対象:男女

所沢温泉 湯楽の里

温浴施設 - 埼玉県 所沢市

イキタイ
598

kazu

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:家から1番近いけど最近行ってない湯楽の里に。やっぱテレビの音がうるさすぎるよ。サウナ室は大きいのだけど。あとはちょっと乾燥してる気がするな。とは言えホームとしている埼玉スポーツセンターより安いんだよなぁ。うーん。いたしかゆし。

続きを読む
14

BarShe

2025.02.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Noritogohan

2025.02.15

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
6

molamola_♨︎

2025.02.13

592回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

強風の1日だったので、外気浴すぐ寒くなるー🥶🌪️けどととのうー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ささ

2025.02.10

1回目の訪問

飛び石連休に有休使って、お昼食べ終えて時間がまだあるので、初めて行くサウナを求めて来店。
サ室に入ると広っ!と思うほどの6段ゆったりスペース。
最上段3セット。外気浴は木々に囲まれた空間で景色が👌

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ひくめ

2025.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

molamola_♨︎

2025.02.10

591回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

夕方別の岩盤浴に行ったけどサウナもプラス!体ポカポカ。ととのう🙌

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
44

サウナ大好きっ子ちゃん

2025.02.09

203回目の訪問

チェックイン

続きを読む

親父さん

2025.02.09

1回目の訪問

雲一つない真っ青な空☀️

今日は絶好のツーリング日和という事で下道をのんびり流しながら、所沢温泉湯楽の里に到着♨️

受付してスタンプラリーのスタンプ押してもらっていざ入浴‼️

内湯には炭酸泉の他幾つものお風呂があって露天には源泉掛け流しに寝風呂など種類も豊富✨

しっかりと下茹でしてからいざサ室へ‼️

おぉーめちゃ広くぞ‼️
6段タワー型で50人は入れそうなキャパ😀
最上段に鎮座してまったりとテレビ鑑賞
じんわりと良い感じに発汗💦

深めの水風呂でクールダウンしてから露天エリアで外気浴😀

大きな木々を見上げてまったりしていたら、エメラルドグリーンの鳥が4羽
よーく見てみると野生化したインコ🦜だった‼️

インコが気になって落ち着かなかったけど身体が冷えてきたのでスチームサウナに移動

モクモクと前が全然見えない程の爆煙だけど温度はマイルド、そして足湯に浸かりながら蒸されるタイプのサウナだった🙂

その後温泉とサウナを織り交ぜてまったり3セット‼️

仕上げに源泉掛け流しの露天で温まる
緑茶のような緑がかったお湯は塩味もあり身体がよく温まった♨️

さてさて暗くなる前に帰宅するとしよう🙂

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
41

たけやん

2025.02.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やちきち

2025.02.07

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウニスト見習い

2025.02.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

便〜BEN〜

2025.02.01

1回目の訪問

スタンプラリー8ヶ所目。
宮沢湖を出たあと、ちょっと仕事で対応しないといけないことがあって喫茶店で作業してたらなんだかんだ夜になってしまった。

所沢・川越近辺は気になるサウナがたくさんあって迷ったが、とりあえずスタンプを進めることにした。
月一くらいでまたこっちの方遠征しに来てもいいかも(また来る来る詐欺か?)。

店内は家族連れで賑わっていて、雰囲気は土浦の湯楽と似ている。
系列なので当たり前だが。内装の感じとか、築年数が近いのかな。
天井に鳥獣戯画っぽい透かし絵が描かれていて細部にこだわりを感じる。

サ室に入ったときには、大学の大教室を訪れたような感覚になった。
一段一段の高さがあって、全部で6段の段差になっているのは下から見ると迫力がある。

広さもかなりのもので、全部で何人入るんだろうってくらい。
広い分、熱が分散するのか、SKCを経てから来るとかなりマイルドに感じる。
リラックスして入れるのでまったりするのにはいいが、若干物足りなさを覚えている自分はわがままなんだなと思った。
時間をかけると汗の量は普段通りよく出るが、水風呂に入ったときのすぐ冷たくなる感は拭えない。

痛いくらいの熱さを求める気持ちがちょっと分かったかも知れない。

続きを読む
96

2025.01.31

2回目の訪問

んー、、、久しぶりに来たけどサウナぬるい

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 19℃
11

みらくる

2025.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

久々に湯楽の里へ

休憩を挟みつつ
内湯→露天からの

塩サウナ:5分前後 × 1
タワーサウナ:5分前後 × 2
水風呂:1分 × 3

両サウナ共に5分を過ぎた位から汗が出始めて特にタワーの方は顔が汗だく!
水風呂の冷たさが沁みる...

露天は風があり少し寒かったので
内湯を中心に入りました

ラー麺ずんどう屋 所沢店

元味らーめん(こってり)&チャーハン小

クーポンがあったので初チャーハン。ラーメンの背脂を多めにしたからか以前とは全然違う味わいに

続きを読む
1

molamola_♨︎

2025.01.26

590回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日も足疲れた⚡️サウナ気持ちよかったヽ(;▽;)ノ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
25

healthy

2025.01.26

1回目の訪問

久々のホーム
普段現金あんまり持ってないからなかなか行けない
そろぼちキャッシュレス導入してくれんやろか

家族連れ多くて賑やか、所沢は平和です。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
8

オサケノミタイ

2025.01.26

1回目の訪問

15時過ぎにKASHIBAに行ったところ、入場までに最大で45分とのことで受付待ちが鬼込み。
早々に踵を返してこちらへ。
体調がまだ思わしくなく、今日も下段で軽く2セットのみ。しかしあれかね。所沢ではタワーサウナが流行ってるのかね🥹上の方だと、ドアの出入りが多くても熱が逃げにくくていいんだけどね。復調したらまたリベンジしにこよーっと。

続きを読む
12

pauna

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

molamola_♨︎

2025.01.25

589回目の訪問

サウナ:12〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は運動?したので足がとっても疲れていたのでサウナと水風呂、外気浴が体に沁みます。沁み渡ります。ととのいますます

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
20
登録者: 宮本蒸さし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設