対象:男女

美肌の湯 ロマネット

温浴施設 - 長野県 岡谷市

イキタイ
669

鬼蒸

2024.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

自動ロウリュで温度計より熱く感じて
水風呂も温度より冷たく感じました
温泉も👌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
43

つるたん

2024.08.19

278回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

まっきー(・〜・)

2024.08.18

6回目の訪問

サウナ飯

■今日のひとこと

最近ちょくちょく立ち寄るロマネット🙂
というか、岡谷、諏訪方面で良さげなサウナを他に知らない🤔笑

友達と合流前に、お昼前からIN。
お盆最終日でみなさん帰省ラッシュにでも巻き込まれてるのか、まあまあの空き具合でした😀

外気浴のベンチが午後にむけてだんだん日陰になっていくので、空いてる午後の早めの時間帯が良いかも。

たれ家 ハル八

宮崎辛麺、肉汁おやき

様子見の3辛。見た目は激辛だけど旨辛🙂 ちなみに30辛まであるって。笑 にんにく粒が4片も入ってた🤐

続きを読む
87

山田_stef _bass

2024.08.18

268回目の訪問

チェックイン

続きを読む

竹ナ

2024.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山田_stef _bass

2024.08.17

267回目の訪問

チェックイン

続きを読む

FUJITOMO

2024.08.17

298回目の訪問

連休中全然行ってないので混んでるの覚悟で夜になって暇だったので20:30からの閉館まで5セットありがとうございました。激混みでしたがサウナは出入り激しいので待ちなく、やっぱ行き慣れてるサウナは気持ちいいなと実感。 外気浴場は混んでいるので浴室のベンチで横になって天井からの風でのんびり休息できました。

時計壊れたらしく窓に壁時計固定してありました。

続きを読む
17

せいちゃんさん

2024.08.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

del

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

夜のサ活
南信地区で気になっていた施設に初訪問
サ室かなり広めでしたが開幕から満席😇
この地域にサウナがないせいか、駐車場もほぼ満車
到着時間20時 気合い入れて閉店までいるつもりでしたが
続々とお客さんが来るため、サクッとサ活に変更
満室の中、シーツ交換タイムとなり、サ室全員でシーツ交換
対応しました。
この施設ルールが緩いせいか小学生位のキッズがサウナに
入っていました。あまり他の施設で見ない光景でした。

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

オートロウリュ一度しか発動しませんでした、混雑度が緩和されればもう少し長くいたかった…

ハルピンラーメン本店

醤油ラーメン

10数年ぶりに食べました😄ここのチャーシュー美味い!にんにくが気になりハルピンラーメン頼めなかった…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
40

つるたん

2024.08.17

277回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

みや

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AYANE

2024.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sa''

2024.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NAO

2024.08.16

1回目の訪問

8月15日(木)〜16日(金) 一泊2日の小旅行
15日(木)は草津温泉♨️サウナ無しペンション宿泊
今日は帰宅途中、長野県岡谷市
初入館 美肌の湯♨️ロマネットでサ活

サ活時間:15時〜16時30分
サウナ : 7分✖️②
水風呂 : 1分✖️②
外気浴 :10分✖️②
▪️2セット

16時頃から混雑してサ室待ち...
2セットで断念しましたが
気持ち良くととのえました⤴︎

単純温泉 弱アルカリ性低張性高温泉
肌に優しい適度な刺激で、肌の汚れや古い角質を落として、つるつるな肌にしてくれます。

続きを読む
53

つるたん

2024.08.15

276回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

Taka@口笛サウナおじさん

2024.08.14

1回目の訪問

気温 29℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
久々に諏訪湖に来た。明日は花火大会で付近とても近づけそうにないので、今日湖を走っておきたいな、と。
ラン&ウォークしてからの16時ロマネットへ。

相変わらず気持ちの良い作り。巨大ローマ風呂が大きく1つ、あとはサウナ1つという潔い作り。ローマ風呂がまた足場が小石が詰められており、マッサージ効果があり疲れた足に気持ち良い🤤

そして、サウナは20人くらいの大箱。温度は90℃を指していたけど、もう少し体感熱い感じ。しっかり8-10分くらいで汗だくで水風呂。
水風呂は深めで、100cmくらい。温度も低めで気持ち良い。1分くらい入ってから外気欲。
8畳くらいの屋外にベンチが3つ、気持ち良いですね!
ぼーっと夕暮れ時の曇り空と風を感じながらトトノッタ😇
コスパ良く、シンプルな作りで脱衣場も風が効いていて良き。また来よう😁

写真は諏訪湖ランの写真も一緒に😄

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
33

あおき

2024.08.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
忙しい仕事の繁盛期のピークもやっと終わって
我慢を強いられたサ活もやっと解禁´Д`)ヤット‥
諏訪への用事を済ませて
15日の花火大会の準備で忙しそうな湖の道沿いを
北上しやってきましたロマネットさん♪
激混み覚悟でやってきたけど
思ったより混み合ってなくて少し安堵ε-(´∀`;)ホッ
円形のお風呂でじっくりと下茹でしたあと
待ちに待ったサウナへ…
いきなりオートロウリュの熱波の洗礼を浴びて
思わず微笑んでしまう(*´艸`)フフフッ
水風呂でしっかり冷却後…
いよいよ外気浴へ
疲れ果てた心身と繁盛期を乗り切った達成感
ストレスから解放されよりリラックス感も倍増😄
久しぶりのサウナで期間が空いたのも相まって
とんでもなく深い…ととのいの小宇宙が💫😇
サウナ🧖‍♂️って本当に最高だよなぁ~(*´◒`*)
って幸福感に包まれてました(* 'ᵕ' )☆
それを4回も体感できるとは😳
まるでガンバったご褒美のような
最高のサ活になりました└(〃^ω^〃)」♪

丸亀製麺諏訪

きつねうどん(得)🦊

天かすとネギまみれで きつね🦊とたぬき🦝のタッグが爆誕

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
241

Unofficial毛深男dism

2024.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

おはようございます
こんにちはこんばんは

長野県サウナ旅その②ということで岡谷市の美肌の湯ロマネットに来てみました

入館して下駄箱に靴をしまい入浴券購入しフロントへ提出。
下駄箱は鍵付きのものと無いものがある。自分は面倒くさいので鍵無しにしまう。

脱衣場の鍵はコイン返却式
大きめのロッカーが少しあるのでそれにお召し物をブチ込み浴室へ

浴室内のお風呂は大きな円形の浴槽に中央部から天然温泉が噴き出している。さながら噴水のよう。窓にもステンドグラスで西洋風。あとは水風呂とサウナ室
露天風呂は無いが、外気浴スポットとして壁に囲まれており天井は吹き抜けでベンチが3台ほどある。
洗い場は入口前のエリアしかなくて少ないなと思いきや、奥にもありアメニティはリンスインシャンプーとボディーソープ。
それらを使用して洗体済ませ温泉に浸かってからサウナへ

サウナ室内部は20人程収容出来そうな広さに3段構成
12分計と普通の時計があり、天井付近に温度計。今日の温度は92℃
ストーブは小ぶりではあるが、オートロウリュ可能なものとなっており、20分毎にオートロウリュ作動するので常に湿度が保たれており熱々である。

1st
最下段8分中段2分
オートロウリュは座ってから6分後に受ける。なかなかの水量ではあるが、風は無し。だがちゃんと熱波を感じるのでOK
サウナからすぐ出て水風呂脇にシャワー完備。動線は完璧
水風呂は体感17℃くらいだが、昨日の川中島温泉より冷たく感じる。2分ほど
外気浴はベンチで8分。ほどよく風を感じて気持ちが良い
下茹でせずに次へ

2nd
中段8分上段3分
オートロウリュは中に入ってから4分後くらいに受ける
水風呂2分外気浴8分
温泉に浸かってから水風呂で水通し行い次へ

3rd
上段のみ11分
オートロウリュは中に入ってから7分後くらいに受ける
水風呂2分半外気浴10分
良い仕上がりでバッチリととのう

シャワーで身体流して終了!
飯食ってから宿泊場所へ行きます。

ラーメンショップ横綱

白味噌ネギチャーシューメンとタンタン丼

こんな台風の影響で強い雨でもラーショ(?)ですよ うまいうまいですよ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
272

ぎゅうCをはやらせる人

2024.08.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるちゃん

2024.08.13

1回目の訪問

火曜日は定休日だが、祝日明けのため午後営業。

20人ほど入れる3段のドライサウナ、自動のロウリュ、外気浴スペースあり。通うには良い感じ。
人の出入りが多かったので、少し低めの温度だった?

人が少なそうなタイミングを狙って、また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
36
登録者: アウフグース
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設