北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

新人熱波師🔰いろはす

2025.02.23

1回目の訪問

雪もまばらに降る程度、明日も休みということで遠出しよう!
本当は札幌方面もと思ったけれど、米津玄師のライブのまま3連休で道外観光客で混んでるかもと、岩見沢へ。

1時間ちょっとのドライブ、岩見沢今年雪少なくて運転しやすい、道広い、楽しい🚗
そんなこんなで到着、自然に囲まれた場所にポツンとありました。

脱衣室に入ると、想像よりも小さめな作り。宿泊客が来る時間ではないし、札幌に流れているのか空いている、ラッキー!

準備を済ませいざサウナへ、ログハウスみたいなサウナが露天にあるのがオシャレ。
サウナは割と混んでいるけれどパンパンということはなくて、皆様マナーもいい✨
入って5分、誰もロウリュしないなぁ、してもいいかなと思いながらロウリュかけてもいいですか、と。
「はーい」「お願いします」とみなさんからお声が。
こういうセルフのところは、オートみたいにいつやるとか決まってないし、慣れてない人とか嫌な人もいるしお声がけするのがマナーだと勝手に思っていまして、お返事しっかりいただけると安心しますよね🌱(私だけ…?)

私はじっくりゆっくりかけたいタイプなので垂らすようにじんわりかけると、ゆっくり蒸されていく。
アチアチではないけれどすごい汗が出る。ここ最近サウナたくさん行っているのもあるかもだけれども、体感温度に合わないくらい汗が出る。二重扉なのもあって、しばらくロウリュの名残が。気持ちいい〜!

なんといっても露天に水風呂があって最小の動線でととのいに持っていける!
水風呂もトロッとしていてひんやり気持ちいい!露天の水風呂初めてでドキドキしていたけれど、それ以上に体が温まっててちょうどいい💗

誰もやってなくて、恥ずかしいけれど口コミ見てやってみたかった雪ダイブも一回。冷たい!けど好きかもこれ。意外といける…!!
青空も見えて最高〜😆

整いスペースは割と混んでて毎回インフィニティに座れなかったけれど、どこの席でも自然が見えて、リスかな🐿️?なにか動物がいるのも見える。
目を閉じるのがいつもだけれど、今日は自然を眺めながらととのう。いいあまみ出てる!

サウナ 12分
水風呂 30秒〜1分(うち4セット目に1回雪ダイブ)
外気浴 7分
合計  5セット

遠出してよかった〜!普通に施設もおしゃれで、朝サウナしたいタイプのサウナだったし今度泊まりに来よう〜!

明日も休みのため明日は予約していたフミノサウナに行く予定!楽しみ!

(すすきののスゴイサウナのレセプション当たってた🙌3月4日に突撃、口コミ投稿します✨)

続きを読む
18

もじゃお

2025.02.23

5回目の訪問

今日は“プレミアホテルCABIN札幌”を訪問!
日曜日に行くと次回無料券が貰えるので
実質1250円で入れるのがありがたいです!

今回もしっかり上段をキープ!
ロウリュで滝汗を流し外気浴スペースへ!
毎度階段を上がるのが手間ですが、
それはそれでいい運動になりますね!
ぬるめの露天風呂がちょうどよく🙆‍♂️

ありがとうございました!

続きを読む
270

O

2025.02.23

1回目の訪問

ほのかゆっくりDAYでした
最高です

続きを読む
11

2025.02.23

3回目の訪問

サウナパスポートでイン、プレキャ系列はいつ来ても安定したコンディションで蒸せるのは純粋にすごい
白樺香るムシムシのサウナ、ストーンは減った気がするけど温度感はほぼ変わらず、セルフロウリュもよく鳴く
水風呂はノーマルとバイブラの使い分け、スッと溶け込む冷たさに、追い打ちの不感浴っぽいぬる湯で蕩ける
そして感謝の足湯付き外気浴、夜になりピシッと締まる冷気でととのいは短めだけどシャッキリした爽快な仕上がり

続きを読む
62

いっちゃん

2025.02.23

1回目の訪問

8時からの朝サウナ。
サウナにも目覚めてない10年くらい前に一度行った以来。全然覚えていなかった😅
はじめましての感覚でしたがとっても良かったです!お湯は私の好きなトロトロ系😊
サウナ室90℃。TV有り。サウナ室からは露天風呂が見えて、素敵でした🌟
水風呂は9℃🥶
外気浴のととのいスペースもあり、天気が良くて最高でした!
あっと言う間に4セット。
売店も充実していました。
また行きたい〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
100

あつき

2025.02.23

12回目の訪問

サウナ飯

やっぱりえにわ温泉ほのかは間違いなく整うなぁ〜
サ室の温度に水風呂の冷たさのバランスと絶対に座れる整い椅子だからストレス無く自分のペースで整えるんですよね
そろそろ冬もおわりかなぁ〜って思ってるけどまだまだ外気浴はキンキンでした
今日もえにわ温泉ほのかさんに感謝です

らーめん源屋 恵庭店

こってり魚介塩ラーメン

魚介系と動物系のダブルスープのまろやかで旨味たっぷりのめちゃくちゃ美味い一杯です👍✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
29

黄色いサウナマット

2025.02.23

1回目の訪問

【538】
初訪問です。
こちらのサウナは、温泉を楽しむ為に
重要です⁉️
まずはサウナ10分から、
酸性の冷浴槽、体感は24℃
肌に若干の刺激を感じつつ3分程
身体冷えたら、サ室
そして、露天の下の浴槽へ 体感33℃

源泉温度の温泉♨️を楽しむ為の
サウナ 重要な役割です😄

画像にバス時刻表🚌貼っておきます❣️

続きを読む
30

ちはるん

2025.02.23

16回目の訪問

サウナ飯

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

今日は暗くなる前に行って来ようと思ったのが誤りだった😭😭
ここはコストコの駐車場ですか?というくらい停めるところがない😢3周目でやっと端っこに🅿️
という事は下駄箱も空いてない😩
やっと見つけたと思って開けたら先客👞がいる絶望感🙀
👢投げ出してやろうかと思ってしまう💢
ってもちろんそんなことはしないわよ🤭
脱衣所も激混みだからササっと荷物を格納していざ洗い場へ🛁なんとか空いてる👍お清めして主浴槽へ
これは入れるんだろうかと🤔一瞬考えたけど、突撃するしかない❗️道を開けてもらいチャポン♨️

ロウリュの時間だ早く入ろう🧖‍♀️
あぁ😮‍💨気持ちよき❤️
露天風呂へ、、、再度フリーズ🥶
これ入れるのかな?
手すりのある出入り口で留まるのどうなんだろう🤔
しかし、負けない‼️奥にたどり着き腰を下ろすもなん落ち着かない、、、
ここはラグーン🌊水の王国なのだろうか⁉️

気を取り直して2セット目
サ室はまさかソロになる時間があるなんてだったけど、露天風呂は同じよ、、、

今日はもう帰ろう😩
極め付けはドライヤー5人待ちの列に並び、半乾きで帰宅🏠そんな日もあるよね😢

SAPPORO餃子製造所 二十四軒店

製造所定食

久しぶりの🥟美味しかった😋 こんなにキャベツだったか?笑

続きを読む
67

朱色3号

2025.02.23

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カツカレー

続きを読む
128

RMNY

2025.02.23

7回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

tom

2025.02.23

1回目の訪問

行ったことのある水着着用のサウナの中で1位!
2枚扉でガッチリ熱く、湿度しっかりの
大量に汗かけるサウナです
子供も沢山遊びに来ていて
そこまで本気では入れませんが
想像していた何倍も良かったです
自動販売機は全く置いていません
自分の水着を持って来ている方が多かったです
男女別々の裸フロア→洗い場・温泉
水着で入るフロア→
温泉・水風呂・サウナ・汗流しシャワー

続きを読む
23

まき

2025.02.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

nn13

2025.02.23

11回目の訪問

連休2日目今日はうサぎさんのアウフグースを受けにきとろんまで🚘️

ちょうど15時頃にin。

ホームページの混雑状況では入場待ち発生しているような事書いてたけどすんなり入れました👌

ただ湯上がり後の休憩スペースは激混み😨

男湯もかなりの混雑具合💨

サウナダイスキさんも行く予定と聞いていたので偶然偶然!!

洗体してると遭遇🫡

アウフグース前にセルフロウリュ側とオートロウリュ側1セットずつ🔥

しっかり発汗した後の冷たい水風呂が気持ちいい🤣

ダイスキさんと休憩しながら頃合いを見て並んで16時からのアウフグース上段GET😎

うサぎさんの華麗なタオルさばきでアロマのいい香りと熱を受けて大量発汗💦💦

小学生も何名か受けてて今からこんなの知っちゃったらチュードクになっちゃうよ😁

なんて心配しながら見守ってました🤭

最後にセルフロウリュ側の最上段で15分蒸されてフィニッシュ🔥

またアウフグース受けに来ます🥹

続きを読む
96

黄色いサウナマット

2025.02.23

1回目の訪問

【537】
初白銀荘
吹上温泉は、「北の国から」の聖地巡りで
25-30年前に複数回来ているんだけど、
無料露天風呂で満足して白銀荘のお風呂には入って無かった…
宮沢りえが、無料露天風呂じゃなくて
白銀荘の露天に入っていたら絶対来たと思われるのに。

サウナ→露天ダイブで1セット
サウナ→水風呂で1セット。ん?水風呂の注水の水、美味ウマ😋。
2階の蛇口からペットボトルに頂いて帰りました

3月末迄、上富良野駅からのバス
無料だそうですよ❣️

続きを読む
32

今度はどこへ行こう

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日は浴場もめちゃめちゃ賑やかだった。いつもより早め(18時)だったのと連休中日だからかな。
雪の季節でも寝る椅子があって外気浴が楽しい。マイナス4度笑笑。

岩の湯で30分以上寝て動かない人がいた。
なんかあったらまずいから従業員に伝えた。生きててよかった。寝てただけか。

チョコブリュレパフェ

これめちゃ美味しい。もう一回食べたい

続きを読む
8

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2025.02.23

2回目の訪問

ぽん・ぽんゆ

[ 北海道 ]

2セット
室温84度、水風呂20.2度

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20.2℃
10

ひなこ

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

十勝道場♨️破りの旅 3湯目

「頼もうっ!」

十勝エアポートスパ そら♨️さんへ

外観はコンクリートでシンプル
内装が 私好み😻😻💞
石使いと 壁紙 ソファの色味も
置いてあるアニマルズ可愛い❤
撮影会から始まりましたw

洗い場は御影石
すべすべ艶々 腰かけ椅子も高くて
姿勢が楽チン🎶
ゆったりしたスペースで個々に区切られて💯
い〜んじゃない🎶 
初めてましての施設が自分好みだと
気分⤴️⤴️ 

下茹では露天風呂で
丸いのと 寝湯スタイル 嬉しすぎ😻😻
木立ちと広い青空 小鳥のさえずり🕊️🦜
お日様 燦々☀☀
い〜んじゃない🎶

サウナ室
広いっ😱 4段?5段だっけか?
でもって WoW♪ 双子みたいな
デカいサウナストーブ🔥🔥
タッチですか おすぎとピーコですか
タイガー&ドラゴンですか😱😱

俺の俺の俺の話を聞け
5分だけでもいい 

5分限界ッスw 脈拍140超え↑
2〜3セット目も 8分程
何分置きのオートロウリュかわかんないけど
3セットとも 浴びました🙏

水風呂
札内川の伏流 天然水
いろはす に負けない柔らかさ😻
12〜14℃位 
ジンジン痛くならない 包みこまれる感じで
入りやすい✨

外気浴
露天風呂スペースに整い椅子 5個
木立ちの中 飛び回るツガイの小鳥
姿は見えないけど ピピピッ🎶 とか
ギイーッ🎶 いろんな種類がいるみたい💕
パートヒアリングで癒されます
太陽真っ正面で眩しいので
次回は サングラス🕶️持ち込みで😚
双眼鏡もいいかも😁

露天風呂
寝湯♨️オンリーで 小一時間
浅瀬で らっこスタイル
正規の寝湯場所でV字バランス
お決まりの過ごし方なのですが😆
そらさんのは ちと熱め
足首から下が熱くてたまらん🤐🤐

人口芝ゾーンに積雪あり✨
ダイブには固いし 熱いのは足首下だけ

💡⚡️ ひらめいた‼️

ズサ ズサ ズブ ズブブブ
2〜3歩行進して 踏みしめる👍
ヒンヤリ🤩 気持ちい〜🤩
そして 痛いっ😆 痛熱く感じるの不思議w

感覚なくなった足を 熱めの露天風呂♨️へ
もう 冷たいんだか熱いんだか
とにかく 気持ち良すぎ😍😍
 
雪踏み露天交代浴を リピート

気づくと 誰もいなくなってる、、
奇行すぎましたか?

露天に足湯バケツもあって それも最高🎉

必ず また 来ます‼️

【試合結果】 
2大巨頭を前に切迫した空気が張りつめる
「ひなこ 気合いだ!気合いいれろ!」
亡き恩師の声が……
思わず声のしたほうへ 視線をむける
隙あり‼️ 「突キーーーーッ」 1本‼️

ヘッポコちび剣士の旅は続く

ドーミーイン帯広

朝食バイキング

いちお バランスとか考えたつもり😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
136

ウロナース

2025.02.23

49回目の訪問

旭川に行ったs氏とご一緒に!
とても良きできた

続きを読む
14

ウェルカム宮

2025.02.23

5回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

サウナ1セット
温冷1セット
浴室でととのってからの
温冷
そして
内気浴でぐるぐる。

みなさんお疲れ様です♨️

続きを読む
23

ととのう女子

2025.02.23

3回目の訪問

昨日振りのサウナ

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

連休中だから混んでたー
お肌つるつる⸝⸝⸝♡︎

続きを読む
13

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!