北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

yuki430

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

網走まで来ました
ドーミーインでサ活
サウナはヒノキの香りで
リラックス出来た
サウナの後は夜鳴きそば
うまい

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
12

みゆまう

2025.05.24

36回目の訪問

サウナ飯

大照湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:寒い〜となり、ホームサウナ。ロンリーサウナでゆったり。ドアの開け閉めないから温度上がりきってるよ。休みは一日過ぎるのが早いよね…。はあん。

スシロー 豊平西岡店

本鮪大トロ

㊗️ジョブチューン全品合格

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

N

2025.05.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
望月湯

[ 北海道 ]

🪜5軒目
20:15頃にIN

なかなかの混み具合だったけど、しっかり3セット🔥
今日の〆は中吉です🍻

炭焼グルメ 中吉

鶏鍋2人前

数週間ぶりにピットイン 究極のサ飯😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
108

フロスキー

2025.05.24

1回目の訪問

福の湯

[ 北海道 ]

サウナ、水風呂、ラドンぬる湯、
良い温度😃
ニオイと味でわかる鉄分多めの水🥺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
19

いぶき

2025.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カネタ

2025.05.24

1回目の訪問

大豊湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ポークチャップ川

2025.05.24

408回目の訪問

ミストだけどふろつかりたくて

続きを読む
65

サウナ村の遊び人A

2025.05.24

4回目の訪問

サウナ:12分 × 4(ストーブ前)
水風呂:0.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
ホームが臨時休業でサウナ難民の今週。
今日は月見の気分だが、グッと堪えて?南郷の湯♨️
見たことある顔がチラホラ(きっとみんな難民)。
勝手に指定席にしてるストーブ前で4セット!
久々に出た「あまみ」を撫でながら、ニヤニヤ😁
変なおじさんと化した土曜日の夜。
来週はホーム再開ぢゃ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
16

erica⋆。˚♛

2025.05.24

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのLivelyさん✨
ポイントカードの名前が旧姓…
2年は来てない💦今ではLINEのショップカードw

色んなプランが出来てたけど
スタンダードの2時間プラン!
サウナハットは選べなくなってた😳

今日のアロマ水は白樺でした🌿
下段に寝サウナのセット2つあり
ソロでは無かったけど、上段GET。
1セット目は貸切✨じんわり蒸される🔥
手が勝手に3杯かけてしまう〜
水風呂も15℃と気持ち良い🐈‍⬛
そういえばお水前はお金かかった気がしたけど
無料で飲めた😁ありがたい!
でもここに来たらやっぱり
オーガニックハーブティー飲みたくなる🫖
新しく発汗作用もあるセルナージュコンクという
ドリンクもあり、試してみたくてセットで注文、
ハーブティーはグリーンティートロピカル🍵

ジンジャー効いててピリッとしてるけど
ほのかにレモンの香り🍋
てゆか、これ飲んだだけで汗😂
案の定サウナ室では滝汗💦
しっかりと4セット
おしゃれでラグジュアリーなサ活でした✨

皆さんサウナウェア着てて
私だけすっぽんぽん😂ww
いつも着ないタイプww

ピカンティ 本店

38億年の風。仔羊ガーリック

マツエク後のサ飯(時間空きましたが)仔羊が美味しい🤤ここでも汗!スパイスが◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ゴクウ

2025.05.24

55回目の訪問

にしき温泉

[ 北海道 ]

サウナ:ミスト10分 × 1
ドライ8分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日はゆったり3セット☺️

続きを読む
11

キャナチン

2025.05.24

3回目の訪問

内湯にサウナに露天にゆっくり出来た♨︎
まだ虫もいないし夜の外気浴最高!
インフィニティチェアがあればもっと最高!
(上向く自分が悪いけど頭重たくて両手を後頭部に当てて支えてる笑)

続きを読む
10

ユウ

2025.05.24

3回目の訪問

サウナ飯

久々の土曜日休み。天気予報を見て今日は晴れ明日は雨☔。詳しく見ると太平洋側は雨らしく上のほうは降らない様なので9時過ぎから新ファイティングマシン1号で北上🏍️

まずはスタンプカードが貯まっていたので岩尾温泉あったまーる♨️で朝風呂😁サウナは無いけど良い温泉です。スタンプカードは浜益温度と共通なので岩尾でも浜益でも押してくれますわ〜😊

気持ち良く朝風呂入った後はお気に入りの小平レストハウス理尾で昼食🤤ここは盛りもいいし美味しいしオススメ👍

その後、本日のメインとままえ温泉ふわっと♨️15:00🛬 岩尾温泉で身体を清めてきたので
ここでは軽く身体を清めサ活。
露天で下茹でしサ室へ💨
サ室10分 水風呂2時 内気浴10分
3セット。
気持ち良くサ活出来ました😊

ふわっとさんは今時500円で入れて、空調室の様なところで整えるので最高ですね👍

今日は今年初のソロサ活ツーリング。
仲間と一緒に走るのも凄く楽しいけど、1人で自由気ままに走るのもいいですね😊

ソロサ活ツーリング、キモちE〜😁

レストハウス理尾

串カツ定食

四元豚使用でボルュームがあり美味しい🤤 最高か!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
127

半額王子

2025.05.24

103回目の訪問

サウナ飯

新札幌から苫小牧に帰るのもなんだか勿体ない気がして
「陽だまりロード」までイッたのならその先の「白石こころーど」も走ってみる
夜もランナーがチラホラ走ってる安全な道だった
さんぱち豊平の交差点に抜けていつものサブロクに合流
あとは流れですね
日付が変わったらビール飲むんや…

麻婆炒飯

これくらい食べないと痩せちゃうんです

続きを読む
65

林 浩太郎

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

花園温泉

[ 北海道 ]

2025年No.45
「低温とは?」

青森旅行記②

フェリーで深夜2時に青森初、函館に5時50分着🚢

その後、車を走らせること15分。
函館は花園温泉に行ってきました!

施設内で猫を飼っていてフロントには猫ちゃんがお休みしている!
そして、見るからに立派な鯉も飼っている!
生き物見てると癒されるー✨️

早速入館料の500円(サウナ料金を含めた値段❗️)を払って浴室へ!

凄い広い!!
昨日のまちなか温泉も広かったが、本日の花園温泉も広い!

熱い!
低温44℃⁉️高温46℃❗️⁉️寝湯、子供風呂42℃‼️
どれも中々の熱さじゃないか!
高温は足を浸けて見たが、指先でアウト!無理!
したがって寢湯を選択。
これが気持ちいい✨️慣れれば本当に気持ち良くて、途中で寝るそうになるくらい丁度よかった!

露天風呂にも寝湯が備わっているし、へりに座っているのも気持ちが良い!

サウナ室内もかなり広いが、タオルは敷いてなく床がかなりの熱さだから、退室する時に歩くのが大変💦
時間もテレビの横にデジタルで30分カウントしているが、最初見た時は何をカウントしているのか全然分からなくて不安になった笑

水風呂はキンキンに冷えてるし、飲料水もあるからうれしい!


ととのいスペースもしっかり作られているし、露天のへりに座って青空を満喫することも出来る!

御当地牛乳を飲んでしっかり温泉を堪能出来ました!

見どころ👀・・・お一人様につき一個保冷ボックスの中にある氷が食べられるサービス🧊斬新❗️

ラッキーピエロ 五稜郭公園前店

鈴木牛乳

御当地牛乳!

続きを読む
12

パニックオレンジ

2025.05.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なめこ

2025.05.24

86回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:色々昨日は凹んだけど気持ちを切り替えて目覚めた休日の朝。
今日は友人と待ち合わせしてファクトリーでやっているRSRのイベントにちょろっと参加。
ゲームをやったら限定ステッカーが景品で貰えるのですが、お互い別々にやったのに個数もステッカーの色も丸被り(笑)
中学からの付き合いだとここまで思考が似るんでしょうか😅
友人が仕事の為11時にイベントを離脱し、スープカレーを食べて職場に寄ってからのホーム南郷の湯に到着‼️
身体を清めてジャグジーで温まってからサ活です。

1セット目からすでに汗びっしょり💦💦
最近ジム活でサウナ行く事が増えたから、汗がかきやすくなってます🫠
だが!ここの水風呂はやはりジムの水風呂とは全然温度が違う(笑)
あんなに長くは入れません(笑)
外気浴も今日はほどよく風も吹いて気持ちいい。
2セット目からはオカン作のサウナハットを深めに被って、テレビも観ないでじっくり自分の世界に入る。

オカンのサウナハット最近深めに被れる仕様に変わったのですが、本人曰く深めに被って顔も見えないようにするのが都合がいいそうです。
地元のサウナは田舎なので、行ったら誰かしら知り合いがいるらしく。
話しかけられたら色々面倒らしい🙄
オカンのサウナハットは外見は布で、中はタオルを縫い合わせてる構成なのでサウナ入る前に水に漬けて絞ってからサウナ入るんですけどね。
これを深めに被って同じく冷やしたタオルで口元を覆うとしばらくひんやりしてるので、じっくりサウナで蒸される事ができる……🐧

3セットもそんな感じでゆっくり蒸される。
なめこさんの心はRSRにまっしぐらなので、ずっとその事ばかりを考えておりました(笑)
今日は休日なのでもうちょっとサウナに入ろう🧖‍♀️
もう2セットサウナ入って、〆は露天風呂♨️
まったりしてたらカラスが飛んできて露天風呂に降り立った😧
カラスってなんであんなに堂々としてるんでしょうね。
割と人いたのにマイペースに露天風呂の近くの何かを食べて飛んでいきました。
さよならカラス。
もうここへは来てはいけないよ……。

スープカリーひげ男爵

ウインナーと落とし玉子

日替わりメニュー。 納豆はマストでトッピング。

続きを読む
30

tom

2025.05.24

2回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

水風呂が素晴らしい
バイブラありの柔らかな地下水で肌衣ができる
サウナ室の壁材の反射熱が体に合う
今年3月10日から温泉になったそうです

続きを読む
29

サウラーゴルボー

2025.05.24

5回目の訪問

サウナ飯

6.8.ア11.7
4セット
95分
1150円

ゴルフ帰りにこちらへー
ゴルフ場から自宅と逆方向へ笑

久々の瞑想サウナ、個人的にはこっちが好み、
も若い方がセルフロウリュをいい感じにし、
アツアツで短時間でギブ笑

2セット目はバズーカ合わせで熱風セレナーデ

3セット目はアウフグースいただきました!
久々の熱波師さんのを!ありがたい!

ラストは瞑想サウナ
外気浴は混んでる中で全てアディロンダック
こういうとこだけはついてるのか笑

ガンダム GP02整い

熱波とバズーカとかいうとGP02!
ガトー再登場でしたら失礼しましたー

北海道ポロトゴルフクラブ

醤油ラーメンとライス

メシ付きプランにライス追加 ゴルフは散々…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
137

豊平峡温泉!
何十年ぶりの豊平峡温泉!

七時前かライン!
今日は無根の湯!こっちがは初めてかもしれない
いろんなタトゥーを見たな~笑い
やはりカレーは絶品だ!

チキンカレー

やはりナンがうまい!

続きを読む
41

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!