対象:男女

宮沢湖温泉 喜楽里別邸

温浴施設 - 埼玉県 飯能市

イキタイ
1710

OSAPRIO

2024.07.05

60回目の訪問

30度越えの午後に暑気払いを込めて訪問。
水で体を冷ましてからサ室へ。
それでも5分過ぎる息が上がってきて、水風呂からの外気浴。ちょうど木陰のデッキチェアーが空いていた。
座るなりぶっ飛んだ😂
気がつくと20分を超えていた。
やっぱり別邸の一発目はきまるなぁ😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

ひなた

2024.07.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yas-uo

2024.07.04

39回目の訪問

仕事終わりからのサウナは最高☺️
今日は3セットで終了!


浴室でてからも、展望デッキでボケーっとしてるだけでととのいます☺️

全てにおいて最高ですねここは👍

続きを読む
17

こさ

2024.07.03

89回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

多分、ヨッ。

2024.07.03

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ほ〜ほけきょ鳥の囀りは本物か?

冷製豆乳キーマカレーうどん

野菜たっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

しょーた

2024.07.03

32回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

sanako

2024.07.03

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

アロマサウナ3分✖️3
水風呂2分✖️3
外気浴15分✖️3

今日は少し離れた「生活の木 薬香草園」に寄ってからのホームサウナ。
こちらの施設、今年9月で閉園してしまう…。
時々足を運んでいた好きな場所。寂しい😔
たくさんの草花が咲いている広いガーデン。
閉園後はどうなるんですか?とスタッフさんに聞いたら、私達もまだ何も知らないんです…と。
どなたか引き継いでくれたらいいんだけど😢

今日は暑くて、外気浴も暑いんじゃ…と心配していたけど、少し小高く緑に囲まれた宮沢湖は涼しく風もあって。
おかげさまで1セット目からととのいました。

サウナのいいとこは
スマホも手離しているし、デジタルデトックスもできボーっとできるところ。
そしてそのぶんいろいろな自分のキモチに向き合えるところ。

実はこの間、これから長い付き合いになりそうな相棒(疾患)が見つかり、うまく折り合いをつけながらやっていくしかないことが判明。
受けとめて受け入れていく…
簡単なようで難しいですね。

ますますサウナに助けてもらうようだわ!

生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園

ハムサンド

自家製スパイス入りクラフトコーラ美味!

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
21

うっちい

2024.07.03

25回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナが好きなデブ

2024.07.03

16回目の訪問

水曜サ活

一日休みになった。天気が良いサウナに行こうってことで来た
時間が有り余ってたからのんびり入った。
天気が良く風も気持ちよく、最高の外気浴だ!
ここは水曜日サウナに力を入れてる。
ペバーミントのいい香りがサウナ室に漂っていた。
水風呂もいつもよりも4度近く低かった。
水曜日はここがいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

Chitorin

2024.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日はめちゃめちゃ久しぶりに有給を取り
昔からの友だちと飯能へ。

10:30in🐸

いつもソロなので、友だちと一緒には新鮮かつ久しぶりの再会だったのもあり話にも花が咲き
終始楽しいプチ旅になりました。

露天が特に開放感あって緑の中で気持ち良く
サウナ室からも窓から自然が広がって見えたり
温泉で下茹でしっかりしたからか温度の割に発汗も良く、水風呂もキンキンすぎず、鳥のさえずりが聞こえる環境での外気浴は一味違って、心身のリラックスは最高でした!

お食事処のお蕎麦やアイスも食べたり
岩盤浴もしたり
いつもと違った楽しさがありました。

たくさんパワーチャージできました☺

やきとり にしだ屋 新秋津店

シャリキンレモンサワー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
45

ぴろぴん

2024.07.02

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:岩盤浴1時間後のサウナの為、元々かなり発汗が良くなってたので、短めの2セットのみ🤣

続きを読む
16

みちゃん

2024.07.01

1回目の訪問

ムーミンバレーパークの後に行きました✨

歩いてすぐあって良かったです☺️

続きを読む
2

MASA

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gaotaro

2024.06.30

1回目の訪問

ちょっとお久しぶりの友達とこちらの施設へイン。入ったのはオープンから1時間経った位。すでにまあまあの人。取り敢えずのサウナ。ゆうに胡座がかけるほどの奥行があるのは嬉しいね。入り口に置いてあった団扇を持ち込み自分に向けてパタパタ。あっという間のアチアチモード。だもんで飛び出すようにしっかり目に水風呂を経由してからの外気浴。整いスペースが少し少なめなのが気になったけど見渡せば天然樹が盛りだくさんのこの景色。最高ですー。今日は友達が一緒だったのでサウナと言うより会話中心の他のことを満喫。露天に入ったり瓶ビールをゴブゴブ呑んだり岩盤浴で寝落ちしたり休憩所で漫画を読みながらダラダラしたり・・・からのーサウナにやっぱり入ったり! いやいや休日をしっかりと満喫させて頂きました。なお2枚目の写真は普段乗らない電車にトロトロ乗って地元駅近くに戻った時に頂いた虹。

続きを読む
4

むけ男

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

公爵令嬢

2024.06.30

1回目の訪問

🦢宮沢湖はよく見えませんでした(泣)☔️🦢


昨日の地獄のロックフェス👿☠️でとっても楽しんだので今日も充実するべく、少し遠出して宮沢湖温泉喜楽里へ来てみました♨️

湯楽の里系列ってさ〜、、ほんと間違いないんだよな〜😌

入る頃になって雨が降って来ました、どうも、生粋の雨女☔️です。雨に打たれながらでも外気浴はするという強い意志のあるサウナー🔥です

とりあえず記録のサレポを👇
・洗い場、ドライヤー仕切りあり
・サウナ3段、横に広め
・寝湯10人くらい寝れる💤
・内風呂は炭酸泉含め2つ
・酒粕パック、ピーリング等あり
・外気浴椅子外に6、中に2
・お風呂の種類は少なめ

サウナすごく空いてました、広いのに2.3人しかいなくて快適☺️
温度はそんなに高くないけどしっかり汗でました!

寝湯大好き娘なので広くて最高でした。
ちょっとうとうとしちゃった😴

露天風呂から湖あまり見えずで残念😢
女湯だから仕方ないですね、、
結構お湯は熱めでした♨️

個人的には洗い場とドライヤースペースが仕切られてるのが結構嬉しいポイントでした!
体洗ってるのとメイクしてるところを誰かに見られるの恥ずかしい人間なので、、笑(誰も見てない)

施設も綺麗でとっても癒された☺️
充実の土日🫶

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
22

おにぎり丸3世

2024.06.30

1回目の訪問

宮沢湖温泉 喜楽里別邸にIN

昨日の悪魔👿のフェスの疲れを癒しに来ました。

雨降ってましたが、大自然が見れてととのうには最高です。晴れてたらもっと最高です。

疲れすぎてたのか寝湯で40分くらい寝てました。

サウナは割と広めの3段です。テレビあり、窓ありです。
水風呂は4人が限界です。
外までの動線は素晴らしいです!
ととのい椅子は8個+寝れるととのい椅子5個で迷子にはなりにくいです。
大自然感じながらととのうことができました!

10分、8分、7分できまりました!

また来ま〜す!

(p.sこんなところで出身大学を見る羽目になるとは思ってませんでした.....)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

サウナ犬

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓
ホーム銭湯の常連さん達と定期的な遠征
今回は常連さんのお友達がお勧め下さった喜楽里別邸

いつも静岡・群馬まで遠征してた時に比べお隣り埼玉で小一時間で到着

宮沢湖はムーミンビレッジでも最近有名で日本のフィンランドを目指す飯能にあります
でも目的地の喜楽里は純和風で、ちょっと贅沢なスパ銭な感じ

10時過ぎには到着したのに、施設前の第一駐車場は満車でした

浴場は凄く広い感じではないけど、露天も充実
森の中にある感じでとても癒されます

【サウナ】
低めの3段
キャパ18人程度の中箱
ガスストーブのコンフォートサウナなのに湿度高め
低い温度でも汗ダクになる発汗
窓からは木々が見えて、セッティング&雰囲気がめちゃ好み

もう一つのサウナはミストサウナ
塩が用意してあって、お肌ツルモチになる

【水風呂】
キャパ3人の小振り
ただしっかり深く、しっかり冷たい
オーバーフローしてる水量たっぷりで水質綺麗
爽快な気持ち良さ

【休憩】
露天スペースにデッキチェア&ととのい椅子がたっぷり
でもお勧めは露天風呂で半身浴しながらの休憩
少し高い位置から宮沢湖と森林が望めて景色抜群
色々な施設行ったけど、その景色雰囲気はトップクラス

炭酸泉もあって、お湯もサウナも楽しめて、セッティング・雰囲気が良い
これは再訪確定の良さ

しっかりサウナを堪能して、軽く食事したら睡魔に襲われ爆睡
起きたら身体冷えていたので、露天風呂で身体温め直してフィニッシュ

身も心も癒される施設
少し遠出で気分転換にもなるし最高でした

【ととのい値】76

青唐辛子味噌󠄀きゅうり

冷えたきゅうりに青唐辛子の味噌󠄀が旨い 風呂上がりに最高のつまみ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 18℃
31

SaunaYogaYumi

2024.06.30

2回目の訪問

サウナ飯

6月最終日 日曜日は賑わっていました

温泉♨️露天風呂
岩盤浴.塩サウナ.高温サウナ🧖‍♀️
湖畔の散策

家族でのんびり過ごしました🫧

ホルモンにんにく塩タンメン

サウナ後の塩分・スタミナチャージ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
36

🐻

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設