2020.09.04 登録
本日も敗戦で現地5連戦は1勝4敗で悔しい結果に…
神戸空港までの間にいいサウナがないかと…ありました!
1時間ほどしかないけど、汗だくで飛行機には乗りたくなかったので、急いでこちらへ
18時着でアウフグース間に合わずかと思いきやなんとか2周目の熱波に滑り込み
音楽に合わせたスタイル、緩急のある熱波とても良かった
水風呂、お風呂、水風呂で温冷交代浴して終了
急いで神戸空港へ
いいサウナ締めになりました。
5日間で本日も敗戦で現地5連戦は1勝4敗で悔しい結果に…
神戸空港までの間にいいサウナがないかと…ありました!
1時間ほどしかないけど、汗だくで飛行機には乗りたくなかったので、急いでこちらへ
18時着でアウフグース間に合わずかと思いきやなんとか2周目の熱波に滑り込み
音楽に合わせたスタイル、緩急のある熱波とても良かった
水風呂、お風呂、水風呂で温冷交代浴して終了
急いで神戸空港へ
いいサウナ締めになりました。
5日間で6施設10サ活。いいサ旅にもなりました。
[ 兵庫県 ]
夜行バスはさすがに快眠とは行かず…笑
何度か起きながらも首や腰は意外と無事でした。
しかしながら、狭い車内に6時間の移動で身体は凝り固まったのでサウナでほぐしに。
6時過ぎ着で、ちょうど6時から朝湯プランがあるのを事前に調べていたためこちらへ。
温泉が室内と露天1つずつ。
サウナは95℃、水風呂は17℃くらい。
ホテルサウナで露天風呂があって外気浴もできるのはナイス👍
サウナメインで入る人はいなかったので、サウナはずっと貸切。しっかり3セット。
14階のスカイスパ、廊下からは鉄道の線路が見えるが、露天風呂から見えないのは少し残念…笑
外気浴してたらパンのいい匂いがして、モーニングが食べたくなったため、近くの喫茶店を検索。
サンドイッチセット530円とお得でした🉐
[ 広島県 ]
今日も試合内容ととのわず………3連敗。
23時の夜行バスで神戸へ移動のため、時間を潰すのも兼ねてこちらへ。
セルフロウリュサウナに、オートロウリュサウナ、よもぎミストサウナ
今回は入らなかったけど、追加料金で岩盤浴もある
水風呂も15℃とちょうど良し。
長万部二股ラジウム温泉、こんなところで北海道を感じるとは🤣
西日本最強ジェットバスの威力がエグすぎてあばら折れかけた。笑
東日本最強はどこなのかしら……🤔笑
北海道札幌の花ゆづきかな?笑
サウナ飯として広島風つけ麺をいただきました🍜
総合力が高いサウナでした!
夜行バスは快眠できそうな予感。
いいサウナは風俗街にありがち。笑
#サウナあるある
[ 広島県 ]
今日も試合内容はととのわず……連敗。
しかし、サウナはめちゃくちゃととのった。
オートロウリュは何分感覚に出てるんだろうか?という感じで随時出てました。笑
[ 広島県 ]
東京から広島へ移動。飛行機も鉄道もゲリラ豪雨に振り回されたが、奇跡的に午前中のうちに移動完了!
広島駅にてカキオコを堪能し、駅周辺を探索し15時チェックインし、即サウナへ。
90℃のオートロウリュサウナ、15℃の水風呂、40℃のお風呂と必要最低限で決して広くめない作りだけど、すべてが素晴らしい施設でした!
イオンウォーター、ミネラルウォーター、アイスキャンデー、塩分補給用の干し梅のサービスが嬉しかった
イオンウォーターたくさん飲みました!笑
いざ、人生初のマツダスタジアムへ🏟
[ 東京都 ]
今日から野球観戦の旅スタート
まずは神宮球場
ミストサウナのためととのわず…
野球の試合内容もととのわず…。
12時からチェックインできるのが嬉しい
アルコールバーと夜鳴きそばを堪能
早朝の便で広島に移動予定で朝のカレーは食べれないなぁと思ってましたがゲリラ豪雨の影響で欠航になり少し遅い便になったため、しっかり2種のカレーも味わえました。
[ 神奈川県 ]
サウナ5つもあって、水風呂も2つあってなんだここは状態でした
12時のアイスロウリュイベントも参加できてとても満足でした。
サウナも1つ1つコンセプトが違ってよかったけど、31℃の永遠に入れる炭酸泉これがめちゃくちゃお気に入りでした!
平日の昼間で空いていてどこのサウナもほぼ貸し切り状態で最高でした!
まさにサウナ界の夢の国やぁ~
ゆっくり休憩してご飯食べてから空港向かおうと注文した直後に、飛行機の時間を勘違いしていたことに気づき慌てて食事キャンセル。笑
ドリンクをごくごく飲みほして、京急へダッシュ。
何とか間に合いました。笑
[ 神奈川県 ]
今日はあっさり完封負け・・・残念
横浜駅で家系ラーメンを食べ、ホテルに戻りサウナへ
ワンオクのライブがあったようで、ホテルがワンオク遠征民で埋め尽くされていました
お風呂も混雑の時間帯で、洗い場に待ち発生
サウナはあんまり入る人いないようで空席あり
2セットほどしたあと、温冷交代浴をしてしっかり熟睡でした
[ 神奈川県 ]
ラブホ街の一角にあって笑いました。笑
とてもきれいなホテル!
ボッチャ大会を終え、チェックインし汗を流しにサウナへ
ストーブが壊れていて、セルフロウリュ中止中・・・残念
石が落ちそうなくらいストーブが壊れてて大丈夫かな?と思っちゃうくらいでした
セルフロウリュかけすぎ問題は難しいですね・・・
短め1セットで今日も野球観戦に横浜スタジアムへ
[ 神奈川県 ]
野球観戦を早退し、翌日の平塚でのボッチャ大会のためにこちらに移動
汗を流すため即サウナへ
温度が100度弱で高めで、セルフロウリュをすると、しっかりアチアチに!
かけすぎてやけどすれすれでした。笑
水風呂は19度くらいとやや高めで長くは入れるタイプ
外気欲スペースが用意されており、クーラーとサーキュレーターで冷やされ、照明も最小限の暗さでとてもいい空間でした。
熱波のサービスもありました!熱かった!
お茶漬けサービス食べてたかったのに23時まででサウナ入ってたら時間過ぎてしまった・・・残念。笑
そして、週一のレディースデーで、日曜の朝は女性限定で朝サウナできず・・・残念。笑
[ 神奈川県 ]
しっかり寝て、朝食軽食サービスのパンを食べ、朝サウナへ
混んでいましたが、ぎりぎり3人目で入れ2セット
コスパ最高だったので、また横浜スタジアムで野球観戦する際は、ここを利用したい
[ 神奈川県 ]
野球観戦から戻ってきてもうひとサウナ
サービスのご麺なさい(カップ麺)を食べサウナへ
めちゃくちゃ暑くて試合の内容も熱くて、汗かきまくりだったので冷水シャワーが気持ちよかった!
さすがにこの時間帯は混んでいたので、1度浴室で汗を流して待ちました
浴場のお湯がなかなか熱めでした。笑
[ 神奈川県 ]
横浜スタジアムで野球観戦のためこちらに宿泊
サウナと浴場は別
サウナは3名まで利用で
満員だとドアのロックがあかない仕様
15時チェックインし、荷物を整理しサウナへ
1名利用者がいたもののサウナーというわけではなかったようですぐに退室したため、貸し切り状態に。
狭めのサウナ室内のため、セルフロウリュでアツアツに!室温は、95度前後
セルフロウリュ用の水はボタンを押すと自動で補充する作りなの素晴らしかった!
水風呂はないが専用の冷水シャワーがあり、ととのいいすは二つありレバーを回すとミストが降り注ぐ仕組み。
しっかりととのい、野球観戦に行くのやめようかというくらいでした笑
ぎりぎりまでカプセル室内でゆっくりしてから野球観戦に!
[ 北海道 ]
長期休みしかできないことをしようと帯広日帰りのつもりが、釧路まで行っちゃえとノリと勢いで。笑
なかなか足を伸ばすことができなかった釧路に来れたので、もちろん目的地は大喜湯
500円でセルフロウリュサウナ入れるの最高すぎる!
しかも木曜だったのでアロマロウリュデーでラッキーでした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。