2024.09.07 登録
[ 北海道 ]
だいぶ遅くなってしまった……
イキたいシリーズ第2弾!
リニューアルしてから行ってなかったのよね
車で走ること1時間弱
来ました!南幌温泉ハート&ハート
実に来たのは1年ぶり!
千円で温泉も入れるなんてすごいよね
なんか親子で入れそうな休憩スペースが出来とる!!
あぁ、あの古き良き休憩スペースはなくなってしまったのね。(テレビがなかった方)
しんみりしながら今回はホテル棟にできたサウナに突撃!!
#サウナ
いい!いぃ!イイよォ!(語彙力崩壊)
何あの鉄板!ロウリュが凄まじい!!
あと人居ないと寝っ転がれる広さ
ほんとにめっちゃひろい!
私の時はほんとに人居なくて
座り→立ち→寝っ転がり
と色々やってみました。
熱さと湿度がちょうどいい!!
熱すぎて10分入れない時も……
#水風呂
真横にシャワーがあるのも嬉しい
なんならシャワーだけでも全然いける!!
程よい冷たさ!
しかも個別なのが嬉しい。
他の人も書いてたけど
循環してると、なおいいなぁ
なんか浮いてたし……
#休憩スペース
内風呂のイスもいいんですけどね
なんといっても外気浴。
チェアは5個しかないですが
なんなら凄い近さで置かれてますが
他の人がやってるのを見てなるほどなと
イスをウッドデッキより前に出すと
日光浴しながら整える!
時より吹く木を揺らす風が気持ちイィ!!
日陰で整いたい時はウッドデッキ!
日光浴したい時は石畳のとこ!
使い分け出来るの最高っすね……
(ちゃんと椅子は毎回戻しましょうね)
氷シャンプーあったのも個人的には嬉しい。
強いていえば、強いていえばよ?
外に出る時に外と中繋ぐあの空間。
あそこの臭いが気になるなぁ。
まぁ変なとこで潔癖なイキすぎちゃんなので。
鼻つまめば気にならなかったんですが……
あそこがいい香りとかしてたら……アガるよなぁ
てわけで優しい風とぽかぽか太陽に照らされながら
バチくそ整いっ!!
最高の1日になりました。
また来よう。絶対来よう。
あ、ちなみに今回はちょうど時間が合わず
キャベツ丼も餡掛け焼きそばも食べれませんでした。
一応、これ食べて見たくて行ったんですが……
これなら大麻ブタキンが良かったなぁ
(下のさ飯参照 あんまネガキャンは好きじゃないんですが
あまりにもアレだったもんで)
あ、実はイキたいシリーズ第3弾となんならら4弾もこの前終えたんですが……如何せんモチベが。
文章にするって難しい(自己満足のくせに)
[ 北海道 ]
本当はイキタイシリーズ第2弾をやろうと思ってたのに
ちょっと昼寝のつもりが17時で白目横転。
そんなわけで晩飯も兼ねて花ゆづき
お盆だから家族連れが多いかなと思いきや
地元帰省勢の大学生ぽいのが多いかな……
サウナ:8.12?9
全部かなりの混み具合。
空くの待ち勢もちらほら
突破?ってのがテレビでやってて
税関のやつがやってて2セット目見入っちゃった……
水風呂:2分くらい?
今日は少し温く感じた
みんなひっきりなしに入ってたかしら……
休憩:10分 × 3
1セット目:奥のイスギリギリ!
滝の音に風情を感じる
2セット目:空いてない!!マジか……
ベンチも満員。まいったな。
仕方なく奥の所にマット敷いてだらんと
うーん。まぁしゃあないか……
3セット目:ベンチ……すら空いてない
見兼ねてお兄さんが少し詰めてくれた……ありがとうございます。そして体積あってすんません。
打たせ湯が空いたのでお礼を言って移動
あんま整え無かった。
壺湯も占拠されてたし
レモン湯もらほぼ満員。
ま、今日は仕方ないか。
サウナ入れたことに感謝。
一言:花ゆづきのポテトってどこのやつなんだろう。
あそこのポテト異常に美味いんだよね。
[ 北海道 ]
イケない太陽~♪
行ってみたかったシリーず第1弾!
ついに行けました……
すすきのにはよく出るんですが
イケそうでイケなかった……
何度もイケそうな雰囲気はあったんですよ。
イケそうな雰囲気(意味深)
……。下ネタじゃないです。
…。
でもどうせならゆっくり時間ある時に行きたいなって
いざ到着!駐車場はちょいの待ちあり。
まぁチェックイン後は混むでしょう
一応宿泊優先との事でした。
この日は真夏日との事で入浴料が1320円!!
オトクすぎる!お風呂の受付は2階でした。
ホテルのフロントにお風呂入りたいんですけどと突撃したイキすぎちゃん。間抜けすぎる…。
誠実な対応しくてくれたホテルの人に感謝。
いざ突撃!タオルのレンタルを貰ってと
希望者は作務衣も貰えるのね
脱衣場が広い!!
日帰りの人はロッカーとのこと。
#サウナ
広めの低温と2段の高音
広めの所はあぐらをかくもよし、体育座りするもよし
どちらも最高でした!湿度もまあまぁよき。
温度はそこまで高くないからじっくり入れますね
低温サウナは……んにゃぴ、よくわかんなかったです(白目)
なんというかサウナってよりはプールの暖温室的な?
マットがあるのと外気浴が近いってのはいいんじゃないですかね(適当)
#水風呂
他の方のサ活でお見受けしたのですが
チラーを入れているとか
キンキンでこれまたよき。すき。
みんなサッと入って抜けてくの勿体ない!
じっくり入った先に見える何かがここにはあると思う。
#休憩スペース
すすきので外気浴が出来るって幸せじゃない?
上を向けばそら
前を向けば日本庭園(のようなやつ)
最高じゃないですか!
レジオネラ菌?のせいで滝が中止とな
残念です。
欲を言うともっと椅子がほしい!
運良く座れたけど結構整い難民が……
すすきの の空を眺めながらバチくそ整いっ!
普段は値段もあってうーんと思ってたけど
真夏日価格はありですね!
猛暑だともっと安くなるなんてステキ!
今度またよってみたいと思う……んですが
場所的にスゴイサウナかセンチュリオン行っちゃうんだよなぁ(しみじみ)
私が行く日は全部真夏日でいて欲しいなと願うイキすぎちゃんでした。
今日のBGM: ORANGE RANGE「イケナイ太陽」
(イキすぎちゃんがイケないってことでうまいこと言ったつもり)
男
[ 北海道 ]
(サ活書くの忘れてました)
友人と毎年恒例のビアガーデン!
……のはずが地下鉄乗る前に土砂降りに見舞われる
時間も迫ってたので泣く泣くタクシー……がいない!
こういう時に限った1台も通らない……
また濡れるのが嫌なので直接会場へ
……って大通は晴れてるんかーい!
いざビアガ。いつものドライ2L!
からの世界のビール!
しょーもない話で盛り上がった所で
今年も次のとこまで時間あるけど、どうすか?と誘ってみる。
この友人はサウナーでは無いため、個室以外は来てくれないのだ笑
てわけで急いで予約し久しぶりのSolos!
サウナ:11分 × 3
相変わらずセルフロウリュしてみたり
熱波の真似して友達にタオルで仰いでたら
熱いって!マジで!?〇す気かよ!!
……とガチで怒られました笑
ロウリュは程々にしなきゃですね。
水風呂のある部屋取れなかった……
シャワーでも十分気持ちいい!
休憩:友人は2セット目で天に召されてました。
あーイきそうじゃないのよ。いくないくな。
エアコンの風が外気浴みたいで気持ちイイ!!
せっかく気分よくサウナでたのに
外でたら当てつけかよって位の土砂降りでした。
傘ねぇし。ローソンで買ってきて貰ったらまさかのColemanだし。
Colemanって傘出てたんすね……
一言:今日は床を水浸しにしなかった。えらい。
いやほんと休み取れる時にイキタイサウナ制覇しなきゃ(予告)
男
[ 北海道 ]
ずーっと行きたいサウナがあるんです!
でもなんか時間の巡り合わせが悪くて…
どうせならしっかり時間取って行きたいじゃないですか…
どーも、昨日南郷の湯にほんとの手ぶら(免許証とポイントカード入ったキーケース)で行ってしまったイキすぎちゃんです。
お風呂セットはなくても……
サウナハットとマットもまぁ……
流石に財布忘れて横転ですよ。
ただ南郷までドライブしただけでした。
さて研修が思いの他午前中で早く終わってしまい……
3時半までどうしようかなと思ってサウナイキタイを見ていた所
前回のメモに書いてるではありませんか!
無料券を使うことを……
てわけでホームのコタン!
無料券の時はスタンプ押さないのね、そりゃそうか
今日はガンガン&キンキンデーだった!
サウナ:上段熱くて8分入れず
4セット全て6分位で出てしまった……
最上段+オートロウリュはヤバいですね!
ガンガンサウナと殺意マシマシオートロウリュで〇ぬぅ!
水風呂:こちらもキンキン!
いつもこんくらいでもいいんだけどなぁ
キンキンで生き返るぅ!いや長く入ると冷たくて〇ぬぅ!
休憩:一体何分休憩してたんだろう……
ちょうどいい気温&風が心地よくて…
意識堕ちるどころか完全にキマってました
昇天!バチくそ整いっ!!
いやここ最近で1番かもしれない。
久しぶりにこたん家ラーメン食べて
ゆるキャン▲読んでたらお迎えの時間に…
めっちゃリフレッシュできたー
一言:やっぱりコタンは…最高だな(再確認)
(久しぶりに上で写真とった。あとコタンにあったこの本ほしい……)
男
[ 北海道 ]
昨日は家族+友人達とBBQ!
中々灼熱の時間でした…日陰だったのが幸い……
煙に焙されスモーキーなイキすぎちゃん。
これはお風呂に行かないと(建前)
タダタダサウナイキタイ(本音)
花ゆづきか蔵の湯か迷った結果
近い方の蔵の湯へ
#サウナ
相変わらずの激混み!
そしてマットがないと滑って危険!
イキすぎちゃんの脳裏に蘇る
あの忌々しい記憶(先月のえん)
あんな大横転はしたくないので移動距離を最短に!
ストーブ前に鎮座。
熱い通り越して痛い!!
だがそれがいい(ドM)
#水風呂
いつもより温く感じました……
そのせいか水風呂も常に満員!
待ちでるって凄いな……
待たせるのもなんとなく嫌だなぁと思いそそくさと出たけど誰もでなーい!
譲り合い、、大事です。
#休憩スペース
運がよかった。それに尽きる。
勿論整い処も激混み
私は幸い全部座れたけど
座れなくて立って整ってた人すらいたぞ……
周りの人も心なしかペースはやめ
そんな中ずっとイスを選挙してる高校生集団に遭遇。
2セット目終わってもまだ居たから多分かるく20分近く座ってたと思う
青春っていいね(白目)
ちげーよ喋りたいなら違うとこいけや周り見ろ
まぁ確かに 静かにの張り紙もないし
ルールで禁止されてるんけでもないし
うーん。
妻曰く女風呂も学生が露天占拠してて行けなかったと
まぁ確かに私と違って妻はズケズケ行かないしな……
私ならはいーすいませんねーはーいみたいな感じで入っちゃう
なーんか不完全燃焼。
最近ルールとかマナー以前の問題なやつ
多い……多くない?
多分ふつーの整いっ!
明日に続く!はず!!
男
[ 北海道 ]
職場のBBQ終わりにサクッと!
22時過ぎなのに結構人いたなぁ…
#サウナ
上段が埋まってる…
仕方なく中段に……
ドラクエ勘弁して欲しいなぁ
せめてもう少し詰めてくれたらなぁ…
#水風呂
18度ではない!多分16度くらい!
ほんとに入ってて気持ちイイ水風呂!
2セット目だけすごい被ってしまって
水風呂に6人入ってました…合宿かよ
#休憩スペース
寝れるとこが空いてない……困った
まぁ結局イスでも整うんすけどね。
バチくそ整い!
同じ年齢ぽい人が親父と来てた……
偶には地元帰ってあげようかなと思った。
あ、また無料券使い忘れた……
[ 北海道 ]
(時系列が前後してます。すんません。)
先日、午前中にちょうど空きができた。
現在9時!元町!
今からだったら…こうしんの湯も蔵の湯も10時だし…
いくかぁ!久しぶりに!
ということでやって来ましたセンチュリオン。
午前中に来るのは結構久しぶり。いつもは飲み会前とか夜だからなぁ…
午前中なのに結構人いる!よく考えたら泊まってる人も多いのか……
ワクワクを抑えきれずクイック脱衣からの洗体!
#サウナ
この熱さ!この皮膚に刺さる位の熱さがいいんすよね!
久しぶりの感覚!いぃ!
……久しぶりすぎて1セット目は6分位で退散。
234セットは8分くらいは頑張りましたよ。
我慢大会じゃないからね。仕方ないね。
#水風呂
センチュリオンといったらこれですよね。
黄金体験水風呂!
グルシンが刺さる!まさにグル神!
いつもの農薬バケツ(勝手に命名してる)で頭から被るのもまた良き。
#整いスペース
気づいたんです。例の黒いアレが気になるのは
1番奥とその手前だけだってことに。
水風呂側だったら大して気にならない!!
元々そこまで潔癖症でもないんだけどね……
(強いて言うならコンクリのと上から塗装掛けてもいい気がしますが…まぁ専門外ですし)
アチアチならのグルシン。最高。
ほぼイキかけました。軽くイキましたねアレは。
そういえば食堂は15時からなんですね……
飲み物飲もうと降りてガーンとなりました。
久しぶりのセンチュリオン。
もう少しゆっくりしたかった。
また来よう。そうしよう。
どうせ近々くるはず、多分。
[ 北海道 ]
仕事終わりにサクッと。
#サウナ
前からずっと思ってたんですけど
最上段って、必ず足置けないゾーン(タオルが微妙に置かれてないゾーン)ありません?
あれあっついからタオル1枚増やして満遍なく置いて欲しいんだよなぁ
無理かなぁ……
#水風呂
他のとこに比べてやはり水風呂の水が柔らかい(感じがする)
#整い処
タイミング合わず寝れる処(右にあるやつ)全部埋まってた
整いイスのヌルヌル、なんとかならんかなぁ……
考えスギ?
やっべスタンプ来月までに使わないと……
既に2枚溜まってんだよなぁオイ
[ 北海道 ]
久しぶりの千歳遠征。
せっかくだから勇舞湯行ってみようかなと思ってたら
まさかの12時から!
そうっすよね。確かに銭湯って昼からなイメージ。
ってわけで久しぶりのえん。
気づけば5月以来だったのね。
なんと薬湯が故障中。ちと残念だがサウナに影響無いならまぁいいや。
意気揚々と脱衣!からの洗体へ行こうとしたその時!
【悲報】イキすぎちゃん 、転倒
右手に持っていたカゴの中身をばらまかないように咄嗟に足と手を着いた結果
スーパーヒーロー着地みたいになっちゃった(イメージ図は下に)
左足を豪快に捻る。
でもこの時はちょっといてーなーくらいでした。
#肝心のサウナ
何時もながら癒しBGMのかかっているテレビ無しへ。
この熱さ、ちょうどよい。
しかし足に違和感を感じ集中できず。
8分で退散。
#水風呂
いつもより冷たく感じたのは気のせい。
足にとっても気持ちいい。
むしろ足冷やすために足だけ入りたかった。
#休み処
運良く全てイスに座れたが…
結構混んでた。
じんわりしてると足の違和感も忘れるくらい。
しかし、足の違和感を拭えず2セットで退散を決意。
しゃーない身体洗って上がるかと思いカゴを取ろうとしたその時。
【大悲報】イキすぎちゃん、横転。(1時間ぶり2度目)
左側を強打。咄嗟に手を着いたつもりが足と骨盤に痛みを感じ始める。
違和感が完全に確信の痛みへと変わる。
全てが嫌になりそそくさと退散!!
……の前に回数券が1回分お得に売ってるらしいので
すかさず購入。まぁだいたい月1で来てるしね。
湿布貼ったけどまだ痛い。
明日休日湯行こうと思ってたのになぁ……
追記:シャワーヘッド咥えおじいと爆速ルーティーンおじい、ケツから噴水おじいはご息災だろうか。しばらくみてない。
男
[ 北海道 ]
先週行ったはずなのにもう衝動に駆られる。
仕事が早く片付いたので早退。
サウナ:6.7.8.10 × 4
いつも最上段狙ってるけど
今日は中段も攻める。これはこれであり。
じっくり入れるね。
水風呂:1分 × 4?
実際そんなちゃんと数えてない。
肌触りが以外といい事に今更気づく。
休憩:10分 × 4?
いつもの寝れるベンチ。
3セット目は不感湯にも入ってみた。
合計:4セット
ドラクエPTが2組程。
サ室の前を塞ぐのもそうだし
何より脱衣場でコインロッカーの周りを占拠すな!
おじい、困ってたぞ(流石に見兼ねて声掛けた)
まぁ一人があっ…て気づいたけど
周りはスルー。なんということでしょう。
一言:青春と自分勝手を混同してはいけない(戒め)
男
[ 北海道 ]
仕事が早く終わったのでさくっと
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 ?× 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット
一言:サウナコタンはもう何回もイキすぎて書くことないんだよなぁ。ましてや今日みたいにゆっくりではなくサクッとの時はさー。現にコタンは2、3回分かけてないし……
でもこれちゃんと書かないとカウントされないのよねぇ
んー。
まぁいいや!
クイック整い!
二言:久しぶりに休日湯行きたいなぁ
[ 東京都 ]
【東京遠征編 後編】
最終日前日夜。
私はうずうずしていた。
そう。ホテルは赤坂。
徒歩数分で行けちゃうのです。
ダメ元で聞いてみました。
「サウナ、行ってきていい?」
「ちゃんとホテル帰ってきてね笑」
という訳で許可も出たので…
きました!サウナ東京。
もうね、外観がお洒落。勝ったな(確信)
店員さんから丁寧に説明してもらっていざ突撃!
黒を基調とした感じ。素敵。
#サウナ
5つのサウナがありました。
★昭和サウナ
昭和ストロングスタイル!ほんとにカラッカラ!いつも行ってるとこみたい。すき。
★瞑想サウナ
思ったより暗くなかった。蒸される感じがすき。
★戸棚蒸し風呂
昔は結構あったサウナ。ふつう。
★手酌蒸気
セルフロウリュができる(砂時計が落ちてたら)
個人的には1番すき。何故か人も少ない。ほぼ個室サウナ状態でした!
セルフロウリュは3回までだけど、3回かけたらアチアチ!
痛いレベル!個人的は1番好きかも!
★蒸気乱舞
40人も入れるくらいだからめっちゃ広い!
そしてちょうど良い熱さ!すき。
アウフグースも3回受けたんですけど…もうね。
東京のサウナってこんなレベル高いの?って感じ。
別に札幌がどうだとかそういう事ではないのよね。
なんというか、ショーを見てる感じ。
札幌のアウフグースは、視聴者参加型って感じ。
どっちもすきなんだけどね。
こうしろうさん?だったかな?圧巻でした。
#水風呂
凍のキンキン感!大好き!手酌で火傷しそうなくらい熱くなってからのグルシン!キマる!
冷は安定の冷たさだし。
涼はバイブラがいい仕事してる!
全部好きだなぁ。気分で入れるのもいいよね。
#休憩スペース
冷凍のやつは冷え冷えでこれもあり!
ただサクッと次に行きたい時以外は使わないかなぁ。
個人的には左奥のお香焚いてる寝れるとこが好きでした。
寝れるだけで気持ちイイのにそこにふわっとお香が来る感じ。最★高。
右側の畳も挑戦したけど、私には合わず。
ドリンクコーナーがあって
麦茶、ポカリ、デトックス水が飲み放題!?
しかも、500円!?嘘でしょ!?
これ、札幌のサウナでも導入して欲しいなぁ…
アツアツサウナにグルシン水風呂!
そしてお香のトリプルパンチでバチくそ整い!!
ほぼイキかけました。
いや
イキましたね。
3時間弱しかいれなかったけど、これ私一日中いれますわ。
最AND高でした。東京来た時には絶対また行きます。
これサウナの為だけに東京遠征あるな(確信)
※帰りに謎の中国人女性に絡まれました(客引き?)
断ったら中国語でデ〇死ねって言われたので
中国語でもう1回言ってみろと返したら走って逃げてきました。
日本人なめんなよ(過激派)
男
[ 東京都 ]
【東京遠征編 前編】
妻が推しのライブ?があるとの事で
朝イチで新千歳からびゅーん!
所要で横浜へ。スカイスパも考えたんですが
私が降り立ったのは…錦糸町でした。
何やらフリーライブがやっている様子。この暑いのに大変だなぁ。にしても暑い!溶ける!
そして4年ぶりに会うSくんに合流。
そこから歩くこと10分。路地の中にありましたよ!
黄金湯!
意気揚々と扉を開けると番台のお兄さんに
「予約してますか?」と聞かれる。
なんや、予約できたんか…と己の情弱ぶりを省みながら一時退散。
募る話もあるしその辺で時間つぶせばいi…暑い!それどころじゃねぇ!
急いでコンビニに避難。
セブンさん、水買ったし許して。
再度言われた時間に参上!今度こそ入場出来る!
ん?銭湯だよね?タオルとセットで1350?高くね?
ホームのコタンですら1200やぞ?(愚かな考え)
これはもうそれなりなんでしょうねぇとクソ生意気なことを考えながらいざ突撃!
あの銭湯独特のカラン!小さな浴槽!
あぁ…もうすき(心変わり)
いやでもね、まだ銭湯部分だけですから
サウナはリストバンドをつけてないとダメらしい。
今回、旅のオトモは全て現地調達するつもりだった私。
サウナハットを買えず一抹の不安が残るもいざサウナ!
#サウナ
広くはないが中々のアチアチ具合!
初手から上段行ったのが裏目に出たか…
1セット目は6分位で退散。
2、3セット目は10分。
センチュリオンにも負けない熱さ!
#水風呂
体感12.13度!キンキン!
いい!いい!いいよォ!
これ好きなやつ。
Sくんは悶えながら入ってました。
#外気浴
東京で屋外で休めるのは貴重と聞いていた。
見上げれば空。青空。
これはやばい。
隣でSくんも涅槃の境地に達している。
3セット目でSくんが一言。
「ほぼイキかけました。スミマセン(小声)」
いやイクな。戻ってこい。
誰がWBCのイチローネタなんてわかんだよ。
でもごめん。私はもっとヤバいこと考えてました。
続けてSくん。
「整ってたらこのまま外出ても許される法律ないかなぁ」
それはちょっと思った。
そんくらい気持ちよき外気浴でした。
#湯
この日は紅茶湯でした。
いい匂い。
でもですね!私が推したいのはあつ湯!!
これぞまさに銭湯って感じ!
何より銭湯なのに綺麗なんすよね!
壁の鳥獣戯画風の絵もよき。
近くにあったら週4ペースで通うなぁ。
バチくそ整いっ!!
整いすぎてグッズ買い忘れた。あぁ(落胆)
# 2階のサ飯処
紅茶のビールがめっちゃ美味かった。
結局1次会はここで。
外の暑さもありビールが染みる!
いいとこでした。また来ます。
後編へ続くっ!
男
[ 北海道 ]
昨日夜のこと。
妻が突然言い出した。
「滝波食堂行きたい!」
なんやこいついきなり(唖然)
この辺のイオン行くのとちゃうぞ?
翌日朝。
よっしゃ行くかァ!
そう。単純な私。
ま、たまには家族サービスもしなきゃね?多少はね?
ということで小樽へ向かうイキすぎちゃん一家。
いつもの駄菓子屋でロウメンコ(知ってる人いるのかな?)を購入。世代ではないんだけどね。
その後、ウィングベイをうろうろして…
ついにきました!小樽オスパ!
小樽って銭湯がすごいイメージがあったから
名前は知ってたけどね。来たことなかったのよね。
洗体をしていざ突入!…の前に
水風呂…小さくない?大丈夫かなぁ…まぁいいか。
#サウナ
上段はアチアチ!この熱さ!すこ!
セルフロウリュ(オート)で更にアチアチに!
好きなんだ、この熱さが。
なんか最近酒の飲みすぎかマジで手が浮腫んでたんだけど…
汗をかくことでみるみる手が戻ってくのを感じる(きっと気のせい)
4セット目はロウリュのタイミングに重なり、8分位で出ようとしたら…
なんとサ室にかかっている歌がなんとZARD!
何を隠そうイキすぎちゃん、ZARDが好きなんです。大好きなんです。完全に親の影響ですけど。
坂井泉水が亡くなったニュースが流れたあの日、教室で号泣しました。
当時クラスメイト数名で密かに作ってたZARDCLUB。そして組んでたバンドでもZARDの曲で楽器隊をやってただけに本当に悲しかった。衝撃すぎて次の日高校休みましたもん。
…。
話が逸れましたね。
4セット目は無駄に12分近く入ってました。アウフグースでもないのに。
#水風呂
ぬるい!!普段グルシンとかキンキンに入ってるとぬるく感じる!!!
まぁ、これはこれでゆっくり入れるから好きなんですけどね。でも狭いしタイミング重なるとキツイな。
実際1回入れなくてそのまま外気浴行くはめになったし。
#休憩スペース
他の方のサ活からウッドデッキ?の存在は知っていましたが
いざ行ってみたら
おじいが大の字で寝っ転がってる!!
奥の方に行ってみると
おじいがこちらを見ている。
様子を伺う私。
(これは寝ていいってことすかね?)
確かにおじいは頷いた(気がした。)
真上には空。目を閉じれば宇宙。
確かにいつも整いチェアで寝ることはあったが
まさか地面に大の字で寝ることになるとは…
…。これが大地か(意味不明)
そんなこんなで久しぶりのバチくそ整い!
お風呂も温度高めのアチアチでこれまたよき。
最近サウナ行けてなかったら益々よかった!
帰りのBGMは勿論これだよね。
色褪せない名曲を聴きながら治まった。
みんなも良かったら聴いてみてください
ZARD「心を開いて」
男
[ 北海道 ]
午前中は健康診断。
せっかくの平日午後休。普段行けないところに行こう!!
ラーメン二郎…昼から牛乃屋で焼肉飲み…
孤独のグ〇メみたいに大丸で1人ビュッフェ!?
いっそすすきので昼飲み!?
選ばれたのは…王将でした。
いや、最近狸小路のとこ閉店したじゃない?
あそこ結構すきだったんすよ…
王将で軽く昼飯をすませ(勿論ノンアルで我慢)
ついに来ました!北の聖地、ニコーリフレ!!
まだサウナがブームじゃなかった頃に、何度か来たことあったんすよね…
サウナブームになってからは全く行ってなく…
土日は混んでる(らしい)ので
せっかくなら行ってみようかと。
#サウナ
ちょうど洗体を終えた頃にロウリュ!
サイレントなやつでした
あれ?こんなこぢんまりしてたっけな…
でもこの狭さがいいのよね。
全体的にちょうどいい熱さ。
10分くらい入ってるといい感じに。
2回目の熱波では今ではすっかりお馴染みの1・2・サウナー!も浴びてきました!
#水風呂
備長炭の優しい水風呂!
あれがまたいい!!
キンキン!!…ではないけれどちょうど気持ちいいやつ!!
#休憩スペース
スペース上イスしか無いのはしょうがないよね…
一つだけ高いイス&送風機のやつ、アレすき。
途中から1つ不感湯になってたけど、あれ不感湯にしちゃ熱くないか…これから下がっていくのかな??
ん?あれ?あんまふわふわというかぽわぽわしないな…と違和感を感じる。
バチくそ整い!が来ない…
どうしたもんかなぁと思ってたら、その後休憩室で2時間弱爆睡してました。
聖地が聖地たる所以がよくわかりました!
寝れるイスがなかったり、サウナ室が好みの温度!って感じられなかったりしてうーんと思うあたり、私もそれなりに我儘サウナーになってしまっていたのかもしれない。
でも基本のキはしっかりしていて、人に進めるにはちょうどいいのかも。
原点回帰って感じのサウナでした。
男
[ 北海道 ]
ココ最近、サウナに行けませんでした。
いつもだったら仕事で嫌なことやしんどいことあったらサウナで発散!!
なのですが今回のは流石に重すぎた…。しかも種類としては巻き込み事故に近いし…
当事者なのに部外者(意味不明)ってなんだよ
そんなようなことがあり…
ここ1週間なんにもする気が起きず…
サウナすら行きたくないと思うようなメンタル状態に…。
何とか出る口実を自分に言い聞かせ外出
所要で栄町へ
夕飯まではもう少し時間あるしなとぷらぷらしてると
懐かしのバッティングセンター!!
久しぶりに入ってみる…
120㌔が打てない…昔は打てたのに…
100㌔?90?でファール連発してるようじゃダメですね
ちょうどいい汗かいたとこで久しぶりのこうしんの湯!
懐かしいなぁ…何年ぶりでしょ
栄町に住んでたのがもう7年前…時が経つのは早いですね
哀愁を感じながらいざ突撃
#サウナ
テレビはファイターズVSカープ
下段が全部埋まると言う珍しいパターン
テレビの見えない奥のとこ好きなんだけど
今日は2セットとも他の人が座ってて断念
ほどよい暑さ
ちゃんと時計みてないけど8分と9分くらい
#水風呂
バイブラ!ぶくぶくがいい!
けどファイターズ戦にあわせてみんな動くから水風呂も空いてる時と混んでる時の差が激しい!
#休憩スペース
どうせならリクライニングのやつもう少しほしいよねぇ
ほどよい気温とほどよい日差し
いい風でバチくそ整いっ!
やっぱりサウナは全てをリセット出来るな!
男
[ 北海道 ]
職場の人と会食…の前にサクッとサウナ
と思ったら駐車場に某野球部の高校御一行様…
これは…激混みかと覚悟しつつ入館
溜まったスタンプはフリーになるんですね!
あと3ヶ月出来れるやつが3枚程あるイキすぎちゃん…
スタッフさんありがとうございます。
#サウナ
オートロウリュにタイミングよくあえたので
常にアチアチなサ室
思っているよりサ室は空いていました
#水風呂
うん…普通だな!
普通は大事っすよね。
#休憩スペース
高校生が岩風呂と休憩スペースを占領してて草も生えません。
普段なら 座れなくて草wwwとか言ってるんでしょうけど
こっちは時間がないんです!(ご都合主義)
仕方なく椅子で整う。
時間的に2セットが限界でした。
でも、青春って…いいよね…
[ 北海道 ]
ぽっと空いた月曜日。
普段なら普通の平日だが
今日は妻が同僚とご飯にいっている
迷って迷って迷ったあげく何時ものホーム
#サウナ
今日は熱波もあるせいか
そこそこ混んでました。
1セット目は短めに6分で
21時からDJ TOSHIKIさんの熱波!
まったりした感じでスタート
3回目ロウリュでかなり激アツに
個別熱波も受けて完走
3セット目は何故か塩サウナに
貸切状態!
今日は塩の気分!と意気揚々と塗ったのだが
左足怪我してる事をわすれて悶絶。
これがホントの傷口に塩。
#水風呂
今日は程よい18度…くらい?
色んな人とセットが被り
四隅にちょこんとおさまる
#休憩スペース
熱波は早期離脱組が多かったせいか
既に寝るベンチは満杯
仕方ないので緑の椅子に…
ふわーっとからのバチくそ整い!
あら?ここ最近忙しい割りにサウナに行けてる?
一言:やっぱり気持ちとやる気じゃないか(根性論)
[ 北海道 ]
前日、2時近くまで飲み
ベロっベロの状態で法事を済ます(失礼)
妻が美容室に行っている間にサ活…のつもりが…
#サウナ
2セット目の途中で
あ、これダメかも…となる。
無理は禁物。
結局2セットでおしまい。
#水風呂
何時もながら最適な深さ。
#休憩スペース
うぇぇとなっていると
露天風呂に居た子どもが叫ぶ!
「ハチ!ハチ!スズメバチ!!!」
もうさ…しちでもはちでもいいよ…
と思って寛いでいたら
耳のあの音
ブウゥゥゥン(通常営業)
その日二度と露天に出なかったイキすぎちゃんでした。
一言:玉には温活もいいよね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。