2023.03.11 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 大垣サウナ
  • 好きなサウナ 水質の良い水風呂
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆきこま

2025.10.25

37回目の訪問

土曜10時入店

9分1分半10分
15分1分10分
15分1分半10分

今日はメインサウナで3セット。設定が変わったようで、湿度が控えめになって体感温度が下がったと思う。ちょっと物足りない。

そらまめらぁめん本舗

味噌大肉麺

みそたーろー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.7℃
16

ゆきこま

2025.10.18

36回目の訪問

土曜10時入店

10分2分10分
12分2分10分
14分2分10分

開店直後は空いていたが、1セット目が終わる頃には、そこそこ盛況。最近は以前ほどには空いていない。
1セット目は11Fメインでオートロウリュウにタイミングを合わせる。
2セット目からは 12F天空サウナ。満席のタイミングもあるほどだが、なんとか上段を確保。最初は100℃近かったが人の出入りが激しく3セット目の頃には95℃くらいになっていた。
テントサウナで騒々しいグループ客がいたが、最近はマナーの悪い客が増えてきた気がする。

海鮮居酒屋 鮨のえん屋 調布北口店

握り寿司上

ランチメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,83℃
  • 水風呂温度 15.7℃,16.7℃
22

ゆきこま

2025.10.11

35回目の訪問

土曜10時入店

10分2分10分
10分2分10分
12分1分6分

1セット目は11Fメインでオートロウリュウに合わせる。最多時12名程。2セット目からは 12F天空サウナ。タイミングが良かっただけなのか、雨の影響なのか、いつもより人は少なめかも。
小雨の中での外気浴が心地良かったが、思ったよりも体が冷えたので早めに引き上げて、温泉に浸かって締め。

出雲そば や久も

三色割子そば

トッピングは、あげ半、野焼き、わさび茎

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.3℃,17.1℃
18

ゆきこま

2025.10.04

34回目の訪問

土曜10時入店

8分2分10分
11分2分10分
12分2分10分
13分2分10分

いつもの土曜午前よりもお客さん多め。
1セット目を11Fメイン、2セット目からは天空サウナ。天空サウナは心地良い熱さなのだが、やや物足りなさも感じてしまい、なんとなく4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃,16.8℃
10

ゆきこま

2025.10.02

33回目の訪問

木曜10時入店

メイン8分2分10分
天空10分2分10分
天空13分2分10分

1セット目は11Fメインサウナでオートロウリュウにタイミングを合わせる。瞬間最多2人、ほとんどの時間が一人きりという贅沢タイム。2セット目からは 12F天空サウナ。瞬間最多5人、ほとんどの時間が1〜2人。
期待通りに空いている平日午前は外気浴エリアも静かで、穏やかな日差しと適度な風で最高に整えた。

鮪とサーモンのベジライス

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,83℃
  • 水風呂温度 16℃,16.9℃
19

ゆきこま

2025.09.27

32回目の訪問

土曜10時入店

8分1分10分
9分1分10分
10分1分10分
11分1分10分

1セット目は11Fメインサウナ、なんとずっと一人きり。
2セット目からは 12F天空サウナ。こちらは上段が埋まる程度には盛況。今回もインフィニティチェアでの外気浴で整いました。

海鮮居酒屋 鮨のえん屋 調布北口店

ネギトロまぐろ丼

ランチメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,83℃
  • 水風呂温度 16.1℃,16.7℃
13

ゆきこま

2025.09.20

31回目の訪問

土曜10時入店

9分2分10分
15分2分10分
12分2分10分

11Fメインで1セット目、ガラガラである。
2セット目からは天空サウナ、上段が埋まる程度には盛況。曇天で涼しい今日は外気浴が心地良い。

出雲そば や久も

三色割子そば

トッピングは選べます。 今回のチョイスは、わさび茎、山菜、あげ半

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,92℃
  • 水風呂温度 17.2℃,15.3℃
12

ゆきこま

2025.09.15

30回目の訪問

月曜祝日10時入店

9分2分10分
12分2分10分
15分2分10分

三連休最終日、エレベーター待ちと受付待ちの行列ができる程の盛況振り。それでも1セット目のメインサウナは10人程度とまだまだ余裕あり。しかし2セット目からの天空サウナでは満席の瞬間もあるくらいには混雑。いつもの週末よりは混んでいたけど、インフィニティチェアでの外気浴でしっかり整いました。

調布清水

食べ比べせいろ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,80℃
  • 水風呂温度 15.8℃,17.3℃
12

ゆきこま

2025.09.13

29回目の訪問

土曜10時入店

メイン8分2分10分
天空10分2分10分
天空10分2分10分

空いている。11Fメインサウナが空いているのはいつものことだが、天空サウナでも最多時3人、一人きりになることも。3セットでバッチリ整って大満足。

そばと肴 禅

せいろ

大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,80℃
  • 水風呂温度 15.3℃,17.3℃
11

ゆきこま

2025.09.06

28回目の訪問

土曜10時入店

メイン9分2分10分
テント12分2分10分
天空10分2分10分

11Fメインサウナはガラガラだが、 12F天空サウナはほぼ満席。全体的にいつもの週末よりは盛況。外気浴エリアの日陰インフィニティチェアが競争率高め。

海鮮居酒屋 鮨のえん屋 調布北口店

握り寿司上

ランチメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,76℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

ゆきこま

2025.09.04

27回目の訪問

木曜10時入店

9分2分12分
8分2分12分
12分2分12分

メイン天空メインの3セット。いずれも空いていて快適。
回数券の販売が始まったようだ。

こてっちゃん麻婆丼

ハイボールと共に

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,82℃
  • 水風呂温度 15.8℃,17℃
16

ゆきこま

2025.08.30

26回目の訪問

土曜10時入店

8分2分10分
10分2分10分
12分2分10分

さすがに平日よりは客が多いが、空いていることには違いない。今回も11Fメインで1セット、 12F天空で2セット。今日はかなり暑いので日陰のインフィニティチェアが大人気。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,82℃
  • 水風呂温度 15.8℃,16.8℃
12

ゆきこま

2025.08.28

25回目の訪問

木曜10時入店

8分1分10分
8分2分10分
11分2分10分

11Fメインで1セット、 12F天空で2セット。いずれも空いていて快適。今日は暑さもそれ程でもなく、インフィニティチェアでの外気浴が心地良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,83℃
  • 水風呂温度 15.7℃,17.2℃
16

ゆきこま

2025.08.23

24回目の訪問

土曜10時入店

8分2分10分
9分2分10分
9分2分10分

開店直後は鬼滅コラボ目当てらしき客で受付に時間がかかっていたが、意外にも浴室とサ室はいつも通りに空いていた。
11Fメインサウナのオートロウリュは週末は20分毎のようだ。今日の 12F天空サウナはロウリュ水のアロマオイルが好みの香りで心地良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,92℃
  • 水風呂温度 16.9℃,15.8℃
17

ゆきこま

2025.08.21

23回目の訪問

木曜10時入店

8分2分15分
9分2分12分
8分2分10分

11Fメインでオートロウリュウに合わせて2セット、天空サウナで1セット。平日だけあってサ室はいずれも空いていて快適なのだが、今週から鬼滅コラボが始まったようでレストランはコラボ目当て客で混雑気味。

こてっちゃん麻婆丼

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,82℃
  • 水風呂温度 15.2℃,17℃
13

ゆきこま

2025.08.16

22回目の訪問

土曜10時入店

7分2分10分
10分2分10分
10分2分10分

空いている割に騒がしいグループ客が目立つのは夏休みシーズンだからか。今日もショートコース30分延長チケットで3セットして退店。

海鮮居酒屋 鮨のえん屋 調布北口店

カキフライ定食

ランチメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,81℃
  • 水風呂温度 15.9℃,17.3℃
15

ゆきこま

2025.08.13

21回目の訪問

水曜10時入店

8分2分10分
12分2分10分
11分2分10分

お盆休みで多少は混雑するのかと思ったが、まったくそんなことはなく、いつもの週末午前と同じ程度に空いている。
今日は30分延長チケットを使ってショートコース。やはり90分ではのんびり3セットやってると間に合わないことを改めて確認。ショートコースがもともと120分なら良いのにと思う。

海鮮居酒屋 鮨のえん屋 調布北口店

ぜいたく海鮮丼

ランチメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,82℃
  • 水風呂温度 15.2℃,17.1℃
23

ゆきこま

2025.08.11

20回目の訪問

月曜祝日10時入店

8分2分10分
10分2分10分
10分2分10分
12分2分10分

11Fメインサウナのオートロウリュウは今日はどうやら30分毎のようで11:00と11:30にスタートするのを確認。
天空サウナは先日同様に温度が低めでやや物足りない。
強風のためかテントサウナは中止のようだった。
今日はサ室で普通に会話するグループが3組もいて残念。

鮪とサーモンのベジライス

冷奴を追加

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 15.4℃,16.9℃
16

ゆきこま

2025.08.09

19回目の訪問

土曜10時入店

7分2分10分
8分2分10分
12分2分10分

11Fメインサウナのオートロウリュウは無くなったのか、タイミングが変わったのか、先週も今週も遭遇していない。

こてっちゃんの麻婆スタミナ丼

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,92℃,82℃
  • 水風呂温度 15.2℃,17.2℃
20

ゆきこま

2025.08.03

32回目の訪問

日曜9時入店。1ヶ月半振り。

6分2分12分
10分2分12分
10分2分15分

開店直後の9時頃は空いていたが11時頃には子連れやグループ客が増えてきた。
サ室は相変わらずの高湿度で体感高め。朝から気温30℃の今日のような日には特にシングルの水風呂が気持ち良い。外気浴エリアは天幕があっても日差しが強過ぎて暑くてゆっくり寝てられなかった。

海鮮居酒屋 鮨のえん屋 調布北口店

握り寿司上

ランチメニュー1490円

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.8℃
18