対象:男女

新越泉

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
308
サウナ室

温度 96

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

12分計なし。5分/10分の砂時計がそれぞれ1つずつあり。

水風呂

温度 20

収容人数: 4 人

  • 軟水
  • 水深80~110cm
  • バイブラ有

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • なし

サウナは500円。入り口のドアに取っ手を引っかけて入るスタイル。

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm
  • バイブラ有

入浴用水にはすべて井戸水で軟水を使用しているそう(公式HPより)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

【現在のサウナ利用ルール】 ①会話厳禁 ②同時入室は6人まで ③制限時間120分 ドライヤーは3分20円。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
2
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
2
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サンム

2022.09.17

1回目の訪問

♯新規開拓/累計327施設目

三連休初日。最初はいっそ旅行にでも行ってやろうかと思い、サウナサンを中心とした長崎ツアーを脳内で企図するも、大型台風接近のニュースを見て、すぐに取り下げ。

都内で未訪の場所もまだまだ沢山あるので、平日には行けそうにない中野エリアに狙いを定めてサウイキと睨めっこ。ノーベルさんには絶対に行こうと心に決めて、その前にもう一箇所と中野寿湯温泉さんを目指すことにした。

中野駅北口からブロードウェイをひたすらに出口まで進む。そこから斜めに伸びる薬師の商店街へと進路を変えて、中腹あたり。怪しげなピンクの看板、、、の下はシャッターが降りている。臨時休業ですね、はい。

相変わらずタイミング悪いんだからと、何度目か分からないミスをまたもや起こすも、そう焦ることはない。なんせここは中野エリア。魅力的な銭湯がまだまだ沢山ある。

新井薬師駅方面。結果的にそこから10分弱歩く。良い運動になった。たどり着いたのは『新越泉』さん。一般的な街銭湯をイメージしていたが、保育園が併設された施設型の銭湯。ちゃんとした受付もあったりして、小綺麗。

料金はサウナ代込みで1000円。申し出たら大小タオルもお借りすることができた。シャンプー類も備え付けがあるので、手ぶらでの訪問も可能。受付を抜けて、地下へと続く階段をぐるりと降る。

脱衣所はとっても広々。ロッカーもしっかりしている。そそくさと準備をして、浴室へ。奥に長い。洗体後、まずは最奥地の変わり湯から。ハワイアンブルー。色は無色透明だが、確かに爽やかな香り。その他ジェット、電気、白湯の用意がある。

♯サウナ ★★★★☆
フックキーを用いて開ける。L字型二段掛け。遠赤外線ガスストーブによるドライサウナ。対流する熱からはしっかりとした熱さを感じられる。室温98℃。

TVありだが、12分計は無いので、5分の砂時計を順番こに使う。7分くらいでフラッと来るくらいには熱い。落ち着ける雰囲気なのに、油断してるとやられる。勿論良い意味で。

♯水風呂 ★★★★☆
深くて広い水風呂。水温は22℃だが、中央のバイブラを当てがえば、更に体感は下がる。いつまでも入ってられる系のやつ。サウナがアチアチなので、水風呂の回転は少し遅め。ただ6名ほどは同時に入れるので、問題はない。

♯休憩 ★★★☆☆
浴室内に椅子などの存在は確認できなかったが、脱衣所での休憩はそれなりに満足のいくもとなった。かなりの長さの竹のベンチが壁際にあったり、黄緑色のソファが二つあったり。

計3セット。89点。視界グルグルの強めのととのい。強気のお値段も納得の素晴らしい施設です。

続きを読む
120

週1ジムサウナ程度の友人に不穏な動きがあり誘導尋問を始める。
この男、サウナに通い詰めるボクを「中毒者」と一蹴した分際で最近サウナグッズに手を出した模様。
そういえばmokuタオルについて質問を受けた事を今更ながら思い出す。
偉大なるサウナの巨人であり超面倒臭いと話題沸騰のボクに見つかりでもしたら「ミイラ獲りがミイラに!」と揶揄される事を恐れシラこいてやがったので地獄のようにいじり倒す。
「人を小馬鹿にしている時キラキラしてますね」と絶賛の声を頂戴して気分もハレバレ☆
んじゃソレ持って一緒に行こうよ中野の地下で〝新越泉〟

#クイズ新越泉
目的地付近で週1ジムサウナに「さてここで問題です!新越泉はどこでしょう!?」と地下にある新越泉を特定することの難解さを活かしたクイズを出題するが、また発作が始まったよとウザそうに「あの白い立て看(板)でしょ」と即答。
…そうだ、この男にノリとか期待したらダメだ。

#建前と本音
こんなご時世だからと友人とは受付けから行動を別にすることに(ジュース買うっつうから置いて行った)。
黙浴が叫ばれる昨今ボクらサウナーも施設のルールに則るのは当然の事ですね(コロナ以前より基本別々なんで今更そう言われましても…)。

#お風呂についての感想
新越泉のベスポジ奥風呂に行くと週1ジムサウナがいたのでスペースを空けてもらう。
「落ち着いた雰囲気でイイ感じですね」
チンタラと駄文奇文の類で感想を書き散らかし毎度着地点を見失う五十六サ活と違いなんと簡潔な1行か…そう実はボクもソレが言いたかったのです。

#被験者
先にサ室に向かう友人。
以前ボクが薦めた練馬の暴君を気に入り、では今回は中野随一の熱さと予想する当施設へ連れてきたが不安がよぎる。
どうやら新越サウナ〝バカ熱かったり〟〝バカぬるかったり〟と落差があり今日はどちらと出るか週1ジムサウナを使い確かめてみることに。
…と言ってもボクは時計を気にしつつサ室が目視できるお風呂でぬくぬくするだけ、それから5分後血相抱えた奴がサ室から飛び出してきた。
どうやら今日は当たりの日みたい。

#サウナ
当たりが出ましたので堪能しました。
しこたま熱く友人の事など忘却の彼方です☆

#水風呂
引き継ぎ大当たりなもんでして友人どころかどんな感じの水風呂だったかも明後日です、助けて下さい。

帰り道また〝あまみ〟が出たと自分の肌を見て面白がる友人に「このまま変色が進み明日の朝には紫色したクリーチャーになるぞ」と脅しを入れるが軽くあしらわれる。

「…mokuタオルいいですね」

そうでっしゃろ☆

ではでは

野方餃子

餃子10個定食

天にもあがる旨さでした…羽根付きなだけに…いや、なんでもないです…ホント誹謗中傷とかやめてください。

続きを読む
129

つむぐ

2021.03.07

2回目の訪問

西武新宿線沿線で一番熱いサウナは、ここ、新井薬師前の新越泉さんじゃないだろうか。たまたま人の出入りが少なかったからかもだけど、今回もがっつがつな熱さだった。駅近秘密の地下銭湯。こだわりは軟水。

週末の立ち仕事、今日は大忙しでひっちゃかめっちゃか。で、仕事後行く気満々だったらーめん屋が食材切れでやってない。がいーん。忙しさで溢れたアドレナリンと行き場のない切なさを鎮めたい。せっかくサウナの日だし、一応サウナも。

日曜夜の静か商店街。どこかの路地を曲がってすぐだったはずだけど、商店街から見てもわからない。それくらい住宅街に溶け込んだビルにある銭湯。靴脱ぐとこに気づかず土足で入ってしまいフロントのおにいさん注意を受ける。ちーん。サウナと告げると一式渡され注意書きを見せられる。四人まで。120分。はい。

普通のビルの階段を深く降りると脱衣所。頭上のTV、ソファではおじいさん達が談笑中。シンプルに綺麗な落ち着いた明るさ。カランのお湯からやさしい軟水で疲れにしみる。ゆっポくん泡シャンプー類少なめに設置有。

白湯が広々で足を伸ばせて気持ちがいい。軟水のやさしさをバイブラでより感じながら全身の疲れがめぐり息とともに出ていくイメージ。熱々じゃないけど物足りなくはなくて、ぽけーっと入り続けられる。水温計は針がなくなってる。その広い浴槽の中にジェット類とオスモムタタクの電気風呂も。浴場の奥にはやすらぎの湯という隔てられた薬湯の浴槽も。今日は江戸黒の湯、こっちの方が少し熱め。腰掛け頭を乗せられる岩盤みたいなとこがいい。でも、江戸黒の湯の下に手書きぽく書いてあった「ドリームリッチナイトの香り」が気になって仕方なかった。

#サウナ
混んでるかなとおそるおそる入ると貸切。喜ぶ間も無くマジで熱い。長らく空いてたのか最強レベル。マット熱過ぎて尻苦行。ガス遠赤外線。94度。湿度かなり高いのか息苦しくないけど肌に激しくバッチバチにくる。五分の砂時計半分落ちる前に飛び出す。さすがに二、三セット目は馴染んだからか、人が増えて出入りがあったからか、イッテQ楽しむ余裕はできたけど、いやこりゃ。汗すごい。

#水風呂
広め深めのやさしい水風呂。20度。キンキンではないけど熱々の刺激を受けまくった体にこのいつまでもいられそうな水風呂、放心した。

#休憩スペース
空いてるカラン列奥の、壁側の洗面椅子に座って、壁に頭と背中預けて、湯船のお湯のじゃばじゃば聴いて、湯けむり眺め、動けなくなって過ごす休憩。

すっかりふわふわしながら帰ろうとすると、所々に立派なお華が。サウナとお風呂のおかげもあって特に美しさが心に映える。ドリームリッチナイト。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
291

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 新越泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 中野区 新井5-17-2
アクセス 中野駅から徒歩15分 新井薬師前駅から徒歩3分
駐車場 -
TEL 03-3386-4917
HP http://shinetusen.com/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 15:00〜24:00
水曜日 15:00〜24:00
木曜日 15:00〜24:00
金曜日 15:00〜24:00
土曜日 15:00〜24:00
日曜日 15:00〜24:00
料金 入浴料 500円
サウナ追加料金 500円(バスタオル付き、申告制でフェイスタオルあり)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ヲーカー
更新履歴

新越泉から近いサウナ

中野寿湯温泉 写真

新越泉 から0.54km

中野寿湯温泉

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 227
  • サ活 425
アリススポーツクラブ

新越泉 から0.65km

アリススポーツクラブ

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 19.3 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 1
一の湯 写真

新越泉 から0.79km

一の湯

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 66 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 171
  • サ活 595
ゴールドジム ウエスト東京 写真

新越泉 から0.86km

ゴールドジム ウエスト東京

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 101
栄湯 写真

新越泉 から0.93km

栄湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 770
  • サ活 558
ノーベル 写真

新越泉 から0.98km

ノーベル

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 200
  • サ活 330
TACサンプラザ スポーツスペース

新越泉 から1.01km

TACサンプラザ スポーツスペース

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 16
三の輪湯 写真

新越泉 から1.08km

三の輪湯

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 400
  • サ活 1226
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設