男性専用

カプセルホテルふらる

カプセルホテル - 千葉県 千葉市

イキタイ
647

r.m

2024.12.05

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムチくん

2024.12.05

42回目の訪問

ただいま〜ふらる

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ただいまと言いながらも3ヶ月ぶり
ホームと言っていいのか・・・
3周年おめでとうございます!

明日は千葉の家の片付けの為、有給!!ってことでしごおわ水戸から爆走でふらるイン!
入り口でおもむろにポイントカードを出すと。
おぉ!!ポイントカード完全制覇( ´∀`)!入浴券3枚ゲット(旧ポイントカードの為)!今までポイントカード全部貯めたの初めてかも!達成感!やはりふらるは本物の証だね。

サウナは相変わらずハーブ多湿でいごこちやばい。体感以上の発汗と長く続く芯からの温まりがととのいまくる。ふらるサウナは他とは違うんだよな〜。2F外気でもう昇天。全てが出まくった( ´∀`)
シャワー本当に水だ!!
お風呂で温まり、最後水シャワーで締める。
これもありじゃない
ありがとうふらる!!

続きを読む
36

cmt(K)

2024.12.05

36回目の訪問

さすがに木曜日の日中は空いてる。
シャワーが水なのも影響してるのかもだけど。

しかし晴れててわりと暖かく外気浴日和、ハニーちゃんもいるし来ないわけにはいかんよね。

最高でしたわ。

続きを読む
26

よし

2024.12.04

38回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ユーのカー

2024.12.03

11回目の訪問

12/3火ふらる
ファミーとともにあたし的穴場施設 ふらる。
室内のハーブのフレバーが本当に癖になるのよ。比較的静かに過ごせるし、3階のQKスペースも平和だしなかなかのベストプレイスに14:30in.

会計済ませて館内着とタオルセットを受取り歯ブラシ髭剃りのアメニティを持って2階脱衣所へ。

サウナ×4

1〜3スウェットは1段目で足伸ばしながら、2段目に湯ーザーさんが居ないときは背もたれてまったり蒸し。4スウェット目は下が埋まっていたなで3段目奥。この段差で熱さの違いを堪能。

15:30-16:30 3階QK。お気に入りの畳スペースで寛ぐ。

16:30頃から後半サウナ。

サウナ1段目×3、3段目×1
外気浴
サウナ3段目×2、1段目×2
外気浴

外気浴がおいしい季節、おいしい時間。
帰りたくなくなるよね…


12/3にチルアウト。夜の前に僕はサウナ出る

ドゥルスタンタンスパンパン
僕ビートマシン
ライブステージは世界の何処だって
ラフラフ&ダンスミュージック 僕らいつも考えて忘れて
どこまでもゆける

アタマでくるりのワールドエンド・スーパーノヴァが鳴ってiLL.

続きを読む
0

ゆう

2024.12.03

101回目の訪問

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ゆう

2024.12.03

100回目の訪問

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
8

ゆう

2024.12.02

99回目の訪問

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
4

組長

2024.12.01

2回目の訪問

サウナ飯

前回来て良い施設だったので会員登録をして6時間カプセルコースで深夜に入店しました。

シャワーが故障中との事で入場するか迷いましたが、結果的に入って正解でした!

理由はシャワーの影響かお客さんが少なく貸切状態でゆっくりのびのびとサウナと外気浴を堪能出来たからです!

本当にここの外気浴が気持ちよくて肌寒いこの季節に星空観ながら最高の時間でした♪


カプセルで仮眠したりしながら4セット
入り帰りにたまたま見つけたラーメンショップで食べてから帰宅しました。

ラーメンショップ◯化千葉富士見店

ネギチャーシューメン

深夜4時迄やっててありがたい。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
66

kimo

2024.11.30

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナからの週末一人酒

2024.11.30

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょく

2024.11.29

54回目の訪問

サウナ飯

キン◯マふらふらフライデーふらる。
シゴオワ20:00着。
フロントにてんちょー、お久しぶりだな。
「シャワーがお湯出ないんですけど」
「らしいですね…」
直近で皆さんが上げてるサ活見てますんでね、知ってました。
回数券入店、イキタイ特典IW。
いつもいただくばかりで申し訳ないんで、
先日仕入れてきた横綱サウナのステッカーを奉納。
まぁまたふらるステッカーをいただいちゃったワケですが。
2階脱衣からの、汗だけ流して熱湯で下茹。
流石にいきなり水で洗体はね。
ぬる湯が掛湯コーナーになってるけど、先客ありで使えないんよ。
長めに浸かって温まったけど、まだ空きそうにないんでとりあえず洗髪。
泡流してるとどんどん冷えてくるんで、
もう諦めて、水通しからのサウナin
サ10分・水3分・気8分
サ10分・水4分・気6分
サ13分・水4分
サ14分・水4分・熱湯
4セット、ぬる湯が使えないんでいつもの定格ではなく、
気の向くままに、身体の求めに従う。
1セット目は浴室内気浴、
2セット目で久々ベランダ外気浴。流石にもう寒い季節。
3,4セットはシーソーで長蒸しキメて、
ギッチギチにシメたら、冷しアイマスクで熱湯へ。
毛穴開いたところで洗体済ませると、
水シャワーでまた身体冷めてくる。
熱湯を2杯被り、身体拭き上げて上がり。
なんか今日は温冷交代が忙しい感じだったな。
着替え済ませ、1.5階で一服。
何時に入ったんだっけかなと入店時に撮った写真のタイムスタンプ見たら、
もう2時間たっとるやん。
急いでフロント戻り、退店。
帰りがけにてんちょーさんに聞いたところ、
ボイラー交換する、かなり大掛かりな修理工事になるとの事。
しかも年内はもう業者が忙しくて、
復旧は年明け以降になるんじゃないかなって。
これから一層冷え込みも厳しくなる時期なんで、
今日の内容をブラッシュアップさせ、
ゴールデンルーティーンの確立が直近の課題だな。

焼肉ライク 千葉C-one店

上ロースハラミバラカルビセット+ハーフ梅冷麺変更

ちょいたしカレーも添えて。イイニクの日なんだけどな。もうちょっと美味いハラミ食いたかった…

続きを読む
70

よし

2024.11.29

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2024.11.29

98回目の訪問

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
9

hareto

2024.11.28

6回目の訪問

サウナ自己満記録
睡眠   :6時間
疲労度  :30%
サウナ  :95°
水風呂  :15°
セット数 :2回 8'-12'
トトノイ度:60%-50%
混雑具合 :10%
民度   :良
黙浴 :良
黙サウナ :良
外気浴  :良
時間帯  :木曜日・15時〜21時
時間   :6時間
金額   :1,400

※シャワー故障中冷水のみ。
ヒロアカ、刃牙、鋼錬

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
24

イオ( ^ω^)

2024.11.28

50回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事終わりにホームへ。早めに上がれたので17時過ぎに2時間でイン。
シャワーは水しか出ないので掛け湯しながら洗体。髪洗うには流石に湯量足りないのでシャワー使ったけど流石に冷たい。
一セット目は先客無しで一番最奥。いつも通りいい熱さ。水風呂はキンキン。
外は風は強いものの寒さはなくいい外気浴日和。ここでしばらく放心状態で空を眺める。
2セット目に入る頃には少し人が増えはじめていた。今度は水風呂カットで浴室内で休憩。いい感じに眠気が来たので眠気に身体を任せて休憩。
3セット目行こうとしたらちょうど満席近いようだったのでタイミングを少しずらして最終セット。
仕事終わりで疲れてたからかかなり気持ちよかった。休みの日にのんびりとはまた違った良さがある。
飯は安定の杉田家。ちょうどサウナで空腹が最高潮に達していたのでラーメンとライスが身体に染みる。

ラーメン 杉田家 千葉駅前店

ラーメン

トッピングはうずらと玉ねぎ。このあとにんにくとしょうが増しで風邪対策。

続きを読む
53

水風呂坊や

2024.11.28

138回目の訪問

🦉

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
30

くま

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

千葉駅付近に用があったのでついでにニューウイン...ふらるさんへ
洗い場が今お湯が出ない状況らしく、90分1000円でお得です。
浴場はこじんまりとしているのね。ゆっくり湯につかり早速サウナへ。
しっとり目もなかなか換気よき。水風呂はやや冷たすぎるくらいか。
2セット。

たか山

鳥生姜焼きライス

次は飲みに来たい

続きを読む
34

ソルト🦉

2024.11.27

56回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事が定時で終わり、次の日は在宅。
ならば決まりだ。帰巣しよう。

ふらる
へ。

入口で気付く、水曜だから90分1000円タオル付だ! 平日サウナ行くのが久しぶりすぎる。
5%オフで有効期限1年間の回数券も購入し、2階へ上がる。受付、元気のいいお兄さんだった。サウナスタート。

洗体→
🛁お湯→なし→お湯
🔥中→上→上
💧0.5弱→0.5→0.5強
🍃内気→内気→外気😇

浴室・サ室内はタイミングによっては混んでた。暁さんがちらほらいる感じ。シャワーはまだ水らしいので、不感湯スペースがかけ湯コーナーになっていた。体を洗い、湯船に浸かる。ふぃー。

仕事帰りのお風呂。素晴らしい。

体を拭いて、サウナ室へ。
珍しく上段が埋まっているので、中段で蒸される。しかし中段もなかなかに熱い。さすがふらる。

そして水風呂はめっちゃ冷たい! 10℃近くなのでは…いや、12-13℃くらいか??
浴室内で休憩し、2セット目からは上段で。無心で蒸されよう。

ラストはサウナ→水風呂→外気浴。
今日は割と暖かいので、ベランダ外気浴が最高すぎた…!! やはり、ふらるが自分にとってイチバンだと思った。3周年おめでとうございます。

帰りも元気なお兄さんの声は元気だった。
今日もありがとう、ふらる。雷食べて帰ろう。なんか休みのテンションになりそうだ。

雷 千葉駅前店

雷ポン酢並

ニンニクなし、ウデチャーシュー、ライトスープ。初ライトだけど、さっぱり感あるね✨

続きを読む
105

サウナ道

2024.11.26

33回目の訪問

今日は、雨の中ジム帰りにふらるに寄った

        が

シャワーが壊れて水しか出ない〜😱

ま〜知ってましたけど🤭

どんな感じで営業してるのか

     調査🫡

フロントで状況説明を聞いてみたら

ふらるには、風呂が3つある

水風呂 熱湯 不感湯

不感湯が入浴禁止🈲

不感湯好きな😊オイラには、大打撃

不感湯のお湯で頭、体を洗いスタイルに変貌😭

とりあえず状況は、分かった

2階 GO🏃‍♂️

とりあえず不感湯で洗うかな〜
懐かしい〜子供頃おばあちゃんの家で洗った〜 40年ぶり😭

サウナ室GO🏃‍♂️
あら〜先客2人😱びっくり🫢
2分後に出てからは、ずーっとソロサウナ
😁
この状態で来る客は、そうそう居ないよね
雨降り&シャワーが壊れて水🤣🤣

一言だけ、シャワーが壊れているならサウナ温度をもっと上げようぜ〜
昨日のサウナ 室94℃これを100℃以上にして欲しいね👍

こんな感じで4セット決めて来たよ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
149
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設