2024.02.01 登録

  • サウナ歴 2年 2ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ インフィニティチェアがあると良き
  • プロフィール 北海道旭川市に在住するサウナ初心者。基本1人行動する女。生活スタイル的に午前中に行動すること多め。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ユーカリ

2025.03.28

9回目の訪問

足を負傷してサウナ入れない日が続き。でも前回のサ活から1週間しか経ってない🤣ちょっと良くなったから今日はみなぴりか!しかも19時半in ここでの夜は初参戦。洗い場結構人いるぅ!けどサ室には2人くらいでいつも通りの感じ。90度 5セット中全部オートロウリュに当たり。外気浴も寒すぎず、気持ちいい季節になって来ましたね。
今日は噂の上富良野神社にも行って来ました。ととのう守かわいい〜お友達へプレゼントと、2体お迎えしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
36

ユーカリ

2025.03.21

13回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

夜勤明け〜お久しぶりの高砂温泉!
9時イン。駐車場混んでて大浴場混んでるかなぁ、と思いきや、宿泊の車だったのか思いの外空いてる。
今日はシャワー長めに出る洗い場に座る事が出来てラッキー✌️シャワーすぐ止まるのって髪洗う時本当ストレス。
サ室70度 ソロか、1人入ってくるくらいでのんびり良き。でも体温まったら急に眠くなって途中記憶なし笑
2セットで引き上げました〜

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
45

ユーカリ

2025.03.13

16回目の訪問

女性側ロウリュできる様になったとの事で!16時のプレジャー田中さんの熱波受けに行くしかない!と夜勤明け仮眠とって14時45分イン
早速遠赤外線のほうから〜90度 ストーブの前マジで熱い。玉汗かきながら2セット、セルフロウリュ1セットしたところで丁度16時。もう、火傷するかと思ったくらい熱いかった!最高でした。魔改造大成功じゃん凄すぎ。女性側での熱波増えると良いなぁ期待です。帰りは微力ながら支援させていただいたクラファンの返礼品MOKUタオル受け取って来ました。たくさん使うの楽しみ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
58

ユーカリ

2025.03.10

1回目の訪問

ここでの投稿みて、行きたくなりました。
初めましてヘルシーシャトー!パピオンシャトーにはよく行ってたのに知らなかった。
お風呂は私的には低温湯が1番入りやすくて気づいたら15分も経ってた。さてーサウナ行きますかと腰あげると丁度出て来た人がいて、腰にバスタオル巻いてて。
ありゃ、そんなルール的なものあるのか?って事でしばらくお湯の中から出る人はいる人の観察する事に。
三、四人みて多分その人だけかなと判断していつも通りイン!至っていつも通り普通に入って大丈夫なサウナでした。
口コミ通り熱い!86度 湿度高めでストーブの隣座ったから尚熱い。もう滝汗で1セット目6分でギブ。
休憩挟んで2段目座ったり、また上段に上がったりして4セット。気持ちよかった。
また行きたい〜次はご飯も食べたいな🤤

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
51

ユーカリ

2025.03.07

15回目の訪問

サウナの日私無料の対象年齢なので行くと決めてました。久々の夜サウナ!19時半イン!
賑やかな時間もあったけど思ったより静かな感じで良き。セルフロウリュ3セット、遠赤外線2セット、計5セット。遠赤外線サウナは今の姿は今日で見納めかな。
次行く時は魔改造完成後。楽しみ😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
57

ユーカリ

2025.03.04

8回目の訪問

無性にここの壺湯に入りたくなって来ちゃいました。
寒い露天にちょっとぬるめのお湯でずっと入ってられるから好きなんだよなぁ。
サ室は80度 4セット全てちょうどのタイミングでロウリュ発動!おニューのハットで瞑想しながら汗かいて来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.7℃
54

ユーカリ

2025.03.03

14回目の訪問

Xで見て、今日は柑橘が浮いてるオスパーに行くって決めてました!そのために夜勤頑張りました!
家で軽く睡眠とって13時IN!
桶にみかん入っててかわいい〜😍蓋が曇ってるけどお湯に浸けるとよく見えるし、穴の空いてる桶の下から柑橘と檜のいい香り。一緒に浸かってたマダムたちと匂い嗅いでいい香りね〜ってほっこり。
今日はセルフロウリュが込み込みで入れず、90度遠赤外線からスタート。団扇熱波増量になってたけど、どっちでもやるのかなぁ。とドキドキしながら4セット。最後に副代表でか団扇もってきてくれました!ソロで色々お話しさせていただきながら仰いで貰いました。贅沢すぎる感謝。セルフロウリュも1セット入って系5セット。
次は7日のサウナの日にいくと決めてます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
53

ユーカリ

2025.02.27

2回目の訪問

サウナ飯

雪めっさ積もって久々に雪かきなんぞしたら朝から腕パンパン💦でも天気は悪くない予報だからちょっと遠出しようと思って花神楽!私にとっては遠出です〜笑
10時イン!4名ほどしか居なくて空いてるぅ
サ室76度 70度台とは思えない湿度の高さ。ストーブの前に座ってロウリュきたらもうそりゃ滝汗です。
外気浴するも風が吹くとかなり寒く、すぐ室内へ移動。
今日は内気浴で整い5セット!
2月はたくさんサ活できてよかった😊

天ぷらそば

お蕎麦久々〜美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
53

ユーカリ

2025.02.26

9回目の訪問

水曜サ活

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

風呂の日〜!今日は雪の予報なので近場で済まそう、とおNEWのサウナハット握りしめ杜のスパ神楽へ行きました。オープンIN。すんごい人でした💦
サ室86度 空席ポツポツとあるけど入れ替わり立ち替わり人が絶えずなんとか座れる。12分計壊れてたけど出てみたらピッタリ10分くらい。いつも通りよしよし。
高音サウナ4セット、塩サウナ1セット
整った〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
45

ユーカリ

2025.02.21

13回目の訪問

昨日から行くって決めてました、オスパー!!
検診で胃カメラ終わり、10時半IN 女湯は3人だけ 静かで良き
サウナの鉄板取ったようなのでまずはそちらから〜
煙突に小さな窓あって加熱されてるのが見えました。正面に座ると前より熱気がくるのがわかる。でも加熱止まる?と急に温度下がったような感覚になり…温度計は80度。んー??なんかイマイチ、ってことでセルフロウリュに入り浸りました。こちらは84度。蒸し蒸しでいい汗かいてきました!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,80℃
56

ユーカリ

2025.02.18

8回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

2日連続サウナ~わーい幸せ
ってことで行ってきましたよ、杜のスパ神楽
平日11時IN だけどめっちゃ混んでるうぅ
サウナ84度 ポツポツと空きありなんとか座れる
ヒルナンデス見ながら4セット もう、頭グワングワンして気絶するかと思った

続きを読む
46

ユーカリ

2025.02.17

12回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

仕事終わり午前9時退勤。眠い。この時間やってるのは高砂温泉だ!ってことで行ってきましたよ、旭川高砂温泉。9時20分IN ロッカーの鍵はいつもよりある。けど絶えず人が来る。まぁまぁ混んでました。最近朝寒いですよね〜2月到来って感じ。湯気で浴室真っ白になってると冬のお風呂〜って感じで好きなんですよね。
サウナは相変わらずの70度 でも湿度高いからジワジワ汗かく。4セット!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
52

ユーカリ

2025.02.13

12回目の訪問

時間があまりないけどサウナ行きたくて、クイックコースでサクッと3セット!
変わりゆ湯のチョコレート甘くていい香り〜からのセルフロウリュでタール!スパイシーな感じで良き。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
59

ユーカリ

2025.02.10

3回目の訪問

和風旅館扇松園

[ 北海道 ]

久々の扇松園。貫禄ありすぎて未だに入る時ちょっと緊張する。
お蕎麦食べたかったけど、お昼食べてきちゃったからお風呂だけ。でもフロントで福袋の案内があり、3千円の買ってみました!今治タオルもバリエーションあって、迷いに迷って扇松園っぽい色のグリーンチョイス!
これはお得だと思う!買ってよかった
サウナは入れ違いで完ソロ5セット!温度86度でも蒸し蒸しで終始玉汗かきまくり。外気温も0度、寒すぎず、いいサウナ日和でした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
49

ユーカリ

2025.02.07

11回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

今日は高砂温泉!
入館料午前中600円はお財布に優しい😊
サウナ4セット!そんで垢すりしてスッキリ!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
46

ユーカリ

2025.02.06

8回目の訪問

平和に終わった夜勤明け。仕事中からどこ行こうかずーーーっと考え、万葉の湯!!!
年末ぶり。平日の午前中、混んではいない。
12時のジョウロウリュからスタート。温度100度指してびっくり。超アチいから最初5分も入ってられなかった💦サウナ完ソロで4セット。
明日は休み〜どこ行こうかなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
51

ユーカリ

2025.01.28

11回目の訪問

サウナ飯

今日から変わり湯がオスパーブレンドとの事で!楽しみにしてました!10時イン!
女性側空いてるぅ。自分含め3人だけ。他の方と行動が被らないからお風呂も、サウナも洗い場も独り笑お店には申し訳ないが静かでとても良き時間でした。
セルフロウリュはウィンタースパイス。とってもいい香り。何セット入ったか分からないくらい入りました。オスパーブレンドもなんだか懐かしい様な香りで好きです。入浴剤欲しいくらい。

とりめん

メガオロポのでかさよ。日和って普通サイズでお願いしました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
61

ユーカリ

2025.01.27

3回目の訪問

きとろーん!まだナビがないと1人では行けないが、なんとか着きました。
今日はとても空いてて、ソロの時間もあり。
外も1度で温かいから、外気浴も気持ちよかった🥴
6セット

続きを読む
51

ユーカリ

2025.01.22

7回目の訪問

水曜サ活

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

今の垢すりって手袋タイプで柔らかくて、擦った気がしないのは私だけでしょうか。昔ながらの、かための、赤いタオル式のが欲しくなって某薬局で500円くらいしたんだけど、買っちゃった。そしたらやっぱりお風呂行きたくなるよね〜サウナで汗かいたあと、擦りたくなるよね〜と理由をつけて久々に神楽!!
10時半イン。車はたくさんあるのに浴室にあんまり人いないなぁーと思ったらサウナ室に皆さんいらっしゃいました。混んでるぅ。垢すりするためにたっくさん汗かいて、じっくりお風呂入って、垢すりして、もう、ほんと、控えめに言って気持ちよかった。今日はサウナで整うとかじゃなくて、体が小綺麗になって、気持ちよかった。塩サウナも入って、更にツルツル。垢すりタオル買ってよかった。
高温サウナ4セット 塩サウナ1セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
47

ユーカリ

2025.01.21

7回目の訪問

夜勤明け〜天気がいいから露天風呂に入りたくて、炭酸泉も直ったと噂のみなぴりか!
最近ホントここお気に入りです。
今日から支払いは券売機になってました。2月からはタオルなしで1200円。私はレンタルしたい派だけど今までより高上がりになってしまう。
半露天の風も気持ちよく、5セット

続きを読む
53