男
-
92℃
-
18℃
気温 29℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
久々に諏訪湖に来た。明日は花火大会で付近とても近づけそうにないので、今日湖を走っておきたいな、と。
ラン&ウォークしてからの16時ロマネットへ。
相変わらず気持ちの良い作り。巨大ローマ風呂が大きく1つ、あとはサウナ1つという潔い作り。ローマ風呂がまた足場が小石が詰められており、マッサージ効果があり疲れた足に気持ち良い🤤
そして、サウナは20人くらいの大箱。温度は90℃を指していたけど、もう少し体感熱い感じ。しっかり8-10分くらいで汗だくで水風呂。
水風呂は深めで、100cmくらい。温度も低めで気持ち良い。1分くらい入ってから外気欲。
8畳くらいの屋外にベンチが3つ、気持ち良いですね!
ぼーっと夕暮れ時の曇り空と風を感じながらトトノッタ😇
コスパ良く、シンプルな作りで脱衣場も風が効いていて良き。また来よう😁
写真は諏訪湖ランの写真も一緒に😄


男
-
92℃
-
16℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
忙しい仕事の繁盛期のピークもやっと終わって
我慢を強いられたサ活もやっと解禁´Д`)ヤット‥
諏訪への用事を済ませて
15日の花火大会の準備で忙しそうな湖の道沿いを
北上しやってきましたロマネットさん♪
激混み覚悟でやってきたけど
思ったより混み合ってなくて少し安堵ε-(´∀`;)ホッ
円形のお風呂でじっくりと下茹でしたあと
待ちに待ったサウナへ…
いきなりオートロウリュの熱波の洗礼を浴びて
思わず微笑んでしまう(*´艸`)フフフッ
水風呂でしっかり冷却後…
いよいよ外気浴へ
疲れ果てた心身と繁盛期を乗り切った達成感
ストレスから解放されよりリラックス感も倍増😄
久しぶりのサウナで期間が空いたのも相まって
とんでもなく深い…ととのいの小宇宙が💫😇
サウナ🧖♂️って本当に最高だよなぁ~(*´◒`*)
って幸福感に包まれてました(* 'ᵕ' )☆
それを4回も体感できるとは😳
まるでガンバったご褒美のような
最高のサ活になりました└(〃^ω^〃)」♪


男
-
92℃
-
16℃
おはようございます
こんにちはこんばんは
長野県サウナ旅その②ということで岡谷市の美肌の湯ロマネットに来てみました
入館して下駄箱に靴をしまい入浴券購入しフロントへ提出。
下駄箱は鍵付きのものと無いものがある。自分は面倒くさいので鍵無しにしまう。
脱衣場の鍵はコイン返却式
大きめのロッカーが少しあるのでそれにお召し物をブチ込み浴室へ
浴室内のお風呂は大きな円形の浴槽に中央部から天然温泉が噴き出している。さながら噴水のよう。窓にもステンドグラスで西洋風。あとは水風呂とサウナ室
露天風呂は無いが、外気浴スポットとして壁に囲まれており天井は吹き抜けでベンチが3台ほどある。
洗い場は入口前のエリアしかなくて少ないなと思いきや、奥にもありアメニティはリンスインシャンプーとボディーソープ。
それらを使用して洗体済ませ温泉に浸かってからサウナへ
サウナ室内部は20人程収容出来そうな広さに3段構成
12分計と普通の時計があり、天井付近に温度計。今日の温度は92℃
ストーブは小ぶりではあるが、オートロウリュ可能なものとなっており、20分毎にオートロウリュ作動するので常に湿度が保たれており熱々である。
1st
最下段8分中段2分
オートロウリュは座ってから6分後に受ける。なかなかの水量ではあるが、風は無し。だがちゃんと熱波を感じるのでOK
サウナからすぐ出て水風呂脇にシャワー完備。動線は完璧
水風呂は体感17℃くらいだが、昨日の川中島温泉より冷たく感じる。2分ほど
外気浴はベンチで8分。ほどよく風を感じて気持ちが良い
下茹でせずに次へ
2nd
中段8分上段3分
オートロウリュは中に入ってから4分後くらいに受ける
水風呂2分外気浴8分
温泉に浸かってから水風呂で水通し行い次へ
3rd
上段のみ11分
オートロウリュは中に入ってから7分後くらいに受ける
水風呂2分半外気浴10分
良い仕上がりでバッチリととのう
シャワーで身体流して終了!
飯食ってから宿泊場所へ行きます。

男
-
92℃
- 2018.01.07 20:18 アウフグース
- 2018.01.07 20:20 アウフグース
- 2018.02.24 14:45 宇田蒸気
- 2018.11.03 21:24 まひこ
- 2019.05.21 09:29 m-flo(みずぶろー
- 2019.08.06 18:29 蒸し諜報員
- 2019.08.06 18:32 蒸し諜報員
- 2019.10.16 12:47 ハレルヤ
- 2019.10.16 12:50 ハレルヤ
- 2019.10.16 12:50 ハレルヤ
- 2019.10.16 16:27 ハレルヤ
- 2019.11.27 21:44 parさん
- 2020.01.13 10:14 信州サウナ王子
- 2020.02.02 20:12 ハレルヤ
- 2020.02.02 20:14 ハレルヤ
- 2020.02.26 16:14 ハレルヤ
- 2020.04.09 10:00 盆地住まい
- 2020.04.09 10:01 盆地住まい
- 2020.04.17 09:39 まひこ
- 2020.05.08 09:09 まひこ
- 2020.10.12 11:51 サムライジョージ
- 2020.10.21 16:18 ハレルヤ
- 2020.11.22 11:11 あか
- 2021.01.07 09:32 ハレルヤ
- 2021.07.29 08:58 ラルフ君S39
- 2021.08.15 22:59 山田_stef _bass
- 2021.08.15 23:09 山田_stef _bass
- 2021.08.25 22:44 山田_stef _bass
- 2021.08.26 20:22 山田_stef _bass
- 2021.09.06 18:05 山田_stef _bass
- 2022.01.30 16:08 山田_stef _bass
- 2022.02.20 18:38 山田_stef _bass
- 2022.04.20 22:29 しげちー
- 2022.06.11 06:39 Sae
- 2022.11.13 20:36 Dondon
- 2022.11.25 15:51 ひサお
- 2022.12.04 18:16 Dondon
- 2022.12.04 18:39 Dondon
- 2024.04.28 21:24 ザスパTANAKA
- 2024.07.28 17:08 ダンシャウナー
- 2024.09.27 03:16 カロリン桶屋