対象:男女

縄文の湯

温浴施設 - 東京都 府中市

イキタイ
345

しんご

2023.09.25

13回目の訪問

今日は会社が定時退社日ということもあり、週の初めの月曜日ながら、退社府中へ直行。週初めの縄文の湯ははじめて。90分カラスの行水コースで短く4セット。安定してるなあ。そして整いイススペース最高。

続きを読む
16

tasukukon

2023.09.24

1回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:2分
休憩 :5分
3セット
水風呂に入りすぎたのか、休憩中に寒気がして整わず。
次からは水風呂1分を目安にしよう。
サ室とお風呂は最高に気持ちよかった。

続きを読む
10

みぷちゃん´ ᴗ `

2023.09.24

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tasu54

2023.09.23

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんご

2023.09.22

12回目の訪問

週末、会社帰りに府中直行。あいにくの雨だが、気持ち涼しく感じる。ここはとても安定。90分コースだが平日120分サービス。ゆっくり4セット。ホント最高。

続きを読む
14

yukimi.D

2023.09.21

8回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:6〜10分 × 3
合計:3セット

一言:
3ヶ月位前のサ活でも書いたけど、今日はその時以来(のはず)久しぶりの都心で仕事。この時“も”6連勤の6日目だったな。研修中に寝落ちとかはしなかったけど、腰痛の爆弾がかなりしんどかった。
明日は休みなので、仕事終わりの寄り道プランは2つ、サウナか野球観戦か。レーダーを見て天候不安があったので神宮を回避。...なんだよこの馬鹿時合は。立浪よ、選手はお前のおもちゃじゃないんだよ。今日もマシンガン継投かよ。

で、今回も前回と同様に府中縄文の湯、カラスの行水コースを敢行。今回は偶然偶然の120分利用OKでしたが、結果的には92分で退館する3セット利用。混んでなくて良かった。
時間的には4セット出来る余裕はあったけど、疲労感軽減のために黒湯水風呂の温冷交代浴もしっかりと行った結果。

もう少し涼しくなってくれれば仕事終わりの稲荷湯コースも出来るんだけどねぇ。
帰宅するまでにまた汗をかいてしまうと衣服が勿体ないし。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.9℃
35

むだきん

2023.09.20

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃

タテ

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活

平日の午後早い時間ということもあって人も少なく、ゆったり楽しめた。
10分→10分→12分の3セット。
サウナの入り口前には整いスペースとして、インフィニティチェアが5台置いてあって、存分に脱力できた。
サウナ後のドリンクに、デカビタとグリーンダカラを混ぜた「デカラ」を飲んだ。すっきり。
サウナは電気ストーブとメトス2段が併設されていて、30分おきにメトスにはオートロウリュあり。ロウリュ後のブロワーも優しめでじっくり身体が暖まった。

続きを読む
13

べっち

2023.09.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきこま

2023.09.18

14回目の訪問

サウナ飯

月曜祝日10時入店。

10分2分10分
14分2分10分
15分2分10分

昼食&昼寝して、15時くらいからまた3セット

10分2分10分
9分2分10分
8分2分10分

予定のない休日、サウナ満喫しました。

ほろ酔いセット

ビールかハイボール おつまみ2品選択

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
15

ばいかるあざらし

2023.09.16

1回目の訪問

10年ぶりくらいに行ったけれど、登録残ってた!
ゆったり感が最高。
だらだら1日居たい。
お風呂からの景色がなんだか小旅行に来たような気分になるんだな。

続きを読む
0

ゆきこま

2023.09.16

13回目の訪問

サウナ飯

土曜10時入店。開店直後は受付待ちの列ができたが、サ室は空いていた。

10分2分12分
12分2分12分
12分2分10分

昼食後、休憩所でガッツリ昼寝。暗めのセッティングで毎回熟睡。その後2セット。

8分2分10分
10分2分10分

さば塩焼き定食

シンプルで美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
12

自由にサウナー

2023.09.16

3回目の訪問

岩盤浴よりのスチームサウナが、ドライサウナに!サウナ室手前がエアコンガンガンととのいスペースになりインフィニティチェア設置。いいぞいいぞ。
サウナ室はオートロウリュウあるも熱さはほどほど、長く入れるいいサウナになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
10

keizy

2023.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Satoshi

2023.09.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わきお

2023.09.15

2回目の訪問

久しぶりの縄文の湯

ここのスペックはいいがちょっとコスパが悪いので平日夕方は空いてる。

けど9月平日は90分→120分になってたのでお得感!!

マナーもいい人が多いイメージ。

ととのいスペースが24℃で統一され気持ちいいし、半露天でも心地良い。

久しぶりの80℃代のサウナだがしっかととのいました。



サウナ:12分 × 2 10x1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.7℃
16

kaz

2023.09.15

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SUtherock

2023.09.14

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
15

tasu54

2023.09.13

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2023.09.12

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11
登録者: 高橋
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設