男性専用

カプセルホテルふらる

カプセルホテル - 千葉県 千葉市

イキタイ
647

k.k

2024.12.13

1回目の訪問

2セット

続きを読む
10

アントン

2024.12.13

89回目の訪問

大分ご無沙汰、3ヶ月も来てなかったとは。
夜勤明けふらる。

今週は夜勤明けでも比較的目が冴えていたので、お邪魔しました。

ふらるの2Fの外気浴は直接風が入ってこないから、冬でも過ごしやすいのがグッドです。

3セット汗かいて浴槽で温まり〆。

今日はふらるの駐車スペース空いてなかったのでコインパーキングだったのですが、栄町のパーキング駐車料金上がってきてる所が増えたなぁ〜。
60分100円が基本だったのに、倍位の値段のパーキングが増殖してる。
そんな中、40分50円のパーマンパーキングは貴重なのですが、他にも良い所が!
90分100円、ここも有りだな…。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
42

ヴィヒタスキスギ

2024.12.11

13回目の訪問

水曜サ活

水曜日なのでなかなか混んでいました。90分で3セット。外気浴が気持ち良かったデス。

ここに来たらカールを食べるまでがサ活ですので、今日もやっぱりいただきました!

続きを読む
37

hotaro0

2024.12.10

1回目の訪問

夕方、同僚4人と初入浴。
前々から気になってた。
日本有数の色街「栄町」にあることは知っていたが、そのまま風俗店に囲まれて建ってた(笑)

入店すると、店主?と思しき男性が掃除中。
第一声から「シャワーぶっ壊れてお湯出ないよ。身体は湯船のお湯で洗ってね。」と先制パンチ。
一時間1,000円のコースを選んで支払いを済ますと、室内の電気をパチパチ付けてた。

建物は4F建て。
駐車場は車1台分のみ。
1がFフロント、2Fが浴場、3Fと4Fがカプセルホテル。
2Fの浴場は脱衣所と浴室。
脱衣所で裸になり、通路を経て浴室へ。
浴室は温浴(ジェットバス)、水風呂、サウナが各1ケ所。
通路にはコールマンのインフィニティチェア等4脚が並ぶ。
外気浴スペースもあったが、外から丸見え。
浴室から通路を出るのも面倒で、私は行かなかった。

温浴5分→サウナ8分→水風呂3分→休憩5分
→サウナ10分→水風呂3分→休憩5分→温浴3分
で、およそ1時間経過。
もう少し入りたかったが、時間がなくて撤収。

サウナは3人掛け2段の最大6人収容に見えたが、せいぜい4人がいいところ。
89℃と表示していたが、ヒーターが近くてもっと暑く感じた。
水風呂は2人収容が限度。
冷え冷えで、スネが痛くなった!

サウナと水風呂の寒暖の差が凄く、かなりサウナに特化した感じがする(笑)
シャワーは残念だけど、サウナ好きには関係ない!
次回は千葉市内で飲食してから、カプセルホテルに泊まってゆっくり入りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
4

泥だんご

2024.12.10

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2024.12.10

105回目の訪問

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ゆう

2024.12.10

104回目の訪問

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
8

てつお

2024.12.10

16回目の訪問

サウナ飯

年内に溜まった仕事の消化しようと残業して、その帰り道に、ご無沙汰しておりましたSUANA🦉

毎度のごとく電車🚋とモノ🚝の走行音聴きながら至福の世界へ…😇

今日は水曜サ活日の前日だからなのか🦉少なめでした。ほぼサ室独占でした!

2階内気浴スペースの静寂はいつも思うけれど、贅沢な空間✨

2024第1回ぼっち忘年会inふらる

ファミマの缶🍺と餃子持ち込みで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

よし

2024.12.10

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

石油王

2024.12.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっちゃん

2024.12.09

43回目の訪問

早めに仕事が終わったので夕方サウナ
シャワー🚿からお湯でないけど浴槽のお湯が使えるからOK
しかも空いてて✌️
今週はプールがお休みなのでサウナweekにしたいな☺️

続きを読む
42

みやくんさん

2024.12.09

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2024.12.09

59回目の訪問

仕事とその後の飲み会であまりにもしんどくなりお泊まり利用しました。
まさかまさかのカプセルで10時間も寝てしまった。。。本当は深夜サウナを楽しもうと思ってたんだけどなぁ。

それでも日曜夜と月曜朝のなんだか気分が落ちる時間帯にゆったり贅沢な空間を楽しんでまいりました。

続きを読む
29

ゆう

2024.12.09

103回目の訪問

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
22

黒猫のうるる

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

千葉は千葉市のカプセルホテルふらるさん。14:15チェックイン。千葉駅から8分くらい。

風俗街の外れにある施設。夜に来たらもう少し煌びやかなんだろうか? 中に入ると、今シャワーからお湯が出ないので、お風呂からの掛け湯になりますが良いですか?と。サウナがやっているならOKです!

フロントで60分コースをお願いして、ロッカーキーとタオル大小を下足キーと交換。フリータイムとかだと館内着もついてくる。浴室は2階。

エレベーター降りるとインフィニティチェアなと4脚。おぉ、なかなかやるねぇ。ロッカーで服を脱いで、腰にバスタオルを巻いて浴場へ。

浴場には籠があり、競馬関係の名前がついてる。グラスワンダーは自分の世代だなぁ。嬉しいねぇ。

サ室は中位の大きさの2段。かなり薄暗い。ストーブの上に鍋が吊るされてる。
対流式ストーブの80℃くらいかな。自信ないけど。鍋のおかげで湿度は高め、輻射熱は適度にある。しっとりしたサウナ。これは良いセッティングだなぁ。すげー気持ち良いや。

水風呂は詰めて2人くらいの大きさ。16℃くらいかな。ひんやりする肌触り。シャキッとしますね。

休憩するところは、ものすごくたくさんある。浴室にも椅子があるし、エレベーターホールにもある。さらにドアから外に出て外気浴スペースもある。更に、3階にも2ヶ所外気浴スペース。この充実度は凄い!
自分はタオルを腰に巻いて2階の外気浴スペースで。エレベーターホールにインスタントコーヒーとポットが。おぉ、この季節、温かいものを飲みながら外気浴できるとは! ありがたく頂こう。しかも、奥に進んで階段を降りると、灰皿と椅子があるじゃないか! ここは天国か!!

14:10チェックアウト。湿度があるしっとりしたサウナとシャキッと冷たい水風呂。そして外気浴スペースが充実していて天国。もし千葉に住んでいたら、間違いなくホームサウナになってるよ。自分の好みにドンピシャでした。

ラーメンショップ◯化千葉富士見店

ラーメン

スタッフが女性だけだったなぁ。珍しい。

続きを読む
27

泥だんご

2024.12.07

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takaki

2024.12.07

1回目の訪問

サ室は6人程でいっぱいになるのでタイミングによって待ちだったり貸切だったりする、1人の時にはサ室の暗さもあり静かな瞑想空間になる👍
サ室は湿度もあり熱さがじんわりと伝わって気持ち良く発汗できる。
訪問は週末だったが施設は混んでなく快適に過ごせる。千葉駅近くに来た際にはまた来たい。

続きを読む
10

あおかな

2024.12.07

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

石油王

2024.12.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2024.12.06

102回目の訪問

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
13
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設