2022.05.30 登録

  • サウナ歴 4年 1ヶ月
  • ホーム 鳳乃舞温泉 音更
  • 好きなサウナ 民度が高い施設。外気浴ができる施設。清潔感のある施設。 好きなサウナ施設 十勝川温泉 観月苑(北海道音更町) プレミアムCABIN帯広(北海道帯広市) 定山渓 鹿の湯(北海道札幌市) 自分的トップ施設 サウナ→定山渓 鹿の湯 水風呂→十勝アヴァント(くったりレイク・イン) 外気浴→十勝川温泉 観月苑
  • プロフィール 百聞は一見に如かず! 取り敢えず行って見る精神で、いろいろなサウナに行ってます!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

0313

2025.11.14

2回目の訪問

家族と東京旅行にて!

至る所に工夫が見られて最高に整いました✨

続きを読む
12

0313

2025.11.10

5回目の訪問

帰省2サウナ目は、これまたよく行くホームサウナへ!

セッティングはもちろん、雰囲気も最高です🔥

続きを読む
19

0313

2025.11.09

6回目の訪問

冬タイヤ交換のため一時帰省中。
タイヤ交換後に地元のホームサウナへ!

やっぱりこのクオリティでこの値段は最強です✨

続きを読む
14

0313

2025.11.02

1回目の訪問

昨年からずっと気になっていたペペルに行ってきました!
本日男湯はレタラ(白)側でした〜

良かった点
・施設がきれいなこと
・サ室が広いこと
・座る場所がタオルで区画されていて、ゆとりを持って座れること
・30分に一回オートロウリュなこと
・水風呂が広いこと
・外気浴が広く、開放感があること

サ室や水風呂の温度はマイルドで長く入ってられるセッティングでした✨
※バレル側は入ってません笑

ジンギスカン定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

0313

2025.10.26

3回目の訪問

本日は引っ越して近場になったコタンへ!

何気にコタンで初熱波を受けれました〜
熱波中に、途中入場OKっていうのにびっくりし、施設の懐の深さを感じました✨

1セット目と3セット目に熱波を受けれて、爆ととのいでした🔥

続きを読む
19

0313

2025.10.18

3回目の訪問

約1年ぶりの小金湯!
紅葉の時期は最高です✨

サ室がリニューアルして、座面が高くなって良きでした🔥

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
18

0313

2025.10.06

1回目の訪問

東京出張1日目!
本当は品川サウナに行こうと思ってたのですが、20時に着いた頃には店の外まで行列ができてて断念、、、
路線変更して、これまた行きたいと思ってたアスティルへ〜
(オールドなサウナなら確実に入れるだろうという思いもあり。)

■良かった点
・空いていること
・サ室が広いこと
・オートロウリュがあること
・温度計では80℃程度だがかなり熱いこと
・水風呂がキンキンなこと
・壁面から落ちる水がきれいなこと
・寝そべる整い椅子があること

やっぱり僕は、ニューウイングやサウセンのようなオールドサウナ施設が落ち着くし好きです✨

出張は2泊だけど、明日は飲み会になりそうなので残念ながら今回はここで最後かも😢

王道家直系 IEKEI TOKYO

ネギラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
20

0313

2025.10.06

2回目の訪問

ドライブで久々のしゃこたんへ!

サ室のハーブや木の香りと外気浴の海景色が最高です✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

0313

2025.09.27

4回目の訪問

昨日に引き続き〜
富良野岳登山は5合目付近で雨がチラついてきたため引き返し😭
その代わりに、隣の三段山に登りました〜

登山後の温泉やサウナは格別です😇

続きを読む
25

0313

2025.09.26

3回目の訪問

久々の白銀荘!
夜遅くの白銀荘はさらに雰囲気が良くて最高でした✨
※もちろん、泊まりです

明日は富良野岳登山です⛰

続きを読む
20

0313

2025.09.14

2回目の訪問

ルスツ帰りにこちらへ!

オートロウリュの方では無かったけど、しっかり整えました🔥
外気浴が涼しい季節になってきましたね🍁

ONSEN食堂(チキンカリー)

チキンマクハンワラ、チーズナン

続きを読む
17

0313

2025.09.07

2回目の訪問

コンサドーレのサポーターズデー後に、久々のこちらへ!

新しいバレルサウナには目もくれず、塩サウナとロッキーサウナを満喫しました✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

0313

2025.08.31

4回目の訪問

本日はこちら!
鹿の湯がサウナ待ちができるほど混んでいるので、定山渓の行きつけサウナがこちらに変わりつつあります〜

久々にゆっくりサウナを楽しめました✨

※日帰り入浴ご利用の方向けですが、9/30までいつもの無料駐車場が整備のため利用不可です。
少し歩きますが、仮設の駐車場が用意されています。
9/30以降はタイムズ駐車場に生まれ変わるようなので、有料になってしまうのかも😭

続きを読む
23

0313

2025.08.25

4回目の訪問

ロードバイクの大会後に久々来店!

ここの雰囲気と泉質が最高なんですよね✨

続きを読む
22

0313

2025.08.16

1回目の訪問

帰省2サウナ目!
こちらの貸切屋上サウナに行きました!

良かった点
・屋上のスペースがかなり広いこと
・人工芝が敷かれていて、裸足でも問題なく移動できること
・サ室が2つあること
・2つともセルフロウリュができること
・2つともかなり高温なこと
・1人用の水風呂が2つあること
・インフィニティチェアが8脚もあること
・人工芝なので、そのまま寝っ転がれること
・屋上なので景色が良いこと
・屋上には内気浴小屋や1人用の温泉樽もあること
・屋上サウナのあとは、一般の大浴場を利用できること

友人から教えてもらった施設で、今まで行った個室サウナの中でトップクラスによかったです✨
やはり、スペースが広いのは開放感があって最高でした✨

屋上サウナには、給水器等はないのでドリンクを多めに持っていくことをおすすめします!
(給水器つけてほしい、、、🙏)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

0313

2025.08.16

1回目の訪問

十勝まきばの家

[ 北海道 ]

お盆帰省してきて1サウナ目!

良かった点
・貸し切りで利用できること
・サ室がコンパクトで高温になりやすいこと
・セルフロウリュができること
・水風呂をオーバーフローさせると、かなり冷たいこと
・外気浴スペースが蚊帳の中で虫に刺される心配がないこと
・インフィニティチェアがあること
・森の中の雰囲気の中整えること

ワイン樽サウナはずっと気になっていたので行けてよかったです✨
正直ワインの香りは感じられませんでしたが、かなり高温でしっかり整えました🔥

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

0313

2025.08.10

7回目の訪問

久々にこちらへ!
このストロング設定、最高です🔥

続きを読む
17

0313

2025.08.04

1回目の訪問

湯らっくすに続いて、これまた念願のこちらの施設へ

良かった点
・浴場全体の和の雰囲気が良いこと
・雰囲気の異なるサ室が2〜3種類あること
・セルフロウリュができること
・ほうじ茶ロウリュやローズやハッカのキューゲルが楽しめること
・サ室から森林の音が聞こえること
・温度もしっかり高いこと
・水風呂もサ室毎に用意されていること
・水風呂の温度もキンキンでちょうどよいこと
・整い椅子から見える森林の景色が良いこと
・デトックスウォーターやプリンなど軽食も楽しめること

ほぼ貸切状態で2日間サウナを楽しめました✨
サ室や露天の雰囲気や温度湿度など完璧で圧巻でした✨

A5等級佐賀牛しゃぶしゃぶ鍋会席

続きを読む
23

0313

2025.08.02

1回目の訪問

ついに念願の西の聖地へ!!

良かった点
・種類の異なるサ室が3種類あること
・クラシックサウナは広く、温度が高い
・1時間に一回アウフグースがあること
・メディテーションサウナは真っ暗で、湿度が高いこと
・大阿蘇大噴火瞑想サウナは、明日朝入ります、、、
・水風呂は言わずもがな深いこと
・MADMAXボタンは唯一無二
・半外気浴ができること

サ道で興味を持ち数年、ついに行くことができました✨
22時のサウナシアターや23時のアウフグースもしっかり堪能しました🔥
(おおさわ支配人&ふじこさん、くりはらさん最高でした👏)

ーーーーー追記ーーーーー
朝は大阿蘇大噴火瞑想サウナにも入ってきました〜
起きたての身体にちょうどよいミストサウナでした👀
その後、不定期の早朝サウナにも運よく参加できました〜
(うちださんありがとうございました✨)

サウナ王監修カレーライス、湯らぽん

続きを読む
27

0313

2025.07.21

1回目の訪問

連休最終日に気になっていたこちらへ〜

良かった点
・サ室がリニューアルして新しいこと
・30分に1回オートロウリュがあること
・オートロウリュがししおどしのギミックになってること
・サ室のすぐそばに水風呂があること
・外気浴ができること

連休最終日満喫できました✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
14