対象:男女

前野原温泉 さやの湯処

温浴施設 - 東京都 板橋区

イキタイ
7068

駿

2025.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinichi

2025.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t.izumino

2025.06.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナコーン

2025.06.07

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kura

2025.06.06

3回目の訪問

サウナ飯

久々の訪問
都内では珍しい鶯色の温泉と天ぷらせいろを堪能😄

天ぷらせいろ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
2

kira_yamat0

2025.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

東京は30℃の暑さになる予定の日

駅からてくてく大きな池のある公園を横切り歩いて行きました。
風がものすごく吹いている日だったので、暑くても気持ちよく。

11時ごろ着。
混んでいると事前情報あったので、覚悟して行ったためか、人は多いけど、激混みほど感じなかった。
でも、空いてはいない。
14:30までいたけど、午前中は近隣のお年寄り様が多い。
そりゃこの施設でこの金額ならら価値高いと思う!

アメニティはほぼなく、化粧水とかマイブラシは持って行ったほうが良い。
ドライヤーはたくさんある。
タオルはレンタルできる。持って行ったけど。

とにかくスタッフさんが塩の補充や、水質検査、お掃除をしょっちゅうしてる感じで、施設内はほんとにきれい。

色々施設内はデジタル化してるけど、声かけられる環境だからお年寄り様も安心してこれるんだろうなと思った。
デジタル化して人を減らすのじゃなく、人が人でできることに集中できるこの環境、いいね!と思った。

さてサウナ。

薬草塩サウナ、ミストもくもくもうもうで、座ってる人の顔は見えないくらい!最高でした〜!
最初に2回入っちゃった!

そして、サウナ。
室内は広めで清潔。
右側の方にテレビで民放を流してる。
午前中は常連さん多かったけど、全然座れる。

温度計も高いところと低いところの計測時計が設置されてる。
入って入口側に座ると、12分時計は少し見づらいかも。

ドライサウナ、高い位置で88℃
でもそこまで熱さを感じられなくて、ロウリュウあったらいいのに〜と心のつぶやき。

水風呂 14℃!
最高にいい感じの冷たさ!
深かったらいいのに、の事前情報あったので、了承済み。ちょうど膝を抱える体育座りで肩まで浸かる深さ。
奥の壁が備長炭でできてる壁、上から水が流れ落ちてくる仕組みで、気分良き。
ギリギリ5人くらい入れるかなー
午前中の水風呂はタイミング合わないとちと混雑気味になる。

外気浴
水風呂出て、右側前へ、露天側に出て、すぐ左のベンチか、右側に椅子がちらほら、外気よくしてる人少なくて、椅子は空きまくり。
遠いけど、
1番奥にある寝湯、ここが気持ちいいかもー
整った後は、ここで、寝転んだままお昼寝してしまった!

この日は風がとにかく吹いてて、気持ちいいこの上なかったっす!

サウナはやっぱりロウリュウ欲しいなぁというのが惜しいだけで、ここの施設はよかった〜!

お蕎麦が十割そばだったので、桜エビかき揚げでごちそうさまでした!

地元の野菜や、お味噌とかも売ってる。
今回はこの後仕事で買えなかったけど、また行った時には買って帰ろう。

あと、温泉もよかったし、なぜか壺湯、よかったなぁ〜
きれいな施設

桜エビかき揚げ 十割蕎麦定食

蕎麦湯が美味しい。 ネギめっちゃ細かく切れてていい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
6

洋一

2025.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

今月から都内勤務になった奥さん迎えついでに、お初で伺いました😊17時過ぎに着いたけど、その後徐々に混みだした感じでした。風呂上がりの蕎麦は美味しかった🙆けど帰りの運転眠い眠い🤪良い時間を過ごせました💯

せいろ天丼

蕎麦が美味しい🤓オススメです

続きを読む
45

サウナー20230208

2025.06.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

46

2025.06.05

20回目の訪問

久々のさやの湯♨️
サ室内に追加の席ができていた。
平日の20時以降だからなのか、大学生くらいの若い衆6人組が沈黙を守れない模様🤫
外気浴でも猿が体を寄せ合うようにして座っていました。
3セット。混雑。

続きを読む
23

宮本 泰嵩

2025.06.05

35回目の訪問

久しぶりのさやの湯でサ活🧖剣道の稽古後の汗を流しに…って、ほんと平日でも人多いな💧

6分→8分 交互浴

ちょっと疲れてもいるから2セットに控えます。
それでもさっぱりしたわ😊
さて帰って寝よう🛏️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

Y.

2025.06.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトカツ88

2025.06.04

3回目の訪問

水曜サ活

久々訪問

力強いお湯の天然温泉が魅力
温浴3×4
サウナ8×4
水風呂1×4
休憩5×4

水風呂は広さと深さもあってよく冷やせます
露天風呂側で外気浴 空が綺麗に見られます

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
0

いーとぅん

2025.06.04

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ta-jing

2025.06.04

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【プロフィールの好きなサウナ更新しました】

水曜サ活‼️

休前日なので
仕事帰りの♨️サウナ

イチキタサ活より
ちょっと贅沢な気分

朝からずーっと どこ行こか
🙄考えてて

❄️雪見♨️以来の「さやの湯処」さんへ

🚃途中下車して🚌の便も良く

18時10分に職場出て
19時には浴場にIN

人気の♨️だから賑わっている
でも、サ室は空き空き
水風呂は入れ替わり立ち替わり
露天の椅子は・・・満席😅

でも、あちこち座って休めるスペースあり、寝転び湯や座湯でも整える。

うぐいす色のしょっぱい源泉で
下茹で 幸せ♪なんか沁みる

遠赤サ室 3段 座面広々
📺あり、明るめ
タオルマット ふわふわのやつ

上段の室温計 92℃
下段は80℃を指してる

すごく湿度を感じるのだけれど気のせいか?上段3分で汗タラタラ💦
でも、アチアチでもなく心地良く 
息苦しくもない。不思議。
熱くないのに暑いw気持ちよ😊
7分✖️3セット

スチームサウナは心地良い温度で
顔周りだけ熱くて眠くなる。。。

水風呂は15℃を指してるけど
和の15℃よりやわらかくて
1分入れる

露天は風が気持ち良く
🍃植栽は手入れが行き届いていて
情緒あり 
何処か温泉旅行に来た気分♪

浴場も露天も照明は抑えられてて
とても落ち着く

しんみり色々思い巡らせる

なんか最近、私 トゲトゲしてないか?w
そうゆうの汗と一緒に洗い流して
優しい人になって帰ろ!!w
色んな人にありがとうを唱える😊

〆には
温めの高濃度炭酸泉と、水風呂のチリチリ交互浴を楽しむ😊3分と1分
浴槽縁の窓から、風が気持ちいい。。。

ポツポツ大粒の通り雨


お風呂上がりには
「🍓苺三姉妹」なるスウィーツ❣️
水出しアイスコーヒー

さて、終バス🚌に間に合う様に

「さやの湯処」さん

また来ます😃



写真②③は朝の空
こうゆー空の下で外気浴したーい!!(叫)

苺三姉妹 水出しアイスコーヒー

♨️サウナの後のスウィーツもいける😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
96

ボンコロ

2025.06.04

17回目の訪問

水曜サ活

今日はさやの湯へ9:00の開店と同時に入館。

開店まで長い列の待ちがありましたが、浴室に一番乗り。

軽く源泉掛け流し温泉で下茹でしてからサウナへ。

2段めでじっくり熱せられ、気がつけば滝汗。
その後の水風呂が冷たすぎず実に気持ちいい😌

温泉も挟みつつ
10分5セット

今日はサウナの人が多く、サ室は常に満席状態。
5セット中3回は外気浴難民になり、露天の浴槽の縁に腰かけての休憩。

でもリフレッシュできた🙌

続きを読む
428

くまままてゃ

2025.06.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴン太室長

2025.06.02

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

smg37boy

2025.06.02

2回目の訪問

サウナの熱さがすこし物足りない。。

続きを読む
6

りょう

2025.06.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部ストーン

2025.06.01

2回目の訪問

さやの湯サイコー

続きを読む
1
登録者: なおこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設