北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート
湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

稚内温泉 童夢

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ユーヤ

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

飛行機まで時間があったが移動するのはめんどくさかったので空港でサウナを!
サウナは普通だったけどもやっぱ北海道の寒い中外気浴できるのは最高だわ
せっかく空港で外気浴できるんだからもっとちゃんとした椅子があれば良いのにとは思いました

風呂も休憩できるスペースも広くて空港であることを忘れる空間でした
風呂はいって直ぐに寿司食いに行けちゃうのも良い

続きを読む
13

フジケン

2025.03.26

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ジムからのサウナ!
この流れ、ホントに一番気持ち良いです。
自分を追い込んだ後の温泉&サウナは、体が喜んでいるのが分かる気がします。、

今日はポイント貯まっていたので、ポイント利用でお邪魔しました。
平日の昼間なので混雑もなく、気持ち良く入れました。

風呂上りのかき氷も絶品。
このフワフワしたタイプも好きなんですよね。

冬休みも明日で終わり。。。
現実に戻れるか心配になってきたな。。。

またお邪魔します!

かき氷 いちご

今度は宇治金時にしてみようかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
50

はる

2025.03.26

1回目の訪問

本館B1
3セット
V字のレイアウトに強烈なオートロウリュウ、素晴らしかったです

続きを読む
17

hiro

2025.03.26

20回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日宴会という事で、一足先に16時頃向かう!

地下鉄で降りて、てくてく歩く

あ、足が勝手に〜、、、

気が付くと目の前に猫😳
ついつい立ち寄ってしまう!

さて、リフレにインするも人が少ない🤔
まずは宴会前にひとゲルマして腹ごしらえでもするか。

水冷さん&匿名さん登場!
Sさんお久しぶりです!
Kさんははじめまして、はまやんさんお久しぶりです!

宴会後にはしっかりゲルマの世界🌟
初体験組が扇風機前でいい顔してたなぁ😁

お会計時に水冷さんに頂いた券で初のアレをやってやった!!

くらえ!
ポイント12倍拳!!

招待券の雨が、、、
すごいなこりゃ😳

ニコーリフレ【札幌サウナ】

カレーあんかけ焼きそば!

宴会前の軽食!

続きを読む
66

sakio

2025.03.26

39回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 5.4℃

よよよ

2025.03.26

136回目の訪問

水曜サ活

時間 11時30分~13時30分
体重 78.6→76.3 ▲2.3
血圧 87/58

お(ーдー)
外気浴していると太陽さんが現れました(ーдー)
春のこもれびです…(ーдー)
心地良いです…(ーдー) 
春…(ーдー)

続きを読む
30

ヒビヨシ

2025.03.26

6回目の訪問

水曜サ活

久々のメープル😍

去年は確か。。。きていなかったような。。。🤔

変わらずの雰囲気バッチリのメープルさん♨️

まだサウナが盛り上がる前に札幌市内、札幌近郊にローリュウ施設がなかった頃からある施設😊

あの頃からまだまだ人気施設。

13時過ぎに到着🚗

今月までの無料招待券をサウナの良さを教え、ドップリとサウナーになった方に頂きまして、本日お一人様で🤭

恐らく5〜6人位いたのかなぁ。
体洗って、下茹で♨️してたら2人位になり。。。サ室はマンツーマンかソロ🥳

メープルのサ室は温度帯は高くはないですが、ローリュウすると良い熱波が降りてきて、雰囲気も凄く良いから、何とも言えない位良いサ室😍

最近は高温度帯の施設が多い傾向ですが、ここは変わらずで🙆

水風呂も14度位かな。

休憩は全て外気浴で☺️
山の中なのでそれ程風も無く、丁度良い☺️

おかわり4セット、寝サウナも頂き最高でした😇

シュークリームさん、寝サウナ頂きましたよ🤭


あざーす❗️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
90

熱波師🔥西口

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

北海道旅行の宿先から近いので北の雄まで。
受付の女性スタッフの方の説明が丁寧かつ分かりやすい。初来店者には有難い。

14:00佐藤さん
ランバージャックの風が真っ直ぐかつ重みのある強弱の加減が心地良い。
口上も聞きやすく、すんなり入ってくる。

15:00宮下さん
本日で卒業とのこと。
サイレントロウリュ、ストーブに向き合いながらご自身がこれまで積み上げられた実績を語り合う、褒め合うかのような所作から扇ぎ、旋回までホスピタリティ全開の10分間。

素晴らしい設備と施設、本当に勉強になりました。

続きを読む
26

けいた

2025.03.26

48回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

daiko

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

行ってまいりました!
スゴイサウナオープン2日目のホヤホヤ❤️‍🔥
なんと入口の受付で、帰りがけにパンダ・リーさんと偶然偶然!するというミラクル付‼️笑

出張サ活。昨日の夜はなんだかんだ終わったのが夜の8時くらいになったので、サは諦めホテルの部屋風呂で我慢。
で、今日の仕事は午前中で完了してしまった!

一緒に来てる営業さんが、「今まで忙しかったから今日は好きなことしよう」と嬉しいお言葉を😭

やった〜❣️サだよ〜!
というわけでラーメンで腹ごしらえして、てくてく歩いて到着!道中めっちゃ寒かった🥶

会員登録したQRコード出してイーン!

なんとグランドオープン2日目のピカピカサウナ。

え?マジ?ソロ⁉️
なんと最初は貸切ですよ?いいんですか⁉️

なんかグレー基調のシンプルな作り。お風呂、洗い場、水風呂と不感湯、ととのい椅子が並んだ所。
サ室は二重扉の向こうに3段仕様。Metosのストーブ2機。おお‼️サ室、おしゃれで広い。

リファのシャワーで洗体からのお風呂。
40℃くらいのノーマルな湯。ちょい浅めです。

いよいよサ。入り口が2ヶ所あります。
サマット持って入って2段目に座る。
おお?なんか新感覚。熱いけど心地良い。湿度高いからなのか、温度と体感にギャップあり。温度計70℃くらいなのに滝汗。熱さが鼓動に合わせてガンガンと来る感じ。
と、Metosのストーブが、赤くライトアップされたら、いよいよロウリュタイム。ジュワワ〜〜!
長ーいロウリュタイム。多分20秒はあったと思う。
内心「まだ?まだ?まだ出るの?」と思いやっと終わったと思ったら、なんか機械音がグオーン。
もしや空気を攪拌してますか?
ガツンとはこないけどジワワと、熱い空気が流れてきます。ううんいい。新しい。おおー滝汗。

水風呂。ぬるめ。心地よくずっと入ってられる感じ。
外気浴がないのは残念と思い、流線型の寝れるととのい椅子に座ったら、なんと天井からそよ風が吹き込んでる〜!なるほど〜!
やっばーい。ととのいまくりです。春の心地良い風みたいでめちゃくちゃ良いっす!

あ、寝サウナコーナーあったんですが、熱すぎてあれは寝れん。と思って帰りに聞いたら「今調整中です。」とのこと。

あっという間に4セット。やばい2時間超えてまう〜と
慌てて出て会計しようしてたら、後ろから声をかけられ振り返ると、なんとパンダ・リーさんではないですか!

さすが、リサーチに来たんですね!早い!
女子の方の感想聞かれてちょいお話ししてお別れしましたー!楽しんでください〜!

いや〜良かった。高いけど、会員になれば安く通えるみたいだし、札幌市民なら会員決定ですね。

今までで最高のあまみも。

らーめん吉山商店街

胡麻味噌ラーメン

サ前にピッタリのコクウマ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
55

パンダ・リ―

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

【時短サウナの殿堂誕生】めっちゃ体感アツくて、5分で大発汗!導線バツグン水風呂は体感15度。からの32度不感湯or広い内気浴スペースで休憩。1セット目からアマミ祭(笑)2セット30分でととのい、おかわりして45分。究極の時短サウナが誕生ざんす♪

3段あるひな壇は、上段70度湿度60%、中下段で60度湿度が70%!!高い湿度の秘密は、スト―ンモリモリ中型IKIヒ―タ―が贅沢に3台あるところに〈15分毎に約30秒のロウリュ〉+〈10分毎にスタッフさんが壁面の石に散水器でシュシュシュシュと水を大量散布〉!

開業2日目でこのコンディションに驚愕。札幌街なかサウナ、ますます面白くなりそうっす!サウナドリンクは、オロナミンCとイオンウォーターで「オロポイ」。サッパリした飲み口。

続きを読む
197

ネギトロ

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

saintjust

2025.03.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつだ

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8〜15分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:旭川に行く前に立ち寄り。2セット目におっちゃんに話し掛けられて軽く雑談。3セット入ったんだがサ室の温度が安定しないぞ🤔開閉無いのに90度から80度に下がったり…🤔🤔しっかり汗はかけたが何だか残念。せっかく良いサウナなのにもったいない。

ザンギ定食

不味い。色々ツッコミ所あるんだが全体的にダメ。これで960円体も舌もととのわず

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
16

はやし

2025.03.26

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7,10,9
水風呂:20s× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
23

カズネン

2025.03.26

1回目の訪問

毎日来てるのに、4歳と2歳の2人の息子と一緒ということで泣く泣く諦めていたサウナ室へついに!
今日は仕事の休憩時間1時間でサクッとサ活出来ましたー。
サウナ室は92℃くらいでコンディションバッチリ。
普段は煩わしいなと感じるテレビも今日はミヤネ屋で地元今治の山火事の報道をしてくれてたので食い入るように見てると気付かぬうちにサウナ室での時間が長くなってしまいました笑
水風呂は13℃くらいのキンキンで、外気浴は3月の北海道の風がひんやり心地よくこんな天国ありますか?という感じ。
なんとか滞在中にあと1-2回は来たいなあ。と。


サウナ室 10分×3セット
水風呂  1分×3セット
外気浴  8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
15

tom

2025.03.26

1回目の訪問

昨日の日帰り利用
サウナ棟は
洗い場と内湯から10歩位の所にあるログハウス
自ら薪ストーブに薪入れする
完全お客様任せのスタイル
薪が焼ける匂いがすごい
薪ストーブだと大抵は柔らかい空気
でもここは違う
顔や身体が焼けるように熱い🧨
加減が難しかった
ドアは建て付けが悪く
思いっきり力を入れて引いたり押したり

続きを読む
28

にじます

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

函館からの帰り道、少し遠回りをして日本海ルートを抜けて、初の寿都温泉♨️へ

サウナ温度が熱いと聞いて期待してきたけど、上段でも90℃もない肌感覚でちょっと残念だったけど、平均的にいいサウナ🧖
温泉も源泉かけながし?の浴槽もあるし、いい感じ。
サウナマットあり。水風呂の温度も最高🌡️
外気浴もチェアあり。海風が強くてあまりととのわなかったけど。
何かのついでじゃないと訪れない場所だったのでいい気分転換になった☺️
これから海ルートで小樽経由で札幌帰ります。

続きを読む
65

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!