北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

mk

2025.05.24

4回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

蒸し坊主

2025.05.24

16回目の訪問

美春湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウナーのはしくれ

2025.05.24

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆずを( ユーイチ )

2025.05.24

2回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

☻111

2025.05.24

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ10分〜15分✖️4
水風呂1分〜2分✖️4
休憩3分
昼飯後
サウナ10分〜15分✖️4
水風呂1〜2分✖️4
休憩3分✖️4
ととのい値 74
79.4→78.4

石焼ビビンバ&オロポ

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
29

湯き

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

古平しおかぜは何処だ?カーナビが突然何処かのトンネルの真ん中あたりで目的地付近到着、案内終了します。戻るの面倒くさいのでコチラにIN土曜だから心配でしたが、意外と空いてたので大正解。サ室MAX100℃からの98.0℃を維持。ストーブに近い若者が水掛け良いですか?よろしくお願いします。蒸し熱!水風呂14.2℃天気が良く外気浴最高😀
注(色々な虫が🐝🐛🪰🐜足がムズムズするので目を開けたら小さな毛虫が🐛海に向かってデコピン!🚀テレビで良く見る社長さんに会いました。光熱費大変だけど頑張って無くさないで下さいね!💪

ぼうまるや

勝手丼

今年初営業土日限定営業で中々来れずやっと来れましたヒラメが切身とエンガワ同じ棚に共に150円で美味

続きを読む
85

ヨッシー

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

次は、泊まりだったけど、これまた瞑想サウナでしたー
朝ウナは、入れなかった〜。温泉のみです、、、
これなら、日帰りでいいかなぁ
カジュアルは、また次回、挑戦!

カツカレー

スパイシーなカツカレーでしたー ルーが足らなかったなぁ笑

続きを読む
13

短パン小僧@旭川

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

いつも行きたいって言ってるくせに
いつも"ペルル"って呼んじゃうんだよな
役場の真横、役場職員なら昼休憩でも行くかも

個人的には露天のバレルよりも中のサウナが好み

珍しい、ほぼ1:1:√2の三角形
√2の斜辺の、入り口側の隅っこがすげえ熱い
そもそもオートロウリュのスパンが短いうえに
ジュッジュッジュッ…って常に水漏れしてるからずっと熱

水風呂がぬるめなのがなー!おすぃ!!
途中で氷投入サービスもあったけど、正直気休め程度のボリューム

外に外気浴用のコットが3つ鎮座
地べたに敷く用のマットもあるし、外気浴には困ることは無さそう

かえりは、駅前の大黒屋菓子舗で
中花まんじゅうを8個ゲッツ!!

ととのったパンチ

甘さ控えめなパンチ

続きを読む
76

エストレージャ☆洸

2025.05.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

土佐のいごっそう

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

北海道は知床の『北こぶし』のサウナ室は
ゴジラ岩が目の前にあります!オーロラ号
も停泊してます。17:30にはいりましたが
人はまばら。
7分を2セット、16度の水風呂は温度よりも
冷たく感じます。
ととのいスペースでゆったりとして、
風呂からあがりビール🍺(オール
インクルーシブ)を持って屋外の足湯に行き
ウミネコの鳴き声を聞き夕焼けを見ながら
乾杯🍻!

白ワインとビール

滞在中はアルコール飲み放題 ピクルス美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
18

えざキング(プリン隊)

2025.05.24

65回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

sheeeeeep

2025.05.24

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takumi

2025.05.24

48回目の訪問

湯らん銭伊達店

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

CANTALOW

2025.05.24

10回目の訪問

サウナ飯

妻サ活に追従しないソロ活。安平うどんついでにサ活で
ご無沙汰なメープルロッジへ。前はいつかは覚えていないが800円の記憶。今日は1200円に値上げとなっておりました。今日は歯車が合わず時間規制がないので、6セットで帳尻合わせ。寝不足と朝昼の食事時間が短く消化中でサ活のため、ととのいには程遠い。寝落ちを繰り返しなんとか復活⁈お土産買ったしが、メープルロッジでタオル買い忘れた。TNOCHokkaidoもうしろ髪ひかれ隊☺️

北海道 安平うどん

特大かにかまと半熟天

美味しい芸術作品

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 15℃
34

#ロマンチックカピ

2025.05.24

247回目の訪問

チェックイン

続きを読む
64

関西東人

2025.05.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェイスマケイン

2025.05.24

1回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

安定感がありますよねほのかさん。塩サウナがあるのが良きかな。

続きを読む
17

真吾

2025.05.24

2回目の訪問

サウナの扉が直ったと噂の湯の箱こみち

仕事帰りにin

ぐったり疲れた体に高原温泉

一通りお風呂を満喫

体が求めているサウナ

そして外気浴

いざサウナへ

いい感じの温度、湿度はもうちょい欲しい

ファイターズ戦からの相撲を観ながら汗が流れる

外気浴も寝れる椅子もサイコ~🤣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
36

KEN

2025.05.24

38回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

本日も午前中に行ってきましたが、駐車場に車は意外と多かったですが
浴場内とサウナは人は少なかったです。
サウナは安定の湿度で大量の汗が出ます。
奥にある水風呂は深さがあり冷たいので気持ちが良い。
露天風呂での外気浴はまだ少し寒いかも・・・
ここは整える環境だと思います。

続きを読む
15

yumi

2025.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!