2019.08.17 登録
[ 東京都 ]
中野駅からバスで10分少々。目の病に霊験あらたかな梅照院を通り越し、最寄りのバス停から徒歩30秒。童謡「たきび」に出てくる垣根の垣根の曲がり角も確かこの近くでしたね。
初訪問の施設はいつもドキドキわくわく。階段でぐるぐる地下へ潜っていくダンジョン感は昨年閉館した歌舞伎町の地下迷宮サウナをちょっとだけ思い出しました。でも、こちらの方が遥かに清潔!
地下なのに脱衣所は明るく小綺麗な印象で、浴室はグレーとアイボリーの洗練された大人の雰囲気。思ったよりも広々しています。
定員4名のサ室は温度計94℃で湿度低めのカラカラ系。砂時計しかないみたいなので、あえて時間は気にせず、テレビを横目で見ながらしばし蒸されます。これ、セットを重ねるにつれて熱さが爽やかさになっていくタイプですね。遠赤外線ストーブがかなりイイ仕事をしています。
サ室を出ると左側に立ちシャワー、右側に水風呂で動線もGood! 水風呂はバイブラ付きで水温計は21℃。だいぶ高めですが滑らかな軟水とこの温度はベストマッチなのかも知れません。うーん、出られない。
ととのいスペースがないので洗い場の端で壁にもたれてホッとひと息。低い天井に反響する桶の音やジェットバスの音に包み込まれる恍惚感。これ、イイですよ。ととのい椅子を5、6脚は置けそうなスペースに何もないというのも何だか贅沢な気がしてきて、とと、のっ、たあああ。。
[ 東京都 ]
早起きしたついでに久しぶりの北欧朝ウナへ。
エレベーターはいつもの香りで、6階に上昇する間に気分もアゲアゲになります。7時30分頃に到着してフロントで受け取ったロッカーキーはなんと37番! 帰りに宝ぐじを買いに行きますッ!
サ室の先客は上段が埋まるくらいで思ったよりも空いていました。1セットめは割とすぐに玉汗となって6分で滝汗。2セットめからは汗がサラサラになる感じで温度計110℃の熱さがすんごく爽やかに感じます。これが北欧ですね。
水温計14℃の水風呂。北欧の水風呂はこの水温、深さとサ室からの動線が絶妙だと思うんです。入った途端に潜水しちゃう人が今日は散見されましたが、その気持ち、よく分かります。
露天スペースは満席です。トゴールの湯の縁に腰掛けて外気浴している人もちらほらいます。仕方ないので洗い場の端で腰掛けに座り、壁に背を預けてほおっとひと息。ああ、これはこれで気持ちイイ。。。
そんなに激混みではないのですが、たまたま人流が重なって偏りが出ている感じなので、長めに休憩をとってタイミングをずらしました。
ということでゲットした露天のベッドから見上げた上野の空は青空を背景にかすれたような雲。今日も真夏日になりそうです。
[ 東京都 ]
1日遅れの投稿です。
出先の打合せが早く終わり、解放されたのはなんと17時前。陽はまだ高く、午後の暑さが残っています。予定ではもともと直帰ですが……直帰?
というわけで、荻窪駅から下井草行きのバスを利用して徒歩1分、先日の初訪問で感動した井草湯にやって来ました。
入浴・サウナ利用料金に大小タオルが付いて900円ってリーズナブルですよね。お釣りの100円で炭酸水を買って暖簾をくぐります。あ、脱衣所のロッカーも100円玉が必要ですので小銭のない方はご注意を!
サ室の温度計は86℃。2人の先客と一緒に蒸されます。遠赤外線ガスヒーターのコンフォートサウナはホントにコンフォータブル! じわじわと汗が出て来ますが体感は実に穏やかで、ボーッと生きてると気付いた時には15分、という感じです。
水風呂は18.7℃の表示。股間直撃バイブラがいい仕事をしています。ブルーのタイルも清涼感抜群でまさにcool!タイプは全然違いますが新橋のアスティルと同様、目からも冷えます。
ととのい椅子から見上げた空はエアブラシで吹きつけたような薄い雲の向こうに青空が透けていて、ああ、吸い込まれるぅ……
空いてて静かで快適! またリピートしそうです。
帰りは井荻駅までのんびり歩き、東秀でサ飯。
正統派のなんだかとても懐かしい味がするチャーハンでした。美味!
[ 東京都 ]
当サイト登録から今日でちょうど2年。そう、8月17日は私的にサウナ記念日なのです! さらに、今回でサ活投稿が200回目となります。というわけで今日は有休をとって勝手に祝日にしました。
さて記念日にふさわしいサウナは…と向かった先はサウナーのディズニーランド、かるまる。前回は投稿していませんが約2カ月ぶりの訪問となります。11時の営業開始とほぼ同時にIN!
私の場合、どこのサウナでも通常は3.4セットで満足してしまうのですが、かるまるでは気付いたら5セットを超えていたりします。サウナと水風呂とととのいスペースがいくつもあって色々なバリエーションを楽しめるからですね。
ケロサウナ〜サントル〜やすらぎ〜ベランダととのいイスの1セット目を皮切りに、2時間ほどかけて連続8セット。夏季限定で露天ジャグジーが水風呂になっているのですが、今回はこれを含めた岩サウナ〜露天ジャグジー〜岩風呂前のととのいイスという組み合わせが一番でした。
岩サウナの6回連続オートロウリュで思いっきり蒸されたら、ふらふらと階段を這い上がり、デッキチェアを水中に沈めて所沢B&Sスタイルとなった露天ジャグジーでゆっくりクールダウン。ととのいイスで完全脱力したら岩風呂に半身浸かって窓から入る微かな風を浴びる……
最高のサウナ記念日となりました。
[ 埼玉県 ]
休暇明け早々にトラブル対応に追われ、ふと気がつくともう夕刻。こんな日は験直しのサウナに限ります。
で、馴染みの銭湯に着いたら「サウナいっぱいなのよ」というお母さんのお言葉。気を取り直して駆け込んだ次の銭湯はなんと休業日。足はふらつき目は霞み、ああ、天は我を見捨てたまふか…と慟哭する間もなく電車は所沢に到着しました。そう、安定のセカンドホーム、ザ・ベッド&スパ。何があっても見捨てない癒しの殿堂にINです!
お盆明けの平日にしてはそこそこ先客です。でも混んでるというほどではなく、マナーの良いソロサウナーがほとんどなのでストレスフリー。
そういえば今日は昼食をとる時間もありませんでした。空腹、疲労、睡眠不足の3拍子が揃っている時ってととのいやすい気がしませんか? 今日も2セットめの外気浴で恍惚の人となり、口半開き、目は白目。遠くから聞こえる西武園ゆうえんちの花火の音を聞きながら、とと…のっ…たぁ。。。
もやもや感も雑念も煩悩も、ふっと抜けていったように思います。
[ 東京都 ]
休暇中ですが都内で仕事関係の所用があり、さっさと済ませてお昼前にロスコに到着。去年の秋以来なのでずいぶんとご無沙汰していました。
サ室の温度計は104℃。カラッカラの昭和ストロングタイプです。このところマイルド系のサウナめぐりが多かったので100℃超えはガツンと来ますね。
サ室の先客は常連さんと思しき年齢層高めのダンディたち。じいちゃん、サウナ室で入れ歯外しちゃダメだよ。あ、こっちのじいちゃんは咳き込んでるけど背中さすろうか? と心の中で愛でながら蒸されるのもいとをかし。各セット、汗が幾筋も額や頬を伝い始めたのを合図に水風呂へGO!
掛水をしてライオン君に10カ月ぶりの不義理を詫びながら入水。あぁやわらかい。。サ室とは対照的に体をふんわり包み込むやさしい水です。「自然治癒能力を活性化する」という効能書きに深く頷きながら長めのクールダウン。
前回まではなかったベンチが2台、露天スペースに置かれていました。壁にもたれてほうっとため息。
見上げた昼下がりのロスコ上空は薄曇りで、昨日までの猛暑は一段落したようです。暦の上ではもう秋なんですねえ…と感慨にふける間もなくお腹が鳴ったのでレストランへGO!
[ 埼玉県 ]
夏の休暇もほぼ半ば。今日も猛暑日の予報が出ています。こんな日はプチリゾート気分が味わえるサウナでのんびりしたいもの。というわけで花鳥風月にやって来ました。本日の男湯は露天に休憩スペースのある花鳥です。
花鳥のサ室は3段でキャパ12名。開館から30分程で8割方が埋まっています。最上段に落ち着くと窓から露天スペースの向こうの空まで見えて開放感バツグン! ああ気持ちイイ……何だかすごく爽やかな熱さです。温度と湿度のバランスが良いのでしょうね。室温計は90℃表示。全く苦しさはなく、ゆっくりのんびり滝汗。
水温計21℃の水風呂は長風呂必至。温度高めということもありますが、滑らかで柔らかな天然水に身体が溶け出して行くような一体感を味わえます。そう、ここは仕事帰りにサクッと立ち寄るサウナではなく、のんびりと時間を過ごす施設なのです。
露天のL字型ベンチから見えるのはまぶしい夏空。入間基地に降りて行くのか自衛隊の航空機がびっくりするほど低空を横切って行きます。微かな風、お湯の音、蝉の声。帰省も旅行もできない夏ですが十分リゾート!
さて、ここに来たらサイボクハムならではの豚肉料理を、というわけでシェフのおすすめ豚つくね。
[ 埼玉県 ]
台風一過の蒸し暑い休日。こんな日はストロング系でガツンと蒸し上げてもらうのも良いのですが、今日はのんびり蒸されたくてSPA-HERBSに来ました。投稿は久しぶりですが訪問するのは今年2回目です。
サ室の壁に上下並んだ2つの温度計は上が90℃で下が78℃。ベンチ上段は体感で80℃超といったところでしょうか。11時頃にスタッフさんがアロマ水を投入に来ましたが、風のように現れ去って行く素早さは相変わらず見事!
ロウリュによる体感上昇もわずかで期待どおりのマイルドサウナです。でも、その割に今日は発汗がよくて6分で怒涛の滝汗となりました。
水風呂は16.6℃の表示でサ室とのバランスよし。窓を開放しているので入り込んだ南風が頭上を通り過ぎて……おお、気持ちイイ。。
露天スペースに椅子が増えましたね。ここは直射日光からの逃げ場がほぼないので太陽に背を向ける位置のととのい椅子でほっと一息。
さて、ここまではいつものペースですが、この施設のもう一つの魅力は電気風呂なのです。イベント湯(今日はパインアメ🍍)の突き当たりに強弱2席ありますが、弱でも悲鳴をあげてしまうほどの電撃ショック! 揉む、押す、叩くの1クール通電したらヘロヘロになって水風呂へ。
というわけで、サウナ〜水風呂〜外気浴〜電気風呂〜水風呂という温冷電交代浴を1時間以上かけて3セット。もはや原型をとどめぬ体はぐにゃんぐにゃんの電気クラゲと化してレストランに向かうのです。
[ 東京都 ]
久しぶりの平日休暇です。こんな日こそ休日には混みそうなサウナを攻略したいもの。というわけで、やって来ました庭の湯。今回が初訪問となります。
朝のにわか雨が止んだ直後の10時過ぎ、ほぼオープンと同時に入館しました。浴室の扉を開けると、ああ広々としてますね。ガラス越しに明るい露天スペースが目に入ります。そして何よりも先客わずか1名!
早速体を清め、手前の炭酸泉から突き当たりの天然温泉寝浴まで順番に味わいます。錆色の温泉はご近所の久松湯と一緒ですね。独特の香りがあります。
満を持して、さあサウナへ!
温浴ゾーンのフィンランドサウナ。ディスタンス定員でも15名は入る広さ。照明控えめでテレビもなく
静かにじっくり蒸されます。レスタと同じ桶シャワーから水温計16度表示の水風呂へ。バイブラはありませんが深くて気持ちイイ!
サウナゾーンに入った時に感じたアロマのような香りはテルマリウムサウナなんですね。温度が低いので好きなだけのんびりできる感じ。プレジほどではありませんがなんとなく喉に良さそう。
バーデゾーン屋外エリアのフィンランドサウナは室温計82度でマイルドな熱さ。雨後のせいか窓から見える木々の緑が鮮やかです。5名ほどいた先客が順に退室して最後は貸切状態。うーん、贅沢!満足!極楽! 水風呂がないのはリサーチ済みなので、長めの水シャワーの後は目の前のととのい椅子へ。
強い陽射しの中、空の青、雲の白、木々の緑のくっきりしたコントラストに降り注ぐセミの声。あぁ、なんか絵に描いたような夏!! 小学生の頃の夏休みの記憶が次から次に浮かんでは消えて……とと、のっ、たぁぁ。。。
これまでなかなか足が向かなかったのは、元々人気施設だし、サ道スペシャルにも登場したし、ドラクエだらけだったらやだなぁーという勝手な思い込みから。ごめんなさい、全然違いました。平日午前のせいか年齢層も高めで空いていて本当に静かに過ごせました。
[ 埼玉県 ]
帰りの電車で座った途端に爆睡。気が付いたら終点といういつものパターンです。うーん、暑さのせいか、休日出勤のせいか、ワクチンの副反応か……。
いずれにしても、また湯遊ランドに呼ばれてしまいました。
故障していた浴室の自動ドアが復活しました。真正面のととのい椅子は満席。月曜の夜にしては人が多いようです。
体を清めてサ室に入ろうとすると、うわあっ、ガラス窓の奥に亡霊のように青白い裸の男たちがっ!!
照明をLEDに替えたんですね。サ室全体が寒々とした光に照らされて気分的温度も下がり気味。うーん、そのうち慣れるんでしょうが、コレジャナイ感が……。
[ 埼玉県 ]
休日出勤を終えて最寄りの駅に着いたのは14時頃。ホントは午前中にはどこかで蒸されているはずだったのに、なかなか思うようにコトが運ばないのはいつものこと。
というわけで、安定のセカンドホーム、ザ・ベッド&スパに立ち寄りました。
ああ、どうしてここのサ室はこんなに気持ちイイんですかね。熱さマップが成立するくらい席によって微妙に違う熱さが楽しめます。セット毎にどんどん汗の出が良くなってサラサラに。中途半端な休日出勤のモヤモヤ感もサッパリ抜けていきます。
水風呂の温度表示はいつもより高めの14.7℃。これ十分冷たいんですが、B&Sとしてはマイルドです。いつもより長めに息が冷たくなるまで浸かります。
露天スペースに出ると青空がまぶしい! 外はまだ炎天下ですね。遠くに見えるスカイツリー。鳥の声。バイブラの音。くぅーっ、ととのうぅ。。。と、白目になったところでお腹が鳴ったので遅いランチを食べに行くことにします。
前回の訪問からロッカーが増設されたり、ゲームコーナーにベンチが登場したり、またしても進化していました。ホスピタリティあふれる姿勢には頭が下がります。
[ 東京都 ]
荻窪駅前は土砂降り。電車に乗った時は空が明るかったのに10分足らずの乗車中に大粒の雨が窓を叩き始めていました。さすがに傘はいるものの、こんな時の駅近サウナはありがたいものです。
なごみの湯は半年ぶりくらい。投稿はなんと昨年の11月以来です。ご無沙汰している間に靴箱の位置が変わっていたり、ビート板が導入されていたり、進化しましたね。2つのサ室もヴィヒタがぶら下げてあってイイ香り。
露天スペースの椅子も増えていました。2種類のととのい椅子に加えて以前はなかったインフィニティチェアがズラリ。浴室内にも椅子が置かれているので、ととのい難民にはなりにくそう。
せっかくなのでインフィニティチェアを思い切り倒して外気浴。小降りになった雨を全身に感じて電車の走行音を聞いていると、体がふわりと浮き上がり荻窪上空をゆっくり上昇していきます。
気持ちイイ。。。
4セットで蒸し上がってレストランへ。こちらも新メニューの旨辛spicyシリーズから四川麻婆茄子をチョイス!
[ 東京都 ]
今日は新橋・虎ノ門界隈で仕事なのですが、お昼から3時間ほどスケジュールが空きました。さて、どうする?って答えは一択ですね。
というわけで、久しぶりにアスティルにやって来ました。
広々とした浴室は白黒グレーのコーデで落ち着いた雰囲気。平日の開店直後なので先客は4,5名しかいません。
サ室の温度計は80℃ほど。湿度があっていいコンディションです。たっぷりと石を載せた大ぶりのストーブがどーんと構えていて頼もしい限り。オルゴールのBGMを聴きながら瞑想していると5分ほどで額を汗が伝い始めました。そのまま滝汗になるまで追い込みます。
涼しげにライトアップされた水風呂はまさにオアシス! 水温計の表示は17℃くらいでしょうか。石壁に背を預けると流れ落ちる水で滝行ができます。ああぁ気持ちイイ。。ここの水風呂はどうしても長居してしまいがちなので冷えすぎる前に脱出っ!
アスティルといったらテルマベッド、テルマベッドといったらアスティルですが、午後の仕事が腑抜けになりそうなので入口横のととのい椅子へ。ほおっっと息をついて全身脱力。浴槽に注ぎ込む湯の音が脳に心地良く響きます。恍惚…陶然…うーん、結局腑抜けだぁ。。
[ 東京都 ]
避けてたわけじゃないけれど、上野で降りたら聖地か公園下、御徒町で降りたら松坂屋裏へといった具合で、他のサウナの重力圏から離脱できずに訪れる機会を逸していたアメ横サウナ。
出先で早上がりした今日は、最近の投稿で評価の高いオリエンタル2を初訪問してみることにしました。14時頃にIN!
浴室が明るいですね。JRの高架が見下ろせる窓が開いているので電車の走行音と一緒に外気が入ってきます。先客も3人だけで開放感バツグン! 早速体を清めてサ室に向かいます。
扉を開けるとikiストーブがお出迎え。積み上げられたサウナストーンのてっぺんにはトントゥ様が鎮座されていました。奥に向かってコの字型に伸びた2段ベンチは突き当たりだけが3段になっています。
室温計は94℃。15分おきにオートロウリュがあるようですが、湿度低めのカラッとした熱さです。
セットごとに体が馴染む感覚があって、3セットめはオートロウリュを待ちながら10分ほど滝汗で蒸されました。
丸い水風呂は水温計15.1℃。サ室と相性のいいセッティングです。冷た過ぎず、温くもなく、いつまでも浸かっていたくなるタイプ。ゆっくりゆっくりクールダウン。。。
浴室内にはととのい椅子もありますが、主役は3台のロッキングチェアのようです。これ、サウナ施設で初めて見ました。足置き台付きで丁度良い具合に身体を受け止めてくれます。あぁ、なんだか視界が回り始めたのは椅子が揺れているのか…意識が飛びかけているのか……
年齢層高めで常連客が多い印象でした。でも、敷居が高い感じはありません。今度はアウフグースの時間をねらって来てみます。
[ 埼玉県 ]
真夏日の続く4連休の2日目。久しぶりにマイホームに立ち寄りました。記録を見るとサ活投稿は4月以来です。
サ室や水風呂のスペック、完璧とも言える動線、バリエーションのあるととのいスペースなど、もともとサウナ愛が感じられる施設でしたが、この1年ほどの間にかなりサウナーを意識したチューンアップが図られています。
しばらく前からレストランのメニューにオロポが加わり、今日は売店にサウナハットやMOKUタオルが置かれたサウナグッズコーナーが新設されていました。さらには水風呂の水温計が所沢の駅前サウナに匹敵する13.5℃まで下がっているじゃありませんか!
このままの路線で迷いなく突き進んで欲しいものです。がんばれ、川越温泉!
[ 東京都 ]
4連休だというのに面倒な持ち帰り仕事があります。ここはひとつ、今日中に気合でやっつけて、残りの休日はサウナ巡りでも楽しむのが正解でしょう。
というわけで、気合だ!気合だ!と叫びながら降り立ったのは小伝馬町駅。そう、久しぶりのドーミーインです。気合も入ってますがサウナも入ります。
記録を見ると小伝馬町ドーミーは去年の9月以来。8時間のデイユースですが、早めに着いたので朝食も発注しました。おかわり自由のイクラ丼に感動して食べ過ぎ、写真は撮り忘れ。
朝のサ室は室温計96℃で鼻の穴がヒリつく熱さです。続いて隣の水風呂も水温計15℃でいい冷えっぷりじゃないですか。こんなに冷えてましたっけ? 実は期間限定で通常よりも水風呂の温度を下げてるんだそうです。
露天スペースから見上げた空は雲ひとつない青空。聴いてるだけでととのうドーミーミュージックに風鈴の音。微かな風もあります。朝からこんな贅沢していいんでしょうか。その分仕事しろってことですね。
気合だ!と部屋に戻り、缶詰になること5時間。なんとかゴールが見えてきたところで間もなく大浴場再開の15時です。
午後はサ室に一番乗り。おお、室温計が98℃まで行ってます。水風呂も14℃。これが独り占めできるなんて! と思っていたらあっという間に混んできて、実質定員3名のサ室は待ち時間が発生。でも、超軟水の伝馬の湯の縁に腰掛けて足湯をしながら待つのも悪くありません。のんびりのんびり3セット。
今回も充実の8時間でした。大満足!
ところで、自販機にポカリとオロCがあり、さらに製氷機の横にプラスチックのコップまで用意されているということは……必然的にこうなります。
[ 東京都 ]
出先の仕事を早めに終わらせて今日はリベンジに来ました。先日、定休日にウキウキしながら駆けつけて撃沈したのはここ。ゆーザ・中井。西武線の駅近銭湯です。
奇数日・偶数日で男女入れ替え制。本日の男湯サウナはテレビありの方です。2段のベンチはゆとりをもって6人がけ。座面の奥行きがなくて下段の人の背中に膝がつきそうなので、背筋を伸ばしたあぐらで蒸されます。
サ室のストーブはよくある遠赤外線タイプ。室温計は82℃。程よい湿度もあるのでゆっくりのんびり蒸されます。真夏日の炎天下はあんなに不快なのに、どうしてこんなに熱さが気持ちイイのでしょうか。
掛け流しの水風呂は水温計20℃超でバイブラ付き。キャパは詰めれば3人ほど。ゆっくり浸かっていたくなる柔らかな水質です。
ととのいスペースが無いのでサウナと水風呂を往復し、3セットめは喉奥が冷たくなるまで水風呂に浸かってからジェットバスの縁で休憩です。このパターン、一気に脳が解放されたみたいで快楽物質がだだ漏れに……
ところで、サ室上段で蒸されていた時に、見事なホリモノのお兄さんたちが次々に入ってきて下段が満席になったのですが、昔、ドリフターズで同じシチュエーションのコントがあったのを思い出して思わず笑ってしまいました。
志村さん、もういないんですよねえ。
[ 東京都 ]
梅雨明けのキッパリとした猛暑の中、1日にわずかな本数しか走らない境16系統でやって来ました。おふろの王様、18時過ぎにINです!
いや、混んでました!
タイミングよく空いた3段めに腰を据えましたが、見ると5段のキングスサウナは17席全てが埋まり、入口近くには空席を待ちながら蒸されている人が2名。
20時までの時短営業なので、このくらいの時間帯は集中してしまうのでしょうね。とは言え、キャパが大きいだけに入れ替わりも早く、立ち蒸されている皆さんもそれほど待たされずに済んだみたいです。
ただ水風呂は渋滞気味。一時は適正人数4名ほどの水風呂になんと7名! これ、ギネスに登録できませんかね? でも、この状態で水温計15〜16℃を保っているとは…さすが王様。
3セットめは露天のベンチで外気浴。見上げると日が沈み始めた空はライトグレー混じりの淡いブルーに変わっていました。流行りのペールカラーですね。少し風も出てきて、気持ちイィィ。。
帰り道はひたすらまっすぐの多摩湖自転車道路を駅に向かいます。この道をふわふわしながら歩くのが結構好きなんですが、今の季節はもうひと汗かくことになります。駅に水風呂が欲しい!
[ 埼玉県 ]
仕事関係のトラブル処理がようやく一区切り。こんな時は心身共にリセットしたいですよね。
というわけで、やって来ました所沢。21時ちょうどにINです!
水曜夜のB&Sは空いていました。浴室に2人、サ室に1人。こんなに人が少ないのはいつ以来ですかね。
なんだか気持ちにもゆとりができて、今ならカリブ海の島の一つや二つ、キャッシュで買ってもいい気がします。お金があれば。
ケロ、ケロ、ヒノキでのんびり3セット。はあぁ…と息をついてととのい椅子に身を委ねたところでドラクエ3人組が登場。あつ湯のジェットバスで車座になってゲラゲラがははは。
でも、今日はもう気にもなりません。うんうん、全身ふやけるまでずーっとそこで笑ってなさいね、とアワレミの視線を投げかけつつレストランへ向かうのです。
[ 東京都 ]
今日は新宿で仕事終了。打ち合わせが終盤に差しかかった頃から頭の中で青い看板が手招きをしていました。というわけで、やってきました新宿区役所前カプセルホテル。久しぶりの訪問です。
浴室に入ると、おお、先客1名のみ。体を清めてサ室の扉を開けるとこちらも2名だけです。夕方の早い時間とはいえ、これ最高じゃないですか!
人の出入りが少ないせいでしょうか、今日のサ室は室温計102℃で湿度カラカラのストロングなセッティングになっていました。鼻の穴熱し! 乳首ヒリヒリ! 2セットめからはついにソロサウナ状態でセルフロウリュ祭りです。石がよく鳴いてくれるので小躍りしていたらコワモテのおじさんが入って来たのでお行儀良く上段へ。
井戸水掛け流しの水風呂は体感20℃といったところ。高めだけどこれも最近の好みの温度です。両手で羽衣を剥がしながら時間をかけてクールダウン。
窓際のインフィニティチェアも待つことなく独占です。窓からの風が多少タバコ臭くても気になりません。体を水平に横たえると、ああ、ゴールデン街がぐわんぐわんと回り始めて……ああ、極楽浄土って新宿にあったんですね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。