入れ替え頻度:1週間毎に洋風浴場と和風浴場を男女入れ替え
温度 96 度
収容人数: 10 人
サウナマットは各自で用意 ストーブはTYLO製
温度 - 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
温度 94 度
収容人数: 6 人
サウナマットが必要 貸し出しもあり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
施設補足情報
サウナマットは常設されていないためハンドタオルを2枚持参すると良い 50円でレンタルサウナマット(タオル)も有ります ボディーソープやシャンプーも備え付けはありませんが各30円で使いきり品を購入出来ます ドライヤーは無料です 和風と洋風があり毎週入れ替わりがあります 和風のサウナの方が温度高めです
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
ようやくお休み。
今日は後輩サウナーブロッコリーくんのオススメの上士幌町にある「ふれあいプラザ浴場」に来てみました!
14時半ライドオン!
入り口から清潔感に溢れ、とてもキレイ!
券売機で入浴料300円。ん?子供かな?もう一度、確認してみる。大人300円。安っ!
サウナマットが必要、自分で用意するか、50円でレンタル出来ます!
脱衣所も清潔感があり、広い。
ロッカーを使う場合は受付のお姉さまに申し入れ、鍵を借りる。
浴場に入ると広々としたキレイな空間。
大浴場、ジャグジー、ジェットバス、打たせ湯、水風呂、ミスト、高温サウナとバリエーション豊富。
体を清め、大浴場からジャグジーへ。
しっかり体を温めてから高温サウナ室へ。
入り口左側は下段のみ、その先にサウナストーブ、その横に上段、下段で座れる座面がある。これは…何角形だ?笑
室温90度、湿度はカラカラのドライ。
先客3名。ハットをかぶり、上段に座。
すると常連さんと思われる人生の先輩に「その帽子、カッコいいね!」と声をかけていただき「ありがとうございます!」と少し交流を。サ室も人もあたたかく、嬉しい。
ドライの様な汗とは、また違うスッキリとした汗が出る中、10分熱され、汗拭き用のタオルが壁に掛けてあるので、それで拭き拭きしてキレイにしてから退出。
シャワーからの水風呂、17度と表示されているが体感的にはもう少し冷たく、でも、冷た過ぎないのがまた良く、ずっと入っていられる心地よさ。
外気浴はないとのことなので内気浴にて、ととのいイスが2つあるので座る。
人はいるが、この時間帯は静かに入浴される方が多く、挨拶程度で誰も話さない。
湯の音と人の動きが心地よく思える中で、ゆるりと、ととのう。
2セット目、誰もいない。これはチャンス。
見学開始!
ストーブはTYLO製、ストーブにサウナストーンは置いてあるがロウリュは出来ない、残念…温度計、湿度計もTYLO製、オサレに見える!
すぐに他の人が入ってきたので見学会は強制終了ー!
すると、また別の人生の先輩が「それハットって言うの?」と声をかけていただいたので「はい、サウナハットです!」と答えると「カッコいいね!」と、また褒めていただけました!
コンさん、ふれあいプラザ浴場でコンさんハット人気ですよ!笑笑
さくさくさくさくサ活して7セット、大満足です!
サドリはchill out!
コンさんハットと一緒に!笑笑
ブロッコリーくん、ふれあいプラザ浴場で早くセッションしましょ!
今日も心と体に癒しをありがとうございました!







今日は休みなので何処行こうか迷いながら先ずはスタバでアフォガードフラペチーノを買ってから今日は中標津行こうかな🤔と高速に乗ってたらやっぱり帯広行きたいなと思い高速降りてUターンしてまた高速に😁最初から帯広行けってな笑笑 帯広に行くの決めたら帯広の何処行こうかなと思ったら週末さんが最近行った!上士幌のふれあいプラザ行ってみたかったんだよなと思い出す🤔
決めた!!上士幌行こう!!決まったら今日の気分はフレデリックの曲の気分だったのでフレデリック聴きながら🎵
上士幌の道の駅に寄ってふれあいプラザ何処かなとサウナイキタイ見てたらなんと14時から😱まだ13時まだ1時間もある🥺どうしようか迷いお風呂に後に食べようと思った所に行こうと!ドリームラテに到着!えっ!車が1台もないもしかして😨降りてみたら定休日😭えーっ!隣りのアイスとケーキ売ってるドリームドルチェはやってた!🤩しょうがなくお風呂前にドリームドルチェのソフト!2月限定のチョコミックス🤩やっぱり美味いなドリームドルチェのソフトは👍少し時間潰してから14時になったからふれあいプラザに👍
券売機みたらほんとに300円!!えっ!安すぎない?いいのかなと思いながら今日は男は和風の浴室だ!脱衣も綺麗!でも昨日休みだったからかけっこう混んでる👍
身体洗ってから一通り湯船に入ってみる42度と40度と43度のお風呂と37度の寝湯とうたせ湯がある!温泉で掛け流しで300円は安いないですか😆露天風呂はないけど近くにあったら通うよな🤔
そしてメインのサウナに!入ったらサウナ室が新しい!木も新しいからまだ木の香りがする🤩コロナで5人までだけどサウナ室はそれほど混んでない!お2人入ってたので先ずは自分は下段で常連さんの入り方を教わる!ひまわり温泉さんや鳳乃舞さんと一緒で汗拭きタオルがかかってて出る時に拭くパターンだな思ったけど一応観察😊12分時計もある!METOSねな12分時計で寄付と書いてある!寄付する人居るんだなと👍いいな🤔
1セットは11分下段で水風呂1分内気浴!外気浴あったら最高だけど内気浴でも十分!混んでるけどサウナと内気浴はほとんど使えました👍マットは無いから持参してください👍
2セット目は2段目で8分 水風呂1分 内気浴!3セットも同じく!初めて来たけど良かったな🤩知らないだけでいいお風呂は多いな👍
お風呂上がりに週末さんも買ってたチルアウト買って次の目的地はCABINさん!MOKUタオル買いに!😁







『ふれあいプラザでサンキュー上士幌町』
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
12月、身を粉にして働いたせいで代休が溜まり本日お休みを頂きましたのでサウナ新規開拓すべくサウナ仲間のブロッコリーくんの地元、帯広から30kmほどの距離にある上士幌町の『ふれあいプラザ浴場』へ推参♨️
14時半頃にイン、街中の中心部にあるおかげで地元のお客さんで賑わっている感じがとてもよい。入湯料は300円。十勝最安値待ったなしでしょう。まさに「ふれあい」の冠を掲げるにふさわしい。
脱衣スペースから浴場内およびサ室の詳細については本投稿の一つ下の尊敬するNorth Coast Saunersの大先輩「週末サウナー」さんの投稿をご覧下さい!笑
あいにくサウナハットすら持ち得ない若輩者、いつものように頭に黒タオルを巻いて汗を塞き止めつつドライサウナの熱を全身に浴びて水風呂含め3セットありがたく頂きました♨️
サ室の隣に「ミスト」と書かれた部屋があったので入室、イスが3つ置いてあり天井からは大量のミストシャワーが降り注ぐ。しかしながら「ミストサウナ」ではないので特に室内は温かくなく、ただただ全身がビチャビチャに。これは一体…?未知の世界、ふれあいプラザ…!!
あ、モール温泉ではないので泉質は関係ありませんが水風呂すぐの排水溝の床が少し斜めになっていて滑りやすいので気を付けたほうがいいかもしれません。おじいちゃんが転んでいるのを目にしましたし、僕もしっかりコケちゃいました💦
沢山お客さんはいましたがサ室はもちろん浴場内でも大声でお喋りするような方が全然いないのが印象的、カラカラなサウナではありましたが身体の内側からの熱が発汗して気持ちよく血液が循環した感覚です!
平日の昼過ぎというタイミングも大きかったとは思いますが、更別村の福祉の里温泉や新得町の駅前浴場のような地元の方々が通いつつもマナーがしっかりされていて安心感があり明るい時間帯に行きたくなる公衆浴場でした♨️



基本情報
施設名 | ふれあいプラザ浴場 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 北海道 河東郡上士幌町 字上士幌東3線236 |
アクセス | JR帯広駅よりクルマで47分程度 |
駐車場 | あり |
TEL | 01564-2-4126 |
HP | http://www.kamishihoro.jp/sp/fureaiplaza/00000049 |
定休日 | 第1第3月曜日 |
営業時間 |
月曜日: 14時00分~22時00分
火曜日: 14時00分~22時00分 水曜日: 14時00分~22時00分 木曜日: 14時00分~22時00分 金曜日: 14時00分~22時00分 土曜日: 13時00分~22時00分 日曜日: 13時00分~22時00分 |
料金 |
大人 300円
70歳以上は10回まで100円で入浴できます |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2019.08.26 20:39 どぐされ
- 2020.02.04 20:45 comi
- 2020.03.28 20:12 サウナクション
- 2021.03.10 22:35 サウナクション
- 2021.03.21 17:11 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.03.21 17:12 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.06.15 20:06 HM
- 2021.07.01 08:26 HM