2024.09.12 登録

  • サウナ歴 0年 9ヶ月
  • ホーム 網走ロイヤルホテル(サウナ&風呂のはまなす)
  • 好きなサウナ 草加健康センター🦦 イキタイは行ったところ
  • プロフィール 昔行ったサウナで肌がまだらに赤くなった事がトラウマになり行かなくなっていたが、それは〝あまみ〟と言うものだった🥹 どうやら私、あまみが出やすいタイプのようだ😇 サウナは入らずとも水風呂だけは嗜む子供だったので今でも水風呂大好き! ゆっくり、じっくり、サウナーになりたいけど 熱しやすく冷めやすいから、どうなるだろ?🙄
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きりんちゃん

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

ここも来てみたかったサウナコタン🤗
写真で見てた感じちょっと郊外にポツンとあるのかと思ってたけど全然街中に急に出てくる😂

来たはいいけど時間がない。40分か…入れないか🤔
急いで入ろう😂
素敵な休憩スペースとか見たいけど我慢💦(後で急いで2階行ったり写真とれた!)

ババっと脱いでリファシャワーで高速洗体して下茹でなしの塩サウナ!塩を塗りたくり汗をかけば、つるつる卵肌🐣

電気風呂はマイルド⚡️
続いてサウナはスタジアム型。オートロウリュがジュッて
え?終わり?ちょろちょろジュッ…終了🥲

時間が迫ってきたので7分程で出て水風呂後、露天ととのいスペース行くとアディロンにインフィニティにベッドに…ととのい放題😇
これでもあまみ出ちゃう🦒やーね😂

ここで終了💦急いで服きて出るとカモミールさんが色んな筋からの情報でメープルからわざわざ来てくれた🥹とても美女😍びっくりしたけど嬉しかったです😭ありがとうございます!今度はどこかサ室で🤗

カモミールさんとお別れした後は今夜の寝床に荷物と車を置いて、すすきのへ🙌

お店に着くと、ぺろさんちろさんご夫婦🥹
わーー✨お会い出来たうえに素敵なお店まで予約して頂き素敵な会をありがとうございます😭💕

サウナの話や身の上話、いっぱいお喋りしていっぱい飲んで幸せ☺️お2人ともとっても優しくて何故か初めて会った気がしなくて素をさらけ出してしまいすみません😂

あっという間に時間が来て、もう1軒ご一緒して頂きました🤭ここでも色んな話してkotiでの集会や札幌再訪のお約束をして、目一杯楽しみました🍻

仲良しなお2人を見てたらほっこりして、とても癒される☺️
遅くまでお付き合い頂き本当にありがとうございました🥹
必ず再訪しますので又よろしくお願いします🦒🎶

男のイタリアン屋台suEzou

いろいろー🍻

続きを読む
90

きりんちゃん

2025.05.01

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今年の目標の1つ!月見湯🤗
急遽札幌に行く用事ができて時間がない中凝縮
340km走り月見湯直行!13:30着
駐車場はバカ広くて車でも安心して行ける😊
13:45の開店待ち さながらパチンコ屋

中もとっても広くて写真で見てた通りで感動🥹
脱衣所も広々ゆったり
ガラス越しに見える浴場に興奮しながら素早く脱衣
おぉ!銭湯だ!壁から出るシャワー🚿
向きが変えられるものの何とも難しい🤨

まずは、ととのいスペースの確認がてら露天風呂へ♨️
いい天気でとっても気持ちいい☺️
インフィニティ2つとベッド2つ。よしよし🤭

いざ!サ室へ🤗
細長いサ室の短辺に入口と大きなストーブ!石ぱんぱん
反対側奥が2段の席。長辺は両サイド1段。テレビあり
常連さん達が痔の話で盛り上がる中、ストーブ横で黙々と。意外と熱くなく、でもしっかり汗がでる。13分程で出て立ちシャワーで流して水風呂😇
こちらもマイルドな温度でゆっくり入れる。
太陽ぽかぽかのインフィニティで🤤
時間がないので渾身の2セットだったけど、ちゃんとあまみもでました🦒
電気風呂やラドン温泉もひと通りしっかり堪能😊

お風呂あがりグッズコーナーでMOKUタオルLやTシャツ、キャップまで買っちゃって12,000円ほど🫣
ラッコちゃん浮気してごめんね😭
番台にいたミクさんが話しかけてくれて、お話しながらステッカー見てたら熱波終わりのエストレージャ洸さんが、自分のステッカー指刺して「これこれ☝️」と。それにします😂

今度は熱波受けに来たいなー🥹
憧れの月見湯に別れを告げて、次へ!!

続きを読む
98

きりんちゃん

2025.04.25

1回目の訪問

サウナ飯

来ちゃったkoti🤗
昼まで仕事して勢いで180km😇
途中豪雨だったけど早くついた🙌

昼ごはん食べてなかったので道の駅で
カレー屋さんで小エビカレー食べたけど辛いし好みじゃなく、隣の蕎麦屋さんでラーメンも頂く🍜
おいしかった😆

koti行くと誰もいない🥲
車で待ってると1台の車が!まっちゃんさんだ!!!
降りて来てすかさず声をかけてごめんなさい💦

まっちゃんさんと受付へ行くとしばでんさんがお出迎えしてくれ、右手にはグッズコーナーがあってすぐに目を奪われる😍

かわいい女性のスタッフさんが案内してくれて
シャワー浴びて水着に着替えて外出ると
寒い🥶すぐにサウナ入りましょう!
最初はコヤサウナ🙌熱波もここでやるよ🤗
L字の奥だけ2段。改めてご挨拶からのお喋りしながら、ゆっくり蒸される☺️
水風呂は壺で今日は8℃位との事🚰
つめたーい💦けど気持ちいい😆
外気浴は畑を眺めながらインフィニティで😇
まだ蒸され足りなくてすぐ寒い🥶
次はバレル!こちらドア1枚だけど大きなストーブのおかげでちゃんと暖かい。ロウリュするとアチアチ🤭
ここはライトがなく薪の炎の灯りだけ🔥
この辺りで人が少しずつ来だす。

アースバック薪へ行くと先客お2人組!
話かけると別々で来ていたそうだ。組じゃなかった🫣
お2人とも旭川からとの事。
その後も度々お話ししてくれてありがとうございました🤗
アースバックサウナは薪と電気があってどっちもぬるいので休憩にぴったり😊

ここで18時回熱波のお知らせ📢
ヤングなメンズもいて6人で受ける。
私下段になったけど途中立たせて頂く😂
3段階で、なんだか忘れたけどいい匂いしてた🥹
しばでんさん素手でタオル振るの!
アチアチなのに素手で😳すごい!プロ!!
しっかりアチアチなって水風呂気持ちいい😇
インフィニティに倒れこんだら、そりゃ飛ぶよ🦒🪽
ぐわんぐわんして、そっと目を開けると
ココドコ?あれれ🤪
コレが合法だなんていい世の中🌈

ホットバスもあってありがたい🙏
浸かりながら、まっちゃんさん、しばでんさんとおしゃべりして、まっちゃんさんはここでOMOへ旅立つ🥹
いいなぁ明日仕事なかったら泊まりたかったー😭

私はよくばりなので20時回も受けて帰る🐸
だって180kmそんな簡単に帰る訳にはいかないのだ🥲

ここでメンバーチェンジ
帰る人、来る人。やっと女性達が続々と😊

20時回10人!熱波初めての方3人位?
優しめに始めて、でもしっかりアチアチに😂
大塚愛さくらんぼ🍒で盛り上がる🙌
その後3人居残りでおかわり頂く🙏
文字数が無く終わり😂とにかくよかった🥹またイキタイ

御食事処(道の駅 とうま)

醤油ラーメン

お隣のカレー屋さんからハシゴ

続きを読む
130

きりんちゃん

2025.04.22

2回目の訪問

サウナ飯

HOTEL BOTH

[ 北海道 ]

一昨日4時まで飲んでたメンバーの1人がサウナ行ってみたいと言うので、ご接待サウナ🤗
私だってまだまだ初心者だけども🫣
初めてのサウナだから良い所へ、と選んだのはBOTH

ところが外気温3℃…うーん心配🥲
受付して軽くご案内してくれて
「サウナちょっと熱くなっちゃって100℃超えになってます」
「ありがとうございます🥹」
シャワー浴びて水着姿で外出ると寒い
サウナハットとマスクを貸してあげて
すぐにサ室入りましょう!

あったか〜い☺️
ロウリュするよ!アチアチ!!!
下段がいいよ!あぐらか、寝てもいいよ?
無理しないでね?熱い?大丈夫?
温度計見ると115℃(最終的に写真の通り)
あっちーね💦ごめんね💦
少しドア開けて温度下がった分ロウリュで湿度追加
あーー気持ちいい🤤
初めてで、この温度で10分がんばりました🤗

さぁ、水風呂へ入るのだ!
やっぱり行けない🥲うん、無理しなくていいよ
インフィニティに倒れ込もう😇
お先に飛びまーす🌈🕊️
ぐへぇー🤪キモチィイイ
隣を見るといい顔してる😊
腕にはしっかりあまみも出てるし🤭🦒
「あぁ気持ちいいかも、コレ…」
やったね🤗接待大成功

セット数を重ねるたびに
「気持ちいい」
「ハマりそう」
「定期的に来たい」
すっかりハマったみたい🤭

残り時間30分切ってる時にお風呂入ってて
「あともう1回時間あるかな」ってすぐ出る
もう行く気まんまんじゃん🤣
何はともあれ好きになってくれて嬉しい☺️

おなかぺこぺこで、しっかりごはん食べてたら
どさんこワイドの取材がきてた!
北本アナが気さくに話しかけてきて少しお話しして👋

帰り道、温泉も行っちゃおう!
“原生亭”ここはアチアチで有名な温泉♨️
初めてだったけど、なんか凄いとこ来た感笑
昭和意外の何者でも無いほど昭和

女湯混んでる😳
脱衣所でタオル巻いてお喋りしてる、おばぁ3人。
「こんにちは〜混んでますね?」
「今日はちょっと多いね」って
浴場は主浴槽1つ!カラン4つ!
こちらも風呂イスでお喋り3人!
どうやらここはサウナみたいに休憩挟んで何回も入るスタイルらしい。
洗って、いざ入湯♨️
黒に近い褐色のモール泉で独特の泡立ったぬるぬるの湯🥹
そしてアチアチ!46℃
定期的に温泉が噴き出るようで、その度にオーバーフロー
10分ほど堪能して上がったら
「もう帰るの?1回しか入らないの?」って
「サウナ入ってきたから熱くて💦」とお先に👋

帰ってきて洗濯しながらビール😇
いやー今日もとても充実した1日でした😊
また行こーね😆

※エビサンダル忘れる
※ガチャで当たったミニパフェ
※カエルの卵みつけた

土鍋ハンバーグ カレー煮込み

ハンバーグ大きくて下にパスタもたっぷり隠れてた😆 そしてツレの残した揚げ鶏などを全部食べる😂

続きを読む
141

きりんちゃん

2025.04.21

11回目の訪問

サウナ飯

ホテル網走湖荘

[ 北海道 ]

昨日いや今日4時まで飲んじゃったの
最近飲みに行ってばっかりだ🙄
11時に起きて二度寝で14時起床
今日は近場で♨️
いやー空いてて最高だった🙌
浴場丸ごとひとりぼっちになったりもするくらい
さすがにここでそれは初めて

温泉にゆっくり浸かったり寝サウナしたり
ひとりぼっち満喫プラン😇

露天へのドアが2重だったのが、3重になってる😂
そしてなんと!露天にトトノイイス🥹
内気浴のがなかったから出した様子
やっぱり外気浴にイスがあるだけで満足度爆増🙌

こりゃもうホームになっちゃうよ?
温泉、外気浴イス、回数券
全部揃った🤗

ラーメン冨新

しおラーメン

初めて塩食べたけど1番すきかも🤭 塩チャーシュー頼んだけどチャーシュー足りないからダメだった🥲

続きを読む
140

きりんちゃん

2025.04.15

6回目の訪問

サウナイキタイより温泉イキタイの気分♨️

その前にごはんなんだけど
最後に食べたの22時間くらい前なのに
おなか空いてるのか空いてないのかも分からない🤔
病気かもしれない🥲
このままサウナでもよかったけど、食べてないのは事実なので倒れたら困るのし食べながら調節出来る、はま寿司🍣
ちょっと食べたらおなか空くかな?と思ったけど、うどんと4皿で限界😵
やっぱり病気かもしれない🥺

とりあえずいつも通り満腹で、のつけの湯♨️
洗体すまして電気風呂⚡️のんびり
ゆっくり熱湯に浸かって、露天風呂🪨
3つあるうち初めて小さい丸い所入ったけど、なんかここのお湯が1番とろとろしてる気がする。たぶん気のせい。

今日はミストサウナから行ってみる。
いつも通り、いやいつも以上に今日は熱い🔥
6分位で逃げ出しシャワー浴びて水風呂へ
そして寝湯でふわ〜😇から外気浴の整いイスで盛大なあまみに気付く🦒
こんなミストサウナありますか?
つるいむらのロウリュに匹敵する体感温度だと思う!

焦点が合わない、ほげーっとした顔を見られてしまったが、この顔してるのが気持ちいいんだ!ほげー顔を継続。

さて高温サウナに入ると、びっちり!
そしてビニラーも!ラベンダーカラーでした💜笑

ここはコロナから最近まで席に❌付いて開けて座るようになってたが遂にコロナ禍から脱却したようだ。

空いてたのは1番下の列と2段目の1席。初めて2段目に座ったけど、全然熱くなくて汗も出ないしどうしようかと思った🙄
7分位から汗出てきて13分で。

今日は温泉の気持ちだったけど上に座りたくてリベンジ!1番上の1人席が空いてたので、そちらで🧘全然熱さが違って、これこれー🤭
外気浴に出ると微妙な雨と風も出てきて少し寒い。
ミストサウナに舞い戻る🦋
あちー🔥ひー🔥 話が早くていい。
寝湯でぷかーして今日は満足しましたと身体が言うので丸洗いして本日終了🙏

業務スーパーでお買い物して帰りましょうかね🛒

続きを読む
138

きりんちゃん

2025.04.08

11回目の訪問

年末以来、今年初のホーム♨️
それってホームって呼ぶのかな?😂

はい、誰もいない
安定の浴場丸ごとひとりぼっち🙌
これこれ🥹これがここのいいところ笑
主の来る時間も避けたしね😇

なんだか懐かしい脱衣所に見慣れぬベンチ😳
追加されてた😂需要あるの?

浴場も懐かしい☺️
いつもの席にサウナマット敷いて座ると
低っ!!!
新しいイスに変わってた😂
でも低くて座りにくい。

地味に少しアップデートしてたホーム
あ!そういやフロント周りも少し新しくなってた!
ずっと来なくてごめんね🥲
だって温泉じゃなくてお湯なんだもん😂

さっぱり洗って下茹ではいつもの熱湯♨️
あっつい!!こんな熱いの初めて😳
ここもアップデートか😇

と、なるとサウナも期待が膨らむ🤭
うん、サ室はいつも通り😂
ひとりぼっちなのでタオルとマット敷いて寝ウナ🤭
ここは汗の出がいいんだ♪
すぐにつぶつぶ🫧🫧🫧玉汗コロコロ

表裏、両面しっかり蒸しあげて
シャワー浴びたら水風呂へ
蛇口全開でもぬるめなので長めに浸かって
歴史あるトトノイイスにてー😇

あ"ーー気持ちいい🤤
これですよ、これ
私を育ててくれたこのホーム
ここから各地に飛び立ちました🕊️

まだ半年ちょっとだけど
主という存在に出会ったり
ビニラーに出会ったり
東京サ旅行ったり
雪道走ってサウナ行ったり
日帰りで往復400km走ったり

私を大人にしてくれたのはあなたでした

原点回帰
ありがとう😌
またしばらくしたら帰ってくるね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
139

きりんちゃん

2025.04.07

5回目の訪問

サウナ飯

今日はお休み、どこ行こう?
候補はチューリップ、大江本家、ポッケ

大江本家は休みだった⚠️ご注意下さい(6〜9日)
ポッケは120km🚗25日のKotiパブリック行けたら行きたいと密かに思ってるので長距離は…

選ばれたのはお久しぶりチューリップ🌷80km
ならば当然うどんです🤗
ドロボーに割られたドアのガラスも直ってました!
いつも通り【えびモチぶっかけ特盛】安定😇

さてチューリップ🌷右側の和風
ぃやっほーい🙌空いてる
やっぱりここの温泉、ぬるんぬるんですき🫶
サ室もひとりぼっちだー🙌
6分毎のオートロウリュもお久しぶり🥹
いいわぁ☺️アチアチ
水風呂は17℃でゆっくり浸かる。
5個並んだアディロンもお好きな色どれでも◎笑
青で飛ぶ🕊️すぐ飛ぶ😇
今日は10℃前後でぽかぽか気持ちいい☺️
3セット目から1人来て、やっぱりマット置きっぱ☹️
でも1番下だしいいや…

途中人が入れ替わったり増えたりしながら7セット目にロッカーキーがカチャカチャ鳴るのが気になる…
これは施設も悪い😑カギ剥き出しのタイプ。
あっちーでしょ💦

気が散って7セットで終了。
でも今日もしっかりきりん柄🦒✨
時計を見ると15時
あ、あそこ間に合うな🤔
サ飯を買ってビールと共に🍔

㈱北勝水産直売所

帆立バーガー3粒

11月に来た時より100円近く値上げしてた🙄

続きを読む
143

きりんちゃん

2025.04.03

10回目の訪問

サウナ飯

ホテル網走湖荘

[ 北海道 ]

寒の戻りで雪まで戻ってきた🥲
そんな時はサウナだね🤗
それより本当は中華丼が食べたくて仕事後出発

安定のセットで今日も野菜摂取えらい🙌
食後久しぶりにロイホに行こうかとも思ったけど
主と丸かぶりになる時間だった為、湖荘♨️

すっかり観光客もいなくなり平穏を取り戻した湖荘
これこれ🤗

受付が初めて見るおじさんだった
脱衣所にいつものおばちゃんいたから
露天にイス置いて欲しいってまた言ったら、言ったんだけど置く気なさそうだね…でもまた言っとくわ!って
頼むよおばちゃん🙏

浴場も平穏なガラガラ🙂
熱湯がしっかり熱くて気持ちいい下茹で♨️
今日はサウナいいかなーなんて思ったけど
せっかく誰もいないし…

やっぱり気持ちいいね🤤
でもなんかちょっと臭う?
ロッカーに戻りマスクにアロマで無事解決😇
雪が降る外気浴も今年最後かなー?
3セットで今日はおしまい
温泉にシフトしてゆっくりのんびり♨️

木彫りの熊がセール中です🤗
値引き少ないけど、そもそも安すぎない?
普通もっと高いよね?大丈夫なやつ?😇

一番点心坊 網走店

担々麺と中華丼

中華丼の野菜がいつも変わる 今日は長芋が入ってておいしかった

続きを読む
126

きりんちゃん

2025.04.01

5回目の訪問

サウナ飯

なぜか昨日いや今日午前3時まで飲んでしまい起きられず遠出は出来なかった🥲
でも、どうしてもうどんが食べたくて15時に出発。50キロ走り伊予製麺で無事うどんを食べる。
その後、万代にガチャ見に行く。かわいいの見つけた😆
お目当ての小銭入れ出たー🙌サウナ用にしよ🤭

今日は夕方でも8℃と暖かいので外気浴が気持ちいいだろうと。確実にイスに座れる事を考え、のつけ乃湯♨️
まずはだいすき電気風呂⚡️
しっかり下茹でしてサ室へ。3分程でマット交換🥲一旦全員出されるので入り口で待機。
満を持して上段でどさんこワイド観ながら10分。お絵かきですよが始まる時間を考慮し、水風呂・外気浴の時間を考える。
ぬるめ、強めのぶくぶく水風呂でしっかり冷やし外気浴は思惑通りイスに座れて、はぁー気持ちいい🤤

サ室に戻ると上段が空いてなく3段目で。ちょうどお絵かきですよが始まった🤗今日のお題は“詰め放題”上手でした!

4セット目に行こうと思ったけど、スチームに🧖‍♀️
いやーーやっぱりここのスチームはアチアチ!3分毎くらいにじゅーってスチーム出て耳があちー💦手で仰ぐと手が熱くてムリなので、ふーって息ブロワー😗笑
アチアチで、もうムリーって水風呂でしっかり冷やして外気浴と思ったけど…寝湯にしてみたら最高すぎた😇

高温サウナでもあまみ出てたけど、比べものにならない位に全身きりん柄のあまみまみれ🦒✨

いやーよかったよかった🥰
最後にまた丸洗いして熱湯に浸かってたんだけど、やっぱりもう1回スチーム行きたい🥹
おかわりスチームして水風呂・寝湯・水風呂・熱湯で〆

さー帰って今日は早く寝よ😇

伊予製麺 北見店

ぶっかけ冷大、エビ天、とり天×2

とり天にはたっぷりと、だしソースが鉄板

続きを読む
133

きりんちゃん

2025.03.29

9回目の訪問

サウナ飯

ホテル網走湖荘

[ 北海道 ]

本日スキマスイッチのツアーファイナルが網走で行われました。市民は何故こんな所で?と困惑しております😇
しかし私は市民サウナーとして、身に着けたもの取っ払って止め処ない血と汗で乾いた脳を潤しに全力でサウナに行かねばと思った次第です🙃

今日もしっかり労働をこなした私は腹ペコだったので、いつも通りまずごはん🍚
満腹になり過ぎると痛い目にあったのに食べてしまいました🫣結果から言うと支障なしでした🤗

久しぶりにホームのロイホでも…と思ったのですが、回数券もあるし観光シーズンも終わったし空いてるであろう湖荘に行きました♨️

駐車場は予想外のぱんぱんぱん💨入り口まで車が停まってるの初めて見たかも?
受付でおばちゃんに「混んでるね?」って聞くと「お風呂は全然だよ」そりゃ良かった🤗

2階に上がり下駄箱にはスリッパいっぱい😱謀ったな
まー広い浴場なのでカランも余裕だったよ。
ちびっこもいっぱい…そうか春休みか💦
サ室は混んでないだろうと窓から覗くと5人中2人が寝ている🙄トドかな?
いや、人いるんだし座ろうよ?
一旦保留して初めてのサウナ前内気浴💤
食休みとして捉えよう😇意外と気持ちよかったです🙂

いざ、サウナ!トド1体はまだ転がってたけど、もう1体は水風呂中。でも案の定マット置きっぱ☹️
でも負けない!!!
やつの頭側にあぐらで瞑想🧘
戻って来たら思った通り座ったー!やったね🤗私って意地悪だね😂
人が多いから湿度も高くていいサ室に仕上がってて汗の出も良く、しっかり蒸されてぬるめの水風呂でぷはー🤤
ベンチしかない露天へ出ると、大学生風の2人組がずーっと喋ってる。
なかなか気になるけど、背を向けてここでもあぐら🧘
あーーー背もたれ欲しい😩
話し声も気になるし、ちょっとだめだった🥲

その後何セットかはサ室も露天もいい環境で控えめなあまみも出て気持ちよくなれた😇
サウナ→水風呂→熱湯に入った時の、ズドーンって羽衣ならぬ、鎧をまとう感じがたまらなく繰り返してしまう🥹
でも、なんだかとっても身体に負担がかかりそう😇
真相を知ってる方いたら教えてください🙏

暫く楽しんでいたら、やって来た!中華タイム🐼
一気に浴場全体が中国に🇨🇳カランも浴槽もいっぱい💦
サ室が唯一の安全地帯。しかしそこにも魔の手が…
2人組中華が入ってきた声がする。
目を開けるとスタン!!やりおるな🤔

さー熱湯と水風呂で〆て帰ろ😇

レストラン ホワイトハウス

ビーフステーキダブルとチーズインハンバーグ

ここのステーキソースが1番おいしい🤤

続きを読む
127

きりんちゃん

2025.03.25

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

だるまや

続きを読む
137

きりんちゃん

2025.03.25

1回目の訪問

サウイキって凄いですね
地図で探すで見てたら近くになんだかとっても良さそうなサウナ発見!!!
昨日見つけて今日すぐに行ってきた!(本当はすぐ行きたかったけど前日までの予約だった)もちろんwithタラちゃん

道中不安になるほど畑の中を進みやっと入り口にのぼり発見!安心😂

さっそく受付へ、と思ったら出てきてくれた!
サウナ3棟のうち今回は“翠嵐”を予約してたので、案内してもらう。車はサウナ棟に横付け🆗

まだ新しい事もあり、とっても綺麗✨
インフィニティが2つあって、目の前は大きな窓!18時からの利用だったので、景色は見えないけど開放感たっぷりで気持ちよさそう😊
左手に空のバスタブとシャワー。オーバーヘッドシャワーもあり。その奥にドアで急にサ室!
今回の“翠嵐”は、ちょっと高めのL字の1段。2人でL字に寝れるくらい。
ストーブは珍しいハルビアspirit9🔥道内2例目なんだって!

では、さっそくロウリュしまーす🤗
あぁーー気持ちいいいぃ🤤111℃ながらゆっくり入れる感じ。たっぷりと汗も出てバスタブに溜めておいた地下水の水風呂へ😆持参したペンギンで14℃ながら冷たく感じ、でも柔らかい水だったなー☺️
インフィニティでふわふわに😇

サウナストーンもどんどん暖まってきたようでアチアチになってきたー🥹
写真撮ったり楽しみながら何セットしたかなー?90分予約して時間いっぱいいっぱい楽しんだー🥹✨

最後に受付に行ってオーナーさんと少しお話しさせて頂いた。とっっっても優しい人柄が溢れてる方で色々お話を聞かせて頂いた。今回2時間前からストーブを付けていてどうでしたか?とか、ストーブは1時間700円電気代がかかる事。
これからサウナ棟を仕切る塀を建てる予定で、今後はグランピングも考えているよう。とっても勉強熱心でサウナも最近入るようになったのだとか😊
本当にいい施設!ただ伸びしろもまだまだありそうで今後もとっても楽しみな施設です🤗

もっとみんなに知ってもらいたいけど、ヒミツにしておきたいくらいお気に入りのサウナになりました😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 14℃
140

きりんちゃん

2025.03.24

5回目の訪問

サウナ飯

峠の湯びほろ

[ 北海道 ]

お正月ぶりに峠の湯
今日は偶数「いちいの湯」わーい🙌

お風呂ごはんセットでIN

空いてるー!洗体して薬湯で下茹で♨️
効能読んでたら【生姜→刺激剤】え?それ??
温めますよ、とかじゃないんだ🙄
そりゃ男性ピリピリするって言うわ…

サウナは90℃だけど、やっぱりアチアチ🥹
ロウリュなしでこの湿度はなんなんだ??
最上段ですぐに玉汗💦1セット目は7分で💦

今日の水風呂冷たかったなー☺️
露天に1つのイスに座って、ぷはーー🤤

2セット目以降は10分で。
最後の時に最上段に座ってて隣に座ったんだけど
出産始まりそうな息の荒さ💨ラマーズ法?
気になるけど、気にしないように😑時折つられる

気付けば私、全身あまみまみれになってた🦒
そしてラストオーダー19:30前にごはん食べに行く🍚
食べ終えて、おかわりサウナして温泉でしっかり温まりソフトクリームで〆🍦

期間限定アーモンドソフトクリーム

アーモンドの味するけど割とさっぱり やっぱりここのは大きい🍦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
128

きりんちゃん

2025.03.18

2回目の訪問

サウナ飯

GEEKの帰り、ぽんぽんゆ休み…どうする?
行っちゃう?つるいむら?
来ちゃった🤗つるいむら
本日2件目!いや、3件目?

やっぱりいいよね♡このバレル🥹
アロマは白樺かぶりだったけどー
バレルの狭さ故ロウリュすると、すぐにアチアチ🔥
タラちゃん脱走💨笑
戻ってきて2人で蒸される🧖‍♀️

サ室出ると丁度サ室入ろうとする2人組とバッタリ💦
浴場まるごと2人きりだったのに残念🥲
とりあえず水風呂からのインフィニティで🤤
寒くなって露天風呂に浸かりながら2人組出てくるの待つ。
するとなんと!かけず小僧🙄…言えず。無念

露天風呂で待っていたので、目の前でお湯掬ってかけてる所見せたけど、その後も変わらず😰
うーん、どうしたものか😥

最後は雪に埋もれて痛いの我慢し長めに冷やしてインフィニティに倒れ込むと、ぐわんぐわん😵‍💫
今日イチ飛んだね👼🌈✨
カラスの大集団が頭上を煩く飛んでるけど、私の方が飛んでるから大丈夫😇
ピンクのライトアップがポルノでも気にしない😇
いや、ちょっと恥ずかしい🫣
カトちゃんの、ちょっとだけよの色って言えば伝わるでしょ?🤔

受付にいた男性がきっと…?と思いつつ声はかけられなかった。
2人共はらぺこなのに行く先々休みや営業終了😱ごはん難民となり5市町村10か所以上にフラれ最終的に食欲も分かんなくなって諦めた🙃

鶴居たんちょうプラザ つるぼーの家

チーズ入りメンチカツ

注文後揚げてくれる8分。アチアチでジューシーな肉汁が飛び出す♡ サ前これを食べてたから助かった

続きを読む
121

きりんちゃん

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

猛吹雪の翌日にGEEK
(withタラちゃん)

なんてステキなところでしょう🥹
釧路湿原を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます

1時間程早く着いてしまったけど店主のママとお喋りしながら待たせて頂きました。友達の家に遊びに来た感じでとっても落ち着く。住みたい😇

もう1人予約入ってた方が吹雪の影響で来れなくなったそうで貸切だって🙌
あっという間に時間になりサウナへ案内してもらう。
シャワー棟から3歩でサウナ棟。
全室には摩周湖の伏流水が飲める蛇口🚰

サ室には石がパンパンに詰まったMOKIストーブ🔥
薪のいいにおい♡
目の前には雪の釧路湿原。残念ながらSLは昨日の吹雪の影響で運休…代わりに除雪作業するおじさん達。

ロウリュすると、じんわりと降りてくる熱と白樺のアロマの香り。
あ"ぁぁーいい🤤
2人で上下段で寝サウナしながらお喋りしたり黙ったり。
下茹で出来ないので最初は13分、水風呂カットでポンチョ着てインフィニティで。
次ももちろんロウリュしてアチアチ🔥
5℃位と聞いた水風呂しゃっこい笑
高速60秒数えてインフィニティで🌈👼キモチイイ🤤

何セットしたかなんて分かんない。
2時間ギリギリまでいっぱい楽しんだ😇

ママの所に戻りまたお喋り😊ママはずっと宿泊者の夕食作りながら近くのおすすめ温泉を教えてくれた♨️
ぽんぽんゆ行くって話したら、今日休みかも?って電話して聞いてくれた。ほんと優しいママ🥹

MOKUタオル買う🙂Tシャツは悩んだ末に見送った。

また遊びに来てね!絶対くる🥹
ママのおすすめ温泉「味幸園」
この看板ずっと焼肉屋だと思ってたよ😂
看板娘のおばぁと味のある渋い温泉♨️つるつるでとっても良い温だった☺️脱衣所でもかわいいおばぁとお喋り。
でも次のサウナへ旅立つ為ゆっくり出来ず…

食事処 丹頂

野菜味噌ラーメン

サ前飯なので軽く とっても元気のいいお母さん1人で切盛り

続きを読む
138

きりんちゃん

2025.03.14

10回目の訪問

サウナ飯

忘れ物を取りに…

の前に、もちろんごはん
前回はサウナ前に食べるべきでは無い量を食べてしまったので、今回は普通サイズに🫣
先客さんが追加注文で焼きそばエビ抜きをコール😳
えー、そのエビ私にください🥹
今日もたくさん野菜摂取🥕えらい私

さて、すぐ着く山水♨️
まずは忘れ物を受取り、ありがとうございます🙏
もちろん恩を返すべくお風呂頂きます。
最大20m/sの強風の為?お客さんもかなり少ない。
私入れて3人。

洗体後だいすき電気風呂⚡️
痺れながらじっくり温まる🤤キモチイイ
教えて貰った足の裏にも当ててみると
こちょばい🤣🤣🤣
でも慣れて来たら気持ちいい☺️

サ室には先客1名。
かなり傷んだ座面の最上段テレビ前に着席。
そろそろ張り替えてほしいな🥲

そしていつも思うけど不規則に壁に張られた岩盤プレートは何のためなんだろう?
うっかり背中つくとヒィ!ってなる程あっちい🔥

12分しっかり蒸してシャワー浴びて水風呂1分
しっかり拭いて外気浴!と思ったら
露天の入り口に【利用出来ません】の貼紙
でも風除室にトトノイイスが置いてある。
さらに露天の入り口も開いたのでアディロンで😇
さ、さむい🥶風が強すぎて退散💦
風除室へ戻るも冷えた体に隙間風でだめだった😫
内湯のジェットで浮きながら…今日はこれか😇

12分3セットしてソフトクリーム食べて帰ろうと思ったら終わってた🥲本当にバニラだけになってた😞

帰りにちゃんと見たら強風による温度低下の為、露天風呂利用できませんって書いてた🙄

中華レストラン 吉

五目焼きそば 普通盛り

普通の普通盛りより多い 普通の大盛り位ありそう

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
129

きりんちゃん

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

濡髪のままやって来た本日の2件目はこちら

ここも来てみたかったのよ🤭
ここはザ・スパ銭♨️長時間滞在できそう🤗

すぐに券売機なんだけど、ここにも入浴セットがあって情報がないけどそれにしてみる笑
千円でおつり出た!安いね😊
もう1つの入浴ラーメンセットもあったが、あえて避けてみた。

今回はすぐにお風呂にします♨️
週替わりで男女入れ替え制らしく今週の女湯は「木屋」
脱衣所は広々してて四角いコインロッカー◎

浴場もかなり広い!カランもいっぱい!お風呂もいっぱい!
数分前に洗ったけど、また洗って一通り全部のお風呂に入る😂
ここの温泉はナトリウム塩化物泉♨️保温、保湿、傷にいいよって書いてる。

やっぱり大好き電気風呂⚡️なんかリズミカルに叩く、揉むなど電気の流れ方が変わって強めの刺激で肩がぴくっと浮くのが面白くてニヤニヤ😂

さて、サウナ!これまた広く3段のテレビあり。
さっきのひまわり温泉よりだいぶ優しい86℃
でもね入った瞬間、なんか臭い!!マスクしてても臭かったのなんだったんだろ?後から入って来た人も言ってたし…
でも数分で慣れたのか気にならなくなり12分。出てすぐのシャワーで流し水風呂へ。こちらも優しい温度。地下源泉って書いてたはず?
露天にはアディロンが4つくらい。テレビもあったけど、止まってた🤔
ここには寝湯、壺湯、檜湯などがあった♨️

もう一度サ室に入るとやっぱり臭かった😫
2セットでやめて、よもぎ蒸しの方に入ってみる!
開けた瞬間びっくり!!
1段下がって全体が足湯になってる🙄ふくらはぎ半分くらいの水位。
壁と一体型のベンチには背中にもお湯が流れてきて優しい🥹
よもぎの匂いもして体に良さそう😂
また洗って主浴槽で〆て終了。

着替えてたらスタッフのお姉さんが脱衣所内にあるグッズの自販機に補充してたので写真撮らせてもらって、MOKUタオル好きな色買えるか聞いたら受付で販売してると教えてもらった!ありがとう🙏

さて、ごはんセットのごはんは
そば、うどん、カレー、チャーハンなどから選ぶ。
普通に美味しかった笑
ソフトクリームも食べようと思って味を聞くとミルク、チョコ、ミックスと言う事でやめた😂

帰りに受付でMOKUタオルとパン買って
さーーー200Km程走り帰りますか😇

かきあげ蕎麦

200Kmの運転を考えて満腹にならぬように

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
141

きりんちゃん

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

こちら方面にちょっと用事がありまして…
こりゃ行くしかないな、と初訪問🤗

わー!見た事ある外観😆ラッコも嬉しそう☺️
グッズコーナーでだいぶ足止め!バスタオルGET✨
MOKUがある施設に行った時には絶対買うんだけど通常サイズの未使用が7枚🙄
今はバスタオルある所ではそっちを買うようにしてる。

さて、いつも通りまずはごはん!
でも前回の失敗を活かし満腹にしないように🫡
入浴セット🤗きっと皆さん海鮮丼なんだろうけど…🫣

ここの休憩所?は、とても広くて天井も高く開放感たっぷりでのんびり出来そう😊
だが私にのんびりしてるヒマは無いのでお風呂へ♨️

脱衣所はコインロッカーとカゴありで割とゆったりしてるかな?入れやすい四角いロッカーが◎
浴場は思ってたよりコンパクト。カランはいっぱいあってボタン押してシャワーの時間が長い◎
内湯は41℃の壊れたバイブラと42℃の電気風呂⚡️
しっとりすべすべモール泉♨️十勝最高!!
電気風呂が強めに感じて気持ちよかったです🫠

おまちかねのサウナはとても綺麗で割と広いL字の2段。
ロウリュのバケツを横目に既にいい湿度で98℃と気持ちいいやつ🥹
すぐに玉汗🫧10分からの水風呂はキンキン過ぎない気持ちいいやつ!からの露天のインフィニティで1発目からぐわんぐわんで、きりん柄のあまみもくっきり🦒✨

今日はね北海道も暖かく10℃弱あって一生いれそう☺️
目を開けるたびに目がまわる😵‍💫これヤバいの?
いや、ヤバい気持ちいい🤤3段階くらい整ったね🤪

1セットでこれかよ…
これは恐ろしいサウナだ。おっかない😇

4セット楽しんだんだが、肝心のロウリュ。結論から言えば私の出番は無かった🥲
常連5人に囲まれてたんだけど、完全に常連のペース。
彼女らなりの時間があるらしく時計を見て「◯◯さん出る時かけてね」などと指示を出している。
もちろん「ロウリュしますねー」など無し。
ま、いいんだけど…
私もジュってしたかったな🥲
しかもね?自前のアロマ入れてて途中からミントの香りがしたよ🌿いい匂いだったけど、やりたい放題だな😂
でもマット置きっぱも無いし出る時しっかり拭いて出てくから◎
でも砂時計は置きっぱだったけどね😂

電気風呂で〆て終了
ドライヤーするタイミングで欲張りな私が出てハシゴを決める。乾かさずそのまま次へ向かった🫣

台湾まぜめし

石焼だからアチアチ🔥うまー 猫舌なんですけど🥲

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
139

きりんちゃん

2025.03.09

9回目の訪問

サウナ飯

3月の営業時間の調査🫡

仕事を終わらせて急いで向かう。おなかペコペコだけど仕方ない。帰りにまたネオンが光るあの店に行こう。

だがしかし!!!
私は思い付いた!
あんかけ焼きそばがおいしいあの店を…
ランチはやめたらしいと聞いていて、もう行けないと思ってたが今は夜だ🌛
やってるかも?と寄ってみるとやってるー🙌
しかも朗報!火曜日のみランチ営業してるって🤗
大きさ伝わるかなー?お皿が30cmオーバーで麺が3玉くらい入ってるのかな?カリカリの部分もあったりで飽きない🤭
完食🙏しかし流石にまんぷく🤰

すぐ着く山水♨️
まんぷくのサウナだめって良くわかった😂
苦しくて眠い🥱
ただ空いてたから快適だったし外気浴する人いなくてアディロン使い放題😊
3セットしてもまだ、まんぷく💦
温泉でぷかぷかして今日はおしまい!
帰りの車もいつになく眠い🥱
調査に行ったのに張り紙とか見ないで帰ってきちゃった🙄
でも普通の時間にやってたから戻ったと思いまーす笑

中華レストラン 吉

五目焼きそば 大

宴会の大皿取分けサイズ🤗

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
129