2022.04.26 登録
[ 東京都 ]
まだ火曜日か〜。今週長そうだなあー😩。面倒な上司への説明で夕方以降疲れてしまった。部下も疲れただろうなぁ。悪かったなあ〜提案押しきれず。ヨシっ、リフレッシュ!20:08チェックイン。1時間でクイックに3セット。明日も朝早いんだよなー。会社のある恵比寿の駅前の清掃活動。
[ 東京都 ]
昨夜は家族4人でカラオケ。子供2人がK POPや今時の全然知らない曲ばかりを歌い続ける中、妻は一緒に乗ってるが自分はラーメン、ポテトなどジャンクなものを食べ続け、胃液の分泌量が減ってきている中年の腹にだいぶ負荷をかけてしまったため、朝から野川公園にジョギングへ。カラダにいい事した自己満足。家に帰ると他の家族はまだ起きていない。洗濯、食器洗いを済ませたところで起きてきた長女にサ活に行くことを伝えて三鷹駅へ。10:01チェックイン。まあまあ混んでる。施設の継続を考えれば良き事。昨夜カラオケで歌った曲を頭の中で口ずさみながら蒸される。次はもうちょっと上手く歌いたい。1時間でクイックに3セット。
[ 東京都 ]
ちょっと久しぶりのモンスター。サ室の温度が熱々なのであまりに疲れすぎている日には行く気がせず、行ってなかった。今朝は過ごしやすい気温でジョギングも気持ちよく、帰宅後洗濯、Yシャツのアイロンかけ、食器洗いを終え、吉祥寺へ。9:23チェックイン。モンスターのInstagramで見てはいたがハロウィンイベントをやっているらしい。土曜日は11:30からか、今日はないな、といつも通り1時間でクイックに3セット。整いスペースの椅子の配置が円形になっていた。これもいい。9:30のアロマロウリュは、?あれっなんだったっけ?忘れた。スタッフさんの丁寧な撹拌で蒸気を全身で浴び、なんとも心地よい。今週は10月から職場の組織が少し変わり、いろいろな調整事で忙しかった。
[ 東京都 ]
10分おきに鳴り響く中2の娘の目覚まし時計で目を覚まし、いい加減起きて目覚まし時計止めてくれと、起こしに行くところから一日が始まる。娘を起こしついでに結局二度寝できずジョギングへ。帰宅後洗濯、食器洗いをし、まだ寝てる家族に無言の行ってきます!を伝えてからバスで三鷹駅に。バスの通勤定期券は私のサ活に欠かせない。9:30チェックイン。う〜む、今朝は自分と同じぐらいのオッサンが多いな。1週間お疲れ様。先週買った耐熱性の高いスマートウォッチを試すべく昨夜から左腕に巻き、誇らしげにサ室へ。普段眼鏡だからいつも12分計は寄らないと見えないのだけれど、こりゃ便利だ。体表温度と心拍数も測れる。昨夜の睡眠時間も記録される。Deep Sleepが2時間ないが大丈夫なのだろうか、別に眠くないけど。スマホとも連携もできるらしい。この腕時計、いったいいつ充電すればイイのか?1時間でクイックに3セット。帰って娘の学校の文化祭でも見に行くか。
[ 東京都 ]
木金と夜に会社絡みの食事会がありサ活ができず、火曜日ぶりのサ活。今日のフローバのサ室はピアノのBGM。ゆっくりとしたピアノのリズム、暗いサ室、5分に1回のオートロウリュによる水が蒸発する音、カモミール茶のほんのり甘いお茶の香り、蒸されて滲み出る汗、それが大きくかたまり、一筋の流れとなり滴り落ちる様。その場に居合わせる人々の辛く悲しいことをも流し去り、立ち去った後の座面に残る汗の塊もいつしか消えてなくなる。シャワーで汗を流し切り、水風呂で肩まで浸かれば、窓の隙間から入る土曜午前の日の光が水面に反射し、薄暗い天井を見上げれば、水面の波が織りなす光の模様が目を癒す。
そして冷えきった身体を重力のままに整いイスにあずけ、目を瞑るこの至福の時間。
1時間でクイックに3セット。
[ 東京都 ]
祝日の今日は朝5時起きで群馬に出張。だいたい週1で行くんだけど今日は少し早く退社して電車を乗り継いで乗り継いで三鷹まで。20:00ぴったりにチェックイン。おっ今日のサ室はピアノの日だ。ラッキー。明日も仕事だし1時間でクイックに3セット。
[ 東京都 ]
あーなんてイイ天気、暑くなるって聞いてたけど、こんだけ風あれば涼しくて外で寝れそう。朝野川公園を1時間ばかりジョギング後、洗濯、食器洗いをし三鷹駅へ。10:11チェックイン。少しばかり混んでいるのか奇数のロッカーは埋まってるってことで22番で下段。入ってみるとそこまでの混みでもないな。サ室のコンディションはちょうどイイ。ゆっくりと蒸される感じ。水風呂も冷た過ぎず長めに入れる。1時間でクイックに3セット。帰りにアトレの紀伊國屋ベーカリーでパン買って帰る。
[ 東京都 ]
今週も疲れた。昨日からだいぶ涼しくなって今朝のジョギングは先週末のような暑さでつらいってことはなかった。帰宅後洗濯、アイロン掛けを終え、吉祥寺へ。10:25チェックイン。サ室は熱々。2段目で十分。1時間でクイックに3セット。
[ 東京都 ]
世間は3連休最終日だけど私の勤務先は通常営業。でも出社率は低く、15:00以降打ち合わせは入っていなかったので16時半過ぎに早退けすることに。いつもより空いてる山手線と総武線各駅停車に乗り終点三鷹へ。17:25チェックイン。う〜んちょっと混んでるかな。18時ちょうどのロウリュサービスはペパーミントのアロマ水。とても良い香りだ。サ室の温度もマイルドで良い。1時間でクイックに3セット。
[ 東京都 ]
今朝娘の目覚まし時計が隣の部屋で鳴り響き、隣の部屋から心の中で「早く起きて消せよ」って念じてもなかなか起きない娘は一体どれだけ鈍感なのかと思っていたが、結局自分も起き上がってしまい、起きたついでにジョギングの準備をして小一時間井の頭公園方面へ。5時半。帰宅後洗濯、洗い物をし、いざ吉祥寺へ。8:25チェックイン。いつもながら熱々のサ室。まずは2段目から。水風呂も冷たくて朝ウナにイイ。整いは洞窟部屋へ。今日はのんびり2時間で6セット。三鷹、吉祥寺エリアはいろんなところでお祭りやってる。今日は昨日と違って暑くなりそう。
[ 東京都 ]
週のはじめの月曜日、今日はいつもより仕事の負荷が少なかったので早く上がってさあサ活。今日のサ室のBGMはジャズなピアノ。う〜む落ち着くなあ。1時間でクイックに3セット。イイ週のはじまりはじまり。
[ 東京都 ]
いやいや今日も疲れたなあ。日曜日なのにね。朝5時に起きて野川公園を1時間ばかりジョギング。勤め先のある渋谷区山下町(現恵比寿1丁目)の町内会でお祭りの準備のために出社、8:55に町内会で待ち合わせ、倉庫にお飾り、提灯などなど、近隣の会社の人達と一緒に取りに行って、その後脚立で道路沿いに提灯付け作業。一連のお手伝いの後、町内会で一席労っていただき、そっからの帰宅途中三鷹駅でフローバに立ち寄り。日曜日午後は結構混んでるなあって思いながら、15:30からのアウフグースサービスも受け、1時間でクイックに3セット。かなり充実した日曜日。眠いので帰って昼寝、いや夕寝。
[ 東京都 ]
今日は忙しい。朝5時半前に起床、井の頭公園まで1時間少しジョギング往復して帰宅後洗濯、Yシャツのアイロン掛け、10:00に車検に出しているクルマを引き取りに行く前にサ活のために吉祥寺へ。8:22チェックイン。1時間でクイックに3セットこなした。朝一は空いてて良い。この後井の頭線、京王線を乗り継いで国領の甲州街道沿いにあるディーラーにクルマを引き取りに行く。帰宅後、今度は公共交通で東京ドームに野球の応援に行く予定。
[ 東京都 ]
週の真ん中水曜サ活。会社帰り19:47チェックイン。今日のサ室は熱すぎずマイルド。水風呂もどちらかと言うとちょっと温めかな。なのでどちらもいつもより長めに蒸されて長めに浸かって。1時間でクイックに3セット。
[ 東京都 ]
朝野川公園をジョギング後、洗濯等こなし、10:00にクルマを車検入庫のために調布国領の自動車ディーラーに持ち込み、仙川経由でバスで吉祥寺へ。11:21チェックイン。朝は空が雲がかっていてそこまで熱くなかったのだが、10時過ぎには快晴に。こんな日はキンキンの水風呂に入りたい。11:30のスタッフアウフグースサービスを受け、1セット目から熱々に。モンスターも1年以上通っているが、最近のサ室は熱すぎないか?と思う。今年のはじめぐらいまでは最上段まで行けたのだが、ここ数ヶ月は全然そこまで上がる気がしない。下から3段目でちょうど良い。オートロウリュの直後なら2段目でイイぐらいだ。サ室の回転をよくしたいのか、勘繰ってしまう。1時間でクイックに3セット。
[ 神奈川県 ]
今日今年度入ってから3回目の有給休暇を取得し、ちょうど妻と娘達が横浜みなとみらいに午前中用事があったので運転手としてパシフィコ横浜の地下の公共駐車場まで送っていった。10時半に到着、午後1時頃に用事が済むので、昼を一緒に食べることにし、さあそれまでの時間をどう過ごすか、横浜駅近と言えば、そう、SKYSPAがある、初訪問。確か14階、おやエレベーター行き先が2種類ある、多分あってる、14階で降り、奥へ続く通路を進むとそこにSKYSPAはある。身体を清めてから、サウナへ。まずは向かって左側の、何て読むんだ?Numberナントカ?まっイイや、横3人掛け2段が左右に。イヤっ、3段目にソロシートがあるっぽい。セルフロウリュができるのか、温度はマイルドでゆっくり入っていられそうだ。水風呂の温度、好みだなぁ、深さもまあまあある、ちょうど尻を着くと肩は隠れ、顎が少し隠れる感じ、自分の座高にピッタリだ。2セット目。今度は向かって右側、Main Saunaって書いてある。中に入ると、ずいぶん奥に広い、そして結構大きめな窓がある。そうか、これぞSKYSPAだ。今は午前中だが、夜はさぞかしって思う。BGMも音量も大きすぎずちょうどイイ。横浜のサウナーは恵まれてるなぁ。今日は有休取らせてもらったけど部下達働いてくれてるの、申し訳ないっ。向こうに日産自動車のグローバル本社が見える。きっとサラリーマン達がいっぱいいるんだろうな。なんて想いに耽りながら、全部で5セット。みなとみらいに戻り、ランドマークプラザで家族と待ち合わせをして、昼食。まあまあ充実した休暇だった。
[ 東京都 ]
今週上司が海外出張中なので早く上がれる。ということはサウナ行きなさい。という合図。それに抗うことなくさっさと退社して三鷹に向かう。19:59チェックイン。女性スタッフによるアウフグースサービスの直後なのか、サウナ階に上がると黒サウナパンツをはいた人達がチラホラ。警戒して自分も黒パンツ履いて上に上がったが、全裸組もいるので1セットだけパンツ履いてサ室に入ったが水風呂入る前に脱いだ。今日のサ室のコンディションはやや緩め。水風呂もちょっと緩い。1時間でクイックに3セット。
[ 東京都 ]
令和の父親の週末はちと忙しい。今朝は昨日よりはちょっとばかり早く目覚め、軽く1時間ばかりジョギングをし、洗濯を終え、下の子の夏休みの宿題の教会の日曜礼拝に行ってレポートを書くという全く未知の領域への潜入のため、自転車で15分のところにある教会に汗だくになりながら行き、昼過ぎに帰宅。そこからのサ活。13:31チェックイン。今日は午前中に心は清められているため、これでサ活をすれば心身共に怖いもの無しだ。1時間でクイックに3セットこなし、更衣室のある下の階に向かう途中、一瞬階段をツルンと滑ったがとっさにバランスを立て直し、ふと我に帰る。これも心身清めた身体の成せる技と思いけり。
[ 東京都 ]
お盆休み明け1週間、なんとか仕事乗り切れてむかえた週末。なんて暑さだ。ゆっくり起きたせいで外気温は上がりきってる中、井の頭公園までジョギング往復。洗濯、Yシャツのアイロン掛けを終え、長女の制服をクリーニングに出しに行くというので自分のスラックスも2本ついでに出しに行こうと思い、クリーニング屋経由で吉祥寺へ。11:24チェックイン。ちょうど11時半からのスタッフアウフグースサービスを受け、1時間でクイックに3セット。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。