北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート
続きを読む

erica⋆。˚♛

2025.03.03

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む
続きを読む

かまたくん

2025.03.03

1回目の訪問

知床サウナ旅行の最終日!
大本命の北こぶしのサウナをやっと楽しめる…!
3年前にサウナに入り始めた頃に、友人らと雑誌を見ながら「行きたいけど冬の知床は流石に無理よねー」と話をしていましたが、ようやくその夢が叶いました…!

UNEUNAに入った瞬間、雑誌でよくみた光景が目の前に広がっていてそれだけでテンションMAX!
湿度も温度もちょうど良い!そして窓からの景色は最高の一言!
オートロウリュは15分に1度となってますが、7-8分に1回くらいきたような…?
流氷を見ながらサ活が出来る施設は他にもありますが、外を に広がる一面の流氷を楽しみつつ、熱さも忘れてただただぼーっとサ室に入っていられるのはこの施設だけではないでしょうか。
ビュッフェを食べすぎたせいでお腹が苦しいままのサ活になってしまったのは本当に反省すべき点なので、皆さんは美味しいからと食べ過ぎないようにどうかお気をつけてください…!

水風呂はサ室の斜め前に2人入れるかな?くらいの大きさのものがありました。
温度は13.5-14.0くらいの表示でしたが、体感はもっと低く感じました。
目の前が露天風呂の出入り口なので、人の出入りがある度に強烈な冷気がくるのが原因か…?

整いスペースは露天風呂の横と屋上、内風呂にも座るスペースがありました。
ここまで来たんだから絶対に外気浴で整うぞ!と屋上に行きましたが、風が強すぎたせいで身体は一瞬で冷えてしまいます。
サウナに入って温度感覚が平時と違いましたが、椅子から氷柱が垂れていたくらいなので、相当な寒さだったんでしょうね…。
これでは整うもクソもないということで、露天風呂のスペースに移動すると、風は多少感じるものの屋上ほどではなく、丁度良い感じで整うことが出来ました!

初めて念願の北こぶしに行けたことで、普段はしないようなミスを犯してしまい、今になってああしとけば良かった、こうしとけば良かったと反省点が色々とあるので、また宿泊してリベンジをしたいと思います!

知床はサウナはもちろん、観光地としても最高に楽しい思いが出来る場所なので、行くのは簡単じゃないですが、皆さんも是非行ってみてください!絶対にハマります!

サ室内の写真は10:00-の撮影タイムに撮影したものになります!

続きを読む
2

m

2025.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

へへへへ

2025.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

博美

2025.03.03

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さっくん

2025.03.03

16回目の訪問

#サウナ 設定温度が若干UPした気がする90°のガス式サウナ🥵

#水風呂 しっかり入れる温度で良き❗️

#休憩スペース 内気浴スペースのイスでととのい🪑

三月初サウナはたまゆらでととのった〜🪽

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

サウナリーマン

2025.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃

制御不能なカリスマ

2025.03.03

121回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

白汀

2025.03.03

4回目の訪問

施設の詳細は過去の投稿にて。

とろりとしたお湯の貴重な温泉です。
ひさしぶりだったのと、サウナが丁度いい温度だったので、少し長めに入りました。

ドライサウナ:9分 10分 11分 12分
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

締め
サウナ:8分
水風呂:20秒 + 水シャワー

続きを読む
7

mana

2025.03.03

38回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

やっぱりここよ!!
フロントでおじさんがモメていた。
どうやら駐車場でパンツ一枚で歩いているところを店員さんに注意され、逆ギレ起こしていたようだ。カオス🙈

朝ウナ9:30イン!

10分2セット
7分2セット

外気浴、雪浴び状態🥹
気持ちいいんだけどすぐ寒い🥶

おかげで様で風邪引いたのでまた少しサウナお預けくらいます。

続きを読む
17

atsushi.doi

2025.03.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Raki318

2025.03.03

1回目の訪問

今日から3泊4日で初北海道サ旅へ!!
まずは聖地のニコーリフレさんへ!!

飛行機乗る前に羽田で結構飲酒してしまったので軽めの4セット!!

明日から楽しみだぁ🩷

サ飯はリフレ丼!!とラーメンサラダとサッポロクラシック中瓶x2!!

続きを読む
13

未希(デート師匠)

2025.03.03

111回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

風邪回避!!!!!🤗
良かった、マジでソッコーで対策して良かった😭
(皆様たくさんのコメントありがとうございました😭)
元気に出社、パキパキ仕事を片付けて気合い十分で店長会議へ🚗
今後の打ち合わせもあってもともと責任の重い仕事にさらに重い仕事が加わったけど、やるしかない😖
…あたしならできる!🤓

って元気に退勤したものの、やはり時間が経つと不安がのそのそと這い上がってくる😖
考えてても仕方ない、けど考える時間もないしやるしかないし😖
少しもにょもにょしながらホームのこちらにイン✨
hiroの顔見て少しほっとする🥲

お目当ての焼鳥は…1パックしかない🫨これは取り合いのケンカになるか?笑笑

浴室に行くと…めっっっちゃ空いてる👀
なのに25番は空いてない😫チクショー!!
しっかりお清めは昨日済ませてあったので普通にお清め…熱めの露天はハチミツ💕
と、時計を見ると18時59分👀オートロウリュ間に合うっ👀急いで蒸されスタート🫠

サ室もガラガラ🫠天気悪いからかな?🫠
いつもながらアチアチ気持ちイイオートロウリュ🫠
堪能しながらも頭の中は仕事のことで頭がいっぱい🫠
でも蒸されているとどうでもよくなってくるんだよなぁ🫠

水風呂→最近お気に入りの内湯イスへ😇
外気浴よりもほわんほわんタイムが長くなる😇

時間ギリギリだけど3セット🫠
ぬるめ露天でヴィーナスととのいでキメたあとは、ハチミツちゃぽんしてフィニッシュ✨

晩御飯は、楽しみにしていたらんまん丼🤤
こないだの旭川サ旅で食べた【らんまん】の新子焼きが美味しすぎて🤤
そのタレがサツドラに売っているとお店のお姉さんに教えてもらって即購入🤤
hiroは戦国ヤキトリでらんまん丼、あたしはちゃっぷ丼にしてウマウマビール🤤🤤🤤
マジでこのタレ美味しい!!✨

念の為ちーぽさんの栄養ドリンク、ハチミツ生姜レモンも飲んでカンペキ✨
仕事の不安はまだまだあるけど、負けないぞ!!😖

続きを読む
86

サウナー555

2025.03.03

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 1
雪ダイブ:×2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:聖地巡礼3日目

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
12

saunyacchi

2025.03.03

122回目の訪問

今日は久しぶりのホムパ🚨
雛祭りですが我が家の雛祭りは昨日執り行っておりますので、決してサウナばかり言ってる訳ではありません。

出会いと別れの季節ですね。それ、サ室にもあり。
転勤などにより、いつもいるはずの人が居ない。体調不良により、居ない。最悪は亡くなってしまった。など色んな事情による別れがあります。

今日のサ室内の常連Aと常連Bの会話の一部。
常連A~最近、常連Cが居なくなったね。この間、常連Cと喋ってたら、常連Cが、「ヘルシーには何の魅力もない風呂だと言っていたから、魅力がないなら来ないで他の所に行けばいいしょ。と言ったんだけどそれに腹を立てたのかな」と。「魅力がない風呂に2時間(常連Cの入浴時間)も入っていないよね」と。
それが原因なのかは分かりませんが、確かに常連Cは居なかった。
私は個人的に常連Cのサ室利用マナーが好きな方ではなかったので常連Aの気持ちが分かり、居なくなる事に寂しさはない。

別れは全てが悲しい別れになる訳ではない。そしてまた新たな出会いもあるだろう。

と思ったサ。

続きを読む
15

コンサウナー

2025.03.03

3回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナ基準で出張。
やっと宿泊料金が落ち着いてきた、プレミアホテルCABIN札幌へ。
街中で軽く食事して、ホテルに戻り、身体清めて、主浴槽にて湯通しして、水通ししていざサ活。
8-10-10サウナ。1×3水風呂。5×3休憩。
毎セット最上段で、入室時にロウリュして、気持ち良く蒸されました。
最終休憩は階段をえっちらおっちら登って、アディロンダックで休憩。最後は壺湯にてゆったり。
明日は朝ウナして、朝食頂き十勝へ戻ります。

居酒屋ほがら家

セリ鍋

セリが美味

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
25

ごんた

2025.03.03

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!