北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

サウラーゴルボー

2025.08.10

1回目の訪問

7.8.7.8
4セット
90分
600円

朝から息子のバレー大会のため伊達へ送り、
なんとサウナチャンス到来!
伊達から片道1時間以内で数箇所悩み、
選ばれたこちらへー

1セット目、久々の午前サ活だから8分予定も
年配の方々の地元トークがビッグボイスで
集中できず途中退散…
水風呂は子どもプールサイズ、外気浴は
椅子なしベンチのみ

調査対象多過ぎて情報錯乱してるシマツ…
最近の重要ポイントは外気浴の椅子なのに!

2セット目でセルフロウリュ、礼儀として
事前に声掛けするも、掛けてる途中に
「そないにかけんといてー」とシニアから
「あ、はいー」と言いつつ柄杓分は掛ける笑
シニアの方々退散され、サ室は静寂にー

3.4セット目もセルフロウリュをしっかり、
静かに過ごせました
あと、外気浴は露天のフチ子で!
タオル枕でハットで目隠し、あとは全開!笑

ニセコはボードでよく来るけど、初めて
ニセコ綺羅カード作りました
野菜をたくさん買って帰りますー

札幌らーめん 大心 ニセコ店

特製味噌ラーメンに味玉とライス

サ活後の味噌ラーメン、サイコー! 味玉トッピング大正解! ライスは鉄板!美味かったー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
137

まほ

2025.08.10

1回目の訪問

元首都圏民からすると、驚愕の空き具合!
夏休み前半戦なので身構えていましたが、全く待たず快適に過ごせた。。感動。。

#サウナ
85℃でジワジワあっためてくれる感じ。
オートロウリュあり。

#水風呂
15℃で足先手先がイテテっとなるくらいのキンキン度合い。
ちょっと長めにサウナをキメて水風呂がちょうど良き。

#休憩スペース
露天と外気浴スペースも広い。
パラソルがあるから日中でも眩しくない。

石焼き麻婆丼

グッツグツの熱々で提供。最高。 見た目ほど辛くない、んまい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
17

桔平

2025.08.10

15回目の訪問

ルーティンと呼べないくらい久しぶり。
また走り出そう。
サウナは2セットで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.3℃
20

だいず

2025.08.10

7回目の訪問

お盆時期で夕方は混みそうだったので、お昼にチェックイン。
予想通りそこまで混んでいなかったので、のんびりサウナを満喫してきましたー
1.サウナ7分 水風呂1分 休憩6分半
2.サウナ8分 水風呂1分 休憩6分半
身体が重い気がしていたのがスッキリ!
サウナでしか得られない幸福感がありますね。

続きを読む
19

エイリアン

2025.08.10

41回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

本日のサ活は、湯処ほのか
サウナ10分✖️2
水風呂5分✖️2
休憩5分✖️2

続きを読む
30

フジケン

2025.08.10

14回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

二日酔いでお邪魔しましたが、サウナのおかげで酒が全部抜けました!
いやぁー不感湯もあるし、ホント最高ですねー!
お盆で値段高めだからなのか、凄く空いていたのも良いし、外気浴が気持ちの良い季節になってきました。
風が吹くと少し肌寒いくらい。

今日のサウナ、過去最高レベルで暑かったのと、水風呂が冷たくて良かったです。

またお邪魔します!

鴨南そば

初めて食べたけど、美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
41

tae🐱

2025.08.10

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

日帰りで鹿の湯🦌
オートロウリュで熱くなって最高!
水風呂も冷たいのと温いのがあって良き!
外気浴の川の音が好き♡

森の謌ランチビュッフェ

続きを読む
15

しろくん

2025.08.10

2回目の訪問

やっぱり釧路に来たらここですなぁ♨️

恋問の道の駅も新しくなってサウナに入れるみたいだけど二時間の時間制限あって湯船も無いらしいので昔ながらのおじさんは諦めたました💦

大喜湯のサウナは相変わらず最高でした👍
フィンランドのセルフロウリュウの方はアチアチで6分が限界💦ただでさえ熱いのにジジィが無言で3回もロウリュウして堪らず退室しました💦

それでもフィンランドと高温サウナを2回で合計4回入りました👍近所にあったら絶対ホームになってる😊

モクタオルが新しく販売したみたいで黒とネイビーの二つを購入してしまいました💦

レストラン泉屋 総本店

スパカツ

かみさんしつこかったので行ったけどメチャ美味しかった👍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
82

ねむ

2025.08.10

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

弾丸🈂️旅2日目、
宿での朝ウナ含めて2箇所め。

とりあえずお風呂セット置くとこ多くて嬉しい。

初 電気風呂でわーーってなって溺れかけつつ
一旦がっつり浴びる。肩腰お腹太もも びりびり。

🈂️はすごく良くて一気に汗だく。
だけど常連さんなのか少し雰囲気の良くない会話。
ついでにこっちにも振ってくる。
「え、ああ嫌ですねそれは〜笑」しか言えんよ。

8分ほど蒸されて水風呂。すっごい冷たい。
露天でインフィニティチェアに掛けて外気浴。
あとはもうひたすら内風呂堪能しました。

上がってからお姉さん2人組と
ドライヤー(5分20円)の譲り合いが発生。
帰り際も「さっきは気使っていただいて〜」て
挨拶までしてくれた。やさしい世界。好き。

🈂️ほんとに良かったな〜番台さんも優しかった。
ここもまた来たいなぁ。

レモポ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
33

ちせ

2025.08.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
52

2025.08.10

8回目の訪問

今日も朝5時からお仕事頑張りましたよっと👩‍🌾
夕方から鷹栖熱夏フェスタ行くからその前にサ活🧖‍♀️♨️

お久しぶりですきとろん🌳
昼間に来るのなんてめちゃくちゃお久しぶり👀

受付で混雑してますって言われたけどそうでもないよ???
スムーズに入れました🙆‍♀️✨

あまり時間もないからちゃちゃっと3セット⏰

さぁみんなお迎えに行ってお祭りたのしもーう🍻🏮🍧🎆

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
13

a-✿-y

2025.08.10

172回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらま

2025.08.10

1回目の訪問

利尻富士温泉

[ 北海道 ]

初めての利尻島。
レンタサイクルが故障したため、半泣きと汗だくになりながらも、なんとか30分だけサウナの時間を取れた。

12:00in
オープン待ちの地元の方と観光の方が5名くらい。

サ室はかなり綺麗で空いている。
温度は100度を超えていた。
窓から外の様子も伺える。良い。

水風呂はキンキン。おそらく一桁。
ぬるめの水風呂が好きだが、
今回ばかりは疲れた体に染み渡る。

整える場所は露天にチェアが2脚のみだが、
露天の景観はかなりgood。

フェリーの予定があるので急いで撤退。
外は雨。べちゃべちゃ。やれやれ。

新たな回復を求め、礼文へ。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 9℃
7

後藤 一貴

2025.08.10

1回目の訪問

続きを読む

ゆずを( ユーイチ )

2025.08.10

7回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

MiyaTV@YouTube

2025.08.10

2回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

🍀Shooo

2025.08.10

91回目の訪問

ゴルフ⛳️帰りにルネサウナ🧖‍♂️
準決勝敗退😩

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
34

かいせい

2025.08.10

2回目の訪問

ホテル甘露の森

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

とらじろう

2025.08.10

39回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

なおゆき

2025.08.10

1回目の訪問

北海道101ヶ所 道外25ヶ所 計126ヶ所
行きました なおゆきです

うどんが食べたい気分だったので
行ってきました 北海道102ヶ所目
安平町ぬくもりの湯

スチームサウナということで敬遠してましたが
皆さんのサ活を見て来てみました

洗い場が恐縮してしまうくらい広いです

浴槽は内湯2と露天風呂
内湯の違いが分かりません
おしゃれな庭園を見ながら湯に浸かります
夜ライトアップされたら綺麗だろうな

サウナ室内にサウナマットあります

1セット目 下段 8分
室内は普通のサウナみたい感じ
気持ちよく入れます

水風呂
スチーム後に丁度いい温度
ついつい長く入っちゃう

外気浴
風が気持ちいい

2セット目 上段 ?分
だいぶ長く入ったと思う
常連と思しき人がビッショビショに濡らしたタオルを滴らせながら入ってきて、マットを使わずにそれを座面に敷く
世の中いろんな人がいます

水風呂
外の椅子が空くまで入る

外気浴
風が気持ちいい

ゆったりたっぷりのんびりできました
きっとまた来ます

北海道 安平うどん

あび天ぶっかけ

美味しかった

続きを読む
30

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!