サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
サウナ10分〜15分✖️4
水風呂1分〜2分✖️4
休憩3分
昼飯後
サウナ10分〜15分✖️4
水風呂1〜2分✖️4
休憩3分✖️4
ととのい値 74
79.4→78.4
男
[ 北海道 ]
次は、泊まりだったけど、これまた瞑想サウナでしたー
朝ウナは、入れなかった〜。温泉のみです、、、
これなら、日帰りでいいかなぁ
カジュアルは、また次回、挑戦!
[ 北海道 ]
いつも行きたいって言ってるくせに
いつも"ペルル"って呼んじゃうんだよな
役場の真横、役場職員なら昼休憩でも行くかも
個人的には露天のバレルよりも中のサウナが好み
珍しい、ほぼ1:1:√2の三角形
√2の斜辺の、入り口側の隅っこがすげえ熱い
そもそもオートロウリュのスパンが短いうえに
ジュッジュッジュッ…って常に水漏れしてるからずっと熱
水風呂がぬるめなのがなー!おすぃ!!
途中で氷投入サービスもあったけど、正直気休め程度のボリューム
外に外気浴用のコットが3つ鎮座
地べたに敷く用のマットもあるし、外気浴には困ることは無さそう
かえりは、駅前の大黒屋菓子舗で
中花まんじゅうを8個ゲッツ!!
[ 北海道 ]
北海道は知床の『北こぶし』のサウナ室は
ゴジラ岩が目の前にあります!オーロラ号
も停泊してます。17:30にはいりましたが
人はまばら。
7分を2セット、16度の水風呂は温度よりも
冷たく感じます。
ととのいスペースでゆったりとして、
風呂からあがりビール🍺(オール
インクルーシブ)を持って屋外の足湯に行き
ウミネコの鳴き声を聞き夕焼けを見ながら
乾杯🍻!
男
[ 北海道 ]
妻サ活に追従しないソロ活。安平うどんついでにサ活で
ご無沙汰なメープルロッジへ。前はいつかは覚えていないが800円の記憶。今日は1200円に値上げとなっておりました。今日は歯車が合わず時間規制がないので、6セットで帳尻合わせ。寝不足と朝昼の食事時間が短く消化中でサ活のため、ととのいには程遠い。寝落ちを繰り返しなんとか復活⁈お土産買ったしが、メープルロッジでタオル買い忘れた。TNOCHokkaidoもうしろ髪ひかれ隊☺️
男
[ 北海道 ]
サウナの扉が直ったと噂の湯の箱こみち
仕事帰りにin
ぐったり疲れた体に高原温泉
一通りお風呂を満喫
体が求めているサウナ
そして外気浴
いざサウナへ
いい感じの温度、湿度はもうちょい欲しい
ファイターズ戦からの相撲を観ながら汗が流れる
外気浴も寝れる椅子もサイコ~🤣
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。