2021.05.21 登録
[ 東京都 ]
2023/06/03 22:00-23:45
仕事終わり〜都内ドライブ〜ここ。
この流れはいい感じ。
サウナ内の匂いどうにかならないのかなぁ〜。。
マットのべしょべしょはもういい 治らんやろ
男
男
男
[ 東京都 ]
2023/05/14 19:00-20:15
プレオープン当選ありがとうございました。
ん〜微妙。
※ネガティブサ活です!見たくない人は飛ばして下さい!
まずは受付。2枚小さなタオルをもらったけど何に使えば良かったのか?説明も掲示もなかったので結局使わず。サ室内で敷くやつだったのかな。。だとしたら荷物多すぎて要らない。浴室の荷物置き場にめちゃくちゃ転がってましたね。
浴室内は思ったより狭め。お風呂は2種類。どちらも41℃前後。ぬるいのがなかった。
サ室内は広い広い。定員34名だそうで。広い広い。
ただ床に敷いてある布が熱い熱い!歩くのも一苦労みたいな感じ。
ミュージックロウリュは進化していた。途中からライブ会場みたいになって光がすごい。これ光が強すぎて苦手な人は厳しいかも?あと音漏れが少ないので浴室ではノリノリになれず。
肝心の熱さはまぁまぁ。広いのでそこまで熱くならず。温度は90℃前後をキープ。
水風呂、深めで良い感じ。ただ動線がちょっと悪い。途中にかけ水スペースがあるんだけど、そこで誰かが水浴びてると通れないし、何より水飛沫がすーごい。気遣いが大切ですね。
ととのいスペース。これ皆さん書いていることだと思いますが、少なすぎる。何とかならなかったのかな?と思うぐらい少ない。サウナのキャパが34人、に対して椅子は僅か9脚。案の定ロウリュ後とかだと浴室が難民で溢れる事態に。
難民が行き着く先は洗い場の椅子。うん、そうなるよね。
あと水風呂前のととのいスペースは注意。水風呂から溢れて来る水にやられるのと、飛沫がまぁまぁ来る。
特に左側。水浴びサイコーみたいになります。
と言ったところでしょうか。プレオープンなのでこういった意見などを参考にしていただければ良いですね。期待しています。
(ミュージックロウリュは年代が合わなすぎて全く楽しめず)
男
男
男
[ 東京都 ]
2023/05/07 15:40-17:30
もりのいろどりをホームにしているならここは来ないとってことで雨が降る中訪問。
雨の時は都内の銭湯あかん、駐車場めんどくさい😆
待ちなしでスムーズ入館。サウナはちょいちょい待つけども嫌になるほどの混雑では無い。
帰る時には制限かけてたなぁ。
そして総評すると500円でこのクオリティ良いんですかって感じ。
素晴らしすぎる。
まず清潔感溢れてる。(サウナ内はビチョビチョと臭いあるけど☺️)
キンッキンの水風呂。13℃ぐらいだよね体感。
ミュージックロウリュ。ととのってるときも流れて来るから常にノってられる。
爆風。84℃なのでいろどりほどでは無いけども、また違った熱さで最高👍
今度は平日の夜に来てみよ。駐車場代1,100円😍あかんっ
男
男
男
[ 埼玉県 ]
2023/04/30 21:10-22:20
炭酸泉がどーーーしても気になってしまうので意見箱に意見入れておきました🌝
伝わればいいなぁ
点検してくれればいいなぁ
うふふ
男
男
[ 埼玉県 ]
2023/04/23 12:30-13:35
おおお!!!インフィニティ!!!アディロン!!!
台数も多いし天気がいい時はマジで最高すぎる👌
日曜の昼はいいね。マナーもいいし。
てか休館日に炭酸泉を見直して欲しかった!
あれ炭酸出てるん?他の施設よりぜーんぜん見えないよ。
男
男
[ 埼玉県 ]
2023/04/18 20:30-22:30
2年半ぶりらしい。
まだ当時は水風呂デビューしたてでそんなにガチじゃなかったな。。。
うちから下で80分到着。あれ意外に近いな。
SKCに来たわけですが、結輪厚木が良いな。と。
まず客質とマナー。過去一どの施設合わせても悪いなここ。
浴室開けた瞬間にガヤガヤガヤガヤ。まぁご時世もそうなってきたから良いんだけど、度を超えてるよね。
22時過ぎてクワイエットタイム、おしゃべり禁止ですって。店員さんの見回りと声掛けも虚しく。この客質では変わらない。
サウナはまぁまぁ。横に広いし、ぎゅうぎゅう詰めだから、森のサウナがデカくなったイメージだった。
21時の爆風ロウリュも間に合い経験。別にそこまで熱くないし、何より人人人で集中できなかった。
水風呂、15.5℃ぐらいをずっとキープしてたけど、体感は冷てえ。これは個人的なんだけど、バイブラの水風呂は嫌いなんだよね。。仕方ない。
ととのいスペースは皆無と言っていい、まず環境から整えないから。
と言った感じかな。
あと店員さんの接客も総じて微妙。
色々書きましたが、少し遠くなっても厚木へ行こう。
男
[ 埼玉県 ]
2023/04/11 22:00-23:00
箇条書き
以前よく来てた
でももうこない
店員さんがサウナイキタイメンバー特典も分からないようじゃ、辞めたら。
男
男
[ 静岡県 ]
2023/04/08 15:45-22:30
まだ滞在中だけど。。。サウナはおしまいにしたので。
土日を使い朝6時から出発。
浜松でおいしいうなぎを食べてイオンで買い物していざチェックイン。
本当に一棟貸しで周りには人の気配はなし。
虫とかはたくさんいます😭そう、俺苦手なんだよね😭
サウナは110℃弱をキープさせて、湿度は50%を超えてる感じ。
なので全然苦しくないし、汗もあんまりでない。
俺のタイプには合わなかったけど、この環境でサウナが入れるのは最高すぎる。
あと期待してた川の水風呂は濁ってて水量も多く流れも超早くて断念。
今度はもっと4人とか人数増やしたいな!ならさらに楽しめそう。
さあ。しきじで入りなおすぞ。
[ 東京都 ]
2023/04/05 15:10-16:40
お店のサウナマットを私物化してるやつでてけ💢
そんなルールじゃねえだろ💢 邪魔だわ💢
俺みたいに自分の買え💢
しっかし平日の午後に来たのにこのマナーと客の質。。。
これなら近いスパジアムで良いんだけど。。。🤔
いや、爆風はやっぱ激しくて好き❤️
まぁいいや。
また今度は閉店間際狙お。
回数券購入。あと16回。
男
男
[ 神奈川県 ]
2023/03/26 05:10-07:20
初めての早朝AKC。
薬湯がからっぽだったり、5:20のサウナは114℃とかよくわからないし🥰、水風呂は13.5℃スタートだし🥰
いい経験でした😡
朝から大盛況で混雑。時間が進むにつれてサウナは冷えて来て、水風呂はあったまる。これはこれでおもしろい。
しかしブロアーじゃないロウリュは物足りなく感じてしまった🧐
感覚壊れてるな😏
男