2024.04.24 登録

  • サウナ歴 2年 10ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ 黄金湯 堀田湯 スパメッツアおおたかの森 竜泉寺の湯 草加谷塚店
  • プロフィール 始めたばかりですが 投稿見ていってください^o^
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さぶろう

2025.02.20

3回目の訪問

サウナ飯

3泊目!
本日は15時〜、19時〜、23時〜と3回入りました。
洗い場とドライヤーがどの時間も混んでました。
特に19時は待ち発生するほど!!
雪の中の外気浴寒いけど最高☺️🙌
本来は今日チェックアウトの予定がホテル良すぎて延泊!!

友や

角煮定食

またまた来ちゃいました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
18

さぶろう

2025.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

野乃2泊目。
朝からサウナ入って朝食、、、というわけにはいかず。安定の寝坊でギリギリ朝食は間に合って朝からサウナも1セット入れました!
そしてついに蟹🦀食べに行ってきましたー!!!
たくさん食べてお腹いっぱいだけど夜鳴きそばは別腹で美味しかったです!
23時代はお風呂激混み!サウナは相変わらず空いてましたが洗い場で待ち発生

大漁居酒屋 まぐろがんち 金沢駅前店

焼き蟹、マグロ希少盛り、カニ刺

最高😃

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
5

さぶろう

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

金沢野乃にチェックイン。
今日から3日間お世話になります!
14時チェックインして15時になりサウナへ🧖‍♀️
3年連続で来てまずがやっぱりサウナも部屋も最高!
野乃は観光行かずにずっと部屋でゆっくり過ごすのオススメです!

ちなみに2日連続寝過ごしで朝風呂も朝食も食べれませんでした笑
明日こそは朝食バイキング行きます!

とも家

唐揚げ定食

1年半ぶりにきたら新しくできてました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
23

さぶろう

2025.02.17

2回目の訪問

サウナ飯

2泊目。
今日は朝からサウナ入って朝食食べる予定がまさかの寝坊、、、。
気を取り直してお昼に天丼食べに行って15時からサウナへ。
夜のサウナは雪が降っていて外気浴激寒🥶椅子も凍ってました笑
明日こそは朝一サウナからの朝食食べるぞ!

そして明日からの宿泊は金沢野乃へ!!!

海老天丼こし

天丼

ランチで980円!天ぷらモリモリなのにお得です!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
21

さぶろう

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

今年も金沢にカニ🦀食べに来ました🙌
金沢には毎年来てますが初ドーミーイン。
会員ランクが上がってカフェ&ラウンジOASISが無料でつけれるということで早速行ってまいりました。
アルコール類やソフトドリンクが飲み放題、おつまみ食べ放題で最高!!
サウナも最高だが何より外の外気浴スペースが多くていいですね。サウナたくさん入ります!

ピザ、ポテト、枝豆、軟骨の唐揚げ

食べ飲み放題最高!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
17

さぶろう

2025.02.14

7回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに行ってきました。
金夜かなり混んでましたー。
サウナも待ちはないがかなり人が多かった。
シングルあって竜泉寺はいつ行っても最高ですね☺️

ニラ玉ラーメン

写真また撮り忘れ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
5

さぶろう

2025.02.10

6回目の訪問

サウナ飯

昼過ぎに到着。平日なのに混んでました。
珍しくビンゴも席埋まっててびっくり!
サウナは空いてましたが洗い場混雑。
サウナはプラス5度されてて熱々!本日も整いました。

チャーハン、胡麻きゅう

ビンゴで当たった景品! 写真撮り忘れ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,103℃
  • 水風呂温度 16℃
33

さぶろう

2025.02.07

5回目の訪問

サウナ飯

金曜なので夜混んでるかなと思ったがめちゃくちゃ空いておりました。
金曜はビンゴ2回!今回は運良く入館無料券、食事券増えたのでまたすぐ行きます!!

かき氷🍧

ビンゴでかき氷券3枚セット当たりました笑

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃
12

さぶろう

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

下水道使用制限の支援で入浴代無料でしたので仕事終わり行ってきました!
サウナが広くてびっくり🫢
混んでましたがサウナも広く、外気浴スペースも沢山あるので問題なし。
ただ遠赤外線サウナだったのでお肌がかなりカサカサになるのでいつもの倍は保湿が必要になります!

銀だこ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,97℃
  • 水風呂温度 17℃
13

さぶろう

2025.01.27

4回目の訪問

サウナ飯

本日も行って参りました!!!
サウナ強化デーでいつもより5°高めでアツアツでした。
昨日が激混みすぎてたので😅逆に今日はかなり空いててサウナ貸切状態!多い時でも2-3人くらいしかいなかった。
リクライニング付きで一日中ゆっくりできました!
ビンゴは入浴券3枚回収できたので次回も無料で入れる🙌

もやしラーメン

写真撮り忘れ。1辛かなり辛かった!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
24

さぶろう

2025.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

300円ビンゴということで行ってきました!
お風呂もビンゴもかなりの混雑でした。
ビンゴ結果は30枚購入して負け、、、😢
次回こそSwitchがほしいので頑張ります。

麻婆豆腐と卵炒飯

麻婆豆腐と卵炒飯の組み合わせ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

さぶろう

2025.01.21

6回目の訪問

本日は竜泉寺!
最近は草加健康センターに行ってたので久々。
時間的にも混雑してるかと思ったが空いてました!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
27

さぶろう

2025.01.17

2回目の訪問

平日かなり空いてました。
初のリクライニングつけて朝イチに行って閉店間際までゆっくり過ごせました!
本日は金曜日でビンゴが午前、午後の2回!入館券3枚、食事券4枚、ドリンク券1枚、キッチンペーパーとかなりの得!
来週も行きます(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
31

さぶろう

2025.01.07

5回目の訪問

サウナ飯

年始に比べたらマシだったが平日なのに混んでおりました。
以前より客層が多くなった気がします。
お風呂上がりのアフォガードは最高です(^^)

アフォガード

風呂上がりのアイス!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
9

さぶろう

2025.01.03

4回目の訪問

新年1発目!
閉店間際なら空いてるかと思って行ったが
年末年始ということもあり混んでおりました。
サウナは相変わらず良し!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
4

さぶろう

2024.12.21

1回目の訪問

日曜という事もありオープン時間10時に到着した時点で激混み。会計まで20分並びました。
サウナも混雑覚悟で入りましたがサウナはかなり空いてました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
7

さぶろう

2024.11.04

3回目の訪問

宿にやや問題あり!
1泊目の夜に翌日の朝バスタオル2枚、水2つ頼んだら部屋着が1着届いた。
2泊目の夜に翌日の朝食2名分とバスタオル2枚、水2つ頼んだら朝食1名分の予約のみ取られててバスタオルは1枚のみ届いた。
2日連続でびっくり🫢
サウナや施設良いだけに接客やサービスが勿体無い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

さぶろう

2024.11.03

2回目の訪問

仙台4日目!ドーミーイン2泊目!
15時、21時、0時と3回入りましたが15時はまさかのサウナに待ちが発生するほどの混雑🫢
色んなドーミーイン系列行きましたがサウナでの待ちはかなり珍しいです!
ただサウナは安定の良さでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
22

さぶろう

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

本日は野乃チェックアウトしてからドーミーイン仙台ANNEXへやってきました!
本来は帰宅する予定でしたたが仙台良すぎて急遽連泊!三連休という事もありどこも満室でしたがドーミーイン仙台ANNEXが唯一空室あり泊まれました🙌
お風呂は野乃よりコンパクトなのと土曜という事もありかなり混雑してました。
サウナ5人、外気浴は1人分の椅子が置いてありかなりコンパクトではありましたがオートロウ流あり最高でした!

たんや善治郎 南町通り店

牛タン弁当

3日連続の牛タン!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
6

さぶろう

2024.11.01

2回目の訪問

サウナ飯

仙台2日目。
金夜ということもあり混雑覚悟してましたが昨日以上にお風呂、サウナ共に空いてました。
5時、15時、23時と本日は3回入りましたがどの時間も混雑なくサウナは貸切状態!

味の牛たん喜助 駅前中央本店

牛タン弁当

昨日に引き続き仙台名物牛タン!本日は持ち帰りしてホテルのラウンジバーでビールと共に頂きました😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
23