2020.12.17 登録
[ 北海道 ]
初訪問、初宿泊。2024年の締め旅行は松前でした。
15時のチェックインを済ませ、駐車場で見かけた素敵な建物を訪問。北海道最古の土蔵をリノベーションした「居見世 茶蔵(sakura)」というカフェでした。入浴直前だったので注文はコーヒーのみでしたが、フードやスイーツもありました。再訪の価値あり。(写真1)
さて、お楽しみの温泉へ。
内風呂1、水風呂1、露天風呂1、ドライサウナ1。
17時前に入浴したんですが、おそらく地元の方々の日帰り入浴と重なり、サウナは空き待ち状態。詰めて7~8人が限界かな?という広さ。そして1人のサウナ時間が長い!(タフなのでしょう) そこに乱入するのもはばかられたので、サウナが空くまで、温泉→水風呂→外気浴→露天風呂を楽しんでいました。
外気温はマイナス2~4℃。露天風呂が「不感の湯」になっていて、いくらでも入っていられる心地。温度の高低差を味わう「ととのい」もいいですが、ぬるいお湯につかって感じる「やすらぎ」も、またよいものでした。
夕食は地元の海産物がメイン。季節によって変わるようです。つみれ鍋のお出汁、最高に美味しかったです。(写真2)
サウナは15時オープンなので、朝はサッと入浴。朝食をとって旅館をあとにしました。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分~1分半 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
締め
サウナ:8分
水風呂:水シャワー
[ 北海道 ]
何度いったか憶えていませんが、ここでの投稿は2度目です。
腰の疲れを感じたので、サウナ+温泉に入るために。
温泉の浴槽3つにも、水風呂にも温度計あり。
温度が気になる方にも安心。
外気温が低くなってきたので窓は閉まっていましたが、風を感じられるポイントを発見。今後はととのい椅子(3つ)が埋まっていたら、そこで休むことにします。
従業員さんがサウナの床タオルを交換に来たときの、サウナーの連携、結構好きです。みなさん手際が良いですよね。自分もそうありたいものです。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半~2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
締め
サウナ:8分
水風呂:20秒 + 水シャワー
※脱衣所に「経営が厳しい」という貼り紙がありました。以前はなかったので、最近貼ったのかと。1度閉館した陣川温泉。それを受け継いでオープンした現在の経営者。設備の修理代や維持費など、なかなか大変なようです。好きな温泉のひとつなので、利用して、みんなに勧めて、長く続いていくサポートができたらいいな、と思っています。
男
[ 北海道 ]
知内には開湯800年を誇る知内温泉があります。未踏ですが、いつか行きたいところ。昨日は日々の生活に寄り添ってくれるような、こもれび温泉に行ってきました。なにせ入浴料が350円。「え、いいんですか?」という気持ちになります。
ふと疑問に思い「ジャグジーとジェットバスの違い」を調べていました。ジャグジーはアメリカの企業「Jacuzzi」社の登録商標なんですね。今後は伝わりやすさを考慮して、ジェットバス(側面)、ジェットバス(底面)と書きます。
内風呂は男女週替わり。昨日は岩風呂がある方へ。
入口の右奥に円形のジェットバス(底面・40℃前後)。中央にジェットバス(側面・41℃前後)が設置された広い浴槽。浴槽の端はジェットなし=のんびりできます。その左に底までの階段がある水風呂(割と低温)。
ドライサウナ1。テレビなし。砂時計は5分と10分が1つずつ。詰めれば座れば上段4人、下段4人は座れるかも?広くはありませんが、サウナ待ちをすることもなく、静かに、深く、集中できる、お気に入りのサウナです。
露天岩風呂(42℃前後)のそばに、ととのい椅子が3つ。こもれびの名にふさわしく、空と風と光と木を、全身で感じられます。昨日は小雨でしたが、それもまた良し。
昨日は隣町で十割そばを食べてから行きました。絶品でした。次回はサウナ後に十割そば。これで行きます。
ドライサウナ:10分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:2~4分 × 4
合計:4セット
[ 北海道 ]
年に何度か訪れる、ホームサウナならぬヴィラサウナ(?)です。大きなショッピングモールの近くにあるので、買い物のついでや、ちょっといつもと違う気分を味わいたいな、という日に。
内風呂は、入口の右、手前から寝風呂&ジャグジー、水風呂。左手奥に高温ヒノキ風呂。低温の温泉。低温の温泉が「不感の湯」になるかも?
あくまで「ホームではない者が行った時の印象」ですが、サウナーもいるけれど、入浴を楽しむ人が多いのかな、という感じでした。水風呂は2人ならぶと満杯な容積ですが、結構冷えてます。今日は指先がしびれました。だからあんまり長く入っている人がいないのかも。
サウナはドライ1つ、テレビあり。サウナタイマーはなく、壁付けの砂時計が3つ。長方形で奥行きのあるスタジアム型(と呼んでいる、階段状の席にみんなで同じ方向を向いて座るスタイル)なので、上段に7~8人は座れます。ドアから遠い上部に埋め込まれているので、テレビの音声があまり気になりませんでした。好印象。入口ちかくにシャワーが2つ。
露天風呂は中温・2人分の寝風呂つき。巨石や植物の棚があり、その下には鯉が泳ぐ池もあります。ととのい椅子が3つ。今日もいい風に吹かれることができました。
ドライサウナ:8分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:3~5分 × 4
合計:4セット
[ 北海道 ]
投稿のときに表示される「サウナに行った回数」は、自分では決定・変更できないんですね。こちらも何回いったか憶えていない、ホームサウナのひとつです。
内風呂は、入口の近くから、水風呂、ジャグジー、ノーマル温泉、電気風呂。4つともさほど大きな面積(容積?)ではありませんが、満足しています。サウナーが多いので、水風呂が混んでいる瞬間はあります。でも、他の方に配慮する方が多く、嫌な気持ちになったことはありません。あと、水風呂が深いのと、階段状なので足元注意。
サウナはドライ1つ、ミスト1つ。ドライサウナの入口ちかくにシャワー2つ。
ドライはスタジアム型(と呼んでいる、階段状の席にみんなで同じ方向を向いて座るスタイル)。テレビあり。最上段は割と争奪戦。かも。
ミストは漢方の香りが漂い、石の座席と足元に常時温水が流れています。ドライが満席のときは、こちらでのんびり。テレビなし。
露天風呂は、立って入れる深い浴槽、割と熱めの浴槽、ぬるめ浴槽+寝風呂×3、の3種。ととのい椅子が3つ。ぬるめ浴槽の前にテレビあり。外気浴で冷えた身体を、寝風呂でゆっくり温めるのが好きです。(気温が低い日は「不感の湯」になっていることも)
入浴+食事のセットもあり、椅子席・畳席ともに、お食事処は賑わっています。時間帯によっては、家族連れ、友達同士の利用者も多いですね。
選択肢(できること)が多く、ずっといられて、なごめてしまう温泉です。
ドライサウナ2・ミストサウナ2:10分 × 4
水風呂:1分半~2分 × 4
休憩:3~5分 × 4
合計:4セット
[ 北海道 ]
函館市内で最もサウナに力を入れている(といっても過言ではない)湯元 花の湯です。
週ごとに男女の浴場が入れ替わります。それもまた楽し。
人生初体験のバレルサウナ。
4人で満室ながら、みなさんいいタイミングで入れ替わって利用していました。適度な湿度と、うっすら木の香り。今日の自分に、とても合っていました。
セクシー瞑想サウナ(屋内・ドライ)は、テレビがなく、間接照明で静かな空間。その名に偽りなし。こちらもとても良かったです。
露天の水風呂、初体験。頭上から水が降ってきます。バレルサウナ→露天水風呂→外気浴までの時間が短く、それも素敵。
外気浴中は風に吹かれたいんですが、今日はいい風にあたれました。コールマンのインフィニティチェア(水平になれるイス)、最高です。
外気浴のあと、露天の一人用ぬる湯(不感の湯)に入りながら空を眺めていたら、日常の些事をすべて忘れられました。
バレル+屋内サウナ:10分 × 4
水風呂:1分~1分半 × 4
休憩:3~5分 × 4
合計:4セット
[ 北海道 ]
何度いったか憶えていません。
いまだに昔の名前で呼んでしまいます。
陣川(じんかわ)温泉、と。
入館券を渡すとコインを貰えて、ガチャガチャができます。中には商品の割引券が入っています…が、100円割引券を使うとコインは貰えません。入浴料の割引を取るか、商品の割引を取るか。
腰痛や首・肩こりを感じた時は、こちらのとろりとしたアルカリ性単純硫黄泉につかります。キツすぎない硫黄の香り。
浴室に入ると左には四角い浴槽が3つ。
ぬる湯、熱湯、ブラックシリカの湯。
季節限定でしょうけれど(冬は窓が凍る)、訪問日は窓が開いていて、浴室に心地よい風が入っていました。その風を感じつつ、ぬるくて用途がわからなかったブラックシリカの湯を「不感の湯」として活用。瞑想状態になれました。
こちらは露天風呂がなく、外気浴はできませんが、不感の湯を味わえる場所は少ないので、その点でも差別化ができている、と感じます。市街地からちょっと離れた場所にあるので、あまり混んでないし。
サウナの床タオルを頻繁に(時間は不定?)交換に来てくれます。サウナは詰めて10人。8人が適正人数くらいの広さ。みなさん譲り合って利用していました。室温計は90℃を超えていましたが、体感ではもう少し低かったような。利用者が多かったせいか、湿度も高くて過ごしやすかったです。(カラッカラのサウナが苦手) サウナを出て左にあるシャワーを浴び、少し戻って水風呂へ。椅子が空いていたら休憩するもよし、埋まっていたら不感の湯に入るもよし。脱衣所には飲料水(無料)があります。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
時間がある方は、大量に揃ったマンガを読んだり、無料マッサージ機を使ったり、畳の上で寝転ぶこともできます。この日は夕焼けを眺め、マンガを読んでみました。「リニューアルして、見た目が竜宮城になった」といった友人もいましたが(笑)、自由度が高くてのんびりできる、いい温泉だと思います。
微炭酸飲料を飲んで、今日もリセット完了。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。