2024.08.18 登録

  • サウナ歴 25年 2ヶ月
  • ホーム 天然温泉あしべ屯田
  • 好きなサウナ 100度からの16度 たまにグルシン テレビ無し 常連がうるさくない グループで来ても黙サ 整い椅子が多い サ飯が安い ドライヤー無料 掛けず小僧がいない オートロウリュウの時間がはっきりしている 足元にタオルが引かれている 整いスペースで足裏が冷えないように温湯が流されている トイレの導線が良い サウナ入る前にトイレ行きたくなりません?笑 塩サウナに何故か今ハマってます笑
  • プロフィール あまみ命 宜しくお願いいたします! お気軽にお声掛けください! TTNE、BSH、トトナウ、オーバードライブ、サウナ東京を愛用し、タオルは1秒タオル、MOKU、しきじタオルを愛用してます。 子供と行く事が多くあまりサウナを満喫できないのが悩み…😂 何故か整う瞬間に「整った〜?」と声掛けされ…こやつらは整い防止機能でもついてるのかと…🤪 サウナスパアドバイザー サウナスパプロフェッショナル サウナスパ健康士 保持者です。 いつもシャオミ7の白バンドか サウォッチのデモ機(V300)をつけてます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あまみ親方

2025.02.03

28回目の訪問

のんあるサ飯

浴室にて世界のりゅーきイケダさん〈素面〉に会う。
お互い、アウフよりも別の場所で会う事の方が多く変な感じ😅

子供達や奥さんはスノーボードに行くのかと思って、
連日だけどサウナでも行ってくる〜と言って出て行こうとしたら、
雪掻きで疲れた身体を癒したいとのことで家族みんなでガトキンに😇

それにしてもインバウンドの奇声、湯船へのタオル漬け、場所取り等々マナー悪すぎです。。
女風呂は異国過ぎて日本じゃないかと思ったらしい。

『にぎやかなことは縁起がよい』という考え方があっちの人にはあり、大きな声で話す意識が染み付いているから」という理由があるみたいですが、、
縁起の為にマナー違反や周りに迷惑をかけちゃダメなんよ。

ボタン蛯名のアヒージョ

ボタン蛯名の使い方よ…笑

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,75℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
31

あまみ親方

2025.02.03

8回目の訪問

のんあるサ飯

己の外歩行がちょっぴりキモい。
今日の床のヌルヌル異常でしたよね?笑

ロッキーは言わずもがな昔よりジャブ程度のサウナになっちまったし。
ただラストのロッキータイムは火傷するかと思ったわ!
なんだあの差は。
灰になるやんか❣️
もちろんあまみもエイドリアもニッコリ!

岩盤浴が最高すぎて困る☺️

ラーメン新(ARATA) 狸小路店

ユッケジャンラーメン

辛党には絶対食べて欲しいとデモをしたいレベル

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
191

あまみ親方

2025.01.27

27回目の訪問

のんあるサ飯

インバウンドの中、ととの…えず。

観光客のマナーの悪さって近年異常じゃないですか??
なんであんな大きい声を出す必要があるのか。。

確かに大声だしたらストレスが減るというエビデンスはあるけど、サ室ではサ黙をしてもらいたいものです。

特製

明日への活力、そして希望。 勇気、未来、麺硬め。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
207

あまみ親方

2025.01.21

26回目の訪問

のんあるサ飯

雪のない外気浴にてととの…寒っ!

サ室はいつもより温度湿度共に高めで角の最上段が1人スタジアム状態。
塩サウナも良い感じ‼️
誰かヒーターの石畳に水撒いた?ってくらいの温度。

水風呂は18度とぬるい。
それでもあまみはちゃんと出る不思議なガトキン。

天津飯と餃子持ち帰り

安定の写真撮る前に食べてしまったやつ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,75℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
192

あまみ親方

2025.01.12

25回目の訪問

のんあるサ飯

インバウンドの中ととのう。

ガヤガヤしてるのかなと、あまり期待せずに行ったんだけどなぜか国外の方たちがマナーが良くサ室も黙でサウナ道場の雰囲気で最高でした‼️

こんなムラがあるガトキンも悪くない。
水風呂は18度とこの時期でもチラー頑張れと…。。

おでん

こういうので良いんだよっ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,55℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
196

あまみ親方

2025.01.10

24回目の訪問

のんあるサ飯

またしても、りゅーきさんがフロント笑
更衣室でもまたお会いして、チェックアウトもりゅーきさんで締めるという〈素面〉を満喫しました☺️


ただ、旅行学生が多すぎて1セットで終わり。
温泉、サ室、全てがフードコート状態。

集団心理ってやつですね。
ヒエラルキーが低…いや、なんでもないです。。

かにじぇんぬ 北のはなれ

全てお任せ

要は蟹 任せた自分への代償も支払い時にはある笑 アメプラさん持ってて良かったと…

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
191

あまみ親方

2025.01.03

23回目の訪問

のんあるサ飯

りゅーきイケダさんのフロントが今年一発目!笑
お互いアレ??ですよね??
とホクホクな気分になりました☺️
29日のアーチは素面さん人気すぎて自分は声掛けるのを遠慮してたので…まさかすぎて新年の挨拶忘れてしまいました。。


この場を借りて…今年も宜しくお願いいたします‼️
そしてサウナイキタイの皆様、今年もガンガンサウナ行きましょうね‼️

今日のガトキンは貸切レベルの空きでした‼️

特製

生ものに飽きたらやっぱりこれ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,65℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
209

あまみ親方

2024.12.31

22回目の訪問

のんあるサ飯

ありがとう2024。ようこそ2025。

サウナイキタイの皆様、今年もありがとうございました😊
また来年も宜しくお願いいたします‼️

昨日のサ活が全然満足できなかったので、有言実行でまた来ました‼️
めっちゃ混んでて湿度が丁度良いという良いのか悪いのかジャッジが難しい状態のサ室デジタル笑
ただ、混んでるのにみんな黙浴で良い感じ。
昨日のエセサウナーはなんだったんだ…。。

何はともあれ、投稿サボりは多々ありましたが、来年も皆様お会いしたら一言掛けてくださいね☺️
華麗にスルーするんで!ってのは冗談で、めっちゃ喜びますから‼️

それではまた、どこかのサウナで‼️

鮨処西鶴 三条店

年末大量寿司

カニとボタン蛯やたら旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,55℃,105℃
  • 水風呂温度 19.5℃
193

あまみ親方

2024.12.30

21回目の訪問

のんあるサ飯

〜人の道とサウナの道は外してはいけない〜

今年最後のサ活にとガトキンに来たんだけど、、
ドラクエ集団多すぎ。。
かけず小僧、ショッピングモールの様なサ室。。
水風呂に潜る、泳ぐ。。
家族洗い場を学生さんが独占。。
この時期だから宿泊のお父さん困ってましたよ、小さい子連れて。

色んな楽しみ方があるのはわかるけど、これはダメだろとちょろっと注意させて頂きました。

こんなサ活で年を終わらせる訳にはいかーん‼️‼️

知り合い握り

ちょっと食べ飽きてるが、茶碗蒸しは旨い。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,55℃,95℃
  • 水風呂温度 19.5℃
195

あまみ親方

2024.12.28

20回目の訪問

のんあるサ飯

門松の季節かぁ
真ん中に一つだけで角ではなかったけど
背景がレストランメニューの門松。シュール。

ってことで、奥さん、子供はオーンズのシーズン券買ったので自分は渋々サウナへ笑笑

駐車場の出入り口はめっちゃ滑るので気をつけてくださいね!

駐車場空きないから混んでるかなぁ〜と思って入ったんだけどガラガラでした。

満喫‼️

ただ水風呂が16→18度になってて残念。

なんか色々と

要は肉焼いたやつ!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,65℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
142

あまみ親方

2024.12.26

19回目の訪問

のんあるサ飯

上の子が冬休みって事でサウナに拉致。

雪掻き終わって、さぁ〜ご飯とか行くよー!
と子供も誘って何故かサウナ。
サウナ後のご飯美味しいでしょ?と、無理矢理納得させる。

外で休憩してる最中に吹雪いてきて、帰ったらまた除雪かぁ、、
と心が乱れに乱れて整わず。

めっちゃ混んで泊まり客かな?室内椅子が満席‼️

雪ダイブは雪が硬くて打撲。

魚介入れすぎスパ

要は麺

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,55℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
180

あまみ親方

2024.12.24

18回目の訪問

のんあるサ飯

イヴの夜にととのう

って、雪降りすぎ…。
帰ったらまた除雪だぁぁぁ
毛利式融雪槽も悲鳴をあげるレベルの積雪。。
サンタさんのソリが滑られるように粋な計らいなのか🎄

それはさておき、前半は空いてるせいかカラカラのサウナ。
後半戦はやや人が来てくれて湿度が丁度良き。
普段より静かなサ質。
ドラクエ集団もいなく、まったりできました!

秘密の場所にて雪ダイブも最高‼️

バームクーヘン

帰りのフロントから、プレゼント。 ま、まさか俺だけに内緒でくれたんじゃないかと一生懸命思い込む事に

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,55℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
191

あまみ親方

2024.12.16

7回目の訪問

のんあるサ飯

バレルサウナぬるい…。。
他のお客さんに許可を得てたっぷりロウリュしたのですが、外気温が低い為温度が上がらず。。

ロッキーサウナも温度下がった感じが、、気のせいなのかな。

サウナーとは近くて遠いと思っていた岩盤浴が何故か心地良い。

特製の

安定の海苔増しドーピング食

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
184

あまみ親方

2024.12.02

6回目の訪問

のんあるサ飯

バレルサウナにてととのう。

バレルサウナの良い季節に設置とはわかってらっしゃる!
座り心地も最高で、色んな楽しみをありがとうございます‼️

ロッキーもあるのに良いんですか??
サウナ愛を感じました‼️
また来ます‼️

ドーピング食

要はエナジーを感じる

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
192

あまみ親方

2024.11.21

5回目の訪問

のんあるサ飯

タイヤ交換後、ロッキーとの戦いに挑むべくいざ清田へ。
またしても3段目のニップルブローで敗北。
次回は絆創膏を…笑

外気浴もお日様が見えて良い感じ。
内外ドアの横に椅子を置くのが僕の正義。
ドアの開閉で良い風入ってくるんだよなぁ〜秘密よ、秘密

今日もあまみありがとうございました!

なんかオシャレな名前のやつ

貝殻が非常に邪魔だけどバジルうまうま

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,103℃
  • 水風呂温度 15℃
194

あまみ親方

2024.11.16

4回目の訪問

のんあるサ飯

再戦にて訪問。
ニップルは腕組みでガード‼️
敗北はしてないけど…いつもよりサ室の温度が高い‼️

岩盤浴もサウナとは遠い存在かと思ってたんだけど、これはこれで良いですねー
内側から焼かれてる感じで悪くない

また来まーす‼️

焼鳥

要は鶏肉

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,86℃
  • 水風呂温度 16.2℃
194

あまみ親方

2024.11.13

10回目の訪問

のんあるサ飯

寒い日が続きますねぇ〜
って事で産湯に❣️

何故か湿度調整が良いサ室。
何故か肌に合う水道水の水風呂。
何故か少ない整い椅子。

この何故かでととのっちゃうんですよねー‼️
ロウリュやアウフ、熱波も良いけど、
自分と向き合うサ活はやっぱりアシベ。

また来ます‼️

辛ネギ増し

ドーピング食 明日の仕事を忘れてニンニク大量

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
196

あまみ親方

2024.11.11

3回目の訪問

のんあるサ飯

ニップルブローにて初の敗北…。

敗因:時間があったのでセット多め、ファン直撃。
エイドリアンよりも水風呂を求めてリラックス❣️
体感、水風呂15度くらい。

外気浴も心地良い〜

次回リベンジマッチしましょ、絢さん‼️

スペシャル辛味噌

普通に辛い

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
229

あまみ親方

2024.11.08

17回目の訪問

のんあるサ飯

スチーム風呂の奥から【ブリュルュ〜】と。。
確かにガトキンのスチーム風呂は蒸気が凄く人が入って来たのが奥に座ってると見えないのもわかるのですが。。
なんの音かはご想像にお任せします笑

それはさておき…いや、おけないのだけど、
今日はめっちゃ空いてました!
その油断の音なのか…なんてまだ音が脳内で再生されるし、子供も爆笑するしで大変でした😇

サ室の温度も高く、水風呂も16度❣️

あの音さえなければ最高‼️

らあめん新

ユッケジャンラーメン

気づいた時にはもう食べてた…すみません。。 撮る習慣がない自分に絶望。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,76℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃
190

あまみ親方

2024.11.07

9回目の訪問

のんあるサ飯

凍える小雪の中ととのう。

まーた産湯に来ちゃいました😁
寒すぎる日のサウナは最高ですね❣️

今日のサ室の温度高い気が…笑
最高のあまみ出させて頂きありがとうございます‼️
また来ます‼️

特製味噌

ネギ増しネギ増しニンニク大量 いわば明日へのドーピング食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
188