北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

めぐ水風呂

2024.10.29

18回目の訪問

今日は18:34と18:44と18:55と19:36にオートロウリュ出たよ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
66

蒸れ頭巾ちゃん

2024.10.29

305回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

今日も4セット頂きました。
外気浴は一気にクールダウンできる季節に突入。
日曜日の栄湯は潜水楽しめたけど、ここの水風呂はなかなか潜水する勇気は無い。狭いし、○○ないし。
湯通してフィニッシュ💦
サ疲れ様でーす♪

続きを読む
23

KO

2024.10.29

2回目の訪問

2セット!

続きを読む
22

あまみ親方

2024.10.29

1回目の訪問

のんあるサ飯

外気浴はちと寒かったけど、キンキンの水風呂のお陰であまみ出て嬉しいサウナでした‼️

ただ…サ室ぬるくないですか??
自分が高温好きだからそう感じるのか…皆様どうですか??
いつも150BPMを目安に入ってるんですが、130BPMいけば良い方って位にぬるーい
そこからの水風呂待ちが…🥺

モール泉はスベスベで最高です‼️

要はスープカレー

デヴィは辛いがブロッコリーが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
201

SHIHO

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の。
大人9名で野外活動の🈂️
蒸風呂実験室で実験。実験後はすぐ横に流れる川にちゃちゃっとし自然の空間の中、川音を聴きながら……🕊実験成功である。

とんかつのみしな

スパカツハーフ

続きを読む
67

THE dragon

2024.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

閻魔

2024.10.29

152回目の訪問

サウナ飯

なごみの湯

[ 北海道 ]

▪️Date
[時刻]12:30~16:30
[天気]晴れ
[気温]13~14℃
[降水]-
[風]南西3~2m

▪️Sauna
[サウナ]10分 12.5分 12.5分 12.5分
[水風呂]0.5分 0.5分 0.5分 0.5分
[休憩]12.5分 10分 10分 20分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(外気浴)
[2セット]ガーデンチェア(外気浴)
[3セット]ガーデンチェア(外気浴)
[4セット]ガーデンチェア(内気浴)

▪️Special Mention

そば処福住 苫小牧店

冷やしたぬき/大盛り ¥800/200

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
52

ホホウナム

2024.10.29

20回目の訪問

サウナ飯

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

今日は花ゆづき
21:30ごろイン

館内飲食からスタート

今日のサウナで改めて気づいた
サウナには一連の流れにいくつか最高の瞬間がある

水風呂に入った瞬間
休憩して間も無くくる瞬間
上がりにキンキンのドリンクが喉を通った瞬間

他にもあるが今日感じたところはこんなところだ

てことで6セット
途中露天風呂と締めに炭酸風呂

炭酸風呂はなんかいつもより濃度薄く感じた

ごぼう天そば

ごぼうの歯応えがたまらん

続きを読む
27

Yuki H Otsuka

2024.10.29

5回目の訪問

サウナ飯

ぬる湯の聖地。利尻 ふれあい温泉♨️33.8℃の源泉かけ流しの不感浴槽が広い❣️たぶん20人くらい入れる。直径2メートルほどの円形、麗峰の雫💧炭酸水素塩泉、水面には炭酸カルシウム❓の結晶が浮かぶ極上のぬる湯。

サウナはふたつ、低温トロンサウナは電気ヒーター65℃。
高温サウナは電気ストーブ温度計92〜98℃、体感80℃、ホテルBGM流れるゆったりした雰囲気。タオルマットは16:30,17:30,19:30に交換するとのこと。タオルマットの上にビート板を置いて座ります。

ととのい椅子はなく、露天と内湯に6人定員の石ベンチあり。

高橋まんじゅう屋

チーズおやき

素朴にうまい

続きを読む
22

307

2024.10.29

399回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともまる

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

北海道に来ました✈️
雪が降る前に2泊3日レンタカー

オシャレぶって、
砂川でオリジナル香水作ったあとは
ちっぷ・ゆう&ゆ(黄金の湯)

地元密着型な雰囲気
あまりにも余所者すぎて、
マダム達がチラチラこちらを見てる気配は感じるものの、誰1人として目は合わず😅

タイミングよく2セットとも最上段
水風呂キモチイイ🤩
羽田発が早すぎて、
全然寝れなかったからか疲れた体に染み渡る✨サイコー‼️

帰り際サウナマットを交換しに行くスタッフさんを呼び止めてまで、
感謝の気持ちをお伝えして退館

また来ます😊
ありがとうございました。

カネイ池内

ばらちらし

続きを読む
53

チェックイン

続きを読む

古鷹

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュ導入後初コタン!今日は男性サウナでテントサウナもやるということで、時間にたっぷり余裕を持たせて行って来ました。

高温6
高温6
高温6
塩+泥10
高温6
テント10

心なしかお客の数が多く賑やかでしたが、サウナ室の中は静寂そのもの。以前のウォーリュも良かったけど、オートロウリュのパワーは格別ですね。2段目でも結構な熱さを感じるのに、4段目だとロウリュが無くても灼けるような熱さが襲って来ます。従来のストーブが続投してるせいかもしれません。だがそれが良い。

テントサウナは先着予約順で3人ずつの運用だったので、ちょっと出遅れて19:20から。薪ストーブで熱したサウナストーンに、オレンジのアロマ水でロウリュ。10分間と短い時間でしたが、うちわで対流を作りながらサウナ談義に花が咲いて、人生初のテントサウナを満喫できました。

本格的な冬が到来する前に、あと何回来れるかな?

サーモンロウリュ茶漬け

石焼で最後までアツアツ!お茶をかければロウリュの音〜!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
6

かつどん

2024.10.29

37回目の訪問

サウナ飯

今日のサ活はのつけ乃湯さんへ
いつも通りの混み具合、タイミングによっては
サ室待ちがあったが、なんかタイミングが良かったのか、毎回最上段ゲットできた😄
4セットいただきました〜

レモンスカッシュ

喉に染みわたる

続きを読む
24

不健康ランド伊藤の湯

2024.10.29

1回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

初来館!

ずっと気になってた湯の花江別✨

最高でした!

清掃が行き渡ってて気持ちよかったです!
500円という安さは驚き、、、‼️

サ室の温度は80度とジワジワ来る熱さ♨️
長めに入れる温度で私好みでした✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
26

やす

2024.10.29

1回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
函館までサ旅です
サ室は広くあづましかつたです
露天エリアのバレルサウナもこじんまりとして良かったです
また来たいサウナです😄

続きを読む
25

みつ

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

サウナ10分
水風呂1分
休憩5分
3セット

登山からの〜久しぶりのサウナ!
気持ちよ〜く
アマミも二の腕と太腿と沢山でました〜

居酒屋 美々(びび)

生ジョッキ、しまほっけ、ホッキ刺し等

どれも美味しかったです!

続きを読む
24

CANTALOW

2024.10.29

6回目の訪問

妻に誘われてほのかへ。店員さんはハロウィン仕様。
水風呂後のキンキンシャワーで頭を冷やす👍
オートロウリュには会えず余韻で💦
サ室は汗を飛ばす輩で💢どつく寸前で😔
せっかくのサ活が台無しに😭

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サウナ好き過ぎきーちゃん🐥

2024.10.29

15回目の訪問

今日も今日とてホームサウナ🧖‍♀️
10分✖️5回
もう寒くなってきた露天風呂にて外気浴
本日もととのった〰️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
68

岩崎 弘

2024.10.29

5回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:人気のお姉さんにマッサージ80分もやって貰ったので、心身ともにすっきりです。

続きを読む
18

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!