北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

唐揚げの錬金術師3

2024.10.27

1回目の訪問

千成湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

唐揚げの錬金術師3

2024.10.27

1回目の訪問

松竹湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

唐揚げの錬金術師3

2024.10.27

1回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

唐揚げの錬金術師3

2024.10.27

1回目の訪問

喜楽湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

タマキン

2024.10.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

かわい

2024.10.27

1回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
0

塩平

2024.10.27

3回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

Shuka

2024.10.27

2回目の訪問

続きを読む

0193

2024.10.27

120回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2024.10.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

South

2024.10.27

1回目の訪問

ゆとりろ洞爺湖

[ 北海道 ]

虻田神社と豊浦神社の御朱印をもらって、ゆとりろ洞爺湖へ

続きを読む
0

エンドウ

2024.10.27

3回目の訪問

お気に入りのサウナに久しぶりにきました😄

続きを読む
0

サウナー20241107

2024.10.27

1回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

そにゃ

2024.10.27

1回目の訪問

激安すぎて怖かったけど、結果素晴らしかった!
長期ステイなら絶対ここ。
サウナも広くてお風呂の種類も豊富で、
マッサージもして最高の函館旅の〆でした!

続きを読む
1

ぼんじり

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

一言:遅い時間に行ったのでお客さんが少なく、リラックスして入れた。
お風呂も深めで気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
3

sora

2024.10.27

1回目の訪問

続きを読む

ちゃい

2024.10.27

1回目の訪問

札幌に行く用事があったので、こちらのサウナに初トライしました!

日帰りは受付と精算がオートマティック。最先端な感じです。

できたばかりというのもあってかとても綺麗で、また、清潔に保たれています。

サウナ室は横長で、ストーンサウナが2機置いてあります。奥の方はオートロウリュ仕様です。
私が行った時間にちょうどロウリュイベントが始まりました。
こちら奥行きがあまりないので、熱波師さんとの距離が近い。なので、かなり熱く感じました。
最後の方はヤバいものが出てきて、熱い空気を攪拌していきます。これはもう地獄です(笑)
でも、このあとの回でもう一度受けてきましたがw

水風呂が2種類あって、一つは15℃くらい、もう一つは7℃くらい。
ボタンを押すと、上から水が降ってくる仕様です。
私が入った時は人がいっぱいいたので、ボタンを押すのは流石に躊躇してしまいました。

ととのいスペースはだいぶ多いのですが、人が多いのでそれでも埋まっていました。

区割りされた場所にあるムーディなお風呂は30℃くらいとだいぶ低めなので、ととのった後はそこでまったり。

サウナーのことをよく考えられた施設だと思いました!

続きを読む
0

クープ

2024.10.27

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!