対象:男女

宮沢湖温泉 喜楽里別邸

温浴施設 - 埼玉県 飯能市

イキタイ
1710

まるちゃん

2024.05.05

44回目の訪問

⏰21:25-23:05
♨️展望露天風呂(菖蒲湯👦🎏)3分
🧖‍♂️1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣5️⃣🧖‍♂️展望サウナ(86-92℃)7分×5→🚿水風呂 (17℃)1分×3
🍃外気浴3分
🧖‍♂️6️⃣塩サウナ(77℃)7分
♨️白湯(42℃・パインアメの湯🍍)1分
🌀Golden Weekキャンペーンで白樺のアロマ🌲

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
10

SVEA123

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

濃いめのハイボール

2024.05.05

14回目の訪問

松本旅行の帰りにサクッと5セット。
旅の疲れが取れましたよ。
明日は八王子に行こうかな。
※追加
【悲報】
サウナの帰り道、自転車で坂道を爆走していたら、段差に気付かず自転車が大きくホッピング。
その勢いでハンドルから手が離れ、ペダルから片足が離れ、自転車操縦不能、、、
そのままスピード上げて自転車と一緒に勢いよく脇の草の茂みへ突っ込む。
運良く外傷なく、無事に帰宅できたけど、膝と手をかなり強打したな〜。明日の朝に痛みが出そうだな〜
あっ〜ほんとに死ぬかと思ったわ〜。

続きを読む
53

齋藤 新

2024.05.05

1回目の訪問

ゴールデンウィーク、初めてのトレイルランニング練習会に参加。場所が飯能に程近い日高市の高麗で、ラン帰りにいいサウナはないかと、近くの宮沢湖温泉 喜楽里別邸へと行く

浴室にはペットボトル持ち込み禁止
仕方なく水飲み機で水分補給なのだが、水圧がとにかく弱く、飲むのに苦労する

シャンプーやボディソープはあるが、髭剃りや洗顔料は備え付けなし。こんなこともあろうかと持って来ておいてよかった。

サ室、天井付近の温度計は91度を指しているが、一段付近の温度計は75度。まあ、でもぬるいと感じるほどではない。
特筆すべきは、サ室前にうちわが用意されていること。セルフアウフグースで体感5度は上がる
ゴールデンウィークだからか、サウナリテラシーの低い若い奴らが沢山いて、サ室内でうるさい

水風呂、少し狭い
水温17度
バイブラはないが、水の吹き出し口があり、そこに座ると羽衣など吹っ飛ばしてくれる

外気浴、整い椅子多くてよい

サウナもよいが、お風呂がいい
宮沢湖を一望できる展望風呂は、湖をみながらまったり
内風呂の炭酸風呂もちょうどよいぬるさで、ずっと入っていられる

----
食事処
オロポの提供はないが、セットドリンクバーで、3種な、フルーツ酢を炭酸でわって飲むと超うまい

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
12

しょーた

2024.05.04

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるちゃん

2024.05.04

43回目の訪問

⏰21:55-23:10
🧖‍♂️1️⃣2️⃣3️⃣🧖‍♂️展望サウナ(79-91℃)10分×3→🚿水風呂 (16℃)1分×3
♨️高濃度炭酸泉(37℃・小判風呂💰)1分
♨️白湯(40℃・パインアメの湯🍍)1分
🌀Golden Weekキャンペーンで白樺のアロマ🌲
😸ねこくじでD賞ペア温浴券・E賞温浴券ゲット🎫

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃
15

時生

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

ちどりねこ

2024.05.03

8回目の訪問

10時in

3セット

GWイベントでサ室がメンソールの匂い。
言われてやっとわかるくらい。

続きを読む
4

ラーマ RRR

2024.05.03

1回目の訪問

GW初日に初のきらり!
ムーミンバレーパークも人にまみれていてきらりも鬼のように混んでいた!
2セットしかできず…!
また空いている時に期待して来たいたい!

続きを読む
1

はるピ

2024.05.03

1回目の訪問

ラフティング後に!
さすがGW!激混み。ゆっくりできなかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
7

サオリンゴ

2024.05.03

13回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:GW後半戦
男性側は入場規制中でした。
女性側も洗い場やドライヤーに待ち列発生。
サウナは空いてました╰(*´︶`*)╯♡
パイン飴の香り湯♨️も良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
34

たびおどり

2024.05.03

1回目の訪問

初めての訪問!
特定日で割増料金でしたが、バースデークーポンを使って無料になったのはとても嬉しかった♪
しかもレンタルタオルも付いてくるなんて…嬉しい誤算😆
19:30頃の訪問で大浴場や露天風呂は混んでいましたが、20時頃から徐々に余裕が出始めた印象です。
内湯の一つがパイン飴の香りになっていて、サウナ→水風呂→外気浴→内湯と3回繰り返して終了。
最初は混雑していたので失敗したかと心配でしたが、思いがけず出会えたパイン飴の甘い香りとサウナに癒されました。

続きを読む
11

2024.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

こやの

2024.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

4tom

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトぬな

2024.05.02

1回目の訪問

天覧山を登った後、ふと“サウナ行きたいなぁ”と思って急遽行きました!初めましての施設🔰

16:30頃IN。
予想より広いサウナ室。タイミングがよかったのか人が少なめ。白樺のアロマオイルが置かれている。
ストーブの目の前に座るとジワジワ熱い。右側には外が見える窓。TVありだけど大きすぎない音量。
団扇が置いてあって自由に使える。温まりにくい足先や膝裏をパタパタ。いい感じ✨

露天スペースで外気浴。夕日が沈む時間帯でオレンジ色の空…鳥のさえずり…風で揺れる木の音…最高!!(蚊に刺されたけどw)

サウナ・水風呂・外気浴スペースが“ちょうどよい”感じでした💮

ドライヤーブースが衝立があって個々に仕切られてるのがよかった!でも、全ての場所に化粧水が置いてないので要注意かも。(私はコンビニでお泊まりセット買って行きました。メイク落としもないと書いてあったので…)

続きを読む
16

sanako

2024.05.02

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ10分✖️4
水風呂2分✖️4
外気浴15分✖️4

GWはほぼ仕事…しかもかなり忙しい!
今日だけサウナチャンス!
快晴のホームへ。

いつもよりは人多めながらも予想していたよりは静かでゆっくり4セット。
初4セット!
だってあまりにも外気浴が気持ち良くて…
ウグイスをはじめ数種類の鳥のさえずりに色々な蝶々まで♡
GW関係なく‎むしろかなり忙しくても
どこも遠出できなくても
ここがあれば、大丈夫。

帰りがけに回数券買い足した。
また来れる日まで頑張ろう!

揚げ茄子梅おろしそば

刻み梅がいい味出して‎ます!

続きを読む
20

くり くり

2024.05.02

43回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日だけどGWなのでまぁまぁ混んでた。
ウグイスとガビチョウの鳴き声が心地よい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

たける

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こへいsun

2024.05.01

10回目の訪問

水曜サ活

記念すべき10回目のホームサウナ🧖

雨の日は初めて行ったけど意外と人いるんですね。
外気浴が雨粒のおかげでいつもより早めにクールダウン出来るから意外とありだなぁ。

外気浴をしてて気づいたのが、横になれる整いイスの頭のちょうど上が屋根になっているので、顔は濡れず、顔から下だけ雨が当たるように計算(されてたらすげぇ)になっていて不快感無く整えました。

シメは炭酸泉で。何回行っても良い整えが出来る〜🫠

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設