サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
センチュリオンサウナ札幌での唯一むに熱波
18:00と19:00はフリースタイルアウフ
アチアチロウリュから高めの投げ技や背面など技をキメていき、最後は激アツで蒸しきる
20:00は前日が2月22日の「ニャンニャンニャンの日」にちなんで、むにちゃんが好きな犬の方の「ワンワンワン」にして111回扇ぐという複雑な設定のアウフ🤣
六十二熱波と同じくソーラン節に乗せてみんなでカウントアップ
初っ端からかなり熱く、途中で一回全員休憩してから入り直すという一幕も🤣🤣
100を超えた辺りからはロウリュの量も半端なく背中が焼けるほどの熱さ!!
最後の111でみんなで「ワン!」と叫んで終幕
激アツで最高の熱波でした
男
最終日の予定
前々前々から気になってたTHE GEEK
若干前に着いたら中に入れてくれました
トイレとか建具が新築っぽくないなぁと思って、前は何だったのか伺ったらユースホステルだったそうです
それを買い取ってサウナにしたそうです
待合室(?)カフェスペース(?)表現分かりませんが、リノベしててオサレ
ポンチョは所有していれど、コインランドリーで洗って乾かして、乾いているか確認して、やっぱ乾いてないわ💢って再度コイン投入するくらいなら、600円で借りた方が安い
薪ストーブの威力半端ねえ
ロウリュウの熱まわり、話が早い
シトラスがいい香り
ご一緒になった方が岐阜と東京の方
岐阜の方はハットにONちゃん着いてたので北海道の方かと思いました
滞在3日目だそうです
こちらは冬季限定の1日1往復のSL🚂見れます(時間合えば)
SL🚂のTHE GEEK
次回は夏に訪問したいです
水:5.3℃
-----
せっかく道東来たんなら、ここまで来たんなら、本土最東端行くしかないしょや!
道の駅厚岸で🦪いただく
当然当然ながら厚岸ウイスキー買えるわけがなく
一路納沙布岬へ
感慨深い、北方領土(しま)返還!
当然政治色が強い
本土最東端祭急遽開催、東根室駅(2025.3.15廃止)、根室駅へ
タイエーでやきとり弁当買おうと思うとも1時間待ち😢
根室名物エスカロップいただく
根室市内の道路案内にロシア語🇷🇺表記あって驚いた
鹿🦌引きかける
冒頭予定としたのは運転疲れで帯広辺りで泊まるかもしれないと思ったので
納沙布岬 〜 札幌 完走🚗³₃
本日の走行距離:587km
この旅の総走行距離:1248.3km
共用
[ 北海道 ]
♨️くったり温泉レイクイン♨️
北海道アヴァント後に利用。
温泉で温まりつつ、ここでもサ活!
HARVIAの立派なサウナストーブが鎮座されており、もちろんセルフロウリュ可能。この広さのサウナ室に、このストーブはすごい😳
水風呂もちょうど良くて、気持ちよかったです✨
冷えた身体に温泉は沁みる♨️✨
男
[ 北海道 ]
🧊北海道アヴァント🧊
¥15,000
「フィンランドフェス」に参加🇫🇮
凍った湖にダイブする非日常体験!アヴァントを体験してきました。
2年前に参加して以来、人生2回目!東京からお友達と一緒に参加✈️
受付を済ませ、温泉内の更衣室で着替える。サウナポンチョ、サンダルは無料で貸し出しがあるので、水着だけあれば参加できます!
水着+サウナポンチョの状態で、外の湖エリアへ。綺麗な室内休憩所があり、そこで注意事項を聞き、いよいよイベントスタート!
13:00〜15:00でアヴァント体験です🔥
サウナ室は5種類?さらにザクさんのモバイルサウナトラックも!
2年前より増設されてパワーアップしてるよね!?
薪ストーブのサウナを楽しめるのは、外サウナならでは🪵
セルフロウリュしながら、じっくり温まれるのがサいこう🔥
サウナで熱々になったらいよいよアヴァント!
凍った湖に、飛び込む(はしごで降りるのも可)。
0.5℃の天然水風呂めっちゃキンキン🥶
上がるとスタッフさんがタオルをかけてくれます。
すると不思議な感覚に。外気は0℃ほどで寒いはずなのに、ポカポカする☀️
その後はカルーセル。湖上に浮かぶ氷の上で、床が回りながら、外気浴。天然メリーゴーランドのような。ふわふわしてて一気にととのった✨
寒いはずなのに、寒く感じない、ほんと不思議感覚でした!
13:30、14:30は、ひまわり温泉熱波師の熱波も受けた!
13:30 政犬さん
アロマの香りに癒されつつ、マツケンサンバで盛り上がった熱波!
途中霧吹きでのクールダウンサービスも嬉しかった!めっちゃリラックスできた✨
14:30 ケンティーさん
最終回だったこともあり、人も多くて大盛り上がりでした!
ケンティーも気合十分、がっつりロウリュしながら、最後は10回ずつの熱波で、サいこうでした🔥
ありがとうございました!
北海道アヴァント、サいこうでした!
東京から来て良かった〜😆
共用
[ 北海道 ]
明日は誕生日🎂、〇〇歳、最後の日にととのう🌀
ここで新しい歳に向けてしっかりととのう。
サウナブームの前から何十回もお世話になっております。
もしかしたら、ここが一番蒸されてるサウナかも⁉️
これからもたくさんお世話になります🧖
明日から誕生日サ旅✈️行ってきまーす♪
男
[ 北海道 ]
定山渓近くの小金湯行ってきました!
硫黄の香りが漂って良い温泉で気持ちよかった。
ドライサウナは個人的にはもうちょっと熱さがほしかったけど、オートロウリュの時は長時間アチアチタイムが続いて良きでした。
ミストサウナはめちゃ気持ち良くてずっといられる感じ。
この日は整えなかったけど、温泉とミストサウナが良かったので行けて良かった。
お店のお蕎麦は美味しかったです!
[ 北海道 ]
連休!昨日帯広経由で広尾へ。
そして今日は苫小牧へ北寄カレー🍛と海鮮丼食べにとイオンモール&ほのかに行く目的で出発!
朝なかなか寒い中天馬抜けて苫小牧昼前に到着。
まずは腹ごしらえで弐七へ。
早い時間でまだ混雑していなくスムーズに入店。
迷った挙げ句、じゃらん掲載の北寄丼、北寄カレーのセットで満腹🫃
昼からはイオン満喫。やっぱイオンは欠かせない…買い物を終えて目指すはほのか♨️
苫小牧ほのかはだいぶ前に来たことあったがサウナの記憶は無くちょっとワクワク😀
14時頃入湯。なかなか混んでいて駐車場も満車、ロッカーも混んでいると受付で言われ恐る恐る浴場へ。
いゃ〜なかなかの混雑…サウナセットの籠置く場所も無いし洗い場もびっちり、浴場内人が多くサウナ入れるかちょっと心配😅
とりあえず身体を清め湯通ししてサウナへ!
まず瞑想🧘サウナからスタート。
思いのほか人はいなく先客4名程度。室内はまさに瞑想出来る暗さに大きなハルビアストーブが鎮座。
とりあえず入り口側2段目で様子見ながら蒸される。
湿度もちょうど良くみるみる玉汗💦これはいいな〜
6分少々蒸され水風呂→外気浴。水風呂はちょうど良い温度でずっと入っていられそうな…外気浴はスペースが限られているがととのい椅子5脚程、なんとか空きを見つけてしっかりクールダウン。
ちょうど14時30分になるので2セット目は高温サウナへ。
こちらもなかなか熱い🔥熱波タイムになったが、あれ!?オートロウリュは?無い?
するといきなり天井のダクトから送風が…これで終わりか…残念😅
3セット目仕切り直して瞑想サウナでロウリュいただきしっかり10分。最上段天井スレスレで熱波もしっかり感じ滝汗💦
休憩の外気浴も風が気持ち良くしっかりととのいました!
帰りもあるので3セットで終了して湯着に着替えレストランへ。
食べたいものがたくさんあったが今日はオロポ、フライドポテト🍟、ノンアルビールで我慢…
やっぱほのか最高!いいスーパー銭湯♨️
身近にもほのか欲しいな〜是非道東にも出店を🙏
もっと満喫したかったが遅くなってしまうので早々に切り上げて出発。
向かいの三星寄ってお菓子、パン買って駅前のメガドンで夕食を仕入れて帰路へ。
苫小牧満喫ツアーでした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。