北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

なもす

2025.03.03

3回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今日はジムの先生とトレーニング後の月見湯!
今日の熱波も最高でした😭👏✨
ただ耐久できなかったので次こそは!

続きを読む
21

KH

2025.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

匿名サウナー

2025.03.03

6回目の訪問

昼ランしんわの湯♨️

谷地頭温泉を後に昭和温泉へ向かう

前から気になっていた天丼を食べ

なんだか気分ではなく温泉はスルー

もうしばらく走ってしんわの湯へ

低温側のサウナが高湿でグッドコンディション👍

水風呂は体感谷地頭と同じかそれよりも冷たい

水風呂キンキンオブザイヤー🥈

さてもうひと風呂間に合うか!?

昭和温泉

天丼690円!

続きを読む
58

まさぞー

2025.03.03

11回目の訪問

色々あってこちらへ。

こちらも明日文章ちゃんと追記します!

でわこちらも追記します!

16時に北海道ホテルさんに。
コンサポさんにお会いして、さらにすぎっぴさんとも待ち合わせ。
北海道ホテルにてすぎっぴさんと日帰り入浴と思っていたら、コンサポさんから今日日帰り入浴混んでると。

仕方なく北海道ホテルではなく別の所ですぎっぴさんとサ活することに。

と言う事で駐車場2時間迄なら無料のプレミアCABINさんに。

北海道ホテルは去り際にチャイナのツアーが入って来ていたので、CABINに回避してある意味正解。
16時半くらいから入ってましたけど、最初はサウナ利用者それなりにいましたが、3セット目はすぎっぴさんと2人だけ。
3セットともしっかりロウリュして、最後の3セット目はウォーリュもしっかりと。
気持ち良く3セットして、すぎっぴさんとも色々話せて楽しかったです😊

すぎっぴさん今回もお付き合いいただきありがとうございました🤗

カレーハウス アパッチ

国体カレー中盛り中辛

チキンカツなのが良い🙆

続きを読む
102

かんせろろーる

2025.03.03

1回目の訪問

ようやく初訪問、仕事で毎日のように近くを通ってるのに。
今日は男湯がクンネというサウナの日。

オートロウリュサウナ10分2セット
バレルサウナ10分1セット

初バレルサウナ、めちゃくちゃ良かった!
ロウリュ3回でいい熱さになる。
オートロウリュサウナもいい。

水風呂はもう少し冷たいのが好みだが、20時ジャストに氷の塊が投入され、水源に近づけるとちょうど良い温度になった。

浴場内にインフィニティチェア!
真冬は外気浴より内気浴の方が心地良い。

旭川から45分かかるけど、また行きたい。

続きを読む
31

がるべす

2025.03.03

7回目の訪問

😃

続きを読む
19

まさぞー

2025.03.03

4回目の訪問

サウナパスポート最後の1枚は今年もこちらへ!

明日家でゆっくり予定なので明日文章足します☺️

でわ、足していきましょ😚

今期の十勝サウナパスポート使用の締め切りは昨年同様コンナサウナさん。
チケット最後の1枚使って1000円でINです。

12時半過ぎに来てじっくり6つのサウナを楽しみました。
天気が良くて綺麗に晴れ渡ってましたけど、気温が少し低めだっのもあるのか途中まで貸切状態。
14時過ぎて、他のお客さんが1人現れてプレハブ休憩室では遭遇しましたが、サウナはずっと1人でのんびり。
若干温度低めのサウナもあったので、一通り全部入ったあとにムシヤクで1セットして15時過ぎに終了。

水風呂7℃と長く入れませんでした。

このあとに予定入れたので、15時半くらいにはこちらを後にしました。
来年もサウナパスポート参加施設ならこの時期来るかな!?

ぶた丼 きくちや

キクチノモリモリ

この時期だけの期間限定!あたらC店員さんいましたよ😍

続きを読む
104

いっしい

2025.03.03

2回目の訪問

アサヒ湯

[ 北海道 ]

平日15時からだったが、10人弱いました。人気あるなぁ。
ここは温泉メインなので、2セット。内気浴の弱風扇風機はここの投稿見てやってみましたが、気持ちいいですね。その後、温泉でしっかり温まって温冷交代浴で終了。泉質が毎度のことながら最高ですね。

終了時はお客さん私以外いなくなってました。

ふじもり

カツカレースパゲティ

インデアンカレーのスパカツ。アツアツです。

続きを読む
26

2025.03.03

45回目の訪問

2セット

続きを読む
15

しんたろ

2025.03.03

1回目の訪問

続きを読む

ともまる

2025.03.03

1回目の訪問

2泊目はこちら

去年の7月にできた宿泊者限定のサウナ

チェックイン後すぐにIN
5階のサウナフロアに行くと
スタッフさんからサウナ着(防水作務衣)とタオルセットを受けとり、いざ!!

サ室は3段
毎時00、20、40分にオートロウリュ
あります(約1秒ですが🥴)
ほんのり熱くなります

水風呂は21度

外気浴をする時は作務衣+バスタオルを巻いてくださいとの事
今日は外が寒かったのでしっかり冷えましたが、
これが真夏だとどうかな、、、
作務衣にバスタオル💨

4セット


夕食後にもIN
さっき私が濡らした、
外の水滴が凍ってる🥶
でも、サウナのあとだからキモチイイ
終了時間ギリギリまで3セット
ありがとうございました

炉ばた

きんき、ししゃも、玉子焼き

食事はもちろん、雰囲気も最高

続きを読む
52

NavyOrenge

2025.03.03

27回目の訪問

遅めの時間にのんびりサウナ。
ベットに横になって一瞬どこに居るのか判らなくなるほど気を抜いてさ。
最後は薬湯。

続きを読む
22

ヨシヨシ

2025.03.03

46回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

やっとホームに来れた🏠
今日は雪も降って気温も低くく寒い🥶
駐車場に車が少なくいい感じかも
予想通り空いててサ活も上段で快適🔥
でも今日は寒すぎて外気浴はパス
全て内気浴でととのう🪑
でも何とか森を感じたく露天風呂に浸かる♨️
ちょっと今日はコンディションが悪かったが、サ室は空いてて良かった🙌
久しぶりにホームを満喫
ありがとうございました🙏

[18:55~21:00]
・サウナ12分×3
・水風呂1分×3
・内気浴7分×3

マクドナルド 36号札幌月寒店

夜マックWチーズバーガー🍔(倍バーガー)

パティーが5枚も入ってた 本当は4枚じゃないのー笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
113

Chami

2025.03.03

118回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

らら

2025.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らら

2025.03.03

1回目の訪問

続きを読む

焼き鳥つくねパン

2025.03.03

164回目の訪問

チェックイン

続きを読む

桔平

2025.03.03

10回目の訪問

今週のルーティン。
週末から仕事でミスをしてしまい、反省のルーティン。しっかり頑張ろう。冬の寒さに逆戻り。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.7℃
22

エイリアン

2025.03.03

65回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今日のサ活②は、ホ−ム月見湯です。
21時と21時40分の熱波に参加
りなさんの激暑熱波激🥵
夜激暑は、レアですねいつも昼ですけど
月見湯名物の行列サウナ待ち発生
皆様挑戦参加して下さい暑いサウナ
暑い夜が終わりました。

続きを読む
39

😃

2025.03.03

1回目の訪問

3/1にオープンしたばかりのホテルに宿泊しサウナを満喫しました!

サウナは2段で14名座れ、毎時00分、30分に5秒程度オートロウリュがありました。温度計は99度を指していたものの、天井が高いためかそこまで熱くは感じませんでした。サウナの窓からは札駅のタワーや、タワーマンションが見えます。新しいサウナの匂いが心地よかったです!水風呂も広くて温度は低すぎずゆっくり入っていられました。

ミストサウナもあり、ミストサウナ内にシャワーがあるので椅子にかけたり、セルフロウリュもできるようです。

外気浴は露天風呂の横にデッキチェア1脚、椅子2脚。内気浴は洗い場近くに長椅子1脚、椅子3脚、奥にはシャワー付のデッキチェアが2脚ありました。洗い場近くの椅子に座って正面にまっすぐのびる東二丁目線、東三丁目通を見て整いました。

湯船は源泉かけ流しの壺湯が気に入りました。

サウナ情報が登録されてないとのことでこちらにメモ書きします。
サウナ温度 夕方は99℃、夜は95℃
水風呂温度 夕方は15.9℃、夜は16.5℃
混雑度 16:00-1800 空いてる、22:00-24:00 空いてる

とても良かったです!

北海料理 古艪帆来(コロポックル)

ニシンの刺身

北海道の料理がたくさんあり大満足です

続きを読む
65

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!