2019.09.29 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

▼・谷・▼パグ使い。

2025.07.02

106回目の訪問

サウナ飯

八角でリブロース𓃟キメてからの
14時前到着🚙💨。腹パン😓

サウナ満喫プランの日。
全サウナ入れて時間無制限で
3000円って破格ですよ🤗。
回数券出すと2000円で更にお得味✨。

浴室前で支配人とご挨拶。
14時からやまごやでスタッフ熱波🔥
ですよって😳5分前だった。
高速洗体して、やまごや🈂️へGO。

スタッフF師によるローリュー&熱波🔥
ファースト換気しながら心地良い空間。
アロマはなっだっけ🤔。。熱々🔥の
熱波ありがとうございました😊。
下茹で無しでしたが、しっかり蒸し
上がりました。

ここからは、サウナ満喫🈂️。
コンテナエリアスタート🔥。
そして贅沢✨貸切状態だったので
フィンランドStyleでローリュー🔥。
湿度と熱味を丁度良くセッティング🔧。

そしてミズブロ🚰。
久しぶりの黒部ウォーター😇完璧。

雨だったので、テントの下に
インフィニ移動して外気浴😇😇。
4セット。

そして本命のサムライ🈂️へ。
いつも通りエンドレスチョローリュー🔥
走る熱味に包まれたり、扉ちょっと開けてフレッシュエアー入れたりして、
心地良さ追求🔥😇。
本日の壺湯は16℃のミズブロ🚰😇。
完璧過ぎてうっかり5セット。

ラスト、炭酸泉で〆😇😇😇😇😇。

4時間、10セット。
バキバキにガンギマリました←⁠(⁠*⁠꒪⁠ヮ⁠꒪⁠*⁠)

392農園の🌿も、浴室露天エリアの
ヘチマのグリーンカーテンも良い感じに
なって来ましたね、夏が楽しみ☀

八角 メシと喫茶ハチカク

リブロース𓃟ライス大盛。

豚肉も勿論旨いけど、酸味の有るタレがまた米泥棒なんだよなぁ🤤漫画飯完食🍚

続きを読む
34

▼・谷・▼パグ使い。

2025.07.01

194回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

月初しごおわコシニワ🈂️🌊。
もう7月なのね😳。あっという間。

定時ダッシュで19時前入場。
雨晴乃湯側。
洗体してからラジイオぬる湯♨️
永遠に浸かっていられるやつだ😇。
からのゲルマ露天で下茹で。

そしてミズブロ🚰😇。
しばらく浸かって冷却。

からの🈂️室へ。ストーブ上の天井に
小さな穴あった🤗。
ノズル無いけどここから
ローリューなのね

2セット目の19時49分。
突然来たローリューチャンス🔥。
ノズルのあった時はジョバジョバ
オートローリューでしたが、
一直線な、ツーっとローリュー🤣。
ちょっと一直線過ぎてるけど湿度増し🥵
かきに行く汗は気持ち良い💦🔥。

2時間、4セット。
ありがとうございました😊

くるまやラーメン 高岡石瀬店

もつラー🧄増し&大盛ライス🍚

また値上げ‥ でも旨いから食べるよ🍜🍚 好きなんだもの🤗

続きを読む
33

熱⑱
諸事情で東京へ帰省🚄💨。
5年富山にいるけど北陸新幹線初乗車🤗。
車より2時間早く着く✨

用事済ませて平和島熱子チャンス🤗
🚋乗り継いで、京急平和島から🚌💨
汗だくで到着して岩盤エリアの前に
行くと17時回始まってた。

扉の向こうで舞う熱子師✨を発見🤗
ローリューする度に扉がちょこっと開く
熱々の予感🔥。終演迄観賞。

3日ぶりの熱子さんにご挨拶🤗。
関東熱子LOVERSのいつメン達とも
ご挨拶してから、たけさんと浴室へ。

洗体してぬるめのしょっぱ温泉へ♨️。
すげー良い。寝ちゃうかも😇。
チラーの効いたスースーミズブロ🚰
からの🈂️室へ。しっかり熱い🔥

18時黒い方のSZK師アウフグース🔥
ストーブ修理後との事で様子見
ローリュー。千春松山の曲に乗せて
徐々に上げてく🥵。
熱々ありがとうございます。

19時前に岩盤前に移動。
関東で受ける熱子師2回目なんだよなぁ🤔
胸熱😭。中央にデカイストーブ🔥を全周囲むアリーナ形状。

扉の方に蒸気が抜けるっぽい事も
考えるけど、ここは逆サイドに行った
熱子師もみたい🤔
一発目のヘリコプターを考えると
左側着席も考えたけど、2段目の
右側に着席。何処座ってもちゃんと
風来るからね🍃。

始まった🍃。MISIAの曲に合わせた
しっとりしたアウフグース🍃😭。
2セット目、洋楽の壮大な感じ🍃😭😭
3セット目、綾子のチャルダッシュで
しっとりからのバキバキ🍃😭😭😭。
全力全開熱子師✨NMNでした😭。
今日もありがとうございました。

ラストは浴室🈂️室で20時、
黒い方のSZK師again。
熱々🔥熱波頂きました🥵。

ご一緒した皆様、
ありがとうございました😊

自家製唐揚げおろしポン酢定食ライス大盛り

サクサク大ぶりの唐揚げにおろしポン酢でカロリーOFF🤗 スーパードライからのホッピーチャンスでした🍺

続きを読む
39

熱⑰
今月初の熱子シフト🫡 
この日の為に頑張った💪

連勤しごおわ仮眠してから3時初🚙💨
途中多賀🅿️で早朝飯して7時前に
水春到着

受付で無事に
熱子の部屋チケットGET✨
最幸のアウフグース🍃フルコンプ🔥
通常🈂️室とスチーム🈂️も
露天寝湯も堪能。
ご一緒した皆様ありがとうございました

イベント詳細は縞りんごさんの🈂️活で🤗

14時間滞在で帰宅は25時半。
日帰り640㌔ドライブ🚙💨。
早くも熱子ロス‥‥😭

水春弁当

贅沢ランチ堪能😋 ライス一回おかわり無料✨

続きを読む
36

▼・谷・▼パグ使い。

2025.06.19

193回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

残業しごおわ丸源からのコシニワ🈂️

20時半頃入場💨。
あと1時間半しか無い🥲

急いでチケット買ってフロントに行くと
柴◯さんがこれ好きでしょって、
コシニワエレクトリカルキーホルダー💡
をみせてくれる。あっ、1つ下さい🤣。
数量限定なので皆様お早めに✨。

久しぶりの雨晴乃湯側。
洗体して、ラジイオ泉で下茹でも
ほどほどに水通しして🈂️室へ。

なんと桜谷のジョビジョバ
オートローリュー撤去されてた😭。
天井とストーブの周りの壁が
崩落しそうなのね😭。
応急処置してある🔨🔧
温度は90℃🔥ストーブの調子は
いつも通り🤗

🚰→🈂️→🚰→🈂️→🚰→🈂️→🚰。
水のが多い1時間3セット。
オートローリュー復活を願います🥲

※追記 桜谷のオートローリュー装置
ノズル部が無いだけで装置は動いているみたいです🫡失礼致しました🙇

丸源ラーメン 高岡店

肉そば&鉄板炒飯(中size)

前回売り切れてた炒飯あって良かった😋

続きを読む
38

▼・谷・▼パグ使い。

2025.06.16

105回目の訪問

サウナ飯

平日休みバッ活🈂️。今月2回目🤔。
カツカレー🍛キメてから、
魚津水族館で美味しそうな🐟️
2時間観賞。

アザラシ🦭(まちこ)が茶柱してるの
見てたら、バッカの土管に
浸かりたい欲🚰🤤。

梅雨の晴れ間なのか、青空🟦。
16時半頃入場。
水越師がキーパーしてた🤗。

洗体して炭酸泉♨️。いつ浸かっても
麿湯。30分浸かってからミズブロ🚰。
さっきのアザラシみたいに浸かる🦭。
今日はより一層気持ち良いキンキン🐧
黒部の名水😇完璧。

やまごや🈂️スタート。
ん、熱々100℃🔥😳。後で知ったけど
色々あってこのセッティングだった
みたい。これはこれで良い🤗。
(勿論普段セッティングも好き)
上段だと遠赤外線の熱味も加わって
めちゃ熱々🔥。

からぁ〜の 黒部の名水🚰で
茶柱Style😇。完璧だった。

あなぐらはストーブ直近で両面焼き🔥。
今日はやまごやの熱々セッティングが
好みでした。3セット目行こって
思ってたら温度下げるのでローリュー
するから道具持って来ますと、水越師。

持って来た📣。
道具って‥マキタぢゃん🤣。
10分位で100〜85℃へダウンする位
ローリュー🔥🔥🔥&パラシュート&
ブロワー📣🔥🥵。換気してたけど激熱。
パキパキに焼かれました🫡。

帰りに名水取水🚰。
明日から連勤頑張れそうです。
3時間、4セット。
ありがとうございました。

チカライト

黒カツカレー🍛大盛

濃厚です🍛。 サクサクカツ上乗せStyleなので、ソースでも味わえるタイプ🤗

続きを読む
52

▼・谷・▼パグ使い。

2025.06.13

46回目の訪問

サウナ飯

今日はHATしんすけ師のアウフグース
目当てで風の森🍃。18時前に入場。

受付のお姉さんに今日は20時半から
ですよ〜と教えてもらう🤗。
洗体して炭酸泉で下茹で♨️。

40分浸かってた😪
半露天だから外気と温湯とシュワシュワ
が気持ち良い。からの肩甲骨ジェット💨
で追い茹でからのミズブロ🚰😇。

19時のオートローリューに合わせて
🈂️室へ。ストーブから対角の最上段が
空いたので移動。景色も熱味も良い🥵。
20時半迄に3セット。

時間5分前ほぼ満員だったので、
下段に着席。定刻に始まった🤗。

久しぶりにしんすけ師の🍃風、
パラシュートのフォームが綺麗で
しっかり風が来る〜、心地良い😇
トントゥの話、勉強になります🫡。

あっという間の20分でした。
そしてミズブロ〜外気浴〜洗体してたら
食堂の時間過ぎてた😰。
さとみ師にも会えず‥。
また宜しくお願い致します。

台湾料理 昇龍

豚肉と茄子の炒め物定食

ほぼ揚げ茄子だった🍆 好きだから良いけど🤣

続きを読む
45

▼・谷・▼パグ使い。

2025.06.11

192回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

しごおわコシニワ🌊。
水曜日空いてて快適🤗
立山乃湯側。

ミネイオでたっぷり下茹で♨️。
ミズブロへ🚰。ゆっくり浸かって
冷却からの🈂️室へ。

93℃表示🌡️。出入りが少ないから
いつもより高め。20時10分位に
ボナ裏せせらぎオートローリュー発動🔥
久しぶり🤗、でも流量少なめかな🤔。
🈂️室を蒸し蒸しにするには充分な
量だけどね🥵。

ミズブロからの、外気浴🌊。
今日は蚊が、まあまあ飛んでる😰。
蚊取り線香無いと無理だわ‥。
寝湯に避難しても駄目だった😥。

内湯♨️メインの2時間、5セット。
今度は虫除け持って行こ🤔

くるまやラーメン 高岡石瀬店

もつラー🧄増し&ライス

🍛の口だったけど、いつものこれ🍜&🍚。

続きを読む
42

▼・谷・▼パグ使い。

2025.06.09

104回目の訪問

サウナ飯

しごおわバッ活。
出張帰りで我家のバッカ水在庫切れ。。
取水しに行かなきゃ🚰
久しぶりのほぼ定時ダッシュキメて
40㌔ドライブ🚙💨。先に豚キムチ定食Twinライスキメて20時前入場。

炭酸泉に浸かってたら20時の熱波🔥
満員‥🥲。あなぐら🈂️🔥スタート。
皆やまごやにいるので貸切🤗。
やはり直火の遠赤は沁みるわぁ🥵。
それにしても腹パン🍚🍚。

じっくり炙ってからの、名水掛け流し
土管、深い方に沈む😇。完璧だった。

21時のスタッフ熱波は5分前入場で
潜入成功。また熱耐性の強いスタッフ師
良い熱波ありがとうございました😊
ちょっとバニラのアロマは濃かった
かな🤔‥。

2時間、あなぐら2、やまごや2セット。
帰ろうとしたら、ロッカーキーが
刺さらない😳‥‥。先ほどのスタッフ師ナイスタイミングで来たぁ🙏。

わちゃわちゃしてなんとか解錠🎉
焦りました🤗。
帰りにちゃんと8リットルお持ち帰り🚰。
いいちこで割ろ😋

豚キムチ定食Twinライス🍚

黒部米が旨いんだよ🍚🍚。

続きを読む
55

▼・谷・▼パグ使い。

2025.06.08

36回目の訪問

太閤の湯

[ 富山県 ]

お久しぶりの太閤の湯&おキクさんの
ローリュー🔥🤗。

14時頃入場。
洗体して炭酸泉からの露天しょっぱ湯♨️
で、下茹で😇天気☀も良くて最高。
ミズブロもチラーが復活したのか、
体感16℃位🚰。

おキクさんの北陸産ローリューも、
ハーブ🌿で楽しむアロマタイムも参加。
癒やされました😇。

3時間半、ドライ3スチーム3セット。
ありがとうございました。

続きを読む
37

秋田市から約1時間🚚💨。
駐車場も広くて安心。

浴室に入ると硫黄のかほり♨️🤗。
ん😳外にバレル🈂️あるぢゃん。
露天風呂も。作ってるんだ。
完成間際感✨。

洗体して硫黄泉に浸かる😇。
良い湯なんだよなぁ。
下茹でして🈂️室へ、90℃位かな。

電気のストーンタイプ久しぶり🔥。
ローリューすると直ぐ来る蒸気も
心地良い。程なくしてミズブロへ。

硫黄源泉水🚰そしてちゃんとツメタイ。
硫黄香るミズブロって不思議な感覚。

外気浴しながら、完成間際と思われる
バレルサウナを見学。rinksaunaって
書いてある直径の大きいバレル。
完成したら是非またイキタイ✨。

うっかり2時間、4セット。
またイキマス🥺

週替りランチの肉中華つけ麺

大盛で発注。美味しかった😋

続きを読む
43

しごおわこまち。
スチーム1、ドライ3セット。

右側のカランはほぼお湯出なかった😥
3回移動しても変わらず水で洗体。。。
ミズブロより冷たくて良いけど。。。。

左側はお湯出た。
何か表示したほうが良いと思う。

チキン南蛮定食ライス大盛

普通

続きを読む
38

朝ウナ☀。
しご前渾身の1セット。

露天風呂から見える空も良かった🤗

朝カレー&稲庭うどん。

牛すきカレー🍛にした😋

続きを読む
60

出張🈂️活🔥。
今日の宿、サウナあるぢゃん😳。

ラッキーサウナ✨。

チェックインと同時にサウナ
あるんですね✨って確認した。

荷物置いて直ぐに浴室へ。
洗体して、炭酸泉嗜む程度で🈂️室へ。

露天エリアにある鎌倉形の🈂️室。
丸い室内にガス遠赤の行って来いが
6連のワイドヒーター🔥。
90℃ながら熱圧は良い🥵。

距離あるけど、正面で背面焼🔥。
ちゃんと熱々😇。

ミズブロはほぼ1人用。
水質も温度もまあ良い感じ🚰。
ちゃちゃっと3セット。

朝ウナも決めちゃお🤗

色々。

やはり燻りガッコチーズね😋

続きを読む
52

▼・谷・▼パグ使い。

2025.06.01

25回目の訪問

サウナ飯

今月ファースト🈂️。
お久しぶりの氷見総湯♨️。

何やら温泉濃度が濃くなった!?
との情報があったので、
きときと食堂キメてから14時半頃
潜入調査。

内湯の色は前と変わらない印象‥。
露天風呂は確かに黄土色増し😳。
浸かると更に判る濃さ😇(内湯、露天)

湯と外気浴、湯とミズブロ。
グワングワン✨

2時間居たのにサウナ2セット。
この濃い♨️しょっぱ泉も定期的に
浸かりたくなるやつ。
ありがとうございました。

きときと食堂

GZセットの小

まかない漬け丼&かけ中の小 2つで1000円。安いわ😋

続きを読む
44

▼・谷・▼パグ使い。

2025.05.31

191回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

しごおわコシニワ🌊☔。
19時過ぎから閉店迄堪能。

波音🌊&雨音☔の露天寝湯好き。
サウナはゆっくり4セット🔥かな🤔。

立山乃湯側。
ボナ裏せせらぎオートローリューに
暫く遭遇してないなぁ🤔
動いてるのかな?

今日のミズブロは蛇口の
水量多くて理想的でした🚰。

くるまやラーメン 高岡石瀬店

もつラー🍜ニンニク増し&ライス

味噌スープにもつの脂とニンニクのインフュージョンが最高🤗

続きを読む
40

▼・谷・▼パグ使い。

2025.05.27

103回目の訪問

サウナ飯

休日バッ活🔥。
今日も八角が休み😭。
どうしてもトンテキクイタイ。
バッカの先22㌔のきんかいで
トンテキみたいな焼肉定食キメてからの
ヒスイ海岸お散歩。

色々寄り道してからの15時前入場。
ドライ素材のバッカロンT購入✨
風の森🍃で熱子師着てたやつとオソロ。

洗体して、炭酸泉で下茹で♨️。
肌触りの良いシュワシュワ纏う😇。
天気の良い露天エリア眺めながらスヤァ
からの土管の深い方で水通し←⁠(⁠*⁠꒪⁠ヮ⁠꒪⁠*⁠)

ファーストは、やまごやスタート🔥。
薪の熱味心地良い〜😇。

あなぐらはストーブ前で背中焼く。
遠赤外線で腰、肩炙る。
たまに向き変えて両面焼き🔥
たまらないね😇。

セットの合間に挟む炭酸泉again♨️😇
スヤァ😪。

ラストはやまごや🈂️でスタッフ師の
熱波🔥。5回目だって言ってたけど、
ちゃんと風来てた🍃。392仕込🤣。

帰りに取水🚰。392農園の植物達も
順調に育っています🌿🪻

3時間半、5セット。
ありがとうございました😊

ドライブイン きんかい

焼肉定食(トンテキだね)

ライスの大盛はMMです🫡注意

続きを読む
50

▼・谷・▼パグ使い。

2025.05.26

60回目の訪問

サウナ飯

しごおわ福岡の湯🈂️。

洗体して露天で下茹で😇からの、
内湯ジェットで追い茹でからの、
光明石湯で仕上げてからぁのぉ〜
ミズブロ🚰😇。MMMだね✨️✨️✨️。

久しぶりに来たけどやはり
湯も水も麿い🤗これだけでも満足。

とはいえ🈂️室へ。
熱の対流感じるボナ🈂️。
壁伝いの熱味感じるの心地良い😇。
1時間半、3セット。
ありがとうございました😊

台湾料理 昇龍

麻婆🍆定食ライス🍚大盛。

このタイプの麻婆🍆も好き やはり美しき大盛り🍚

続きを読む
44

▼・谷・▼パグ使い。

2025.05.25

190回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

しごおわコシニワ🈂️🌊。
丸源🍜キメてからの19時半から閉店迄。
雨晴乃湯側。

洗体してラジイオ泉からの露天寝湯。
40分程スヤァ😪。波音が心地良い
オフトゥン温度🌡️。ふやけてからの
ミズブロ🚰。からの🈂️室〚桜谷〛へ

安定の90℃。5分程蒸されてたら
ジョバジョバオートローリュー来たぁ🔥
一気に滝汗💦。暫く湿度がとても良い
感じになる。ちゃんと定刻で作動しないかなぁ🤔。ミズブロはちょっと混んでたなりのセッティングだった。。。
2時間半、4セット。
ありがとうございました😊

丸源ラーメン 高岡店

肉そば&チャオズ&ライス中。

炒飯が20分掛かるって言うからチャオズ&ライスにした😭

続きを読む
39

▼・谷・▼パグ使い。

2025.05.24

45回目の訪問

サウナ飯

熱⑯
風の森🍃6周年祭おめでとう御座います。
周年祭熱子師ありがとう御座います✨。

しかも色々あって9日ぶりのサウナ🈂️😭
サクッと洗体して、岩盤ゾーンへ。
いつメンさんとご挨拶。

2ndポジションでほぼセンターの
動線が見える且つ一発目のヘリコプター
のダイナミックさが判る所へ着席。
北陸では珍しいディズニーなセトリ。
もうNMN😭😭😭。夢の国だった。

🈂️室アウフ迄時間あったので一階で
おやつタイム。

そして浴室🈂️室へ。
この時間帯はまさにステージ
広い空間と露天エリアの照明の
感じ好き🤗。

いつもの2段目センターに着席。
やはりね、NMN😭😭😭😭。
いつもとアレンジの違うネバーネバー♬
全力で仰ぐ熱子師。最後まで全力。
今日も感動しました😭😭😭😭😭。

タコウインナー

パリッと旨味🤗

続きを読む
47