長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

熱波不足

2023.04.09

2回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:
『The SAUNA』2日目!
ゲストハウスLAMP野尻湖の宿泊者限定
早朝貸切サウナプラン!

LAMPオススメの早寝早起きを実行し、
奇跡的に前日降った雪が積もっていると見越して
早朝6:00に起床。
この時間帯は誰もおらず静かなロビー。

外に出て見ると朝陽に照らされ、辺り一面に雪が降り積もっている。なんという絶景。
雪を踏みしめながら野尻湖畔まで散歩し、サウナエリアへ。

スタッフのお兄さんが早朝サウナの準備を
せっせとこなしていた。
ユクシの扉が開いていて、中を覗くと薪ストーブの炎が揺らめいている。
意外と見る事の出来ない朝の風景だ。

お兄さんも気さくな方で、
忙しい中にも関わらず笑顔で、
「写真たくさん撮ってください!足元にお気をつけて!」と神対応。
薪をくんでいる様子も快く撮影させて頂きありがとうございました!

誰もいない雪の中
ユクシ→カクシ→コルメ→ネリャと散策。
サウナに入る前から楽しませて頂きました。

さて、そろそろ貸切サウナの時間!
[ネリャ]8:00〜9:30
を存分に楽しむ!

妻と2人きりでゆっくりと蒸される。
とても幸せな時間だ。
セルフロウリュウで蒸気がジュワ〜。
水風呂は地下水かけ流しで、飲むことも可能!
水温は通年で11℃と安定。
インフィニティチェアも6台ある。選び放題だ。
大自然の雪の中の外気浴は格別に気持ち良い。

サウナ番のお兄さんは30分〜40分おきに薪を足しに来てくれる。
ラスト1セットの時間「今日雪が積もっていたので、アロマスノーキューブを作らせて頂きました。最後までごゆっくりお楽しみください。」
と雪の日ならではのおもてなし。
じわじわと雪が溶け、常にアロマ蒸気で満たされる心地よさ。

心の底から整った〜
とても気持ちの良い早朝サ活となりました。

最後にシャワーですが、
普段ならネリャとコルメ用のシャワー室もあるみたいですが、早朝サウナだからか、人数が少ないからか、ゲストハウスの浴室に案内されました。
専用シャワー室使ってみたかった…

朝食も7:30〜しか取れないとのことだったので、
食べてすぐ8:00〜サウナはキツイなと思い、頼みませんでした。
LAMPのキッチンは11:30〜
周辺で1番早く開店するパン屋さんは10:00〜(激混み)
結局高速に乗ってSAで食べました。
朝食の時間を改善、せめて朝のコーヒーぐらい用意してもらえるとありがたいんですけどね。

小布施ハイウェイオアシス

鳥塩ねぎラーメン

あっさりスープにモチモチ生麺。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
1

おたけ

2023.04.09

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

ネリャ、最高でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
1

おたけ

2023.04.09

2回目の訪問

Anoie

[ 長野県 ]

朝サウナも最高でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
1

いた

2023.04.09

2回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
3

ひサお

2023.04.09

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mr.FlyingDutchman

2023.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ao

2023.04.09

1回目の訪問

めちゃくちゃ寒かったので芯から温まりました。。。
結構コンパクトですがテレビがあって、
水風呂が一人暮らし用の浴槽みたいなやつで斬新。笑

外気浴用にも椅子があり、
霊仙寺湖を見渡せる露天風呂が最高です。
冷鉱泉でぬるめでいつまでも入っていられそうなお風呂。


あと個人的に大阪で売ってるポップコーンが売ってるのがとても嬉しかったです♡笑

続きを読む
5

湯上がりジョーズ

2023.04.09

12回目の訪問

サウナ:5分×2 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:休日出勤後、即サウナへ。いつもと同じ温度なのにめちゃくちゃ熱く感じたので5分で出る。下ゆで不足?3セット目からはいつもの感じに。天気も良く、風もあって、最高のととのいへ。嫌なこと全部忘れられる。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
6

テントサウナーな人。

2023.04.09

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

satoru

2023.04.09

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

よねすけ

2023.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
温度65〜66℃と低めの設定だったが、湿度が高く、汗をかきやすい環境。湿度ダイジ!
サウナマットは共用のものが少し置いてある程度で、マイサウナマット持参した方が無難。

#水風呂
15℃!しっかり冷たくて良き。
ただ、MAX2人のスペースなので、混雑時はちょい使いづらい?
もう少しゆったりスペースあるといいなぁ。

#休憩スペース
露天風呂の隣に3〜4人分くらいのスペース。八ヶ岳を見渡しながらの外気浴はたまらん。
心地よい風が吹いて、しっかりととのいました!自然に勝る物なし!

カツ丼

普通に美味しい。ご馳走様でした。

続きを読む
8

ともや

2023.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまらや

2023.04.09

43回目の訪問

22時30分からの3セット

初めて閉館まで楽しみました
意外とこの時間でもお客さん多かったです
あのととのいベッドは場所的にどうなんだろうか。。。

続きを読む
18

kepae

2023.04.09

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:半端ない

続きを読む
17

takkyu3

2023.04.09

8回目の訪問

週末恒例のホームサウナ。
桜も散り始めたこの時期に、少し山側では雪が降ったとさ。現在の夜の気温は2℃😳でもサウナのあとの外気浴にはちょうどいい❗️やっぱり澄んだ空気で整えるホームが最高です。

続きを読む
17

kei

2023.04.09

4回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

長野県に桜を追いかけに来た。
安曇野とか夕方には大町に居たのにしんけんにいる。
おかしい。
いや、おかしくはないか。
いやでもおかしい。


んなこたどーでもいいんじゃ。
安曇野ICの小木曽製粉所でお蕎麦をたらふく食べて、中央道周りで帰るか、、と思ってたけど、つい寄り道しちゃう。

帰路もあるから2セットで止めとこうね〜
ってことで1セット目はNEPPAの、2セット目は高温で。
カラカラ対策でタオル頭から顔にかけてた怪しいオジサンになってました。
ちょっと呼吸しんどくない?ボクが弱いだけ?


まぁさ。
夜空を見上げながらのインフィニティチェア。
信州の空気、決して山奥のきれいなとこじゃないかもしれないけど、いいんだよなぁ〜〜〜〜
水風呂も塩梅よくてさ。

うーん。リラックス。


日曜の21時以降だから空いてること。
ありがたやありがたや。

小木曽製粉所 安曇野店

肉つけそば、大盛り&ミニ山賊焼丼

しんけんからの最寄りの小木曽製粉所はイオンのところかな?

続きを読む
16

山田_stef _bass

2023.04.09

194回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウって来るわ

2023.04.09

39回目の訪問

サウナ飯

今日は用事のついでに昼飯がてらこちらへ。
浴室は空いてましたがサ室は混んでました😥

冷やしえび天おろし蕎麦

蕎麦の香りが強くて美味しい👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19

やっしー

2023.04.09

1回目の訪問

タビシロサウナ

[ 長野県 ]

貸切サウナで6セットもやってしまいました(●´ω`●)
サウナだけで利用させてもらいましたが、普段はゲストハウスとかをやっていたりと、とてもオシャレな空間でした‼️
サ室は温度はかなり高めで、とても楽しくセルフロウリュウ出来ました(*^^*)
水風呂も樽型でキンキンに冷えた水に浸かれます‼️🤤
そこからのインフィニティチェアが最高でととのいまくりました🤩
サ室水風呂外気浴の動線が短くて最高でした☺️

続きを読む
14

FUJITOMO

2023.04.09

214回目の訪問

週の終わりの3セットありがとうございました。あとは寝るだけ来週もいいスタートができそうです。

続きを読む
13

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!