まさぞー

2025.05.08

30回目の訪問

サウナ飯

1週間振りのサウナはご褒美サウナ☺️

混んでると落ち着かないのでGW明けるまでサウナお休み期間に入って1週間振りのサウナは平日午後4時5時の空いているであろう時間を狙っての大江本家さん。

仕事終わりにまずは温根湯の道の駅にて白花豆ソフトを食べる。
時期的に16時のオートロウリュに入るのは忙しないので、その次のオートロウリュ目掛けて大江本家さんへ。

いつものようにオレンジシャンプーシリーズの香りに癒されて、お湯にゆっくり浸かってから16:15くらいにサウナ室へ。
16:20からのオートロウリュから20分おきのオートロウリュに当たること5セット、オートロウリュの4〜5分前に入って途中でオートロウリュ発動してサウナ室に10分くらい滞在して出るのルーティンでめっちゃ気持ち良かった。
オートロウリュ発動時間は00分20分40分の約10秒前くらいに発動してたみたいです。
そして以前より水の噴射が弱くなって水量も若干少なくなってましたが、サウナ室の温度が85〜86℃キープで熱かったので肌には優しい感じで温まりました。

水風呂は本日17.1℃、気持ちよくのんびりと入っていられました。

露天風呂のアディロンダックの位置が当初からあったベンチの位置に移動、露天風呂の脇に桜が咲いていたので桜を愛でながらの外気浴休憩になりました。

5セットしてのんびりお湯にも浸かって上がったら18時くらい、湯上がりラウンジの無料マッサージチェアに1セット。
マッサージチェアから望む無加川越しの温根湯の街も日が長くなったので18時過ぎでも明るく良く見えました。

まさぞーさんの美白の湯宿 大江本家のサ活写真

道の駅 おんねゆ温泉

白花豆ソフト

今週二度目✌️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.1℃
7
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.09 00:20
2
オートロウリュの水量少なくなっちゃったんですね💦
2025.05.09 20:44
2

水の噴射の勢いがなくなってマイルドになってました😂室温が以前より高くなったので熱感は悪くないですが背中が痛くなる程の熱さは来ないので、熱ジャンキーの人には物足りないかもしれません‼️
2025.05.10 01:16
1
まさぞーさんのコメントに返信

ちょっとがっかりですね😢
返信1件をすべて見る
2025.05.09 09:04
3
ここは確かに「ご褒美サウナ」だよね。 そして露天風呂の脇の木はサクラなんだね、外気浴花見だなんて最高だね!!
2025.05.09 20:49
2
すぎっぴさんのコメントに返信

一回のお値段が結構しますので、平日夕方の空いている時間目掛けてになりますね。今まで気にしてませんでしたが、露天風呂の脇の木に桜があったのは実は知らなかったです🤣今年ちゃんと桜見ていなかったのです嬉しい外気浴タイムでしたよ😊
2025.05.09 12:56
3
大江本家、北見の帰りに行こうか迷ったんだけど、今回は時間的にスルー…でもやっぱ絶対イキタイ‼️ 桜ちょうど良い感じですよね🌸 サウナ→桜→外気浴って、完全に“視覚もととのう”時期ですね!最高です‼️
2025.05.09 20:56
2
tonpuk🌿さんのコメントに返信

大江本家には時間に余裕持って来て欲しいです‼️お風呂もサウナも気持ち良いので😊 桜🌸が目に入ると視覚からも癒されるので良い季節ですね☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!