温度 88 度
収容人数: 15 人
| 
                                                                ロウリュ(アウフグース) |  | |
|---|---|---|
| 
                                                                オートロウリュ |  | |
| 
                                                                セルフロウリュ |  | |
| 
                                                                外気浴 |  | |
| 
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) |  | ●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 3席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 1席 ベンチ: 1席 | 
| 
                                                                ウィスキング |  | |
| 
                                                                イオンウォーター |  | 
温度 82 度
収容人数: 15 人
| 
                                                                ロウリュ(アウフグース) |  | |
|---|---|---|
| 
                                                                オートロウリュ |  | |
| 
                                                                セルフロウリュ |  | |
| 
                                                                外気浴 |  | |
| 
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) |  | ●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 1席 ●外気浴 ベンチ: 1席 | 
| 
                                                                ウィスキング |  |  | 
| 
                                                                イオンウォーター |  | 
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
| 
                                                                ロウリュ(アウフグース) | ||
|---|---|---|
| 
                                                                オートロウリュ | ||
| 
                                                                セルフロウリュ | ||
| 
                                                                外気浴 | ||
| 
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) | 
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- 
                                サウナマット
                                                                                                                        
 ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 00:00-02:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 02:00-04:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 04:00-06:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 06:00-08:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 08:00-10:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 10:00-12:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 12:00-14:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 14:00-16:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 16:00-18:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 18:00-20:00 | 1件 | 0件 | 0件 | |
| 20:00-22:00 | 1件 | 0件 | 0件 | |
| 22:00-24:00 | 0件 | 0件 | 0件 | 
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 00:00-02:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 02:00-04:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 04:00-06:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 06:00-08:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 08:00-10:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 10:00-12:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 12:00-14:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 14:00-16:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 16:00-18:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 18:00-20:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 20:00-22:00 | 0件 | 0件 | 0件 | |
| 22:00-24:00 | 0件 | 0件 | 0件 | 
サ活
                                            10.30s.7の1セット
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    人のおすすめにはなるたけ乗るように決めている。
                                                    
                                                                    世の中が広すぎる割に、自分の興味は狭すぎる。
                                                    
                                                                    こもって澁澤先生ばっかり読んでる場合でないのよ、さかしまじゃあるまいし。知らないだけで楽しいことなんか山のようにあるに違いない。
                                                    
                                                                    そういう訳で、ちょうど職場のゴミ捨て場に本があったので、今回のサ旅の供にと拾ってみたんだけど……。
                                                    
                                                                    『訳ありモブ侍女は〜』……、うーん!
                                                    
                                                                    お客さんが「処分していいよ」ってブックカバーに走り書きして置いてったそうな。ホントに捨てるなら何も書かずゴミ箱にぶち込むんだ。
                                                    
                                                                    献本だよ。
                                                    
                                                                    まさか野郎に読まれるとは思ってなかったろうけどな!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    しかし、、話の構造的にハーレクィンの量産型と大してかわrゲフンゲフン
                                                    
                                                                    神は細部に宿るからね! 何でも大掴みに断じるものではない。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    湯らん銭、2度目だ。相変わらず、常連さんが多い。
                                                    
                                                                    銭湯閉業の話が増えたから、もうそれだけで嬉しい。
                                                    
                                                                    サ室で横の爺さんぶっしゃあタオル絞ったけど、いいの! 気にしない!
                                                    
                                                                    サウナウォッチくんの使い方にもまだ慣れないけど、それも気にしない(それはしろ)
                                                    
                                                                    いつものオリンピアに10分あぶってもらう。
                                                    
                                                                    テレビでは、上沼恵美子がいつもの如くに旦那さまの愚痴で暴れている。やっぱり、話芸の生き神様だ。面白すぎる。俺が死ぬまで生きててくれんかな。勝手抜かすな! って怒られそう。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    水風呂、キリッとしてる! 多分、14℃くらい。
                                                    
                                                                    やーっぱり外気にはアブがいる。お前まさかニセコから付いてきた奴かお前。さっき鬼サウナにも、幌別の郵便局でもお前、俺がお金おろしてた時居たヤツだよな!
                                                    
                                                                    今年はアブ多いかもしれない。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    お腹が空いたので1セットでばっちりキメる。
                                                    
                                                                    これから長万部のラジウム温泉でスタンプ撮るつもり。
                                                    
                                                                    三八であんかけ焼きそば食べちゃる!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    道すがら、心残りだったので伊達漁港の広場ものぞいてみる。
                                                    
                                                                    あ〜、これはね……確かに景色いいし、人もまばらだし、トイレもあるしで、とてもいいスポットだ。じんわり来る。
                                                    
                                                                    涼しくなったらここで寝よう。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ……やっぱ、焼きそば食べたら帰ろうかな。酒飲んで、寝てさ。モブ侍女をちゃんと読……いや酒飲んだらダメか読むなら。いや……飲まないと読めない……?
                                                    
                                                                    YouTubeのごっちゃクタなマイリス音楽聴きながら、やっぱ帰ることとする。いい日曜日でした。
                                                            
 
                         
                         
                         
                        
                                            伊達 前紋別岳 紋別岳
                                                    
                                                                    晴 
                                                    
                                                                    18℃前後
                                                    
                                                                    ピーク風
                                                    
                                                                    上 1時間45分
                                                    
                                                                    下 1時間
                                                    
                                                                    快晴でお花が綺麗
                                                    
                                                                    有珠山に昭和新山、羊蹄山、洞爺湖に海まだまだいっぱい
                                                    
                                                                    360℃絶景サイコー!!!
                                                    
                                                                    100人くらいスライドした
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈収容人数〉15名くらい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈ビート板〉大きいやつ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈温度計〉82℃
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈ロウリュウ〉無
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈時計〉浴場のが見える
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈12分計〉有
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈砂時計〉有
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈テレビ〉有
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈給水〉有
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈水風呂〉 13℃  体感
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈外気温〉 18℃
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈天候〉晴 
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈外気浴〉ととのい椅子2
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈内気浴〉ととのい椅子あり
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈温泉〉少ししょっぱい系
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈利用時間〉14時30分〜17時00分(土)
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
                                                    
                                                                            ⬆️
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈サウナ飯〉天然酵母パンあるそーれパン@伊達紋別岳
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サ 18  15  15  15  15
                                                    
                                                                    水 30秒×4
                                                    
                                                                    休 7分×4
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    〈感想〉
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ⚫︎
                                                    
                                                                    サウナ室はスーパードライサウナ
                                                    
                                                                    銭湯のイメージだと小さめだけど広めの箱
                                                    
                                                                    水風呂キンキンドバドバ流水気持ちよい
                                                    
                                                                    露天風呂が小さく外気浴のスペースも狭いけど無理にでも椅子を2脚置いてくれているサウナーに優しみを感じる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ▲注意事項
                                                    
                                                                    ドライヤーが1台しかなくて1分10円
                                                    
                                                                    シャンプーボディーソープ等何もない
                                                    
                                                                    販売はしている
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    昔の小樽オスパを思い出す洗い場
                                                    
                                                                    頭を流すのになかなかてこずるこのタイプ。
                                                    
                                                                    清潔感を感じる浴場
                                                    
                                                                    サウナ室は地元の方々で5人くらいかな、
                                                    
                                                                    大きな声で談笑されていたけど不思議なことにうるさい中にこっちから入室した場合はさほど気にならない笑
                                                    
                                                                    初めてのよそ者っていう緊張感もある
                                                    
                                                                    カラカラが好きなので好みのサウナ室ではあったけど温度が低めなのでじわりじわりと。
                                                    
                                                                    それでも体感もう少し高め?
                                                    
                                                                    しっかり芯まで温めてからの水風呂はとても気持ちが良い
                                                    
                                                                    目を閉じるとえ?どこ?!京極温泉?!ってくらいだった(少し盛ってる
                                                    
                                                                    外気浴のスペースは狭い
                                                    
                                                                    鴨鍋で有名な桂沢スキー場の最寄り温泉のような感じ
                                                    
                                                                    だけど外気浴は私しか使ってなくて土曜なのに貸切サイコー
                                                    
                                                                    柵こそあるけどたまに通る貨物列車の音に海サイコー
                                                    
                                                                    480円でこれサイコー
                                                            
 
                         
                         
                         
                         
                        
                                            ♯滞在日時
                                                    
                                                                    7/21(日) 19時00分〜19時30分
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ♯まとめ
                                                    
                                                                    ・L字遠赤サウナ
                                                    
                                                                    ・14度水風呂
                                                    
                                                                    ・海が見える露天風呂にてインフィニティチェアを使ってととのえる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ♯料金
                                                    
                                                                    480円
                                                    
                                                                    ※タオルなし
                                                    
                                                                    ※ボディソープやシャンプー備え付けなし
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ♯風呂
                                                    
                                                                    内風呂(高温温泉、低温温泉、水風呂)
                                                    
                                                                    露天風呂(温泉)
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    風呂はシンプルに温度が異なる2つの湯船。
                                                    
                                                                    露天は小さめの浴槽ながら岩風呂かつ立てば海が見える。
                                                    
                                                                    泉質はナトリウムー塩化物泉。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ♯サウナ
                                                    
                                                                    90度
                                                    
                                                                    1段目×7名
                                                    
                                                                    2段目×8名
                                                    
                                                                    3段目×9名
                                                    
                                                                    4段目×10名
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナマット敷:なし
                                                    
                                                                    ソロビート板:あり(大きめ)
                                                    
                                                                    オートロウリュ:なし
                                                    
                                                                    TV:あり
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    入って右にテレビ、左にスピーカー。
                                                    
                                                                    テレビが小さいので近くに行くと音量が小さく、
                                                    
                                                                    音をよく聞こうとスピーカー側へ移動すると、今度はテレビ画面が小さくなる。
                                                    
                                                                    そもそも座面に対して真横にあるので見にくいです。
                                                    
                                                                    ストーブは遠赤の新汗覚で、申し分ないクオリティ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ♯水風呂
                                                    
                                                                    14度。3名。
                                                    
                                                                    結構冷たい。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ♯内気浴
                                                    
                                                                    ととのいイス×2
                                                    
                                                                    ♯外気浴
                                                    
                                                                    ととのいイス×1
                                                    
                                                                    インフィニティチェア×2
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    露天風呂の湯船に入って一番奥に行くと小さな外気浴スペースがある。
                                                    
                                                                    まさかのインフィニティチェアを用意。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ♯給水
                                                    
                                                                    なし?
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ♯休憩室
                                                    
                                                                    広くはないが休憩するスペース自体はある
                                                            
 
                        基本情報
| 施設名 | 湯らん銭伊達店 | 
|---|---|
| 施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) | 
| 住所 | 北海道 伊達市 舟岡町365-1-2 | 
| アクセス | JR北舟岡駅から徒歩約10分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 0142-25-2626 | 
| HP | http://www.date-bussan.info/data.php?id=1111 | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | 月曜日 12:00〜22:00 火曜日 12:00〜22:00 水曜日 12:00〜22:00 木曜日 12:00〜22:00 金曜日 12:00〜22:00 土曜日 12:00〜22:00 日曜日 12:00〜22:00 | 
| 料金 | - | 
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
 
                                                     
             
                 
                 
                 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
             
             
             
    