2021.07.02 登録
[ 北海道 ]
初体験!4セットすべて貸切サウナ、いただきました。
土曜日の夕方、霧雨の降る中ホームへしっぽりと到着。
18時イン。浴室には2名、サウナ室は……ゼロ!これはまさかの“貸切チャンス”到来!
まずは身体を流して、しっかり湯通し→水通しのルーティン。
そしていざ、無人のサウナ室へ――!
誰もいない静寂のサウナ。ちょっぴりカラカラなので、1杯ロウリュで湿度注入。
じわじわ上がる熱気、しっとり立ちのぼる蒸気。これぞ“ひとり熱波フェス”。
さらに5分後、追いロウリュ1杯。もうこれはセルフ昇天コース。
人の出入りが一切ないので、湿度も熱もずっとそのまま。
水風呂でキュッと締めて、外気浴でふわっと抜ける。
誰にも邪魔されない、自分だけの“ととのい宇宙”がそこにありました。
そして――驚くなかれ。
その後も誰ひとりサウナ室に入らず、まさかの4セットすべて完全貸切!
もう、今日は優勝です。いや、殿堂入りです。
この静寂、この熱、この独占感。ありがとう、土曜の霧雨。
今日もありがとうございました。
男
[ 神奈川県 ]
満天の湯は、まさに“満点”でした!🌟
急遽できた用事で、生まれ故郷へワープ。
夜に時間がぽっかり空いたので、「いつか行きたい」と願っていたこちらへ、車で30分ひとっ走り。いざGOサウナ!
【サウナ室】
タワーサウナ、左右にストーンがドッサリ鎮座。まさに石の城塞。
00分の“ストロング”ロウリュ、30分の“マイルド”ロウリュ。どちらも全身で受け止め、蒸され尽くす至福の時間。
室温は80℃と控えめながら、芯から発汗、心拍しっかり上昇、でも息苦しくない。
これぞ“優しさと強さを兼ね備えたサウナ室。
「会話禁止」の表示も正面にしっかり。偶数日は音楽OFFで静寂に包まれ、30人超えの大部屋でも、マナーと下敷きタオルでストレスゼロ。
己との対話が自然とはじまる、まさに“瞑想サウナ空間”。
【水風呂】
出てすぐの動線神!
ミントの香りとともに、17℃の優しさで全身をクールダウン。身体は冷え、心は温まる…矛盾を超えたゾーンに突入。
【外気浴】
露天スペースにはチェアがズラリ、しかもオットマン付き。そりゃ宇宙も彷徨います。
さらに、暖簾の奥には“隠れ外気浴スポット”も。ここがまた静かで、ととのいの沼にズブズブ。
実はこの後、**寿々㐂家(すずきや)**のラーメンとセットだったため、泣く泣く4セットでフィニッシュ。
しかし、次回は間違いなく“満点×時間無制限コース”で挑みたい所存!
最高のととのいと癒しを、ありがとうございました🙌
また、帰省の楽しみが増えました。
男
[ 北海道 ]
平日夜、改装後の初訪問。
サウナ室は天井が改装されて、色合いもぐっと落ち着いた印象に。照明も控えめになり、空間全体が瞑想サウナ感マシマシ。
そんな静寂の中、オートロウリュのご褒美を浴びながら、上段角地というサウナの特等席でじっくり蒸される。
水風呂は広くてしっかり冷えていて、首までどっぷり60秒。思考停止でただただ「気持ちいい…」。
外気浴は、露天スペースのアディロンダックチェア&オットマンに体を預けてととのいタイム。
そよ風と星空と、ちょっとだけ現実逃避。
久しぶりの訪問でしたが、洗い場の照明も明るくなっていて、全体的に「進化してる感」があって嬉しい限り。
サウナ愛、ここに極まれり。
今日もありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
春サ活 in ソラ
久しぶりのソラ、ひさびさの大地とのハグタイム!
昼間の気温もついに二桁突入🌡️
雪がとけて、人工芝が顔を出し始めるこの季節。
「これは…寝るしかないでしょ」と、マット片手に外気浴ゾーンへ。
雪の名残を横目に、芝生にごろり。ああ、春風と木のさえずりが五臓六腑に染みわたる…これは“自然一体型ととのい”。
サウナ室は相変わらずの人気っぷり。
オートロウリュ側が混んでいたので、お座敷サウナへスイッチイン。
椅子にどっしり鎮座して、木のラドルで「そ〜れ1杯、2杯、3杯!」と小さくロウリュをかます。
天井からふわぁ〜っと降りてくる熱波に包まれながら、顔がとろけていく…。
で、ついにソロタイム到来。ここぞとばかりに追加3杯で、追いロウリュ!
はい、蒸しあがりました。もうシュウマイの気分です🥟
水風呂は14℃。
キリッと冷えてて首までしっかりどっぷり。
ふくらはぎあたりで「冷たっ!」ってなるのがクセになりつつある自分に気づく今日この頃。
そして…やっぱりソラの外気浴は格別。
空と風と木と芝生。
自分が自然の一部になったかのようなこの感覚、ちょっとクセになります。
春の訪れとともに、またひとつ整いました🌿
今日もありがとうソラ、また寝転びに来ます!
男
[ 北海道 ]
500円の奇跡
今日もありがたく100℃オーバーの熱々サウナ!
セルフロウリュを3杯ズドンとキメれば、一気に立ち上る熱気&湿度。
「あっ…これは戦いの始まりだ」と心の中でゴングが鳴る。
ここ、サウナ室が広いのに熱が逃げないのがスゴイ。
出入りがあっても熱がブレない、職人のような安定感。
もう完全に“静かなるファイトクラブ”。
言葉はいらない、ただひたすらに汗と向き合う——滝汗確定💦
そして、水風呂ドボン。
一瞬で毛穴がキュッ。
外気浴は夜風が冷えててチルすぎたので、3分で「ギブです!」と内気浴へ避難。
からの、モール泉でふわっと再加熱♨️
冷→温の波状攻撃で、心拍数も整いも完全制覇。
…で、これでワンコイン500円!?
価格設定どうなってんの…ありがたすぎて逆に申し訳ないレベル🙏
今日もありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
送迎サ活 in サウナ球場
今日は家族をエスコンフィールドへ送り届け、
自分はこっそり“観戦サウナ”へ出陣!
施設は新しさこそないけど、脱衣所から露天、浴室、サウナ室までピカピカ。
清掃の神、降臨してるレベルで気持ちよかったです✨
サウナ室は広々、どこに座っても熱が伝わるナイス設計。
ストーンもモリモリ。セルフロウリュは…今日は見送り?イベント専用なのかな?
まあ、ロウリュなくても全然アチアチで大満足🔥
テレビ前にしっかり陣取り、まるで「昭和のストロング親父」になった気持ちで野球観戦。
「まだ1アウトだ、出るな俺…」と自分に言い聞かせながらしっかりスリーアウトまで滞在(笑)
水風呂はキンキン体感14℃!
オーバーフローで常にフレッシュな水が流れ込み、熱々ボディに冷水の快感がブッ刺さる。
そして外気浴は、露天スペースのアディロンダックチェアに優雅にドーン。
心臓のドクドクと一緒に春風を浴びながら、ゆっくり深呼吸。
「…整いって、こういうことなんだよなぁ」としみじみ。
さらに今日は時間にゆとりアリ!
室内着を借りて、3Fのリクライニングチェアで昼寝付きフルコース。
サウナも5セットキメて、もう優勝してもいいレベル。
帰宅はまさかの深夜2時。
でも、心も体もスッキリ整った充実の“日帰りサ旅”でした!
今日もありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
今日は早めのスタートダッシュ。
サウナ室、貸切状態!
…しかし、誰もいなかったせいか、空気はカラッカラの砂漠系。
こりゃイカンと、ロウリュ2杯注入。すると…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
天井から激熱の熱波がドーーン!
まるで熱のシャワー。期待してたのはコレ。滝汗モード突入!
2セット目からは他のサウナーさんも登場。
ここでひと声かけてから、ロウリュ1杯。
…が、出入りが多いとやっぱり熱が抜けていく。
熱波は一期一会、まさにサウナの無常を感じる瞬間。
水風呂では首までどっぷり60秒。
「これが…北国の洗礼…!」と若干震えながらもしっかりクールダウン。
そして外気浴。
今日は氷がどんどん溶けていく屈足湖を眺めながら、心も体も春モードに。
今日もありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
今日も人の少ない時間を狙ってサ活。
サウナ室は100℃超え。いい感じに仕上がってる。
先客は2名、静かな空気感。
しかもラッキーなことに、奥のストーブ前の照明が消灯中。これは…瞑想チャンス到来!
静寂の中、ジワジワと蒸されながら無心モード突入。
「自分って何だったっけ…?」とか考えながら、ただただ整いに向かう。
2セット目も同じ場所で静寂を堪能。
…が、3セット目の途中でついに修理の人が登場!
照明、点灯!現実世界、再起動!
瞑想タイム終了のお知らせ📢
いや、瞑想も悪くない。でもやっぱり安全第一。
サウナで悟っても、ケガしちゃ元も子もないので、照明はありがたい存在です。うん。
そしていつものように、水風呂→外気浴のゴールデンルート。
春の訪れを肌で感じつつ、今日も無事に整いました🌸
ありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
2日連続のサ活。
朝から帯広で用事を済ませ、「よし、サウナ行くぞ!」と意気込むも時間切れ…。
結局、夜にこちらへ滑り込み。
宿泊客が多い時間帯でしたが、サウナ室は2名ほどで入れ替わりつつ、皆さん静かにじっくり蒸されていて、居心地バツグン。
出入りで少し室温が下がるものの、交代でセルフロウリュし合って、なんとか“アツアツ継続中”!
水風呂は期待どおり。60秒で体の熱をスーッと持っていってくれる絶妙な冷たさ。ああ、これこれ。
そして外気浴は露天スペースのアディロンダックチェアへ。
今日は風もなく、満点の星空がご褒美。宇宙に溶けそうになりながら、しっかりととのいました。
今日も最高の時間をありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
平日夕方訪問
浴室には数人、サウナ室はまさかの貸切スタート。
カラカラだったので、まずはセルフロウリュをひと杯。ぐっと湿度が上がって、いい蒸され具合に。さらに追いロウリュでじっくりと。
水風呂はしっかり冷たく、深さもあって気持ちよくクールダウン。
外気浴は強風のため早めに切り上げて、内気浴へシフト。静かな空間でしっかり“ととのい”ました。
今日も最高の時間をありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
今日も、安定のひまわり温泉。
日曜の夜、さすがの盛況ぶり。けれど、そんな賑わいも気にならない…なぜならこちらは“温冷浴戦士”。まずはモール泉にどっぷり浸かって、体の芯までウォームアップ。そこからのキンッキン水風呂で、細胞が拍手喝采。
そして本日のメインイベント、サウナ室はMAX108度の灼熱ステージ。セルフロウリュで湿度ブーストし、上段にて“人間せいろ”状態に。もう、蒸しあがり過ぎてタマゴなら完璧な半熟でした。
水風呂も絶好調。冷えっ冷えで五臓六腑に沁みる…もはや合法的快感。
仕上げは露天スペースで夜風に当たりながら、アディロンダックチェアで宇宙と交信。心臓の鼓動が落ち着くとともに、魂が“整いゾーン”に突入。
今日もありがとうございました。
男
男
[ 北海道 ]
🔥灼熱空間で極上サ活🔥
今日は 灼熱空間 へ!
すぎっぴさんと待ち合わせて、いざサウナ活動開始です。
祝日ということもあり、浴室内はなかなかの賑わい。サウナ室も脱衣所のととのいスペースも満員御礼状態。まあ、浴室内にもチェアがあるし、そのうち空くでしょう。焦らず、ゆっくり楽しみます。
まずは 戦闘準備。
身体をしっかり洗い、モール泉に浸かって心も身体も温める。これが 灼熱空間 へ挑むためのウォーミングアップ。
そして、 いざサウナ室へ…!
ドアを開けた瞬間、熱気が全身を包み込む。湿度は少し低めなので、ひと言断ってから 🔴 プッシュ!
――来たぞ、灼熱の洗礼🔥
天井から降り注ぐ熱波にジッと耐える。あぁ、やっぱりここは 灼熱空間 だと改めて実感。たまらない。
水風呂へダイブ!
今日もひとりサイズのコンパクト水風呂だけど、キンキンに冷えてて抜群の冷却力。60秒もすれば全身が仕上がる。
そして 至福の休憩タイム。
浴室内の椅子に腰掛け、じんわりととのいの波を待つ。
心臓の鼓動はまだバクバク、でもそれが全身を巡る心地よさへと変わっていく…。 きた、これだ…!
これを 4セット。
2セット目からは、脱衣所のコールマンのリクライニングチェアへ移動。すぎっぴさんと談笑しながら、さらに深いととのいへ…。
今日も 最高のサ活 をありがとうございました!
男
[ 北海道 ]
高温多湿の蒸される楽園へ。
今日もサウナという名の極上空間へ足を運ぶ。
ここはモール泉のある温泉。まずは身体を清め、湯通しでじんわり温める。
サウナ前の大事な儀式、水通しを済ませ、いざ熱波の世界へ。
【サウナ】
サウナ室は上段・中段合わせて3名、下段に2名で満員となるコンパクトサイズ。
すでに上段には先客2名が蒸され中。今回は中段からのスタート。
「失礼します」と一声かけて、セルフロウリュを1杯。
ジュワッと熱波が広がり、じわじわと身体に絡みつく感覚が心地よい。
さらに、上段の方が退出したタイミングで即移動。
やはり、ワンランク上がるだけで熱の質が違う。一気に蒸し上がる感覚。
【水風呂】
サウナ室を出てすぐの場所に水風呂が待つ。
まずはしっかり汗を流し、そっと入水。
体感18℃ほどのマイルドな冷たさ。ゆっくり120秒、羽衣を纏いながらクールダウン。
【外気浴】
脱衣所を抜け、ドアの向こうへ。
インフィニティチェアに身を預け、そっと目を瞑る。
街中なのに、バルコニーの目隠しがちょうどよく、静かなプライベート空間のよう。
涼やかな風が肌を撫で、心も身体も溶けていく。
今日も最高の”ととのい”をありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
今日もホームで蒸される。
土曜日の夜。人影まばらなサウナ室。
最高でも上段に2名、時折1人の独壇場。
「これは…俺のためのロウリュか?」と錯覚しつつ、セルフロウリュを豪快に。
じゅわぁぁ…天井から降り注ぐ熱波、体感温度は“真夏の炎天下 in サウナ”。
滝のような発汗、脳内は無。
水風呂、60秒。
深めの水風呂にドボンと浸かり、思わず「ふぉぉ…」と声が漏れる。
水温が絶妙すぎて、俺のために設定されてる説。
外気浴、誰もいない露天スペース。
アディロンダックチェアに鎮座し、夜空を見上げる。
月明かりが雲を照らし、幻想的な雰囲気。
「なんか…悟り開けそう。」
最高のととのい、今夜もありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
今日もロウリュ&追いロウリュで仕上げてきました!
平日夕方のサウナ、空いてて最高。
サウナ室に入ると、先客はひとり。しばらくしてその方が退出したタイミングで、まずは ゆっくり1杯ロウリュ!
ジュワッと響く蒸気音。そして、じんわりと天井から降りてくる熱波…。一気に毛穴が開き、玉汗が噴き出す!💦
そして、熱が落ち着いてきたタイミングで 追いロウリュ発動!
シュッとかけると、熱波が一瞬で降臨。全身を一気に駆け抜け、もう滝汗モード突入!💦💦
完全に仕上がりました。
水風呂
深く首まで浸かり、じっくり60秒。水温もちょうどよく、まさに天国の入口。
休憩は…内気浴&外気浴のハイブリッド戦略!
アドレナリンで覚醒した体に、オキシトシンがじわじわと染み渡る。もう、これは”ディープリラックス”を超えた “ととのいの境地”!
頭がスカッと冴え、すべての悩みが一旦どこかに吹っ飛ぶ…。最高です🤩
今日も ありがとうございました!
男
[ 北海道 ]
北の聖地へ—白銀荘で極上のととのい体験
すぎっぴさんと約束していた白銀荘へ、ついに来訪。
本日、念願のサ活を果たしました!
道中の雪はすっかり溶け、快適ドライブ。とはいえ、のんびりしすぎて10時のスタートにやや遅刻…。しかし、それすらもサ活のスパイスと捉え、いざ入浴!
浴室に先客2名。そして、サウナ室はまさかの貸切!こんな奇跡、初めてです。
まずは、身体を洗って温泉で湯通し。次に、シングルの水風呂で水通し。すでに心と体が準備万端。
いざ、サウナ室へ。室温95℃。ややドライ気味だったので、柄杓1杯のセルフロウリュを投入——瞬間、熱波が全身を襲撃!🔥
「熱い…でも、最高…!」と、背徳感と快感が入り混じり、自然と笑顔に。平日午前からこの熱に包まれる幸福よ…。
そして水風呂。シングルだけど、天然水ならではの柔らかさ。ピリピリ感はないものの、30秒が限界ライン。全細胞が目を覚ます。
外気浴は、露天風呂の長椅子にて。視界には雄大な十勝岳の噴煙——その迫力に圧倒されながら、深呼吸。気温はプラス、風もほぼ無風。完全なる「ととのい」状態に突入…。
仕上げに、帰り道で上富良野神社⛩️で 「ととのう守」 をゲット!これでいつでも「ととのい」を持ち歩ける!
白銀荘、ありがとう。また必ず来ます!
男
[ 北海道 ]
灼熱空間サ活🔴を押せ🔥
まずはモール泉で体をじんわり温めました。お湯が気持ちよすぎて、もうこのまま溶けてしまいそう…😌。芯までポカポカになったところで、いよいよサウナ室へ突入です!
サウナ室内は少し乾燥気味。そこで先にいらっしゃった方に「ロウリュしてもいいですか?」とひと声かけて、セルフロウリュを実行!すると…即座に熱波がブワッと襲来、湿度もグングン上昇!あっという間にサウナ室はアッツアツ🔥。その威力、半端なかったです。
運良くサウナ室がひとり貸切状態になったので、ここぞとばかりに壁の🔴ボタンをポチッ!結果は…熱い!🔥さらに調子に乗ってもう一回ポチーッ!!やっぱり熱い〜💦!!貸切タイムに自分のペースでロウリュしまくり、最高にアツアツな体験になりました。
お次は水風呂。これはもう、今日イチで気持ちよかったです!季節は冬ということで、水温は案の定キンキンに冷え冷え。体感では10℃前後でしょうか。30秒も浸かれば、気道までスーッとクールダウン。思わず「生き返る〜!」と声が出てしまうほど爽快でした。
そして、仕上げの休憩タイムは脱衣所にて。扇風機の弱〜い風を首筋に当ててクールダウンです。火照った体がスーッと落ち着いていきます。お待ちかねのコールマン製リクライニングチェアにゆったり腰掛け、いざ『ととのい』の境地へ…😇。熱々になった体をキンキン水風呂でキュッと冷やした後に訪れるディープリラックスは、とにかく格別でした。
最後に、本日のMVPを発表しましょう…!ジャジャン♪ やっぱりキンキンに冷えた水風呂でした!そのおかげで、ととのい度MAXの最高のサ活になりました。
今日もありがとうございました!
男
[ 北海道 ]
サウナパスポート最終日
日曜日の夜。宿泊客も少なく、セルフロウリュでアツアツに。
サウナ室。
入室すると、バケツは空。人の姿もなし。バケツを満タンにして、すぐにセルフロウリュをさせてもらい、一気に熱波が押し寄せ、湿度が一気にアップ。広いサウナ室ながら、熱がしっかりと伝わるのを感じる。
水風呂。
本日の水温は8℃。30秒で指先・足先が痺れるほどの冷たさ。
けれど、この刺激こそが、次の休憩時の至福に必要な要素なのです。
外気浴。
リクライニングチェアに身を沈め、真っ暗な静寂の中で心臓の鼓動が身体に響く。この感覚が最高!
5セット、存分に堪能させていただきました。
今日もありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
金曜の夜。週末は団体の子どもたちが訪れる日。
最初は人も少なく、サウナ室の上段でオートロウリュウ発動を待機。後半は、オートロウリュウ発動とともに入れ替わりながら上段でじっくり蒸される。やはり人の出入りが多くなると室温や湿度は下がるものの、ゆっくり時間をかけて蒸されるのも悪くない。
水風呂。
広々としており、いつもの水温で心地よくクールダウン。
外気浴。
インフィニティチェア&オットマンで深いリラックス状態に突入。体が冷えてきたタイミングで内気浴へ。
後半、子どもたちが登場して賑やかになったものの、いつも通りのサ活ができた。
今日もありがとうございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。