対象:男女

竜泉寺の湯 草加谷塚店

温浴施設 - 埼玉県 草加市

イキタイ
3864

まーくん

2025.01.04

5回目の訪問

2025年初サ活はココに!
少しでも空いている時間を狙って
朝風呂に突撃💨

さすが正月期間🎍
8時前着でもそこそこの車の台数🚙
少し心配💦

いざ浴室に突入すると
いつもの朝よりは混んでいますが
全然余裕ある感じでした😊😊

1ターン目はメインサウナへ
ほぼ満席でしたが頂上が空いていたので
すかさず登頂⛰️ロウリュタイム開始🌪️
風が強化されてからは頂上よりも
上から2段目、3段目の方が直風なので
熱い気がします💦

2ターン目はセルフロウリュサウナへ
ここでもタイミングよく😊
2回ロウリュいただきました!

深い水風呂もキンキンで
ととのいスペースも余裕あって
いつもの混雑から開放されてました🤩

2025年もよろしくお願いします😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,83℃
  • 水風呂温度 14.6℃
25

あの頃の羽衣

2025.01.04

1回目の訪問

改装を経て、お店は様変わりしましたが相変わらずサウナへの愛変わらず、、多くの人で賑わっていました。
若い世代が多い印象😂
サウナ室がパンパンで足の踏み場がなく、出入りにも一苦労、とほほ😭💦
椅子がおおいのがありがたい。全て足置きが置かれているのも素敵な気遣い。☺️
個人的には大好きな44℃の熱い湯船、15℃とシングルの水風呂があり、各々が自分なりの整い方を探せる。
私はサウナ→シングル→15℃→熱湯→15℃→外気浴が今日のベスト。
すっかりしっかり整ったところで風呂上がりにはオロポ。
ポカリを注ぎ、ストローをマドラーがわりに数回ステア。
しっかりと冷やし、加水をして香りを開かせる。
氷には当たらないよう隙間を縫ってオロナミンCを注ぎ入れる。
縦に軽くステア。
いただきます☺️😘

続きを読む
33

ヴィヒタ大統領

2025.01.04

1回目の訪問

本日は竜泉寺の湯 草加谷塚田店へ
23時過ぎにin

遅い時間にも関わらずとても人がたくさんいました😅
ただ⚠️
整いベットは確保できなかったものの椅子はなかなかの
空き具合⚠️まるで私の髪の毛、、ナンチテ

そんな冗談を挟みつつ🤭

室内のサウナ
室内水風呂

mediサウナ
外水風呂

mediサウナ
外水風呂

の計3セット

各セットにロウリュウすることができたので‼️
とてもいいタイミングで入れたなと🥸
新年サウナ始めはとても気持ちのいいスタートが切れました^_^

その後は友人とココスへ‼️‼️
お腹も心も大満足👋

続きを読む
32

サウナ田ヒロユキ

2025.01.04

1回目の訪問

初めて‼️竜泉寺の湯 草加谷塚店にお邪魔しました❗️
サウナ、水風呂の質はとても良かったのですが、人気店というのもあり人が多かった‼️(しょうがない❗️😄)
混んでるとはいえ、しっかり3セットしてきました‼️(やっぱり気持ちいい❗️❗️❗️🤣🤣🤣)
オロポは、缶のポカリとオロナミンCを氷入りのジョッキに自分で入れて作るスタイル‼️自分好みの濃さで作れるからGOOD👍👍👍
次回、またリベンジしたいな‼️(友人と過ごす時間はなんでも楽しい😂😂)

続きを読む
32

さぶろう

2025.01.03

4回目の訪問

新年1発目!
閉店間際なら空いてるかと思って行ったが
年末年始ということもあり混んでおりました。
サウナは相変わらず良し!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
3

pe

2025.01.03

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小学生以来のサウナさん

2025.01.03

1回目の訪問

若干塩素が強いが致し方なし!
スパメッツアにそっくりでした。
気持ちよかったのでまた行きます。

続きを読む
2

サウナー・Park

2025.01.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ初め
グルシンの水風呂があって良き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,86℃,80℃
  • 水風呂温度 15.4℃,8.6℃,15.6℃
4

けん

2025.01.03

6回目の訪問

今年初サウナ🧖
5セット。今年も整いライフを満喫しよう☺️

続きを読む
5

Hi-SAUNNERD

2025.01.03

17回目の訪問

今日は2025年最初の休み。両親と一緒に夕食を食べた後に竜泉寺の湯 草加谷塚店へ21:30チェックイン。長男くんからの熱烈なリクエストで竜泉寺の湯に行く事になりましたが絶対混雑している予感がしたのであまり乗り気ではありませんでした…。

実際到着すると駐車場は満車…脱衣所は人がウジャウジャ…浴室に行くと洗体スペースも待ち発生と予想通りの超混雑!「それ見たことか!」と萎えながら洗体→炭酸泉湯通しを終えサウナに向かうと意外にサウナ勢が少ないw風呂は芋洗い状態でしたがサウナ/水風呂/外気浴はそれほど混雑しておらずストレス無く利用出来ました。

サ室10分/水風呂30秒/外気浴6分×4セット。メディ→バズーカ→メディ→メディとテンポ良くセット数を重ねてバッチリととのいました。メディのアロマが大好きなヴィヒタだったので今日はメディ多めとなりました。2025年最初の親子サ活は素晴らしいサ活となりました。

続きを読む
137

みっちー

2025.01.03

43回目の訪問

新年3発目
サウナは待たずに入れましたが、お風呂は水風呂以外どのジャンルもちょい待ち発生
アツ湯・水風呂はテンポ良く行きたいな~
本日もありがとうございました
また明日

続きを読む
34

ぴこるち

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの竜泉寺へ。
予想はしてたが駐車場から大混雑、屋上まで行って折り返してようやく停める場所を見つけられるような状態🥲
館内も激混み、飛び交う他国語、炭酸風呂は芋洗い状態。
サウナ室は通路に座る人も出るくらいギチギチ状態、、なんとか1セット!
年末年始はやはり混みますね。

ドラゴンラーメン🍜🐉

相変わらずの美味しさ!

続きを読む
13

Shurna

2025.01.03

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15.7℃

今井裕介

2025.01.03

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アダムス

2025.01.03

1回目の訪問

朝風呂時間に行ったけどいつもより倍の人がいてとても繁盛していたよ!サ室もバズーカロウリュの時上段しか空いてなくて覚悟決めて最上段で熱波浴びたけど意外とイケたわ耐性ついてきたのかなバズーカロウリュ浴びた後のグルシン水風呂でバチバチにキマりました!

続きを読む
19

れれんつ

2025.01.03

16回目の訪問

サウナ飯

2025年初サ活はホームサウナで。メディサウナ11分2セットやってガンギマリしたあと、近くにある二郎ラーメン喰らって最高のスタートが切れました!

続きを読む
18

やす

2025.01.03

3回目の訪問

サウナ飯

今年初のサウナで来店。
相変わらずmedi sauna最高。

チキン南蛮定食

うまい

続きを読む
15

クマ太郎

2025.01.03

1回目の訪問

#サウナ:★★★★☆
サウナは、テレビがあるサウナ室とメディテーションサウナ室の2つ。
平均的に熱いのはテレビがあるサウナ室だが、瞬間的な火力(熱さ)はメディテーションサウナ。
個人的にはメディテーションサウナが好き!

#水風呂:★★★★☆

#休憩スペース:★★★★☆
全部の椅子に足置きあるの嬉しい

#その他
入り口付近の受付で貸しタオルセットのレンタルあり。

続きを読む
21

よつ

2025.01.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

オロポ

続きを読む
登録者: サウナバッカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設