対象:男女

美肌の湯 ロマネット

温浴施設 - 長野県 岡谷市

イキタイ
710
サウナ室

温度 92

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

サウナ室は広めの3段式。サウナマットは規模の割に少なめ。20分に一度オートロウリュが発動する鹿威し式。湿度は中程度。 女性のサウナ室は82度。 朝風呂はサウナと2階休憩室は利用出来ません。 10時から利用可能。

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

手前に水シャワーがあり、動線良好。若干塩素臭あるものの、溢れ・循環良好。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:うちわ
1日に4回、スタッフがアロマロウリュを行う。
毎月26日(風呂の日)にはロウリュ熱波を開催。
◯男性サウナ
11:00頃、15:00頃、18:00頃、20:00頃
◯女性サウナ
11:20頃、15:20頃、18:20頃、20:20頃
男女でロウリュサウナを行う時間が違う。

約1週間ごとでアロマ水が変わる。

約20分おきにオートロウリュは作動、風無し。
サウナ温度は男92℃だが、出入りが激しいと下がる。
オートロウリュ
有り
20分に一回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 4席

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

常連さんが多い施設です。いろいろ気になさる方は12時から14:30くらいがオススメです。 よろしくお願いいたします。

水風呂

温度 14

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

季節関係なく、一定の温度がありがたい

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
11時20分、13時20分、15時20分……
オートロウリュ
有り
20分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

外気浴スペースは露天風呂はない。メタケイ酸が豊富な温泉で、サウナ後に入るとしっととりする。常連さんが多い施設なので譲り合って使う心掛けが必要。公営のため、タトゥー・刺青もok 湯塔と呼ばれる湯船の真ん中にある温泉の出口からは、加水無し100%の源泉が常に出ている。 上諏訪温泉・下諏訪温泉とは異なる美肌成分の温泉。 朝風呂の時間帯は、お風呂と水風呂のみの営業。 サウナは閉まっている。 QRコード決済(d払い、paypay、楽天pay)可能 ※マッサージチェア情報。あんま王Ⅱが2台10分200円。

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
2
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
4
1
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サあいこーか

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日はスキーの後に長野県岡谷市の美肌の湯ロマネットへ。
サウナを愛でたいでも紹介されたこの施設。ずっと気になっていました。

ローマをイメージした異国情緒漂う浴室、絶妙なセッティングのサ室を楽しませていただきました。

「ロマネット」は「ローマ」と「熱湯」を組み合わせた造語とのこと。

はじめに券売機でチケット購入。
入浴料600円はかなり良心的ですね。
Paypayにも対応していました。

浴室に入ると古代ローマを彷彿とさせる空間がお出迎え。
ゆったりとくつろげる円形大浴槽、吹き抜けのような天井、淡い灯りのステンドグラスなど異国情緒に溢れています。

円形大浴槽はゆうに30人以上は入れそう。
円周に沿って内側を向いて丁度良い高さの段がぐるっと設けられており、そこに腰掛けてみんなで中心を向いて浸かる珍しいスタイル。
中央からは源泉が流れ出ています。

まさにローマ風呂をイメージした保養と社交の場のイメージがしっくりきました。

さらに浴槽の床には玉石が敷き詰められており足裏の感触がとっても気持ちいい!

おかや温泉は源泉100%で加水無し。
美肌効果・保湿効果が期待できるメタケイ酸が多く含まれていて肌あたりがいいです。
体の芯から温まる感じでからだの疲れが和らいでいくのが分かります✨️

サ室はL字3段、20人は入れそうな広さ。
テレビなし、木の温もりが感じられる綺麗な空間🪵

温度計は82℃。20分ごとに鹿威し式のオートロウリュが入ります。
フワッと熱波が広がっていきます。
ロウリュの量は多くはありませんが必要な量を補っている感じです。

これにより適度な湿度が常に保たれ、まろやかでありながらしっかり汗が出ます🔥
このセッティングは絶妙ですね!

じっくり蒸された後はすぐ隣の水風呂へ。
手前には冷水シャワーで汗を流し、水風呂はL字に5段下がるのでなかなかの深さがあります。
さらにチラーで水温14℃ほどに設定しているとのことで心地よくシャキーンとクールダウンできます。

休憩は外気浴スペースへ。
ベンチが3台。壁に囲まれて景色は見えませんが外気に触れることができます。

真冬はすぐに冷えるので浴室の趣あるステンドグラス脇の造り付けのベンチへ。
教会のような雰囲気、古代ローマをほうふつとさせる佇まいの円形大浴場を眺めながらトトノイ✨️

1月3日の夕方ということもあってかサ室は9割ほど埋まっており、皆さんの様子から幅広い世代の地元の方々に愛されているのが伝わってきました。

スタッフさんのアロマロウリュも掲示がありましたが残念ながら今回は時間が合いませんでした。
諏訪湖近辺に来る際にはぜひまた訪問したいと思います!
ありがとうございました。

テンホウ 諏訪インター店

定食

あっさり旨みの野菜炒めと餃子のセット。シンプルな丁度良さ! 「定食」っていうネーミング😄

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
98

ゆるとと

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

長野県岡谷市、諏訪湖の北側にある温泉施設♨️ローマと熱湯(ねっとう)を合わせて「ロマネット」です😃
入浴料はサウナ代込みで600円と超お🉐
朝風呂(5時半〜9時)だとサウナと休憩室が利用できない代わりに大人でもたったの300円⁉️という破格の健康福祉施設です☘️
タトゥーOKのため、刺青の方もお見受けします🐉

洗い場にはリンスインシャンプーとボディソープが備え付け🧴
カランの水圧が強くて洗体もしやすい🫧🚿

唯一のお風呂の「ローマ風呂」は、とても大きい円形の浴槽で、淡黄色澄明・微硫化水素臭の本格温泉♨️
メタケイ酸の含有量が多く、温泉ファンにもオススメ👍
浴槽の中に小さな段が複数あり、足湯、腰湯、半身浴、全身浴と、各々が思い思いのスタイルで入浴しています🫠

サウナは94℃🌡️
3段L字型ベンチの広めのサウナ室🧖‍♂️
黄色いタオル地の大判サウナマットが敷いてあります。マットが濡れている状態で座るとおしりが熱いので、マイサウナマットを持参推奨です👍

大型対流式ストーブには大量のサウナストーンがゴロゴロ積載🪨🪨
その上には鹿(しし)おどし装置があります🎋私が体験した際は、15時になると、ノズルから鹿おどしへと注水され、傾いてコトッとステンレス製のパンに落ちた水が、パイプを通じてサウナストーンへ掛水されていました🌫️

ロウリュサービスがあるのが驚きです😳15時を過ぎること約3分、手桶を持ったスタッフが入室され、ストーブにアロマ水を掛けて下さいました🌿攪拌や扇ぎなどはありませんが、良い香りだけでもありがたい☺️(サ活を拝見するに、扇ぎもあるらしい😃)

水風呂は床面の高さに水面があり、浴槽内は段差の小さい5段の階段を降りるかたち。フチを跨がなくてもいいので、足腰の弱い方でも昇降しやすい構造ですね😄上部からの排水なので、浮遊物も除去されやすくて良きです✨
水位はヘソの下までと深く、浴槽内2つの吐水口から強い循環水流を感じ、水温は体感15℃ほどとかなり冷たい😆

内気浴は浴室の壁沿いに配置された4つの造り付けベンチ。外気浴は露天にある3本のベンチで🤤

600円という入浴料に比べて意外だったのが、2階にとても広〜い湯上がり休憩室があることでした🫠畳と座布団のお部屋にはコミックの本棚も📕リラックスルームにはリクライナー11台と、コイン式のマッサージチェアが4台並んでいます💺

13時半に到着し、入浴♨️→サウナ3段目5分🧖‍♂️→入浴♨️
リクライナーが気持ち良くて、思わず20分ほど仮眠しちゃってました😪ちょうど15時前に目が覚めたのでロウリュサービスを受けることに🚶
3段目がかなり熱いので、2段目で鹿おどし+アロマロウリュで9分蒸され、休憩であまみが咲き誇ってfin🌸

ヤスダヨーグルト

3年連続モンドセレクション最高金賞受賞🥇 超濃厚でうまい❗️😋🐄

続きを読む
259

たかし

2025.04.29

1回目の訪問

火曜午前サウナ 10:00 IN。大人入浴 600円。初訪問。下駄箱は 1番。合計 1セット、1.2kg減。
ロウリュ熱波、背板の角度、ととのう。

#サウナ前口上
「テルマエ・ロマエ」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
ロマネットにやってきました。「のまのまイェーイ!」とノリノリ初訪問です。
ローマと熱湯を組み合わせてノマネットと呼ぶようです。ローマのお風呂で美肌になる姿がイメージできます。
おもてなしときれいにこだわったスタッフさんのおもいには感謝しかありません今からワックワクしております。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
受付。券売機で購入したチケットを渡す。QR 決済可能。
脱衣所。ロッカーは 100円リターン形式。

浴室。右側に大きな円形のお風呂がどーん!左側に洗い場、水風呂、サウナ室、洗い場がある。正面の扉から露天スペースへ。石のベンチがいくつかある。
露天スペースにはベンチが三脚ある。

1セット目: 1.2kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、水シャワー。

内風呂。円形のお風呂に浸かる。足元には丸石が敷き詰められていてやさしさを感じる。真ん中からは少しだけ噴水チックにお湯が湧き出てる。みんなで必然的に中央を見ながら温まる。ローマのお風呂に来たみたい。行ったことないけど...ステンドグラスのアクセントがイイ。天井が高くて落ち着く。
おもわず何度も浸かってしまった。美肌の湯でますます美肌になった。
サウナ 92度。3段 L字型。対流式ストーブががんばってる。黄色いサウナマットが敷かれている。広め。背板の角度がすごくイイ。計算されていてやさしさを感じる。20分に一度のオートロウリュ。3秒ほど注水。ししおどし的なしくみでサウナストーンに水が注がれる。すぐに天井から熱い蒸気が落ちてくるのが分かる。湿度があって気持ちよく滝汗。
11:00 のロウリュ熱波は、スタッフさんが桶の水をサウナストーンへ。ラベンダーの香りが広がる。
水風呂。体感温度 16度。おてぃむけとおへその間くらいほどの深さ。深くて冷たくて気持ちよき。30秒ほど浸かって全身を冷却。
外気浴。露天スペースのベンチに座って休憩。壁に囲まれて閉鎖的な感じもするが、風が入り込んできて気持ちイイ。青空を眺めながらととのう。
水シャワー。立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。

#サウナ飯
お食事処やまびこに Bダッシュ!と思ったら、本日定休日のようだ。残念。

さんざしジュースで水分補給。

2F のリラックスルームや休憩室も広くてくつろげる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
62

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 美肌の湯 ロマネット
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 長野県 岡谷市 長地権現町4-1-24
アクセス 車でお越しの客様 長野道岡谷インターから車10分 JR中央本線岡谷駅から ●タクシー利用で 8分 1,000円程度 ●スワンバス 外回り 25分 / 内回り 1時間8分 ●シルキーバス  長地・今井線 22分 / 今井・長地線 53分 / 川岸線 18分
駐車場 有り
TEL 0266-27-6080
HP http://okaya-romanet.jp/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
火曜日 定休日
水曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
木曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
金曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
土曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
日曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
料金 入浴
10:00-22:30
(受付22:00まで)
600円

朝風呂
5:30-9:00
(受付8:30まで)
300円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: アウフグース
更新履歴

美肌の湯 ロマネットから近いサウナ

AFASスワ / スイミングクラブ

美肌の湯 ロマネット から2.52km

AFASスワ / スイミングクラブ

長野県 諏訪郡下諏訪町西浜6306-2

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
すわっこランド 写真

美肌の湯 ロマネット から3.56km

すわっこランド

長野県 諏訪市豊田

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 87
  • サ活 257
毒沢鉱泉 旅館 宮乃湯 写真

美肌の湯 ロマネット から3.71km

毒沢鉱泉 旅館 宮乃湯

長野県 諏訪郡下諏訪町星が丘1877

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 5
RAKO 華乃井ホテル 写真

美肌の湯 ロマネット から4.08km

RAKO 華乃井ホテル

長野県 諏訪市高島2-1200-3

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 39
  • サ活 126
上諏訪温泉 しんゆ 写真

美肌の湯 ロマネット から4.25km

上諏訪温泉 しんゆ

長野県 諏訪市湖岸通り2-2-6-30

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 32
上諏訪温泉 ホテル紅や

美肌の湯 ロマネット から4.27km

上諏訪温泉 ホテル紅や

長野県 諏訪市湖岸通り2-7-21

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 40
上諏訪温泉 浜の湯 写真

美肌の湯 ロマネット から4.47km

上諏訪温泉 浜の湯

長野県 諏訪市湖岸通り3-3-10

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 26
ネオステーションホテル 上諏訪 写真

美肌の湯 ロマネット から4.92km

ネオステーションホテル 上諏訪

長野県 諏訪市大手2-17-12

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 14.7 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 52

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!