対象:男女

辰巳湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
3161

K-TA

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

21:30 チェックイン

下町を浴びよう
銭湯スタンプラリー

初訪問の銭湯

大きな内湯があり、その横にサウナ室
入れる人数が、入口横のディスプレイに表示されている
これは、分かりやすい

サウナには、オートロウリュがあり、最初入ったタイミングが、ちょうどロウリュ開始
なかなかの熱さに

露天風呂エリアがあり、そちらに水風呂も
桶シャワーが設置されている

さらに奥に、半外気浴スペースあり
ここには、漫画が置いてある

当たりの銭湯でした!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
11

c>

2024.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sakidai

2024.12.03

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

椎野 春奈

2024.12.01

1回目の訪問

サウナから水風呂と内気浴までの動線が珍しい🤔

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
3

りかチャン︎🐰💫💭

2024.12.01

32回目の訪問

12月いっぱつめ!

前日飲みすぎてしんどかったけど
昼飲み行く前にはサウナキメないと
と思って
まったり辰巳湯(*^⩊^*)


月曜日はサウナ東京
水曜日はかるまる
土曜日は湯どんぶり✌️💕

続きを読む
15

茹蛸

2024.12.01

18回目の訪問

3段目6分、2段目10分
間隔短いオートロウリュ有難い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ここsea

2024.12.01

4回目の訪問

3セット

混雑度がわかるタブレットが設置されてる!!

続きを読む
8

サウナハット

2024.11.30

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みほつん

2024.11.30

7回目の訪問

サウナ:8分→10分→10分→10分
水風呂:1分×2、30秒×2
休憩:10分×4

定番になりつつある、キックボクシング後の辰巳湯!
久々にいつもより1時間早く来られました😁

お風呂は安定のガラガラー!

洗体→バイブラで、筋肉痛少しでも軽くなれと願い下茹で。

サウナは先客1名。
しっかり温まったからなのか、汗出るの早い。
毎回1セット目はぐるんぐるんを味わえる😊

2セット目以降はウトウトしながらサ室をじっくりゆっくり堪能して、水風呂→外気浴で口パカー🤤

ここ最近行った中では珍しく、サ室は常に2人以上いる状態。
中には場所取りも...😡ヤメロー

次の予定まで時間があったので、珍しく4セット!
疲れちゃうかなと思いきや、この日は4セットがちょうど良かったみたい😊

そろそろpint行こっかなーって思ったら、閉店するとな...
サウナデビューを飾った店舗が無くなるのはつらい...
マジで行かなきゃ...🥹

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

hiroko

2024.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuta yamamoto

2024.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

りかチャン︎🐰💫💭

2024.11.30

31回目の訪問

11月〆🈂️は実家のようなまったり辰巳湯


忙しかった11月がやっと終わる😵‍💫

トラブル、ストレス…
嬉しいこと…
交互に色んなことが起きて
心身共に疲れる日が多かったけど
サウナのおかげで乗り切れたなぁ


12月もたくさんサウナイキタイ

続きを読む
22

Toshi.D

2024.11.30

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

かなり久々の辰巳湯
唯一無二の構造でクオリティも高い

▼サ室
縦長の作りで3段組+イス2脚
各2名ずつ
適度にオートロウリュがあり温度・湿度もバッチリ

▼水風呂
浴室内の右奥にある扉から露天風呂エリアに行ったところにある
5〜6人は入れるサイズ
モモくらいの深さ
ボタンを押すと上から水を浴びれるタライも用意されている

▼ととのい場
露天風呂エリアのさらに奥に漫画部屋がある
そこにイス・ベンチで6人ほど
1脚だけリクライニングチェアもある
裸で漫画が読める不思議な空間


浴室の広さ・明るさも全体的な清潔感もどれも素晴らしい
清澄エリアに来たらぜひ寄りたい施設

中華料理 桃太楼

チャーハンセット

野菜炒めまで付いてくる しっかりした味付けで美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ゆっぽくんファンクラブ

2024.11.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

梟佐(Syuusuke)

2024.11.29

2回目の訪問

サウナ飯

こんばんは。一週間お疲れ様でした。

カシオからサウナ専用時計が出るとのこと。皆様は購入(クラファン)を検討されているのでしょうか。僕も欲しく無いと言えば嘘になるのですが速攻で埃を被りそうだなぁと。普通の時計としての実用性が著しく欠けてますよね。サウナ専用12分計としても僕には相棒の5分砂時計君もいるので即ベンチ落ちになる未来しか見えない‥!

さて先週鶴の湯でてんやわんやしたので気まずくなり(Tシャツ買っただけですが)今日は辰巳湯。水風呂に魅せられ。

頻繁なオートロウリュ、良いです。容赦ない熱風です。縦長なので熱風が縦のラインにブワーっと来るのですね。その代わり引くのも早くオートロウリュ時以外は控えめな熱さでしょうか。

そして水風呂。勿論滑らかで気持ち良いのですが前回から謎の違和感‥あ、よくよく水の匂いを嗅いだらこりゃ黒湯じゃないか?いや黒くもないんだけど成分が同じ?少なくとも匂いは一緒。そうならばこの滑らかさ、合点がいきますね。

‥いや、水風呂だけじゃない?他のお風呂もそうなのかな?今日はそこまでは確信持てず。
3セットに温泉堪能。身体がずっと暖かく思わず森下まで歩いてしまいました

バーミヤン 一之江駅前店

黒ッキリハイボール

芋焼酎ハイボールの美味しさを教えてくれたバーミヤンに謝謝!

続きを読む
23

うえだ

2024.11.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっきーな

2024.11.29

3回目の訪問

今日も辰巳湯in
時間気にせずまったりできる魅力
今日はサウナはずっとソロだったから
大満足
酉の市にも行ってきた
来年も稼ぐぞー

続きを読む
36

わさ

2024.11.29

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

isdayo

2024.11.28

33回目の訪問

18時50分頃チェックイン。

10,10,10。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1
登録者: 高木"JET"晋一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設