対象:男女

所沢温泉 湯楽の里

温浴施設 - 埼玉県 所沢市

イキタイ
591

誠意大将軍

2024.05.06

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuzudad

2024.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つむぐ

2024.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

力まずに頑張らずに休日らしいお風呂サウナのできるところがいいなと思ったし、とっても天気のいい日だったから。こどもの日の湯楽の里は、子ども連れの家族たくさんで大賑わい。だけどこんな大賑わいは安心するな。親子で楽しく壺湯してたりサウナしてたり、子どもが一生懸命露天風呂の葉っぱ取ってたり、水風呂入ってきゃー!ってなってたり。

こんなにおっきかったっけっていうタワーサウナもたくさんで、みんなでTV観て。こんなに人がいるのに会話とかない男湯サウナ。女湯サウナは少なくても常連さんがやかましかったみたい。おもしろいね。

こんなに良かったっけって思うくらい、強い風に木々がざざざーってなってる露天の外気浴が素晴らしくて、ほんとにいいとこ選んだなぁって思った。

一八亭

味噌ポナータ

イタリア人日本人の夫婦で切り盛りする西武柳沢のらーめん。冷たいポナータのせいでぬるかった。

続きを読む
123

さうなりおん

2024.05.05

1回目の訪問

よく晴れた私のゴールデンウィーク最終日。
夫婦で西武線でびゅびゅんと所沢へ、そこからバスでゆらゆらと。いくらか遠足気分。
温泉も露天スペースも気持ちよくてとってもよかったな。

あつめの白湯浴槽が思いがけず菖蒲湯で嬉しかった。なんかつるつるした?

渋め4段くらいのタワーサウナは遠赤ストーブ2台のシンプルスパ銭仕様。ああ、今日はこういうのがいい。ただ、常連おばちゃん達が最上段だけにびっしり座ってペチャクチャおしゃべり。テレビなんか見ちゃいない。昨日は随分混んでたらしいよ。

サ室目の前の水風呂は18度くらいでこれまたちょうどいい。

露天に出ると青空と木々だけが見えて清々しい。右にすぐ椅子2脚、左端にベッド2台。風強めだったけど気持ちいい!

露天のぬるい温泉もあつめの寝湯も良かったけど、今日はなんだか壺湯日和。形状、お湯の入り具合、温度、全部がピッタシきた。しあわせ〜。
って温泉入りすぎてクラッてした。

なーんかこどもが多いと思ったら子どもの日か。ととのいベッド占領してる子も桶でお湯バッシャーンしてる子も今日は目をつむろう。みんな元気ですくすく育っておくれ!

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,89℃
  • 水風呂温度 18℃
89

ととのいたい

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

一休

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

外遊びの帰りに寄りました
スチームサウナはパンチが足りない気がしたけど、ドライサウナは気持ちよかった!
4セット!
最上段は圧巻…汗が止まりませんでした。
疲れが吹き飛んだ!

シーザーサラダ

温泉たまごが好き!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

サウナマン

2024.05.04

1回目の訪問

昨日は角川武蔵野ミュージアムに行き、仮面ライダー展を堪能。

所沢温泉 湯楽の里は初めての訪問。

通常のスーパー銭湯のサウナに比べて幅と高さがしっかりあるサウナ室で良好良好。

3セットほど楽しみました。

また機会があれば行こうと思います。

続きを読む
26

月人

2024.05.03

15回目の訪問

2024/05/03 21:50-23:00

GWチェックイン😎

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
1

ととのってるーもにー

2024.05.03

24回目の訪問

2024年17回目のサ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:GW後半戦で実家に帰ってきた。
久しぶりに湯楽の里でサ活。
休日価格で1000円と以前より少しお値段が上がっているがここのタワーサウナの質は非常に良いので不満はない。ただ人はいつも多めなのとサウナマットが汗でビチョビチョなところがあるので要注意。
ちょうどサウナ内のテレビはNHKのコント番組「LIFE」がやっていたのもよかった。1セット10分を2セットで気持ちよく整うことができ完璧なサ活となった。

続きを読む
13

やちきち

2024.05.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トール・ケーニヒ

2024.05.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

molamola_♨︎

2024.05.02

529回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

とととたととのったー!ちょっと外気浴蚊に警戒してリクライニングチェアの方には行けなかった…🦟笑

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
20

カトロット

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

【鳥の囀り、森林感じる外気浴】
連休スタート!と言うことで、
早速行ってきました!
90拠点目!所沢温泉 湯楽の里さん。
入場1,000円!早速in!

🧖サウナ🧖
めちゃめちゃ大箱!
TV、12分計有り。
公式では90℃でしたが、
温度計は95℃でしたw
天井高く、最上段座ると
なかなかなアチアチ💦
ビート板置いてくれてるし、
マット敷いてくれてます。
最上段着座8分、
さらに腰掛け段があり、そこに座り2分。
計10分を3回転。あまみもすごく出て、
整いえぐかった〜!

💧水風呂💧
3人くらいの小規模。
公式18℃だが、ホンマ?w
体感15,6℃くらいでした。
深さもしっかりしており、良き!!

🪑休憩スペース🪑
内気浴は座湯、チェア3台ほど。
外気浴はフラットチェア3、チェア3に加え、
寝転び湯あります!

フラットチェアは日当たりも良く、
鳥の囀り聞きながら、
森林感じながらしっかり休憩できます。
マイナスイオン、受信できたの嬉しい!!

🧴その他🧴
化粧水、乳液オールインが
一つ置いてます!ドライヤーも!
靴箱、ロッカーは基本100円投入形式。
休憩どころもあり!
また、別料金で岩盤浴も!

🍚サ飯🍚
昼過ぎだったので、
ショコラ、チョコアイスを。

🍺オロポ摂取方法🍺
レストランで購入!
注げるタイプで感動した笑

良い湯上がりで♨️

ショコラとチョコアイスandオロポ

おやつとしては豪華!! 竹藪見ながら食べると のほほん感すごい👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
15

サ山走温

2024.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yas-uo

2024.05.02

106回目の訪問

久々のホーム、湯楽の里👍
安定の良さ☺️

3セットプラス炭酸泉。
雨の中の外気浴もこれまたオツなものです。

GW中日、私は仕事です!
明日出れば4連休😆

続きを読む
34

2024.04.30

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2024.04.30

1回目の訪問

初めての所沢温泉 湯楽の里。
新所沢駅からバスに乗り、降りたあとも少し歩く立地。道中は田んぼがあり、久しぶりの田園風景。

建物に入ると右手に靴箱。100円入れて戻ってくる方式。
受付横に券売機がある。今日はいちおう平日だが、GW中の特別料金。しかしそれでも千円とは安い。

夕方に差し掛かるまえの来店だったが、脱衣所は比較的空いている。これは期待できるかも!

シャンプーとコンディショナーは備え付けで、ボトルは分かれている。分かれてるほうが効果強そうだから嬉しい(実際どうなのかは知らない)。

さて、サウナ。
サウナ室前にビート板があるので取って中へ。
タワーサウナとはなんだと思っていたが、入ってすぐにわかった。広い!段が6段もあって、それが高さだけでなく奥行きを与えている。さらに幅もあるので、広々とした空間になっている。池袋のかるまるに近いかも。
そうなると心配なのは温度だが、しっかり熱い。
目線の先にはテレビ。休みの日に夕方のニュースを観ながらサウナって、なんか不思議な感覚になるんだよなあ。

水風呂はサウナ室のすぐ前にあり動線良し。温度は20℃だが、実際はもっと冷たく感じる。
ただ、サウナ室のキャパに比べて小さいかな。今日は混んでなかったから良かったけど、時間によっては水風呂満員になるかも。

外気浴ができるので当然休憩は外へ。風呂場を横切らないといけないので、動線は良くない。
よくあるリクライニングの固定式のシートで寝転ぶ。自然が近くにあり、癒される。今日は生憎の天気だったが、晴れた日にはさらに気持ちよさそうだなあ。

そのまま3セットで終了。
見知らぬ土地でのサウナは、旅の感覚も相まって、非日常感があって好き。
ここは微妙に遠いんだけど、また再訪したいなあ。

続きを読む
25

まっすー

2024.04.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

molamola_♨︎

2024.04.29

528回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今年初!蚊にさされた🦟外気浴で😭ひぇ〜
恐ろしい時期がやってまいりました〜ととのいました〜

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
20

やちきち

2024.04.29

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 宮本蒸さし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設