2019.09.29 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

▼・谷・▼パグ使い。

2023.12.05

24回目の訪問

サウナ飯

約1ヶ月ぶりのバッ活🈂️🔥( 〃▽〃)。
ランチ後入場🙌。やまごやサウナの
断熱工事後初🎵。店員さん達に
ご挨拶(゜◇゜)ゞ。お久しぶりですです。

洗体して、炭酸泉♨️スタート。
ニヤニヤが止まらない😁✨✨。
やはりこの湯♨️温度、炭酸感が好き。

15分位で水通し🚰😇勿論深い方ね✨
安定の14℃🚰。深いよね✨水圧も感じる黒部の名水(ノ´∀`*)飲んでも旨味😋。

やまごや🈂️の外観からチェック🔍️。
外壁が80㎜ほどの厚み増している。中に熱を閉じ込める断熱材入ったのね♪。
スバラシイ。 キーパーさんが、今100℃🌡️ありますよ(°Д°)って教えてくれたので、早速IN🈂️。貸し切り🙌。

神席ではなく、左側に着席。なぜなら、
雪化粧した立山連峰⛰️が窓から見えるぢゃないかぁ( ☆∀☆)。壁の厚みも増したので、防音性も増しているね✨

薪の弾ける音最高なんだよなぁ😆。
更にMOKI🔥さんの周りコの字に
断熱パネル新調されていて、正面と左右の神席に来る輻射熱🔥も増し増しだぁ🥵

直火の遠赤外線🔥と輻射熱🔥でレベルアップしたやまごやサウナ、今まで以上に
好きになりましたね♪ヽ(´▽`)/。
露天風呂にも半分屋根ついたのね✨。

勿論あなぐら🈂️も久しぶり😃✨⤴️。
こちらも貸し切り🙌。薪の輻射熱🔥を
背中で受ける🔥🔥( 〃▽〃)。
ししおローリューがちょっと調子悪いみたいだけど、落ちると熱々🔥。

や🈂️、あ🈂️、交互に3時間、8セット。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ。
そして、水を持ち帰るボトルを家に
忘れたので汲んで来れず…。

明日しごおわでagainだな😢🚰。

酒場食堂そら 〜常願寺サービスエリア〜

トンテキライス定食🎵

ライスも味噌汁もお代わり自由🤗タレでライス進みます🍚。ランチタイムのみ営業。マタイキタイ😋

続きを読む
44

▼・谷・▼パグ使い。

2023.12.02

134回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

しごおわコシニワ🈂️。
露天風呂の調子が悪かったみたいだけど
いつも通りで安心(・ω・)ノ。

90℃のサウナ
17℃位のミズブロ
37℃位の不感湯露天寝湯
5℃の外気浴

2時間、4セット。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ

くるまやラーメン 高岡石瀬店

もつニンニク増し&ライス

明日も仕事だけど、ちゃんとニンニク増し&ライスお代わり🍚。 もうすぐミシュランガイドに出るね

続きを読む
38

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.30

133回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

12日ぶりのサウナ🈂️です♪ヽ(´▽`)/。
ドクターストップでNOサウナ…。
こんなに辛い事あるぅ(°Д°)。

お久しぶりのSMR🍜と🍙キメテからの
コシニワ🈂️\(>_<)/。12時頃入場。
立山乃湯♨️側。やっとキーホルダーと
コシニ箸🥢get。

このロケーション🌊唯一無二。

今日は低気圧接近で、目の前の海は白波。
3Dな波音聴きながら露天風呂で下湯で♨️
いゃあ贅&沢🥺。からの水通し🚰。

やはりね、違うね(*´-`)北陸スゲーわ。
更に今日は利用者が少なかったのでめちゃめちゃクリアな🚰😇感動だよ✨。

そしてサ室へ🈂️。安定の90℃。
2セット目だったかな🤔、ボナ裏せせらぎローリュー後の入室🈂️。熱々🔥。

湿度よぉ( ・∀・)ノ
久しぶりの滝汗😆💦気持ちいい。
普通にサウナ🈂️とか、デカイ♨️に浸かれるって凄い幸せな事だなぁとおもふ🥺。

波音ザッパーンな外気浴🌊🍃。
なんだかんだ4時間、何セットかな🤔。
パキパキにガンギマりました(゜◇゜)ゞ。

麺処 スパロー

カレー中華、モフモフおにぎり🍙

並々な濃ゆいカレースープに絡む中華麺。スープに合わせるモフモフおにぎり🍙。旨いよ✨

続きを読む
46
ニュー恵美須

[ 東京都 ]

洗車してたら汗かいちゃったので、
銭湯のスチーム🔥に蒸され欲🎵。

17時頃入場。相変わらずの二人の👵
超元気(゜◇゜)ゞ 。

下町銭湯の熱湯♨️。ジェット♨️、
電気風呂🎵

ほぼずっとフィーバーなスチーム🈂️。
温度計50℃だけど、体感もっと熱い🔥
8分位で満足。

ミズブロ🚰無いけど、ジュビナバス🚰で冷却からの、露天洗い場で外気浴。
キマル(о´∀`о)。

2時間、4スチーム🔥。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ

ビールって書いてある所押すと一番搾り🍺出てくる。

👵がえびせんくれます🎵

続きを読む
36

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.18

30回目の訪問

サウナ飯

仕事が急遽バラシになったので、
サウナチャンス🈂️♪ヽ(´▽`)/。

スパロへ🚙💨10時頃入場。
洗体して、黒湯炭酸泉で下湯で♨️。
30分程浸かっていたら、
トナラーがやけに近いので、
露天温湯へ移動して追い茹で。

サ室の扉が調子悪いみたいで完全に閉まらない為、+5℃セッティング🔧って書いてあったけど、温度計いつもの90℃🌡️🤔。
ドア開いててこの温度だからフルパワー🔥なのかな。

程なくミズブロ🚰😇17℃台。
で、青空外気浴☀️\(>_<)/。
気持ち良い。

2セット目はヒーター🔥直近の下段に着席。ガス遠赤の輻射熱を浴びたい✨。
いつもと同じ位かな🤔。

なんだかんだ3時間、黒湯♨️メインの
4セット。ガンギマりました(゜◇゜)ゞ

肉めし岡もと 足立入谷店

牛すき肉めし アタマの大盛

この量のちゃんとした肉で1200円Σ(Д゚;/)/。味も旨味😋でした🤤 マタイキタイ。

続きを読む
37

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.17

27回目の訪問

サウナ飯

梅の湯

[ 東京都 ]

休日在宅しごおわ梅の湯♨️🈂️。
17時頃入場。

洗体して下湯で♨️しようかなぁって
思ってたら、サ室からぞろぞろ
出てくるタイミング( ☆∀☆)
サウナチャンス🈂️。

下湯で♨️無しで12分🔥。
90℃な呼吸のしやすいセッティング🔧。
心地好い熱々🔥🤤。

からのミズブロ🚰😇。20℃だけどじっくり浸かれば丁度良い!щ(゜▽゜щ)。

からの、今日の変わり湯、ワインの湯🍷。
ポリフォネール(*σ´ェ`)σ。
からの外気浴🪑。キマルよねぇ。

なんだかんだ2時間半、4セット。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ。。

鈴亀亭

地鶏のたたきおろしポン酢、キュウリのたたき。

宮崎の地鶏🐤の旨味は、焼酎しか飲めない旨味😋

続きを読む
45

しごおわ日々喜の湯♨️🈂️初入場🔰。

埼玉でのギョーム最終日だったので、
同僚と晩御飯🌃🍴含みで20時半頃入場。

腹ペコだったので、食堂直行🚶‍♂️。
なにやらデカ盛りシリーズ発見。
先に食べちゃった( 〃▽〃)。
腹パン😰 仕事ークで盛り上がり
浴室1時間半しかいなかった…😢

なので軽く2セット。
🈂️室ヒーター前の遮熱板の所の輻射熱🔥
かなり熱々🔥🥵。表示温度以上な体感。

そしてミズブロ🚰。地下水な肌触りの16℃位かな✨。 露天のしょっぱ温泉も
良い感じ。またイキタイ🈂️
※同僚は鬼爆唐丼🤣

カレー&低温熟成厚切りロースカツ丼🎵

長い題名と写真でジャケ買い。 この組合贅沢(・ω・)ノ。米多過ぎだわ…美味しいけどね✨

続きを読む
34

しごおわ花咲の湯♨️🈂️。
出勤先からの最最寄、19時半頃入場。

2時間半、オートローリュー2、普通に1セット。ガンギマりました(゜◇゜)ゞ。

露天の温泉の段階的温度やはり良い♨️。
後半混んで来て入る所無い…。
ラストオーダーギリギリで、
🍄スンドゥブ🍲🤤

🍄スンドゥブ、ライス大盛🍚

グツグツ熱々🔥。また汗かきました😅

続きを読む
42

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.14

26回目の訪問

サウナ飯

梅の湯

[ 東京都 ]

休日しごおわ梅の湯🈂️♨️🎵。
やはり徒歩圏内のこの環境恵まれてんな🎵

洗体して、高濃度水素泉で下湯で♨️。
からの、今日の変わり湯薄荷🌿。
これ好きなんだよなぁ🙌。浸かって
スースー成分を纏って🈂️室へ。

安定のボナstyle、
90℃の心地好い空間🈂️
10分蒸されて、ミズブロ🚰。

ナチュラルサーモ🌡️、
アンダーグラウンドウォーター🚰
20℃位だけど、この時期良いねぇ😇。

しばし冷やしてからの、薄荷湯🌿。
からの、露天エリアで外気浴🍃。
キ・マ・ル(゜◇゜)ゞスースー成分も
効きつつ、外気の冷却感タマラン🤤。

結局2時間半、4セット。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ。
帰りにノンアルスーパードライ🍺モラタ😲

🈂️飯は舎人ライナー2駅の鈴亀亭で🍺。
明日も仕事頑張ろう✨

鈴亀亭

地鶏たたき塩ニンニク🧄とか、ゴマ油香る塩つくねとか、

まぢで全部旨い😋明日仕事なのに焼酎しか飲めない。🍺も飲んだけどね。

続きを読む
47

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.13

1回目の訪問

出張しごおわ花咲の湯🈂️♨️。

こんな近くにあったのね✨。
早出だったので、16時半頃入場。
ちょっとお高目👛って思ったけど、
内容見たら納得価格(>_<)。
スパロ的なバリ風味🏝️。
浴室の色味落ち着く。

洗体して、露天温泉の加温側で下湯で♨️
時折新幹線の通る音🚄( ☆∀☆)
立ち上がると見えるのね😲。
隣の源泉は不感湯温度🎵後で楽しみ。
露天エリアはラピスパのガーデンな佇まい

そのまま🈂️室へ。
すみれstyleのヒーター🔥
赤💡電気点灯なローリューノズルと、
ブロワー2口📣📣🔥(・ω・)ノ
0030分に5分間出るらしい♪ヽ(´▽`)/

3サイクル各ポジションで検証🔥📣。
上段の向かって右→直撃📣🔥。
丁度心地好い熱々🔥だった\(>_<)/。
熱過ぎないのも好き。背中で受けてみた😇
良いよ🙆好きでした。

そしてミズブロ🚰😇キンキン🐧
14℃位では🤔そこまで麿み無いけど
浸かって居られるやつ。

外気浴のアディロンも網網チェアーも
網網リクライニングも十分な数🎵。
内湯の美泡の湯♨️もスゲー浸かってた😇
またイキタイ所になりました(・ω・)ノ

続きを読む
49

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.12

3回目の訪問

ふくの湯

[ 埼玉県 ]

しごおわふくの湯🈂️♨️。
ガス遠赤1、屋上🈂️2。

開店記念日の手書き感に
じわる!щ(゜▽゜щ)

明日早いので1時間ちょっと。
もっと居たかった(・ω・)ノ
タオルありがとうございます🙇

また花のセンス抜群なんだよね🏵️
何気無く置かれたツボ、高額に違いない

続きを読む
45

色々タイミングが重なって、金沢からの
御一行で16時前入場♪ヽ(´▽`)/
9時間ドライブ🚙💨

今日は岩盤エリアも探索&堪能🈂️🔥。
やはり作りも設備も素晴らしいね、
思った程は混んで無いって思った。
岡田さんはお仕事。

こちら後程。 私達はひとまず浴室へ🎵

洗体して、炭酸泉で下湯で♨️😇。
ほどなくして、こーじさんと合流。
間もなく始まるドラゴン目指してサ室へ。

下段の奥に着席。その時を待つ。
そもそも良い輻射熱🔥なんだよね✨。
始まった💡🔥このライトアップの演出と
5機のHARVIAに順番に落ちる様のショー
要素カッケー( ☆∀☆)。この後上段で
完全に焼かれました…🥵動けないやつ🔥。

その後、滝シャワー、グルシン🚰からの、
16℃ミズブロにアテンド。段階的ミズブロ😇。 ほどなくしてメディ🈂️🔥。ちょっと待ち発生ながらも、ローリュータイミングで、着席。外の深いミズブロ🚰も堪能。

ちょっと休憩して、スチーム🈂️🔥。
降り注ぐ蒸気に蒸されstyle🎵これも好き。なんだかんだ、ドラゴン4、
メディ2、スチーム1、岩盤Bシリカ1、
熱々🔥の岩盤1セットガンギマりました(゜◇゜)ゞ明日からしばらく関東勤務です。しごおわサウナチャンスあるかな🤔

石焼麻婆🎵

まるでローリュー🔥(・ω・)ノ グツグツ熱々🔥🤤お焦げ良い。

続きを読む
51

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.11

7回目の訪問

朝ウナ🈂️2セット。

露天風呂も気持ち良かったぁ!щ(゜▽゜щ)


※会計の時に出し忘れた…
期限今日だけなのね…😢

続きを読む
47

修羅場の6勤終わり。
金曜ナイト🔥📣(・ω・)ノ。
あの方のあれ狙い🔥📣。

17時前入場。土砂降り☔。
洗体して、露天温泉で下湯で♨️。
イオンサウナスタート🎵。

これ好き(ノ´∀`*)。ハーブの良い
香りに包まれた空間。90℃だけど、
下段でじっくり蒸されたい感。からの

ミズブロ🚰😇。飲めるってやはりポイント高い🅿️⤴️白山の伏流水に浸かる。
キマル😎

そして岡田さんの🔥📣来た。
見事なブロワー使い📣🔥心地好いんだよなぁ😆。そしてデカイ扇子のフワフワなハフッって来る熱々🔥🤤どっちも好きだ。

途中で晩御飯🌃🍴。もう泊まるって
キメタから🍺。21時からは、けっけ師と新人君も参戦🔥📣。フルセットコンプで大満足でした♪ヽ(´▽`)/。
明日からしばらく関東イキマス🚙💨仕事です…

おつまみ色々

蟹の煮え待ちに、だし巻き玉子、刺身🐟️🍺。Newボトル入りました。

続きを読む
53

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.08

2回目の訪問

一時間半、3セット🈂️。
ガス遠赤🔥105℃。
ヒーターに背中向けて炙られました🔥

ミズブロ🚰も水質良好。温度も好み🤤

やはりここは、温泉がスゲー良い😇
閉店間際、露天風呂ほぼ貸し切り🎵
星空に癒されました♪ヽ(´▽`)/。
もっとゆっくりシタカッタ…。

続きを読む
45

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.07

40回目の訪問

サウナ飯

しごおわ福岡の湯♨️🈂️。

湯♨️メイン。
からのM,M,M!щ(゜▽゜щ)。

今日もミズブロ、マジ、ミズブロ😇。
サウナ2セット。まだ🐸居た🥺。

ゆで太郎 もつ次郎 射水布目沢店

もつ煮定食、ライス大盛🍚

ライスにぶっかけて旨味😋

続きを読む
45

しごおわゆくりえ🈂️♨️。
小パグに逢いに来た。
強風の為露天風呂中止だった😢

ここの黒湯♨️も好き(ノ´∀`*)、
軽く3セット。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ

丸源ラーメン 掛尾店

煮卵肉そば、鉄板チャーハン中

野沢菜50円Σ(Д゚;/)/ 好きだから仕方無い。

続きを読む
48

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.05

132回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

しごおわこしにわ🈂️。
19時過ぎ入場。
お腹ペコペコ過ぎて2階直行。

牛スジカレー食べるって決めてたけど、
メニューから無くなってた😢。
完全に🍛の口だったのでカツカレー。

そして、立山乃湯♨️側。
洗体して内湯からの露天寝湯で下湯で♨️。
波音が良い🌊心地好い😇寝落ち…。

ファーストセットが20時半前🈂️…
そして来た🔥ボナ裏せせらぎローリュー
20時33分🥵ラッキー熱々🔥。
閉店ギリギリ迄4セット。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ

カツカレー🍛大盛。

牛スジカレー食べたかった…😢

続きを読む
50

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.03

29回目の訪問

サウナ飯

アランマーレ富山の観戦後、
久しぶりの風の森🍃16時前入場。
炭酸泉♨️にツカリタイ欲を満たしに来た

洗体して炭酸泉🎵
温度も不感湯的で、半露天の
心地好く吹く風🍃癒されるよ。
ほぼ1時間浸かる🥵。

17時のオートローリュー🔥目指しで
そのまま🈂️室へ。00分🔥来ない。
04分🥵もう出よって思って立ち上がると
来た05分だ🔥。良い香りの熱々🔥。
気持ちよ(ノ´∀`*)。

そして滝シャワーからのデカイミズブロ🚰😇 露天エリアで🪑に座ってガンギマる
2時間半、♨️メインの3セット。

腹ペコペコで終了。食堂30分待ち…。
待てないのでいつもの所…。
昼も夜も中華だった(>_<)

昇龍 高岡店

ホルモン野菜炒め定食

夜も定食メニュー。980円です(゜◇゜)ゞ

続きを読む
51

▼・谷・▼パグ使い。

2023.11.02

23回目の訪問

三条市からの帰り道。
夜バッ活🈂️。24時間ぶりに着陸。
そりゃ8号走ってたら吸い込まれるよ。

本日4件目なので、軽く3セット。
やまごや1、あなぐら2セット。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ🔥。
薪ストーブの輻射熱って本当に素晴らしい

最初と最後〆の炭酸泉♨️も本当に好き。

続きを読む
51