北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

まんはる 温泉に住みたい

2024.10.29

51回目の訪問

先週行った時に男性サウナが故障中でしたが、今日から復帰再開していました。
随分と長い事故障中だったんですねぇ
今日もいつもよりは空いているなと思ったのは、まだ故障中だと思っていて、他の所に行ってたんでしょうかね?

続きを読む
23

MASH

2024.10.29

21回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

あやかたさん熱波!今日も激アツ!
オートロウリュにあやかたさんのほうじ茶ロウリュ!
デスマッチでした〰️
熱くて最高!!
あやかたさんに蒸屋サーモン最高でした!またやっていただきたいです!って伝えれたので満足🥰

サウナ:10分 × 4セット
水風呂:1分 × 4セット
休憩:5分 × 4セット
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19.5℃
42

ショーゴ オキクルミ

2024.10.29

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃

ちゃんなみ☺︎

2024.10.29

9回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

里龍

2024.10.29

1回目の訪問

新設されたルーフトップサウナに初めて行ってきた!
どんなものかと思って2階への階段を登ると、都会の¥3000~4000くらいのサウナと遜色ない作り。サウナと水風呂だけかと思っていたら、洗い場やぬる湯まである。
メインのサウナは85℃くらいでヒーリング音楽流れて照明も水色のような感じで癒しの空間。30分ごとにオートロウリュもあっていい感じ。
薪サウナは60℃くらいでぬるいかな?と思っていたらジワジワくる感じで長めに入っていられる。セルフロウリュもいい。
水風呂は滝あり。苦手な人は隣のぬる湯でもクールダウンできると思う。
外気浴はベッド多数イス少数。わりと広め。
内気浴は全てイス。ウォーターサーバーにはオシャレなデジタル時計あり(サウナ室に時計無いからここで確認した)。トイレもある。内線電話でドリンク注文もできるし、冷蔵庫も設置してある。私は注文しなかったがイオンウォーター・MATCH・チルアウト・伊予コーラがあるみたい。会計は退店時。

新しい造りで今のサウナ!って感じが素晴らしい!!
追加料金だから混んでないし(土日はわからないw)、サウナーが多いからマナーちゃんとしてる気がする。静かで落ち着くし、汗もどっぷり出る。平日+¥780なら全然安い。時間が17時からだけど券売機では16時半から販売開始なので、17時までは1階の風呂に入ったりドライサウナやフィンランド式サウナに入って17時から2階に上がるのはOK!

ドライサウナ×1
ルーフトップサウナ×4
薪サウナ×1
久々に6セットも入っちゃった!
またそのうち行きましょう!!

続きを読む
20

保坂

2024.10.29

1回目の訪問

500円のクオリティじゃ無かった!
コスパ最強

続きを読む
20

サウナクション

2024.10.29

1回目の訪問

札幌出張2日目はこちらに。
東京によくあるおしゃれサウナに近い。

サ室は常に良い温度で熱い。
シングル水風呂と15度の水風呂からの不感湯コラボはなかなか素晴らしい。

お風呂も熱湯で締めに良い。

続きを読む
19

熱波師 ショウタイム加藤

2024.10.29

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンポコ

2024.10.29

1回目の訪問

宿泊者のみ?のお風呂にあるサウナ。

白樺の木を置いたり壁を木の板で覆ったり、サウナブームに対応しようと感じる「ホテルのサウナ」。温度は低め、外寒いからかな。 テレビもあっていい感じ、ヒーターに石を乗っけたすすきのジャスマックと同じスタイルの熱源。

場所的には水引っ張って来れそうだからオートロウリュも今後行けそう。

水風呂もよく冷えててよかったですが、狭いですね。。

感想は「ホテルのサウナ」って感じw気持ちは良かったですよ!

続きを読む
18

制御不能なカリスマ

2024.10.29

96回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ主任

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:念願の聖地巡礼🙌最高だぜぇ🫶

続きを読む
25

Mr.Q

2024.10.29

550回目の訪問

録画していたビデオを観ていたら、つい出発が遅くなってしまい、おまけに途中でガス欠寸前なことに気づき別海で給油。入場は午後6時55分となってしまった。休館日明けのホーム。残念ながら客の入りは僅か。受付にて使い切ってしまった回数券5,100円を2冊購入。下駄箱の履き物は少なく、脱衣所も浴室も閑散としている。すぐ後に永遠のビギナーしゅがお君登場。入ってすぐにある私物置き棚に見覚えのあるお風呂セットを二つ発見。イクラの軍艦さんと雷神O君がすでに蒸されていた。ちゃちゃっとルーティンしてからサ室へGO!

サウナ 10分×4
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

落ち着いているが、立派に熱く湿気の多いサ室は体感ジリジリで、あたかもにわかサウナーを門前払いするような厳しさ。そんな中、常連組は悠々と熱と湿気に向き合う。勿論、ロウリュ、ウォーリュは欠かせないよね❗️😜

続きを読む
66

マングース

2024.10.29

7回目の訪問

21時半イン

先日センチュリオンに行ったためか 蒸サレのハードルが上がってしまった
心臓バクバクととのいを求めてしまったが なかなかそこまでの蒸サレに至らず
でも外内内の3セットで最後落ちた

続きを読む
19

れもん水

2024.10.29

4回目の訪問

サウナ飯

【北海道サ旅⑩】

先週日曜日のサ活です
昨夜のかき氷会inリフレが大盛況に終了、最終24時のロウリュとゲルマニウムロウリュも受けて、カプセルで爆睡

起きたのは8時前、6時からの水冷さんロウリュには間に合わなかったのが悔やまれる😆
何とか8時のロウリュに参加
その後レストランへ向かう
入店して個室を通ると真っ赤な机が見える
良く見たらカニの殻の山だった😆
残念ながらカニは売切、ありつけたサウナハゲさん羨ましい

カニは無くともザンギやジンギスカン、いももち等北海道グルメを満喫😋
この後エスコンフィールドに行く段取りを話し合っていたら、急遽寄り道する事になる(詳細はエスコンのサ活へ)

前夜の宴会に参加頂いた北海道サウナーの皆さん、私達かき氷会メンバーを熱くもてなして頂き本当にありがとうございました
そしてこの宴を準備頂いたあさちゃんさん、サウナハゲさん、お疲れ様でした

またやりましょう❢

朝食バイキング

赤いカニが無い〜😆

続きを読む
109

匿名サウナー

2024.10.29

8回目の訪問

サウナ飯

田家の湯

[ 北海道 ]

夜ラン田家の湯♨️

海岸線をひとっ走り

漁り火とぐるっと回って桐の湯を拝む🏃‍♂️

いつも空いている時間も今日は混んでおる

でもじんわりと良い汗

今週のかわり湯は引き続きピンクのなでしこ

水風呂は19℃ですた

おやすみなさい

とうきびアイス

続きを読む

  • 水風呂温度 19.1℃
51

もりせり

2024.10.29

9回目の訪問

続きを読む
16

タカ

2024.10.29

133回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

2024.10.29

しごおわどこのサウナに行くか迷った末のホームひまわり。

熱波前に2セット。
サウナ、水風呂後の水風呂横での内気浴がかなり良かった。
オーバーフローした水風呂が足元に流れて少しずつクールダウンできる感じが良い。
冬サウナの新しい楽しみ方発見したかも。

21:00 ただの吉田
熱波師候補の方が数名受けていて、色々と解説しながらの熱波ですごく楽しめました。
3段目で受けてめちゃめちゃととのったー。

今日もありがとうございました!

マキシマムザニンニク

大豚麺

かつお節マヨネーズトッピング。ヤサイ、ニンニクマシ。アブラマシマシ別皿。

続きを読む
33

れもん水

2024.10.29

3回目の訪問

サウナ飯

【北海道サ旅⑨】

遅ればせながら先週土曜日のサ活です🙇
帯広コンナサウナからヒロテテ号で札幌に爆走してニコーリフレにやってきました
目的はもちろん「かき氷会inリフレ」
30分程遅れました、皆さん申し訳ありませんでした🙏
あまりにも色々あり過ぎたので一部だけ紹介
・乾杯後は自己紹介タイムで早速盛り上がる
・アキネクトさんとヒロテテさんが挨拶、まるで漫才師のようなやり取りで注目の的となる
・その2人は何と初対面、この2人が並んで参加していることが奇跡らしく感激する北海道サウナー多数、立ち会えた事に感謝
・ゆみさんがアキネクトさんに色紙を渡してあのイラストを描いて頂きかき氷会にも1枚目の前で描いて頂く、イラスト原画はこの2枚だけ、家宝にします
・ニコーリフレのTシャツ短パンの方がいてスタッフかと思ったら、デート師匠だった
・水冷さんからニコーリフレの館内着「グリマー」が大好き過ぎて30枚程持ってる事や、サウナに徒歩で数時間歩いて行く奇行を聞き、かき氷会勢が引く

…などなどあっという間の3時間、ニコーリフレを愛する気持ちと神戸サウナを愛する気持ちは相通じる物があるのか、壮絶な盛り上がりと共に一体感が生まれました🙌

宴会後22時のロウリュで「1,2,サウナー」と叫んだ後ととのってると、「ゲルマニウムロウリュやってるよ」と声を掛けられる
えっ、スチームサウナでロウリュ?
入ると何と総勢15人程、貴族の遊びが優雅に行われていました✨
「関西の方は上段へ」って😁
水冷人間さん、楽しくて熱い舞をありがとうございました🙏

24時のロウリュは笑いと激熱なサ室でした
もちろん続きはゲルマニウムロウリュ
完全に燃え尽きました😆

いや〜北海道サウナーさんの仲の良さはかき氷会を超えていました
皆さん、本当にありがとうございました

宴会コース(開始前)

この後エライ事になるとは😆

続きを読む
105

山と温泉

2024.10.29

131回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
急激に寒くなってきたからなのか、久しぶりに膝頭が冷えてつらくなってきたので残業したにも関わらず暖まりたくてきよらを目指していた。
火曜日なのでスタンプ2倍で混んでるかと思いきやそうでもないのがここのいいところ。近くで大学生が亡くなる事件があったが、全く影響はないみたい。

遅い時間なので湯通しもなくサウナ室を3セット。日本シリーズを観ながら蒸されているとあっという間だった。膝をあたためるのが目的なので水風呂は控えめに。
そうこうしているうちに膝の冷えも感じなくなってきたので目的は果たしたというところ。これから更に寒くなると思うと、この冷えへの対処はなにか考えなくてはいけないと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
50

あお

2024.10.29

121回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

札幌もだいぶ寒くなってきました 空気が澄んで星が綺麗です 

こんな日はあやかたさんとMATCHのお店
火曜湯屋サーモン

安定の高速爆速
19時15分前イン

しっかり洗体
しっかりロウリュウ
久しぶりに砂時計おじさん発見💡
今日は荒れる予感

ハムオさんこんにちは😃hiroさんこんにちは😃
ウィリアムさんこんにちは😃
次々とみなさん集まって来る

ふとサ室入り口を見るとスハラー師匠発見💡

つられるように2度目のサ室イン
下段しか空いてなくゆっくりロウリュウを感じる

師匠を見ると安定のスタンディング😁

しっかり蒸され水風呂イン後、皆さんと談笑😁

楽しそうな匂いを嗅ぎつけたのかコロ助さん登場🤣 遠い所からお疲れ様です
 
笑顔が似合うはまやんさんまで登場🤣こんにちはです

今日も座れないかなぁと7分前の早めのイン
せっかちすぎました

安定のいつもの場所座れてデンジャラスクイーンあやかたさんデスマッチスタート🤣

見慣れない玄人風の方に紛れいつもの方々と
蒸屋サーモン時来られていた方もチラホラ
一緒にテントサウナでからーのロウリュウ受けた方もいらっしゃるじゃないですか😂

ほうじ茶ロウリュウが心地よい 今夜はぐっすりです

おかわり熱波は寝不足気味のクイーンのクマが気になるのか、みなさん10回少なめ ジェントルマン🤣

あやかたさんからのサプライズ🥳
hiroさん誕生日を皆さんでお祝い🎉
hiroさんもついにこっちの世界へようこそ😂

ラスト3人はあえてそんなの気にしない

コロ助さん早口すぎて笑っちゃいます😂

師匠、5位は他の方ですよ🤣

自分は勝手に最近ハマってる締めの濃い3回
水冷サンの受け方真似するも上手く出来ず
練習しまーす😆

いつもの場所で頭水頂き昇天💦

あやかたさんとスハラーさんと木曜日のお話はずむ
だって楽しかったんです サーモン宴会🥳

スハラーさんが時間なくご帰宅
 
スハラーさんからの差し入れの写真撮る場所探してるあやかたさん🤣

4人のおっさんとあやかたさんでまた木曜日のお話 

スキマサウナの皆さんお疲れ様でございます
のどご自愛ください

でもまた近々お願いします🙇‍♂️

今日もサーモンさん あやかたさん お話された方々
ありがとうございました

今日も楽しかったです🤣

また火曜サーモンでよろしくお願いします🤣

続きを読む
44

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!