2023.01.02 登録
[ 北海道 ]
サウナ:6分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:春恒例の道南ツアーの途中によった温泉ホテルきたひやま。間接照明で雰囲気よし。サウナは10名程入れるが、19時過ぎると空いてます。ヒーター前は熱い熱い。短めにして、さらに本日の目的地に向かいます。毎年、お世話になります。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:新規開拓ハート&ハート リニューアル後は初 14:30インで先客8名程 水風呂とシャワーのみのサウナに特化した方へ ささっと準備を済ませていざサウナへ 写真通りの綺麗なサ室でヒーター前は暑そうだが、全体的には優しめ温度。30分ごとのロウリュで適温に。15時過ぎに15名程になるがあまり混んでる感じなく快適快適。外のととのいスペースにインフィニティ3脚。風もなく穏やかにととのう。誰もいない時間帯には鳥のさえずり聴きながら...春になって雪がなくなればイス増えるのかなー 水風呂は3つに分かれてて良いが水が循環してないのが残念 きれいな水風呂求む
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 1
水風呂:0.5分 × 3
(交代浴)
一言:2/23 ニセコ午後スキー帰り17:30イン 客の半分は海外の方。交代浴メインだが、サ室チェックのため1セットのみ体験。ずっと混んでたが隙間を上手に作ってスペース空ける常連さんらしき人達。出入りが多くなかなか室温上がらないが、水風呂キンキンでゆっくり楽しむと良さそうなサウナ。やはり羊蹄山麓は湧き水使ったキンキン水風呂よきよき。更衣室には施設の方が掃除しながら案内している方あり。その方のおかげかみんなマナー守ってサウナと温泉を楽しんでるいい雰囲気でした。春夏秋冬とアウトドアする度にまたお邪魔します。
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:車中泊キロロでパウダーらしいパウダーをようやく堪能からの湯の花。昨日も湯の花(手宮殿)だったので朝里川温泉ホテルにする予定が、まさかのラーメン一期一会の駐車場いっぱいで、そのまま湯の花で食事もすることに。券売機の前までは頭の中ラーメン気分だったが、写真を見て週替わり定食のとんかつ定食に決定。カラシを付けてソースたっぷり...麺の気分は吹っ飛びました。なんかオバ様方が手際良く作ってくれるここのご飯は安定の美味さ。メニューも多いから、次回はまた他のを堪能したい。サウナはオートロウリュなしのほうで、国際色豊かなかなか混んでる。ローテーション被らなければ空いてる時間帯あり。交代浴して疲れも取れたかな。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.25分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:大雪空振りキロロからの朝里川温泉ホテル。湯の花と迷いながら、いつもの一期一会でラーメン食べてからこちらへ。なんか会議やってて下のロッヂ駐車場に案内される。ま、食後の散歩にはちょうど良いか。13時過ぎにイン、土日1000円。10名程度でサウナは数名。室温計は110度表示...壊れてるな...体感85度と扉開く度に冷気が...セルフロウリュしたり、しばらく扉開かなければなんとかサウナに。水風呂は安定の極寒...露天風呂との交代浴も済ませて、明日の疲労感回避。サウナよりも交代浴のために来ちゃってる朝里川温泉ホテル🏨
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:キロロで初滑りしてから一期一会で昼食。女性サウナもできたということで早速、こちらへ。13:30イン、土日1000円になってる。ちょっと車多いなー。先客8名ほどいましたが、サウナは数名。1セット目にさすらい熱波師に出会う。ロウリュして、タオルで熱波を送ってくれた。さすらい熱波師さん、ありがとうございます。水風呂キンキンで温度差が痛い。外気温はマイナス1度くらいで優しいが、水風呂は容赦ない。しっかり3セット&交代浴で明日の筋肉痛回避できるかな。
[ 北海道 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:飲み会前のニコーリフレ 誕生日クーポン無料でありがたや。13:30in なかなか混んでます。イベントやってるかなー。まずは昼食に油そば食べ、のんびりサウナへ。ロウリュには行きませんでしたが、サ室も混んでます。サウナの温度が低く、あまり汗かかずも、サウナ3日連続なので短めで終了。休憩処の空きイス探すのも大変だったので、やっぱり空いてるときがいいですねー
[ 北海道 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:キノコ探しからのメープルロッジ 昼は岩見沢の宇宙軒で味噌チャーシューを堪能し、14時in。先客数名で空いてます。常連さんのロウリュ浴びながらしっかり3セット。黄色インフィニティチェアでゆっくり過ごして秋の空を見上げる...雪降ると外気浴も厳しくなるかなぁ...でも雪ダイブできるからいっか
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:温泉パスポートに「無料」とあり初訪問 道の駅三笠が隣で何かと便利。広いので全然混んでる感じがしなくて良いですね。サウナも水風呂も最高です。今度はゆっくり堪能したい施設です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。