絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

日置総研

2025.04.10

16回目の訪問

サウナ飯

今回も仕事休み、五十肩のリハビリ終わりでサ活訪問。1500頃に行った割には平日昼間でも結構混んでた。
熱風浴びながら4セット。こないだのやよい乃湯でもそうだったけど、外気浴はやっぱりまだまだ肌寒さあり。温室内のベンチ座ってると、いつも間に2〜30分整って熟睡してしまう。

ぶた丼のとん田

ロース豚丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

日置総研

2025.04.08

64回目の訪問

LINE会員ポイント2倍の日。仕事早上がりからの五十肩リハビリからの温泉療養、サ活。
これからしばらくはリハビリからのサ活のパターン

続きを読む
1

日置総研

2025.03.27

15回目の訪問

サウナ飯

なんと!11/20以来、4ヶ月ぶりのオベリベリ温泉水光園!!

あまりにも来なさ過ぎなので回数券買いました。
ここのサウナの熱風タイム、本当は好きだからもっと来たかったのだけど、やよい乃湯の回数券が大量にあったのでこんなに久しぶりになってしまい…

リハビリ⇒車の修理点検⇒歯医者と、忙しい休みの最後、3月も終わり近くで雪が降る中、4セットでしっかりととのいました。

自販機のチルアウト

続きを読む
17

日置総研

2025.03.25

63回目の訪問

月1のお楽しみ、あかすり&リンパマッサージ!
だったのだが、右肩の五十肩のせいでいつものように動かせず。
担当いただいた方に気を使わせてしまい申し訳なく。。。
終わりに3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

日置総研

2025.03.18

62回目の訪問

今日はサウナも露店風呂も大リーグにみんな見入ってましたね。LINE会員ポイント2倍の日でした。
きっちり3セット。

続きを読む
17

日置総研

2025.03.13

61回目の訪問

休日につきお昼から5セット
昼間は暖かくて、いよいよ外気浴外気浴戻りつつあり…来週また寒くなるけど。
平日昼間にしてはご高齢のお客様多かったな。

サウナ改築?4月にオートロウリュのサウナ新設するようです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

日置総研

2025.03.11

60回目の訪問

ちょっと間が空いてしまった今月2回目
そのせいもあり5セットもしてしまった。
五十肩の湯治も兼ねつつもなかなか良くならず。
いよいよ明日は整形外科に行こう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
16

日置総研

2025.03.01

59回目の訪問

3月初日の訪問、だいぶ外気浴もしやすくなってきた今日このごろ。
サウナ室のテレビ見てたらトランプとゼレンスキー大統領の口論夢中になってたら15分位入ってしまって、外気浴で頭クラクラ、いつも以上に整ったのか調子悪くなったのか???

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
12

日置総研

2025.02.26

58回目の訪問

サウナ飯

仕事終わって行こうと朝から意気込んでたら、忙しくてなかなか退社できず。結局21:00仕事終わりで向かって2セットだけ。熱波師イベントあったのに間に合わず、残念。

ざるラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

日置総研

2025.02.16

57回目の訪問

サウナ飯

日曜夜なのでなかなかの混み具合
疲れてたのか、外気浴代わりの温泉内での椅子で爆睡
2月も後半、寒さももうすぐピーク過ぎれば
あと数ヶ月で外気浴も心地よく…

ざるラーメン大盛り

普通のラーメンもいいけど、冷たいざるラーメンもいい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
3

日置総研

2025.02.07

56回目の訪問

2日連続で訪問
あかすり&リンパマッサージ予約したつもりが
リンパマッサージのみ90分で予約してた
まあ、筋肉痛解消でマッサージ目的強めだったので
まあいいか
終わって今日は軽めに2セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
14

日置総研

2025.02.06

55回目の訪問

世間的にも大ニュースになった帯広の大雪
昭和生まれのサラリーマンの性なのか
腰まで雪に埋もれながら何とか会社へ
帰ってからは3時間かけて車を除雪
とんでもない筋肉痛を癒しにサウナ4セット
いつもと違うのが外気浴からの寝湯に浸かること
本当に爆睡してしまった。。。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
2

日置総研

2025.02.03

54回目の訪問

仕事休み、疲労蓄積、五十肩の湯治
平日昼間の割にはお客さん多かったな
明日は大雪だから開店遅れるとのこと
あと、2/6風呂の日でポイント2倍と
パイン風呂だったかな?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
12

日置総研

2025.01.29

53回目の訪問

なんだか不運な1日の最後にサウナへゴー
乾式サウナがいつもより温度低くて
不運な1日ここでもか…
なのでフィンランドサウナ2回入って4セット完了

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
7

日置総研

2025.01.26

52回目の訪問

ポイント2倍デー
相変わらずの混み具合
3セット、寒くて外気浴は断念
今月5回目のサウナ活動、いいペース

続きを読む
0

日置総研

2025.01.21

51回目の訪問

ポイント2倍も何もない普通の平日、空いてて良し

いつも通りの3セット
こんだけ通ってて初めてよもぎ蒸しに入って見たけどあまり良さがわからなかった、齢五十歳まだまだ未熟です

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
1

日置総研

2025.01.14

50回目の訪問

今年3回目、ライン会員限定ポイント2倍の日
こっちのポイント2倍はあまり混まないので、4セットをじっくり
改めて効能見てみると五十肩と書いてあったので、サウナもだけど温泉治療に励もう!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
3

日置総研

2025.01.11

49回目の訪問

今年2回目のサウナ
休みなので1700にインしたところめちゃ混み
95℃のサウナ4セット
回数券がたくさんあるからやよい乃湯行きがち
もうそろそろ他のサウナも行こうというのが
今年の目標

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
15

日置総研

2025.01.07

48回目の訪問

今年初サウナ
年末にできなかった垢すり&リンパマッサージと合わせて
まさかの五十肩が痛くてマッサージ一部できず😭

サウナは2セット
水風呂後の外気浴は寒すぎて3分以上は難しく

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

日置総研

2024.12.21

47回目の訪問

たぶん、やよい乃湯は今年入り納め。スタンプカードも来年入るとルール変わってしまうので何とか今年中に使い切った。通常サウナ3セット、フィンランドサウナ2セット。フィンランドサウナが良すぎて極寒の外気浴がととのいMAX。思い残しは12月はあかすりできなかった事。
年末は札幌戻って何処かのサウナに行けるかな?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
13