対象:男女

宮沢湖温泉 喜楽里別邸

温浴施設 - 埼玉県 飯能市

イキタイ
1710

kei

2024.04.30

1回目の訪問

はじめまして

続きを読む
15

トール・ケーニヒ

2024.04.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃき

2024.04.29

2回目の訪問

#2回目

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
1

こさ

2024.04.29

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっしゅちゃん

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

3.6

#サウナ
10, 12, 10
サウナ、塩サウナ、サウナ

#水風呂
1, 0.5, 1

#休憩スペース
10, 12, 10
2セット目はシャワー、パインアメ風呂、水風呂、外気浴

今日は朝から秩父のいちご狩りへ。
いちごをたらふく食って、滝を見て、おそばに2時間並び(よく頑張った)、花畑を眺め、秩父神社へ参拝し、いざサウナ!
サウナはしっかり熱めの90℃。二重扉でセルフウチワが置いてある珍しい感じ。テレビあり。けっこう広々。しっかりと発汗!
混み過ぎずgood!
塩サウナは地味だが空いていてゆったり温まれる。
塩サウナに書いてある推奨の入り方(塩サウナ、シャワーで流す、風呂に浸かる、水風呂入る) に最後に外気浴をプラス。
3セット目は再度サウナでしっかり。
サウナの後は露天風呂、寝湯、炭酸風呂しっかりと。
ペットボトル持ち込み禁止が「ん〜...(飲水器はあります)」ですかな。
施設も広々でよき、ムーミンの近くでもう少ししっかり掘り下げたい、が家から遠い!!
1セット目の外気浴中(たぶん19:00頃)にムーミンの方で花火が上がった。ラッキー。
晩ご飯も施設内で焼き鯖定食をいただいたが、とてもおいしかった!!
彼女が食べてたとんかつカレーうどんも懐かしい味でよかった。
世界にはいろんなサウナがある。運転頑張ったら帰って寝るだけ!

※写真は食堂からの景色です

越田の焼き鯖御膳1,319円(税込1,450円)

混まずに入れてこのクオリティは最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
16

KMG

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

大海老天ざる蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

kei

2024.04.29

7回目の訪問

ごーるでんうぃーく。
1箇所目!

待ちこそないが、混雑はしてたよねぇ、っていう。
20時過ぎインだけど。

繁忙期料金でプラス100円だったけど、せっかくならあと1時間延長営業してくれたら・・・・
さらに分散されないかな?っていう。
スタッフの深夜賃金とか考えたら無理かw

続きを読む
31

shinmai@陸マイラーからのRIZIN

2024.04.28

1回目の訪問

伊豆ヶ岳の登山後にサ活!GWだったもんで結構混んでました。時間が遅かったのでサウナ2セット!
90度ですが、二重扉のせいか体感はもっと高く感じました。外気浴スペースも充実していて整います♪
露天風呂も熱めで自分好みでした!
ここはまた来たいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

うさ子

2024.04.28

1回目の訪問

GW2日目にIN
カラカラ系のサウナは久しぶり
水風呂も良い温度!
外気浴も良い季節!
きもちよーく整いました。

展望テラスから、メッツァビレッジ内の花火もみれて
得した気分でした(*´꒳`*)

続きを読む
5

tana

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ2セット、揚げ茄子梅おろし蕎麦

続きを読む
4

teeeeeeeeeeeeeeya

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:はじめてきましたが、めっちゃよかった!宮沢湖まで来ないとだからレア感もあって素敵です。食べるもの食べて、オロポとノンアルビールでぐいっといったら今日はもう帰って寝るだけ💤笑

GW前半のサ活旅でした~🧖

わらじかつどん

うまい!!

続きを読む
10

はくと

2024.04.28

1回目の訪問

GW初回のサ活は宮沢湖温泉 喜楽里別邸。今回来るのは3回目だがサ活投稿するのは初。朝からゆったりコースの岩盤浴付きで入館。
岩盤浴内は8種類のプレートがありそれぞれ効能が違うので楽しめる。また、出てすぐのところに冷却スペースがあるので熱くなった体を冷やすことも出来た。リクライニングスペースや外にはハンモックもありゆったりとくつろぐことも可能。
温泉内は天然温泉、高濃度炭酸泉、期間限定のパインアメ風呂があり十分に楽しめた。特に高濃度炭酸泉があるのは嬉しい。ここ重要!
サウナ室は遠赤外線で温度が約90℃、水風呂18℃前後と水風呂の温度だけはもう少し低くしてくれたらありがたい。だがサウナ室もGW期間限定限定でアロマサウナが実施され前半はジンジャーアロマ、後半は白樺アロマの2種類を楽しめる。今回来たのは前半のジンジャーアロマ。本当は白樺アロマが良かったがジンジャーアロマは入ったことがなかったので今回は見逃すことにする。
GWという事もあり混んでいたが朝は空いていてサクッと整いたい人は朝に行くことを進めます。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:天気がすごくよくサウナ日和だった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

まるちゃん

2024.04.28

42回目の訪問

サウナ飯

🧖‍♂️1️⃣2️⃣3️⃣🧖‍♂️展望サウナ(89-91℃)10分×3→🚿水風呂 (17℃)1分×3→🍃内気浴2-5分×3
♨️白湯(40℃・パインアメの湯🍍)3分
🧖4️⃣5️⃣6️⃣🧖サウナ(89-91℃)7分×3→水風呂(17℃)×3→🍃内気浴2-5分×3
♨️露天風呂(41℃)3分
🌀Golden Weekキャンペーンでジンジャーのアロマ🫚

トマトジュース炭酸割り🍅

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
16

まるち

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

今回は宮沢湖温泉 喜楽里別邸に行ってまいりました!
施設が綺麗で嬉しいです!従業員さんありがとうございます👋
今回はイベントで白湯がパインアメでした! 炭酸泉や露天風呂も良かったです!
露天風呂は難しいでしょうが…宮沢湖を見ながら入りたいのでもう少し木々を切る?剪定?してもらえるともっと景観良いですよね💦
※レストランや展望デッキ(ハンモックもあり!)があるので、宮沢湖を見る場所はちゃんとあります!

サウナは赤外線サウナと塩サウナありましたが今回は赤外線サウナのみ。

サウナ:8~12分 × 4
水風呂:30~45秒 × 4
休憩:10分 × 4
(休憩外気浴×3 寝転び湯×1)
合計:4セット
10時30分~12時15分ぐらいまでお風呂➕サウナ堪能しましたがら混み具合は割と空いてました✋
(混雑度の時間設定が8時00分~10時00分までしか何故かできない…)

最後はレストランでご飯を食べて、展望デッキで宮沢湖を見たり、寝転び場やマッサージチェアでゆっくり! (追加で料金掛かりますが、岩盤浴もあるので興味のある方は行ってみてはいかが?) 帰りたくなかった…🫠
良かったです!また来ます( ˙▿˙ )

麻辣トンコツラーメン

大盛りってのもありますが、想像以上の大きさでびっくりしました!(画角分かりづらく申し訳ないです)

続きを読む
22

ニケ

2024.04.27

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

セロトニン

2024.04.27

1回目の訪問

10分、11分、68.0😦
ひっさびさのサウナーーーーーー!!!!!!
沁みます。染みました。とっても整いました。
露天風呂から見える緑に癒されα波まっくす!!
気分上々↑↑!!!!!!!!!

続きを読む
14

AJ

2024.04.27

1回目の訪問

GW1発目にムーミンパーク横にあるこちらの施設に!
初めてサ室にセルフ熱波用のうちわがあるの見たけど、スタートから熱くできるの良い感じでした◎
水風呂も深め!外気浴は森と空を眺めながら、整える贅沢空間でした!おやすみのスタートによき!またムーミンパークきたら、寄ります!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
17

なつひろ

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

偶然偶然

2024.04.27

1回目の訪問

3セット目にはサ室ほぼ満席

続きを読む
16

SaunaBoys Club

2024.04.26

10回目の訪問

夫婦で🈂️

しっかりと3セットできて良かった

外気浴で蚊?がいたのか痒くなってきたので
3セット目は内気浴😂

あまみもでて最高でした〜

続きを読む
2
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設