対象:男女

美肌の湯 ロマネット

温浴施設 - 長野県 岡谷市

イキタイ
665
サウナ室

温度 92

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

サウナ室は広めの3段式。サウナマットは規模の割に少なめ。20分に一度オートロウリュが発動する鹿威し式。湿度は中程度。 女性のサウナ室は82度。 朝風呂はサウナと2階休憩室は利用出来ません。 10時から利用可能。

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

手前に水シャワーがあり、動線良好。若干塩素臭あるものの、溢れ・循環良好。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:うちわ
1日に4回、スタッフがアロマロウリュを行う。
毎月26日(風呂の日)にはロウリュ熱波を開催。
◯男性サウナ
11:00頃、15:00頃、18:00頃、20:00頃
◯女性サウナ
11:20頃、15:20頃、18:20頃、20:20頃
男女でロウリュサウナを行う時間が違う。

約1週間ごとでアロマ水が変わる。

約20分おきにオートロウリュは作動、風無し。
サウナ温度は男92℃だが、出入りが激しいと下がる。
オートロウリュ
有り
20分に一回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 4席

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

常連さんが多い施設です。いろいろ気になさる方は12時から14:30くらいがオススメです。 よろしくお願いいたします。

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

季節関係なく、一定の温度がありがたい

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
11時20分、13時20分、15時20分……
オートロウリュ
有り
20分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

外気浴スペースは露天風呂はない。メタケイ酸が豊富な温泉で、サウナ後に入るとしっととりする。常連さんが多い施設なので譲り合って使う心掛けが必要。公営のため、タトゥー・刺青もok 湯塔と呼ばれる湯船の真ん中にある温泉の出口からは、加水無し100%の源泉が常に出ている。 上諏訪温泉・下諏訪温泉とは異なる美肌成分の温泉。 朝風呂の時間帯は、お風呂と水風呂のみの営業。 サウナは閉まっている。 QRコード決済(d払い、paypay、楽天pay)可能 ※マッサージチェア情報。あんま王Ⅱが2台10分200円。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
3
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ぺんぺん

2023.12.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑️大人気温泉がお手頃料金!♨️

ロ~マネットロマネット~湯屋のロマネットおかや~♪(©︎ジャパネットたかた)

☎フリ~ダイヤル012X-405-315
(スワコ サイコー)

・・・な~んて「美肌の湯 ロマネット」に向かう道中、私は延々と替え歌を口ずさみながら上機嫌にハンドルを握っていた🤤

その前に寄りたい場所があった。長野道の岡谷IC入口を諏訪湖へ向かって下っていく。諏訪湖の畔にある「下諏訪ローイングパーク足湯」である🐾♨️

なかなかシャレた足湯であるが、誰もいない。早速貸切とほくそ笑む。靴下を脱ぎ、ズボンの裾をめくりそっと足の裏を落とす。・・・適温ではないか🤤諏訪湖を眺めながら皆さんのサ活をサウイキで確認する。気が付くと15分経過していた。

ひざから下の足の疲れはとれたが、2日前のプチ登山による大腿部の筋肉痛は治っていない💣これに関してはロマネットにお願いしようではないか。

10分ほどで本日の最終目的地に到着した♨️540円というおサイフに優しい料金である。そしてフロントは今日も元気で気持ち良い。

2回目なので洗い場がふたつに分かれていることを知っている。奥でゴシゴシの後、円形のテルマエへ♨️季節のせいか、熱めのお湯が調度良い🤤そしてやっぱりあの映画を思い出してしまう・・・

溺れて上戸彩に会えるのであれば、溺れてみたい衝動に駆られながらも何とか正気に返る💣危うくのぼせてしまうところであった。

16時前にサウナへ🔥2段目が良いことは知っている。だって・・・(略)。その7分後にそれは訪れた。近代的な鹿威しに水が注がれてストーンへ落ちる。初めてオートロウリュに遭遇できた。仕上げにサイコーである🤤

そして深い水風呂へ🌊この深さはなかなか他では味わうことが出来ないであろう。続いて外気浴スペースへ向かう。ご丁寧に「⬅外気浴」と掲示がある。しかしサウナに入らない方は、これがないと反省室にしか見えないかもしれない・・・

2セット目は17時のマット交換を皆で手伝う。そしてその後はスタッフの方がアロマ水を投入☝おそらくシトラスで間違いないであろう。今日は適当にサ室に入ったがタイミングが非常に良かった。3セット目もオートロウリュに当たったのだから🤤

筋肉痛もかなり良くなったと思われる。18時から夜の部が始まる「やまびこ」でサ飯で〆ようではないか。悩んでしまうメニューが目白押しである。食事を終えて立ち上がった。

あ、太ももが痛いわ・・・💣

煮かつ丼

ソースかつ丼に勝るとも劣らずの950円。味付けが強めだがサ飯には調度良いのだ🤤

続きを読む
60

サあいこーか

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日はスキーの後に長野県岡谷市の美肌の湯ロマネットへ。
サウナを愛でたいでも紹介されたこの施設。ずっと気になっていました。

ローマをイメージした異国情緒漂う浴室、絶妙なセッティングのサ室を楽しませていただきました。

「ロマネット」は「ローマ」と「熱湯」を組み合わせた造語とのこと。

はじめに券売機でチケット購入。
入浴料600円はかなり良心的ですね。
Paypayにも対応していました。

浴室に入ると古代ローマを彷彿とさせる空間がお出迎え。
ゆったりとくつろげる円形大浴槽、吹き抜けのような天井、淡い灯りのステンドグラスなど異国情緒に溢れています。

円形大浴槽はゆうに30人以上は入れそう。
円周に沿って内側を向いて丁度良い高さの段がぐるっと設けられており、そこに腰掛けてみんなで中心を向いて浸かる珍しいスタイル。
中央からは源泉が流れ出ています。

まさにローマ風呂をイメージした保養と社交の場のイメージがしっくりきました。

さらに浴槽の床には玉石が敷き詰められており足裏の感触がとっても気持ちいい!

おかや温泉は源泉100%で加水無し。
美肌効果・保湿効果が期待できるメタケイ酸が多く含まれていて肌あたりがいいです。
体の芯から温まる感じでスキーの疲れが和らいでいくのが分かります✨️

サ室はL字3段、20人は入れそうな広さ。
テレビなし、木の温もりが感じられる綺麗な空間🪵

温度計は82℃。20分ごとに鹿威し式のオートロウリュが入ります。
フワッと熱波が広がっていきます。
ロウリュの量は多くはありませんが必要な量を補っている感じです。

これにより適度な湿度が常に保たれ、まろやかでありながらしっかり汗が出ます🔥
このセッティングは絶妙ですね!

じっくり蒸された後はすぐ隣の水風呂へ。
手前には冷水シャワーで汗を流し、水風呂はL字に5段下がるのでなかなかの深さがあります。
さらにチラーで水温14℃ほどに設定しているとのことで心地よくシャキーンとクールダウンできます。

休憩は外気浴スペースへ。
ベンチが3台。壁に囲まれて景色は見えませんが外気に触れることができます。

真冬はすぐに冷えるので浴室のステンドグラス脇の作り付けベンチへ。
教会のような雰囲気、古代ローマをほうふつとさせる佇まいの円形大浴場を眺めながらトトノイ✨️

1月3日夕方ということもあってかサ室は9割ほど埋まっており、皆さんの様子から幅広い世代の地元の方々に愛されているのが伝わってきました。

スタッフさんのアロマロウリュも掲示がありましたが残念ながら今回は時間が合いませんでした。

諏訪湖近辺に来る際にはぜひまた訪問したいと思います。
ありがとうございました。

テンホウ 諏訪インター店

定食

あっさり旨みの野菜炒めと餃子のセット。シンプルな丁度良さがいいですね! 「定食」っていうネーミング😄

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
97

ジェイビー

2025.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

石垣ロスを埋める為、大好きな蕎麦を食べに長野へドライブ🚗💨
そう、石垣島でそば屋を探してもソーキそばに沖縄そば、八重山そばに牛そばと肉肉しいおそばにしか出会えずだいぶ幸せ太りした。

今日は蕎麦打ちの師匠と2人で全国韃靼そば協議会長野支部へ行ってきました🍲
韃靼そばは健康に良いと言われるルチンが普通のそばの120倍以上も含まれています!
そんな韃靼そばの欠点は「苦そば」とも言われる独特な苦味😖
この癖モノをどうにか美味しく食べる事ができないか日々試行錯誤をしてもがいており、今日は勉強にやって来た訳だ。
僕の運転で片道4時間。隣県なのにホント遠い😂
っでも時間をかけてそばを食べに来た甲斐があった✨
今日やって来た信濃霧山ダッタンそばはあまりのおいしさに感動した🥹一口目から全く苦味が無い。
それも不思議な事にこの土地で蒔いて刈り取った韃靼そばは何故か苦味が無いんだとか。大学の研究で全国のありとあらゆる農地で韃靼蕎麦を蒔いて試験をしたが、この信州長和町のとある場所だけが苦味が全く出ないんだという。
そしてその理由は未だに解明されておらず、摩訶不思議🤣数キロ離れた畑に蒔くと苦味が出るんですって🫢

そんな奇跡の恵みとも言われるダッタンそばを様々な食品に加工して提供しているダッタンそばレストランへやってきた!

最初に食べたダッタン生パスタは格別の美味しさ🍝
ダッタンパン🍞にダッタンそば茶🍵
その後に食べたダッタンチーズケーキもうまい🧀
最後の〆に二八の韃靼そばも食べさせてもらいました😂
1番驚いたのは蕎麦湯の色がオレンジジュース色だった事🍊
世界を見てもここにしかない苦味のない美味しい韃靼そばに出会えて本当に感謝🥹
食べて健康。食べて幸せ。こんなそばはホント唯一無二😋これからも韃靼そばと向き合っていきたいと思った。

さらに偶然にも店内ではテレビ信州さんが韃靼そばの特集で生中継の撮影をやっていました📺夕方長野県ではテレビで放映されました!
今後流行るだろうなぁ〜🥰

そばだけ食べて帰る訳には行かず師匠と僕は大の付くサウナ好きなので、帰り道にあったサウナ施設でひと休み♨️
この施設はテルマエロマエの様なローマ風呂が特徴的🌈弱アルカリ性の温泉でお肌がツルスベになり気持ちよかったぁー🥴
師匠もご満悦👴
ダッタンそばもアルカリ性の水を使っており綺麗なオレンジ色を出していたが、この近辺はアルカリ性の水がホントに天の恵みだなぁ✨
サウナもとても綺麗で広々空間!師匠と一緒にいい汗かいて水風呂入って顔を合わせて満面の笑み😊
美味しいおそばを食べて、サウナでととのって思い出に残る信州日帰り旅でした!

石垣島ロスがひどいけど、やっと踏ん切りついてきた🔥

信濃霧山ダッタンそばレストラン緑の花そば館

ダッタン生そばパスタ

韃靼そばの概念が変わった😂

続きを読む
265

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 美肌の湯 ロマネット
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 長野県 岡谷市 長地権現町4-1-24
アクセス 車でお越しの客様 長野道岡谷インターから車10分 JR中央本線岡谷駅から ●タクシー利用で 8分 1,000円程度 ●スワンバス 外回り 25分 / 内回り 1時間8分 ●シルキーバス  長地・今井線 22分 / 今井・長地線 53分 / 川岸線 18分
駐車場 有り
TEL 0266-27-6080
HP http://okaya-romanet.jp/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
火曜日 定休日
水曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
木曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
金曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
土曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
日曜日 05:30〜09:00, 10:00〜22:30(内サウナ休止 05:30〜09:00)
料金 入浴
10:00-22:30
(受付22:00まで)
600円

朝風呂
5:30-9:00
(受付8:30まで)
300円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: アウフグース
更新履歴

美肌の湯 ロマネットから近いサウナ

AFASスワ / スイミングクラブ

美肌の湯 ロマネット から2.52km

AFASスワ / スイミングクラブ

長野県 諏訪郡下諏訪町西浜6306-2

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
すわっこランド 写真

美肌の湯 ロマネット から3.56km

すわっこランド

長野県 諏訪市豊田

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 81
  • サ活 247
毒沢鉱泉 旅館 宮乃湯 写真

美肌の湯 ロマネット から3.71km

毒沢鉱泉 旅館 宮乃湯

長野県 諏訪郡下諏訪町星が丘1877

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 5
RAKO 華乃井ホテル 写真

美肌の湯 ロマネット から4.08km

RAKO 華乃井ホテル

長野県 諏訪市高島2-1200-3

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 110
上諏訪温泉 しんゆ 写真

美肌の湯 ロマネット から4.25km

上諏訪温泉 しんゆ

長野県 諏訪市湖岸通り2-2-6-30

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 32
上諏訪温泉 ホテル紅や

美肌の湯 ロマネット から4.27km

上諏訪温泉 ホテル紅や

長野県 諏訪市湖岸通り2-7-21

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 37
上諏訪温泉 浜の湯 写真

美肌の湯 ロマネット から4.47km

上諏訪温泉 浜の湯

長野県 諏訪市湖岸通り3-3-10

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 24
ネオステーションホテル 上諏訪 写真

美肌の湯 ロマネット から4.92km

ネオステーションホテル 上諏訪

長野県 諏訪市大手2-17-12

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 49

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!