2020.09.04 登録
[ 北海道 ]
今日は、ウイングベイ小樽にてモルック
3連休が終わってしまうのが悲しすぎてオスパへ
サウナ入る人が少なかったのか、外の気温が高いのもあってか、いつもより温度も湿度も高め
オートロウリュも威力がいつもより強かった
相変わらず塩系の温泉との相互作用で汗がめっちゃ出る
水風呂はめちゃくちゃぬるかった…
外気浴は暑かったので、更衣室のベンチで休むのが1番良かった!
更衣室内にキャッシュレス決済できる自販機があると買ってしまうよね(マッチ170円とお高めなのに…笑)
お寿司が食べたくなるも、眠たくなるの防止で札幌まで戻ってからくら寿司へ
[ 北海道 ]
リニューアル後初訪問
サウナ棟の方にはお風呂がないと聞いていたので
まずはお風呂がある方から♨️
お風呂がある方で湯通し、サウナ1セット
サウナ棟へ
20分に1回のオートロウリュで湿度良
どうせならもう一段高いところも作って3段の方が良かったなぁ
広いので蒸気が周りにくいので
あと、差別化図るためにもテレビはなくてもよかった気がする
水風呂は1人用に仕切られて3つ
露天は外気浴スペースのみ
インフィニティチェア3台
露天風呂残してほしかったなぁ。笑
何より着替えて入り直さないとなのがめんどう。笑
露天から露天に繋がってる不思議な作り残してほしかったな。笑
夏は荷物少ないし着替えるのも楽だからいいけど冬は荷物も多いし、寒いし厳しそう。笑
お風呂ある方だけで満足できそうな感じなので、サウナ棟は最初で最後かも。笑
今日は、ロウリュの日でイオンウォーターもらえたの嬉しい
[ 北海道 ]
早朝草野球を終えて、思い立って白銀荘まで
4年ぶり?セルフロウリュになってからは初
ロウリュしたらアチアチで最高
水風呂もキンキンで最高
飲める水風呂最高
温泉も多種で最高
タイミング良くサウナ室内独り占めで3セットでととのいまくりでした
次は冬にも来たい
[ 北海道 ]
雨天の中のモルック大会で冷え切った体を温めに
なんやかんやで江別のたまゆらは初めての訪問!
モール温泉ぬるぬるで温泉って感じがめちゃくちゃしていいですね~
サウナ2セットにモール温泉でしっかりと温まり、寿司と焼き肉食べたいねと運河亭へ。笑
今回は表彰に1歩届かぬ悔しい4位だったので、次は優勝して高級焼き肉を食べに行かねば。笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。