北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

お麩😇

2025.07.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.07.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザキオカ

2025.07.04

8回目の訪問

みなさん、ととのってますか?
毎日暑くて、今日は特に蒸し暑い!
そんな今日は身体をリセットするべく、仕事終わりのサ活を決行。
天気は良くないものの、少し足を伸ばして久しぶりのちゃっぷ林館へ。
あの高温サウナでバッチリととのいます!

時刻は19時過ぎ。
お帰りになる人生の先輩方をよそ目に、券売機で入浴券を購入。
いつの間にか入浴料は600円に。
このご時世、仕方ない。

浴室はガラガラ。
前にはなかったリンスインシャンプーとボディーソープが備え付けられていました。

手早く身を清めて、中温温泉でじっくりと湯通し。しっかり熱を入れたところで、室内にある高温サウナへ。
※月曜~土曜日は高温サウナは午後からの営業だそう。

温度計は100℃を指しており、今日もめちゃくちゃ熱い!!
上段に陣取り、サウナストーブからの熱気を容赦なく浴びる。
湯通しのおかげもあって、1セット目は5分で完了。

水風呂は外の方が若干冷たい。
かなりぬるめの水風呂、今日はとても優しく感じる。長めに入ってしっかりクールダウン。

今日は雨、外のベンチで雨音とミストを感じながらの休憩。
となりでは小学低学年くらいの男の子とお父さんが野球のバッティングフォームについて真剣に談義。
自分の少年野球時代を思い出しながら聞き耳を。
お兄ちゃん、明日の試合頑張れよ!!

外のサウナはそこそこ人がいるものの、高温サウナは2セット目以降もほぼ貸切。自分のペースでどんどん汗を流します。

最後は露天風呂と内風呂で締めて完了。
久しぶりのちゃっぷ林館、最高でした!近いうち晴れた日のリベンジ確定です!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ウイリアムⅢ

2025.07.04

11回目の訪問

文の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2025.07.04

2回目の訪問

2セット
室温92度、水風呂18.6度

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.6℃
11

kazzcapy216

2025.07.04

5回目の訪問

センチュリーマリーナを出て金森倉庫周辺も見てみようとそちらへ向かう。
このエリアは観光客ですごく賑わってました。

せっかくなので観光遊覧船も乗ってみようと乗船⛴️
函館港内を30分かけて見物するプラン。

港内の各埠頭では自衛隊鑑や昔よく乗っていた双胴船ナッチャンも見られて
私的には満足でした⚓️

そして今日ももう1泊。
本日の宿はリブマックス白老🏨
なんだかここすっかり気に入ってますw

チェックイン後大浴場に直行💨

今日は少し遅くなってのチェックインだったので浴室内ガラーンとしてた。
おそらく泊り客は夕飯中?!

サ室に入ってロウリュ用のバケット見たら減っていたので補充を・・・
選べるアロマはミントをチョイス(*^^*)

先客が直ぐに出ていったタイミングでセルフロウリュ・・・
やさし〜く上がっていく湿度。
広いサ室を独り占めでいいんだろうか?!(^o^)

とりあえず2セットごちそうになって夕食へ・・・

移動の疲れも手伝って今日は早寝だぁ〜w

あら!同じ画像2枚アップ😅
間違い探しではありません・・寝落ち寸前でしたw

続きを読む
175

未希(デート師匠)

2025.07.04

130回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

昨夜は会社飲み会からの、ささささんとサシ飲み🍻
いや〜、飲んだ😇
アホみたいにスッポリと記憶が飛んでいる😇
迎えに来てくれたhiroありがとう、そしてごめんなさい🙇

それはもう立派な二日酔い👻
まったく起きられなかった👻
もうこんな飲み方はダメだな🤔年齢考えないと🤔もう若くないんだ🤔
…でもめちゃんこ楽しかった🥺

仕事に行くhiroをお見送りして、やっと動けるようになったのでホームにイン✨
15時45分…まだ混んでる時間かなぁと思いきやそうでもなかった✨

大好きな25シャワーで、これでもかというくらいしっかりお清め✨あぁー!さっぱりしたー!!✨
まずは露天風呂でちゃぽん…と思ったらまさかの吉田羊さん(に似ているキレイなお姉さん)🥰お久しぶりですっ🥰

熱め露天はモール温泉…オートロウリュの時間までちゃぽんちゃぽん🤤

サ室にインして吉田羊さんの隣へ…💕
羊「家族みんなエスコン行っちゃってあたし一人で留守番なのー💦」
羊さんはサ室内でも話しかけてくるんだった笑笑
でも無視するわけにいかないから、極力小さい声でお返事💦
いやしかしアッチイな🫠

時間に余裕があるからか、アディロンダックでいつもより長めの外気浴…😇

2セット目も3セット目もアディロンダックで…と思ったのに、まさかの場所取り🫨
サーモンでこんな事する人いるんだ🫨
仕方ないのでインフィニティチェアでごろん😇

フィニッシュしてあがろうとしたら水風呂に吉田羊さん🥰
羊「もう帰るの!?」
未「18時から試合観たいので…😅」
羊「そっか!水野くん、早く一軍復帰するといいね💦」
未「7月30日観戦に行くので、そのときには…😖💦」
なんて話をしてお先に失礼します🙇

サ上がりのパックでスキンケアしてたら、びしょびしょの吉田羊さんが👀
羊「水野くん戻ってきたよ!!今テレビ映ってた!!」
未「えっ!?ホントですか!?😳」
羊「良かったね〜😊」
わざわざそれを知らせに露天から走ってきてくれたんだ🥺なんて良い人🥺💕

ギリギリ18時に帰宅して、ウマウマビールしながら試合観戦⚾️🎶
久しぶりの水野…嬉しいかっこいい🥰
はむほーーっ✨

明日は…待ちに待った…🥺💕

続きを読む
99

Koji 1976

2025.07.04

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シューティングスタァ☆

2025.07.04

21回目の訪問

スタンプカードの期限が近くて

20時過ぎ来サ

サウナ×4
すべてオートロウリュ

ずいぶん変わりましたね
ちゃんと全部良い

サウナ内が少し狭くなったが、
高さが良い

96.6キロ
痩せないとな

続きを読む
23

ナイキくん

2025.07.04

9回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃,7℃

ルモイサウナー3

2025.07.04

59回目の訪問

ホテル神居岩

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
50

あまのじゃく

2025.07.04

26回目の訪問

ココ数日睡眠が不安定‥仕事終ってバイクでオスパーヘ〜19時チョイ前に入館〜お清めして速攻で熱波サービスを受け〜 2ラウンドはサラッと8分〜 休息して20時の熱波サービスをまた受けて〜ガチキマリ 退館時にオスパーシャツget〜 サ飯は町中華が食べたい!で味源に〜 サ飯投稿に写真2つ掲載出来ないからコチラに〜 美味しゅうございました〜

ほうれん草のニンニク炒め と 五目チャーハン

ほうれん草の炒め物はシャキシャキでニンニクの風味がクセになる チャーハンはパラパラで旨〜

続きを読む
125

軟水

2025.07.04

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アル中サウナー

2025.07.04

1回目の訪問

北海道遠征。
水風呂がめちゃんこ冷たい!
都会の中外気浴ができるのはありがたい。
もうちょいサ室の温度が高いと良かった。
12分×3セットでととのいました。
ありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
23

しまひげ

2025.07.04

107回目の訪問

ラフォーレ休館だから自衛隊さん多かったな〜早めに切り上げて鬼滅見に帰ろ😉

続きを読む
48

とし

2025.07.04

7回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

湯処ほのか♨️
ししおどしロウリュウ気持ちよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
96

ノブ サ活♨

2025.07.04

1回目の訪問

仕事終わってぶっとばして三笠

凄くいい銭湯
なんといって木造の建物でぶっとい柱
丸太の梁、その上に合掌作りの屋根

水風呂入りながら眺めて気持ち良し
サウナもアツアツで良いところ見つけました

タルタルザンギ餃子

すぐ近くで栄養補給(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
113

ハムオ

2025.07.04

1回目の訪問

函館遠征第1段はリブマックスさんへ(^^)

11時に出たのに、自転車屋さん寄ったり、忘れ物して家に戻ったり、相変わらず出発はグダグダで、19時過ぎの到着でした(^_^;)

流石ホテルだけあって設備が凄い!
サ室は湿度高いムシムシにセルフロウリュ(^^)こりゃたまらん(^^)

明日は朝から自転車乗ってます(^^)
何とか雨だけは勘弁を!自転車整備して貰ってピカピカにしたばかりなので(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
45

ペルソナ

2025.07.04

2回目の訪問

昔は朝6時から晩18時まで
更に休みも4ヶ月に1回程があたりまえの仕事
よくやってきたと自分ながら感心する
ただ少し前から働き方改革がやってきた🙌
1日8時間🎉土日は休み🎉
この生活が慢性化している自分がいる😁

7時から仕事をしたので16時に帰宅
熱波イベントに参加するため
急いで『ペペル』に
17時すぎに入館☆いつもの黒いほうだ
2セット目の水風呂で時間調整💦💦💦
水風呂の体感温度は温水プールなみ🏊‍♀️
ここで飯食えるほどぬるいのさ
でもこれでいいのだ

18時、整理券4番をわたして戦場へ
9名ほどしかいなくあずましい〜
熱波師はアルート騎士さんだ☆イケメンだ🤩
さて1曲目はゆる〜く始まり、2曲目に〜
いい熱波ォ縦横無尽に送ってくれる🌪️🥵
3曲目開始時前、桶いっぱいのロウリュ🔥
熱波キターーーーーーーッ🔥🔥🔥🥵🥵🥵
しかし水風呂に入りすぎてたので寒かった😨
逆にアルートさん疲れきっていました〜
ちなみに女性側のアウフグースマスター
石森うサぎも参加してました👌のだよ

15分間の感動ライブ最高でした🥹

さて、明日はどこに行こうかな〜
To be continued🚘

続きを読む
111

307

2025.07.04

269回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!