温度 90 度
収容人数: 15 人
最上段の左端が1人席になっています。王様席!TVあります。タオル交換が定期的にあります。 4段です。一番上はそこそこ熱い。
温度 45 度
収容人数: 7 人
定期的に上がるスチーム。 スチームが上がると、ロウリュウした様な温度になる。意外と侮れ無い。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 6席 ●外気浴 イス: 4席 |
|
イオンウォーター
|
温度 85 度
収容人数: 15 人
温度 45 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 5席 ●外気浴 イス: 4席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
施設補足情報
ドライヤー 3分 10円。 シャンプー、リンス等はなし。タオルレンタル+シャンプー、リンス、ボディソープで350円セット有(2019.04現在)
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
2件 |
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
一週間ぶりのお休み、午前中家でのんびりして午後からのつけ乃湯に向かう。
ちょうど2ヶ月前緊急事態宣言中でサウナ休止の張り紙を見て以来来ていない。
更に中に入るのは、4月に来て以来となる。
13:40頃到着。昼下がりは若干空いています。
身体を洗って立ちジェット風船に少し入る。
1セット目はウォーミングアップでスチームサウナに入る事に。
その前に水風呂の温度を測定。18.1℃とバイブラ水風呂なので良い感じがする。
サウナ スチーム10分×1 ドライ上段7分×2 下段8分×1
水風呂 1分×4
休憩 5分×4
最初はスチームサウナでゆっくり汗をかく。轟音のスチームが出るのは10分の1回程度なのだろう。
入ってすぐにもくもくスチームが上がったがそれっきり轟音は轟かなかった。
少量のスチームは5分経つくらいで上がっていた。
10分で良き発汗の後の水風呂に。
深いバイブラの水風呂はちょうど良い水温で長居する爺さんもいる。
スチームサウナの後でも冷たさ過ぎず心地よく身体を冷やしてくれる。
今日も30℃は超えた北見、最初の休憩は内風呂内のイスに座る。
イスでのんびりしていたらちょうどサウナ室内のタオル交換が。
タオル交換が終わった後の良いタイミングでドライサウナに入る。
他の方も続々入って室内は6人に、4番目に入って上段に座る。
室温は88℃、遠赤外線ヒーターと程よい湿度で発汗良く、3、4分で滝汗に。
このセットの水風呂の後は露天スペースで外気浴に。
4脚あるイスが埋まっていて、露天風呂のへりに座り足湯休憩。
日差しはあったが少し薄雲がかかり柔らかくなってて風も良い感じで吹いていて、気温が高いのに気持ちは良い。
次のセットも上段に座る。ここのサウナ室に貼ってある場所取り禁止に目が行く。
利用者が多いから注意喚起は多めです。
このセットも外気浴に露天スペースに向かう。
さっき外に出た時からイスに座り続ける2人がいたが、イスは空いていた。
30℃超えとは思えない風の気持ち良さでリラックスする。
そのあいだに前から座り続けていた1人が立ち去っていった。
最後は下段に座りじっくり蒸されて水風呂に。
18℃でも羽衣が壊されとても良い冷え具合になり外気浴に。
最後もイスは空いていて気持ち良くととのいが来ました。
今日はサウナ室内は混む事は無く、4〜7名利用で快適に過ごせました。
締めに高温浴槽から水風呂に浸かり後にしました。
帰りの駐車場で空が曇って来ていて、その後16:20頃ゲリラ豪雨が。
雨に当たらず良かったです。


男
-
88℃
-
18℃
私用で北見へ。
前乗りのため、旭川から午前の内に出発し、チェックイン直後にバスに乗ってコチラへ♨️
お湯の種類も多いので、夜帯に行ってまったり伸びようかなーと思っていたのですが、そういや今日は金曜日。
あ。
混むやつじゃん。
…という事で、15時手前にインです。
お湯の種類の割にはコンパクトだなぁというのが第一印象。
立ちながら入れるジェットバスで体を温めながら、セットリスト作成。
高温サウナもミストサウナもある。
しかも、両サ室の両サイドにシャワーがある親切設計。
目の前のバイブラ水風呂を見ながら、
高温→ミスト×2→高温
かしら…🤤🤤🤤
なんて、リスト作成が超はかどる✨✨
さて、高温サウナ。
上段の作りが独特で、おひとり様スペースがあるっ!!
凹
↑
この左上には2人、柱を挟んで右側は1人…といった感じなのです。
12分計はなく、テレビ下のデジタル時計で時間をカウント。
なかなかの熱さと、およそ20日ぶりのサ活ゆえ10分が限界…っ😍
シャワーで汗を流し…
ブクブクいわしてるあの水風呂へ…🏃
(※走ってはいけません)
おぉ…っ!!
想像以上にまったり✨
そしてこの深さは至極っっっ😭✨😭
バイブラで羽衣を破り、休憩へ。
だ…
だ……
だはぁぁぁぁぁぁぁぁあ…っ🤤
なんだコレ最高ではないか!!
ととのいが明け、
『さて、ミストの後は外気浴~💃』
と、ミストサウナのドアを開ける。
…んぇっ!?
えぇっ!?!?!?
玉手箱開けたっ!?
尋常ではない蒸気っっっ😳
前が見えない(笑)。
…ので、勿論時計なぞ無い←
地元でいうと、万葉の湯のミストサウナのMAXの時の蒸気量。
どこに座っても熱い。
アウフグースで脱落して行く人たちは、こんな環境にいるのかと勝手に思いを馳せていると、まさかの追いミスト💨💨💨
この熱さはヤバい…。
フワフワしながら露天風呂へ向かい、ととのい椅子でしばし呆然。
『これ、ミスト×2無理だ…』
露天風呂でもバリバリにととのい、再び高温サウナ→水風呂→休憩。
最後は寝湯でまったりして、のつけ乃湯初訪問を全ととのいで終了したのでありました。
上段10→水2→休5
ミスト8→外10
上段10→水2→休10
3分10円のドライヤーは、胸上ロングの私で30円分って所でした。
滞在予定時間は2時間半だったのに、1時間半で終了となりました。早過ぎw
良質スチーム見つけました✨
先週サ活。
混雑覚悟で来ました、のつけさん。
過去に一度来たことあるけど
「混んでる!」ってイメージしかなかった💦
やっぱり休日だから混んでるけど
昼間だからか思った程ではなく。
脱衣場も広々してるし
洗い場もたくさんでスカスカ。
おまけに浴槽も
あつ湯、ジャグジー等色々ある!すいてる!
こちらは
ドライサウナとミストサウナがあるのですが
まずミストへ。
こじんまりとした空間!
両サイドにベンチ(3人定員)置かれてて
一人が寝っ転がったら誰も座れない、みたいな状況で
開けた瞬間に寝転がってる御姉様🤣🤣笑
幸い反対サイドのベンチは誰もいなかったので
そちらに座ると、なかなかの熱さ✨✨
そしてスチームが出る!!!このスチームが
熱くて良かったぁぁ✨✨
無性にトムラウシが恋しくなったら
ここに来るって私は決めた👍
サ室が狭いからなのか、熱が籠ってコンディションが良いミスト(スチーム)サウナでした😊
水風呂は深さ100センチ?だったかな。
とにかく深くて水温16℃(体感)くらいの
良い冷え具合。
露天スペースには椅子4脚もあって有難い🙏
露天風呂も浴槽3に、あつ湯もあって
素晴らしいなここ………って
ととのいながら思ってました✨笑
2セット目はドライサウナ!
しかしドライサウナ、物凄い混みようで💦
常にみんなが虎視眈々と
三段で9人制限の座席を狙ってる感じでした💦
私も暫く待って滑り込んだら
9人制限でマットも9枚しかないはずなのに
なぜか1枚足りない😭座るところがない😭
とショック受けてたら
「ここ座って良いよ~私出るから✨」
と優しい御姉様がお声掛けしてくださいました💕
優しさに泣きそうになっちゃったよ……
たくさんお礼言って座らせてもらいました。
室内90℃くらい。テレビあるから
10分ひたすら見てたけど
そこまで汗は出ず。
みんなも同じなのか、長く入ってる人多かったです🤔
あと場所取り婦人が多く、この混雑では
止めた方が良いなって思ってました。
2セット目終わってミスト行ったら
こっちも満員、ドライも満員なので
諦めて帰ることにしました💦
ここのミストサウナすごく良かったから
また入りに来たい✨
次こそは混雑を避けて入りたいな……!
ありがとうございました✨
基本情報
施設名 | 北見湯元のつけ乃湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 北見市 ひかり野3-2-4 |
アクセス | 北海道北見バス 春光町線「のつけ乃湯」下車。 車で北見駅から10分。 |
駐車場 | 広い |
TEL | 0157-69-4126 |
HP | https://notsuke-tai.com/ |
定休日 | なし。 |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~23時00分 水曜日: 11時00分~23時00分 木曜日: 11時00分~23時00分 金曜日: 11時00分~23時00分 土曜日: 11時00分~23時00分 日曜日: 11時00分~23時00分 |
料金 |
大人(12歳以上) 440円
小人(6~12歳未満) 140円 幼児(6歳未満) 70円 回数券(11枚綴り) 4,400円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2018.11.23 14:37 絹張 蝦夷丸
- 2019.04.19 22:19 ピンクのタオル
- 2019.04.20 17:09 ピンクのタオル
- 2019.09.11 19:01 tadashi1213
- 2019.09.11 22:31 tadashi1213
- 2019.10.05 20:30 ピンクのタオル
- 2019.11.02 15:28 うだ(宇田蒸気)
- 2019.11.02 17:59 ダンシャウナー
- 2020.04.18 23:23 れどちゃん193
- 2020.05.07 19:15 たちとう
- 2020.05.07 19:18 たちとう
- 2020.06.04 20:06 たちとう
- 2020.08.26 18:20 すみれねこ
- 2020.09.22 11:39 KAYUMI
- 2021.05.19 18:51 まさぞ〜
- 2021.05.19 18:52 まさぞ〜
- 2021.05.31 21:13 まさぞ〜
- 2021.09.18 17:53 道産子サウナー
- 2021.09.18 17:56 道産子サウナー
- 2021.11.26 19:23 Koji 1976
- 2021.11.26 19:26 Koji 1976
- 2021.12.31 20:12 もも
- 2021.12.31 20:14 もも