絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イスラボニータ

2024.04.01

35回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

【#584 新年度がスタート早々いきなり残業でイライラ⚡️⚡️した時のミュージックロウリュ🔥🎵でモヤモヤ吹き飛ばす&東京メトロ全駅スタンプラリー新たに3️⃣路線制覇🟪🟧🟩❗️】
この日は渋谷道玄坂周辺の仕事が時間が掛かり1時間30分の残業で終わったのが18時30分にイライラ⚡️⚡️新年度早々から踏んだり蹴ったりでその後、電車🚃に乗りましたが「東京メトロ全駅スタンプラリー」を消化しないとの想いで表参道と白金高輪、六本木一丁目のデジタルスタンプをGETし、何とか銀座線🟧、半蔵門線🟪、南北線🟩を全駅制覇し、これであとは丸ノ内線🟥、千代田線🟩、有楽町線🟨、副都心線の4️⃣路線を来年3月までにまだまだ時間があるのでゆっくり廻ります❗️そして南北線🟩に乗り王子に新年度最初はかが浴場に来ました❗️着いたのが20時25分頃、到着して券売機で支払って券をフロント🛎️に渡し、サウナバンド🧖‍♂️🏷️とサウナマットを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンは急いで行って21時のミュージックロウリュには間に合いました❗️サウナ🧖‍♂️1回目は俺の大好物B'zの「Liar!Liar!」でTAK MATSUMOTOのギターの音色にうっとりし、10分、2回目はPerfumeの「FAKE IT」のテクノサウンドにノリノリ💃でで11分、ラスト3回目はCHAGE and ASKAの「僕はこの瞳で嘘をつく」もビートの効いた曲にまたまたノリノリ💃でテンション爆上(バクアゲ)になり8分、サウナ🧖‍♂️は3回、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたら、かけ水で汗を流してから13℃のエクストリーム水風呂🥶で1分3回行ってから休憩は脱衣場内のととのいイス💺で15分から20分前後の内気浴で、最後は湯船に浸かって整いました❗️
イライラ⚡️⚡️もモヤモヤも吹き飛びました❗️

横浜家系ラーメン 上昇気流

チャーシュー麺(塩)、白髪ネギ、三ツ矢サイダー

今日はこってりと❗

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
340

イスラボニータ

2024.03.31

53回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

【#583 年度末最後の日は季節外れの快晴☀️の真夏日のMiraHolic🎺🎷 with すがもん🦆のミニLIVEと巣鴨湯🦆の桜の湯🌸♨️とサウナ🧖‍♂️❗️】
今日は年度末最後の日の日曜日は仕事がお休み、しかし気温は28.1℃の真夏日のような暑さ🥵にタジタジに今日は巣鴨🦆に来ました❗️お目当てはとげぬき地蔵で行われたMiraHolic🎺🎷とすがもん🦆のミニLIVE、とげぬき地蔵をバックにMira Holicの生演奏にすがもん🦆はノリノリキレキレのダンズ💃を披露し、アニソンから懐メロにオリジナルナンバーにすがもん🦆大活躍❗️ミニLIVE終了後はすがもん🦆散歩ですがもんはくじ引きにすると巣鴨地蔵通り商店街200円の商品券をGET、運があるねすがもん🦆、そのすがもん🦆と別れて、汗も掻いて疲れを癒す為に巣鴨湯🦆に今日(3月31日)と明日(4月1日)の2日間は「桜の湯🌸♨️」を開催、巣鴨湯🦆に到着した時は10人待ちに40分から50分 待って入れました❗️フロント🛎️で事前に券売機で入浴料金を支払った券とサウナ回数券を提示しサウナバンド🧖‍♂️🏷️を付けて更に「東京ゆらんミニ第4弾」のゆらんスリー3️⃣の2️⃣個目のシールをGETし、あと1️⃣ヵ所でゆらんスリー3️⃣はコンプです❗️ そして脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから、巣鴨湯🦆名物和風バレルサウナ(桶サウナ)🧖‍♂️へ、室内の温度は106℃、サウナ🧖‍♂️は1回目は6分、2回目は8分、3回目も8分、ラスト4回目は7分行い、サウナ🧖‍♂️は4回、サウナ🧖‍♂️で汗を出しかけ湯で汗を流してから18℃の水風呂で1分4回、更に32℃の美泡水風呂で2分4回浸かってから、脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かしてから休憩はととのいイス💺で5分4回の内気浴を行って、最後は今週の変わり湯の「桜の湯🌸♨️」でしっかり温まって整いました❗️そしてサウナ🧖‍♂️上がりは雪印メグミルクを4本買って、スタンプラリー9️⃣個達成でタオルをGETしました❗️
帰り際に飛鳥山公園の桜🌸はまだ疎らに咲いてたり蕾状態なのでこれから咲くでしょう❗️
明日から新年度がスタート頑張ります❗️

らーめん 鴨&葱 巣鴨店

鴨汁つけそば 鴨肉コンフィ(チャーシュー)&烏龍茶

すがもん🦆、またサウナ前(昼飯)で巣鴨で鴨🦆のつけそば食べちゃったがも🙏❗

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃,32℃
352

イスラボニータ

2024.03.30

29回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

【#582 東京🗼もようやく桜開花🌸の今日は松本湯🐢のあのボディソープ🧼とコラボ銭湯の飾りがインスタ映え📱📷️に❗】
昨日夕方頃に東京で桜🌸の開花宣言が発表されようやく春が訪れ、今日は暖かい天気で快晴☀️の中、浦安市と市川市の周辺でお仕事を行ってから地下鉄🚇️で落合で降りて、松本湯🐢さんに来ました❗️来たのは昨日からスタートしたイベント、ユニリーバさんの人気ボディソープ🧼「Dove」とのコラボ湯が31日日曜日まで開催され、イベント終了後も浴室の洗い場にボディソープ🧼「Dove」のボディソープ🧼が無くなり次第終了となります❗️そして店の入口やフロント🛎️に待合室はインスタ映え📱📷️しそうなPOPが飾れて松本湯🐢も春が来ました❗️
到着してインスタ映えしそうな場所を写真📱📷️を撮ってから中の券売機で入浴料金を支払い、サウナ待ちで40分待ってからようやくフロント🛎️で支払った券とサウナ回数券、下駄箱の札を提示しサウナバンド🧖‍♂️🏷️を付けて、そしてサウナイキタイの会員証を見せてミニタオルを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行い、体の洗いにはカランに備え付けの「Dove」のボディソープ🧼を利用しました❗️そしていよいよフィンランド🇫🇮式オートロウリュサウナ🧖‍♂️へ室内の温度は96℃、サウナ🧖‍♂️は1回目が6分、2回目と3回目は共に各8分ずつ、ラスト4回目は7分で3回目と4回目はオートロウリュが発動し、サウナ🧖‍♂️は4回行い汗をいっぱい出し蒸されたらジュビナバス(全身シャワー)で汗を流してから深さ150cm水温16.5℃の深水水風呂で1分4回から29℃の美泡水風呂で2分4回浸かってから休憩は脱衣場内のととのいイス💺で5分4回の内気浴を行い、最後はDoveの湯やバドガッシュタイン鉱石備長炭風呂等でしっかり温まって整いました❗️サウナ🧖‍♂️上がりはMATCHのみかん味が体に染みます❗そして帰宅前にサ飯はシャポー小岩のパスタ屋でパスタをいただきました❗️明日は巣鴨🦆ですがもん🦆に会いに行き巣鴨湯🦆の桜風呂🌸♨️とサウナ🧖‍♂️を堪能します❗️❗️

洋麺屋 五右衛門 小岩店

海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソースレディースセット

こちらもシャポー小岩に復活しました❗️店も明るく美味しいパスタ屋です❗️ ドリンクはジンジャーエールに❗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16.5℃
333

イスラボニータ

2024.03.29

29回目の訪問

サウナ飯

寺島浴場

[ 東京都 ]

【#581 朝の大雨☔️から一転、天気回復の寺島浴場のフィンランド🇫🇮式セルフロウリュメディケーションサウナ🧖‍♂️で貸切状態でデトックス&ワコルダーの香りに癒されてる❗️】
3月最後の金曜日(プレミアムフライデー)は前の日から降った雨☔️の影響で朝から大雨でも仕事があり、午前中に終わり、一旦小岩の自宅に戻り、休んでから2日ぶりのサ活に今回は電車🚃で東向島に今月2回目の寺島浴場さん🟦に到着して会計を済ませてサウナバンド🧖‍♂️🏷️を貰い、店主から今は1人ですよ言われ、何と貸切状態で脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから寺島浴場🟦名物のフィンランド🇫🇮式セルフロウリュメディケーションサウナ🔥🧖‍♂️🥵へ室内の温度は120℃越えの125℃で室内のBGMはUSEN A-6チャンネル「邦楽⭐️ヒットパレード」が流れる中、1回目と2回目は共に各7分ずつ、3回目は9分、ラスト4回目は8分行い、3回目と4回目はセルフロウリュを行い、今回のアロマ水は男湯はワコルダーの香りに癒されました❗️ちなみに女湯はシトラスの香りを使用してました❗️そしてサウナでたっぷり悪い汗を出し蒸されたら掛水で汗を流してから11℃のエクストリーム水風呂🥶で1分4回から森林浴スペースの34℃のぬるま湯で2分4回浸かってから休憩は脱衣場内のColemanのととのいチェアで5分4回の内気浴はサウナと同じBGMを聴きながら行い、最後は湯船でしっかり温まって整いました❗️体のデトックスを終えて、小岩に戻りシャポー小岩のサーティワンアイスクリームでアイス🍨を頂き帰宅しました❗️

~寺島浴場のサウナで聴いたナンバー~
BOOWY marionette
トシちゃん(田原俊彦) ハッとしてGood
Mai.K(倉木麻衣) Secret of my heart
シャネルズ(ラッツ&スター) 街角トワイライト
SEIKO MATSUDA(松田聖子) 赤いスイートピー
チェリー・ブラッサム
JUJU また明日…
チェッカーズ 涙のリクエスト etc.

サーティワンアイスクリーム シャポー小岩店

ダブルレギュラー バーガンディチェリー🍒&白桃フラマンジェ🍑

シャポー小岩にサーティワンアイスクリームが復活しました🍨❗️春らしい組合で美味しかった❗️

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 11℃
329

イスラボニータ

2024.03.27

125回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

【#580 桜🌸開花まであと少し❗️580サ活目の水曜サ活🧖‍♂️はたかの湯ミュージックロウリュ桜まつり🔥🎵🌸にたかの湯は桜🌸満開❗️】
今日は昨日の雨☔️から一転し、スッキリした快晴☀️でこの日も王子周辺でお仕事が早く終わり、バス🚌と電車🚃を乗り継ぎ雑色に、今日はたかの湯さん来ました❗️今日でサ活リポートも580回目、600まであと少し来月には600の大台に乗ります❗️今日はたかの湯のミュージックロウリュ桜まつり🌸が開催、ミュージックロウリュ(以降はML)もボーナストラック(以降はBT)は全て桜🌸ソング縛りで楽しみにしてました❗️実は今日3月27日は桜の日であり、今日のテーマにピッタリです❗️
到着してまずは入口の中の券売機で入浴料金とサウナ料金を支払い、券を持ってフロント🛎️でサウナバンド🧖‍♂️🏷️とタオルマットを貰い、脱衣場で準備を行ってから、浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってからサウナ🧖‍♂️へ室内の温90℃、で1回目はMLからケツメイシの「さくら🌸」は「🎵花びら舞い散る 記憶舞い戻る」の心に突き刺さるナンバーで12分、2回目もMLからコブクロの「桜🌸」はしっとりしたバラードが染みるナンバーに同じ12分、3回目もMLから星野源の「桜の森」も12分、4回目はBTからFUNKY MONKEY BABYSの「桜🌸」は「🎵桜が降る 桜が降る」の歌詞が心に残るナンバーは10分、そしてラスト5回目はBTからいきものがかり「花は桜 君は美し 」はアコースティックギターの音色が印象的なナンバーに8分、サウナ🧖‍♂️は5回行い汗を出し蒸されたら掛水で汗を流してから15℃(スタッフの検温で-2.5℃引いて12.5℃)の水風呂で1分5回浸かってから休憩はととのいイス💺で5分から10分の内気浴を行い、途中炭酸泉の箸休めも行い、最後は薬湯(岩下の新生姜の湯)でしっかり温まって整いました❗️
そして4月ラインナップが発表され、16日にYOASOBIの「アイドル🎀🐰」に17日はQUEENの「THE SHOW MUST GO ON🦋👑」さらに2日はL'Arc~en~Ciel🏳️‍🌈DAYに29日昭和の日は昭和歌謡DAY楽しみにしてました❗️

日高屋 雑色駅前店

ニラレバ炒め定食ご飯大盛、コカ・コーラ

今日はニラレバ炒めでサ飯❗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
344

イスラボニータ

2024.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

【#579 埼玉県初サ活🧖‍♂️は埼玉サウナ🧖‍♂️の聖地草加ラッコさん🦦の爆風ブローワーロウリュ🔥🌬️の洗礼😭とハイレベルのサ飯🍴に・・・❗️】
今日は朝から生憎の雨☔️の中、王子周辺の仕事が午前中に終わり、サウナチャンスはせっかく早く終わったので西新井駅までバス🚌を使い、そこから電車🚃で草加に到着して再びバス🚌で向かったのは、埼玉サウナの聖地「湯乃泉 草加健康センター🦦」、通称草加ラッコさん🦦に初めて来ました❗️埼玉県初サ活はこちらにしました❗️
やはり埼玉のサウナの聖地にふさわしい貫禄を見せる施設、は入口にはサウナイキタイの掲載した皆さんの名前が書かれてました❗️そしてこちらのシステムは下駄箱👞とロッカー🛅の番号が統一されてるので助かります❗️その下駄箱👞に靴を入れてフロント🛎️で下駄箱の鍵👞🗝️を渡し、ロッカー🛅の鍵🗝️を貰い、そしてタオルセットを頼んだのでタオルセットを貰い、男湯の脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから麦飯石サウナ🧖‍♂️へ、室内の温度は110℃で今日は13時から熱風ロウリュ🔥があり、1回目は13時の3分前に入り、室内の温度を上げるロウリュ🔥を行い8分、2回目は熱が上がりサウナ🧖‍♂️をいい状態にするためで熱風はなしの7分、3回目からは熱波師が登場し、ロウリュ🔥で熱を上げてからいよいよ始まったブローワーを使った熱風が体に染みりモーレツな熱さに脱落者続出、火傷するほどの熱さに俺も退却の6分、そしてラスト4回目も更にパワーアップしたブローワーロウリュ🔥🌬️に挑み少しは我慢したがやはりパワーアップしたブローワーロウリュ🔥🌬️に脱落者続出し、俺も我慢出来ずに退却の7分、まさに草加ラッコさん🦦の熱風の洗礼を受けました😭❗️サウナで熱風を受けた汗を掛水で汗を流してから15.3℃の水風呂で1分4回浸かってから休憩は導線のいいととのいイス💺で5分4回の外気浴を行ってから最後は草加ラッコさん🦦名物2大風呂♨️の効仙薬湯(漢方風呂)と草津の湯でしっかり温まって整いました❗️サウナ🧖‍♂️の後はちょっと遅い昼飯(サ飯)を堪能しました❗️また時間があったら行きたいです❗️

ビーフカレー 広東麺小盛 レスカ

迷いましたがこちらで❗️ 広東麺も美味しくカレーとの相性抜群です❗️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 25℃,15.3℃
359

イスラボニータ

2024.03.25

52回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

【#578 巣鴨湯🦆deよもぎ湯💚♨️とよもぎサウナ💚🧖‍♂️によもぎロウリュ🔥💚に全身よもぎ餅にそしてすがもん🦆もよもぎ柏餅💚に❗】
今日は朝🌅から生憎の雨☔️が降ったり止んだりスッキリしない中、王子周辺でお仕事をしましたが、現場近くの小学校🏫✏️🎒⚽️は今日が卒業式🎓️でした❗️イマドキの小学校の卒業式は男子は昔と変わらずスーツ👔がほとんどで女子はセットアップの洋服は少なく小学生でも色取り取りな袴👘👢が主流になってます❗️大学生が卒業式🎓️に袴を着るのは解るが小学生が袴👘👢をそんな時代にやはり時代が変わったなぁっと感じこれを見ると別れの季節何ですね❗そして仕事も早く終わり、バス🚌で堀割停留所🚏に到着し、歩いて今日は巣鴨湯🦆さんに来ました❗️今日はよもぎ湯💚♨️とよもぎサウナ💚🧖‍♂️よもぎロウリュ🔥💚を楽しみにしながらは入口の告知ポスターがよもぎ柏餅に挟まれて癒されてるすがもん🦆が思わず食べたくなりました❗まずは券売機で入浴料金を支払い、フロント🛎️で支払つた入浴料金の券と持参のサウナ回数券を提示し、サウナバンド🧖‍♂️🏷️を付けて貰い、そして東京ゆらんミニ第4弾常連ファイブ5️⃣の1️⃣つ目のシールを貼って貰い、常連ファイブ5️⃣もスタート焦らず頑張ります❗️
そして脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから巣鴨湯🦆名物和風バレルサウナ(桶サウナ)🧖‍♂️に室内の温度は100℃で中には袋のような物が吊り上げていてどうやら中身は「乾燥よもぎ💚」がいい薫りがするなぁっと思ったらそうだったんですね❗️サウナ🧖‍♂️は1回目は肩慣らしの6分、2回目は今回のお目当てのスタッフによるよもぎのロウリュ水💚💧を使ったよもぎロウリュ🔥💚🧖‍♂️を体感、よもぎ💚の薫りが漂い気持ちよく🍀😌🍀入り12分、3回目はおけしゃんろうりゅ(オートロウリュ)🔥🧖‍♂️を体感し10分、サウナ🧖‍♂️は3回行い、しっかり汗を出し蒸されたら掛水で汗を流してから18℃の水風呂で1分3回、更に32℃の美泡水風呂で2分3回浸かってから、脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かしてからととのいイス💺で5分3回の内気浴を行って、最後はよもぎ湯💚♨️でしっかり温まって整いました❗️そして珈琲牛乳と牛乳を飲んでサ飯は今日リニューアルオープンする俺の地元のシャポー小岩で済ませます❗️シャポー小岩おしゃれになりました✨💄👠❗️

丸亀製麺シャポー小岩

カレーうどん 天麩羅(かにかま🦀、えび🦐)

待望のリニューアルオープン❗️店内綺麗でオープンキッチン素晴らしい🤭❗️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,32℃
335

イスラボニータ

2024.03.24

34回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

【#577 かが浴場ミュージックロウリュ桜まつり🌸千秋楽は福山雅治・嵐・ヒッキーの桜ソング🌸🎵とさくら風呂🌸♨️は大混雑❗️】
この日は朝🌄、「爆上戦隊ブンブンジャー」でサウナの怪人が、「サウナグルマー」がそしてロケは三ノ輪の湯どんぶり栄湯でやったそうです❗️ そしてブンブンジャーの中にはサウナ好きがブンブルー鳴田射士朗役の葉山侑樹さんとブンピンク志布戸未来役の鈴木美羽さんがサウナ好きだそうです❗️是非ともサウナを愛でたいで葉山君にはヒャタインさんと濡れ頭巾ちゃんと鈴木さんには清水みさとさんと岡田結実と共演して欲しいです❗️そんな今日もかが浴場でミュージックロウリュ桜まつり🌸の千秋楽に来ました❗️
この日は福山雅治・嵐・ヒッキーのさくらソング🌸🎵に大混雑してました❗️まずは券売機で入浴料金とサウナ料金を支払い、フロント🛎️でサウナバンド🧖‍♂️🏷️とタオルマットを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってからミュージックロウリュサウナ🎵🔥🧖‍♂️へ、室内の温度は92℃何時もより爆上げ(バクアゲ)でした❗️1回目からお目当て曲その1が、福山雅治の「桜坂🌸」が流れ、しっとりしたバラードに癒され8分、2回目は嵐の「サクラ咲ケ」はPOPでノリノリ💃で10分、ラスト3回目はまたお目当て曲その2、ヒッキー(宇多田ヒカル)の「SAKURAドロップス」でしなやかなバラードに10分、サウナ🧖‍♂️は3回、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたら掛水で汗を流してから13℃のエクストリーム水風呂🥶に1分3回浸かってから休憩は
脱衣場内、浴室内又は外気浴スペースのととのいイス💺で内気浴又は外気浴で15分から20分位を3回行って、最後はさくら🌸の入浴剤入りのさくら風呂🌸でしっかり温まって整いました❗️まだまだ桜🌸は咲かないがかが浴場の桜🌸は満開でした❗️

横浜家系らーめん おうじ家

OGらーめん並 味変

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
336

イスラボニータ

2024.03.22

33回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

【#576 飛鳥山公園の桜🌸はまだ開花してないがこちらかが浴場🔥の桜🌸は満開⁉️かが浴場ミュージックロウリュ🔥🎵桜まつり🌸3DAYSの初日は女性アイドル🎀🐰編❗️】
今日も王子周辺で仕事を行い、15時頃に終えてからバス🚌で移動し、かが浴場さんに近くの飛鳥山公園の桜🌸はまだ開花してないがこちらのかが浴場の桜🌸は満開、今日から3日間のミュージックロウリュ🔥🎵は桜まつり🌸3DAYS、初日は女性アイドル🎀🐰の桜🌸ソングを楽しみにしながら来ました❗️まずは券売機で入浴料金とサウナ料金を支払い、フロント🛎️でサウナバンド🧖‍♂️🏷️とタオルマットを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってからサウナ🧖‍♂️へ室内の温度は92℃、ミュージックロウリュ🔥🎵桜まつり🌸~女性アイドル🎀🐰編~の1回目は俺たちアラフィフ世代にドンピシャ、SEIKO MATSUDA(松田聖子)の「チェリー・ブラッサム🌸」は「🎵何もかも目覚めてく 新しい私~」でお馴染みの桜ソングにノリノリ💃になり8分、2回目はグループ名に桜が付く櫻坂46(旧・欅坂46)の「Start over!」はjazzy🎷でロカビリーなナンバーにアゲアゲになり11分、3回目は今回のお目当て曲、AKB48の王道桜ソング🌸「10年桜🌸」はイントロが仰げは尊しのメロディでビートの効いたアッパーチューンでノリノリ💃でテンション爆上(バクアゲ)になり「🎵10年後にまた逢おう」や「🎵チェリー・ブロッサム 何度咲いても 今日という日を 忘れはしない」は心に突き刺さり12分あの当時のAKB48は黄金世代だった神7にSKE48のW松井、指原莉乃、大島麻衣がいたなぁ、そして4回目はアキバ系アイドルのてんぱ組 . incの「サクラあっぱれーしょん」もアゲアゲになり10分、5回目は再びSEIKO MATSUDAの「チェリー・ブラッサム🌸」のおかわりで10分、6回目も再び櫻坂46の「Start over!」のおかわりで10分、ラスト7回目も再びAKB48の「10年桜🌸」のおかわりで10分、サウナ🧖‍♂️は 7回、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたら掛水で汗を流してから13℃のエクストリーム水風呂🥶で1分7回浸かってから休憩はととのいスペースや浴室内、又は脱衣場内のととのいイス💺で内気浴又は外気浴で15分から20分行って、最後は漢方風呂でしっかり温まって整いました❗️明日土曜はタイトルが「桜🌸」を歌ったアーティストが登場し、日曜は福山雅治のあの桜ソング🌸がそしてさくら風呂あります❗

濃厚つけ麺・ラーメン 八重桜

特製オマール海老つけ麺🦞 コカ・コーラ

かが浴場で桜🌸ソングを聴いたらやはりサ飯は桜🌸が付くこちらのラーメン🍜屋のつけ麺🦞

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
362

イスラボニータ

2024.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

岡田湯

[ 東京都 ]

【#575 2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー完結編🚌🥛🧼♨️はまだまだ在庫ありの岡田湯で2️⃣個目のソックス🧦GETとプレバト梅沢富美男俳句集を買っちゃた❗️】
今日もお仕事で北区王子周辺で16時頃に終えてから都営バス🚌で移動し、栗原町停留所🚏で降りてからアリオ西新井の本屋にプレバトでお馴染み俳句のおじさん、特別永世名人の梅沢富美男さんの俳句の句集があったので買っちゃいました❗️そして、今回の目的の岡田湯さんに、実は「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」の2️⃣巡目1️⃣2️⃣個目(終着点) はここに決めてました❗️到着して券サウナ🧖‍♂️を含む入浴料金はフロント🛎️でd払いで行いロッカーキー🛅🗝️とサウナバンド🧖‍♂️🏷️を貰い、そして「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」の最後の1️⃣2️⃣個目のスタンプの押印を貰い、その場でソックス🧦GETしてから脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってからまずはドライサウナ(コンフォートサウナ)へ、室内の温度は110℃、1回目は9分、2回目は10分、3回目は8分行い、その後の4回目はスチームサウナ🧖‍♂️にこちらの温度は60℃の丁度いい熱さでこちらは7分のドライ3回、スチーム1回行い、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたら掛水で汗を流してから浴室内の五右衛門水風呂は18℃、そして外気浴スペースのプール水風呂は22℃で1分4回浸かってから浴室内のととのいイス💺で5分4回の内気浴を行ってから最後は湯船にしっかり温まって整いました❗️そして上がったらテレビ📺️でプレバトがオンエアされていて少し見てから帰りにアリオ西新井の中のサーティワンアイスクリームでアイスを食べて帰宅しました❗️そしてプレバトは来週が春の3時間スペシャルが黒板アートコンテストはレイザーラモンHG、くっきー‼️、ハラミちゃん、倉中るな、7men侍中村嶺亜、中川大輔が3月31日で廃校になる千葉県南房総市立白浜中学校を舞台に黒板アートでもてなし卒業生、在校生、地元の方々も感極まる場面も、丸太アートは山下リオ、片桐仁、Sexy Zone 松島聡、つるの剛士、秋元真夏がハイレベルの戦いに、そして新ルール適用の俳句タイトル戦春光戦は梅沢富美男特別永世名人など10名で争う❗️
明日はどこに行くかはまだナイショ❗️
そして「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~」も終えて寂しさはありますが、次回の銭湯のススメに期待してます❗️お疲れ様みんくる❗️

サーティワンアイスクリーム アリオ西新井店

ダブルレギュラー さくら🌸&ベリーベリーストロベリー🍓

サウナ🧖‍♂️後は無性にサーティワンアイスクリームが食べたくなりました❗️さくら🌸と苺🍓の相性抜群❗️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,60℃
  • 水風呂温度 18℃,22℃
321

【#574 元気ですが~❗春分の日🎌のイヨシボンバイエ(イヨシの湯)とサウナ🧖‍♂️で祝日出勤の疲れを癒すダアッ~  。(^o^)/❗】
元気ですが~❗元気があれば何でもできる❗️イヨシがあれば何でもできる❗️春分の日の祝日🎌もお仕事で北区周辺で仕事を出勤前に南北線🟩の本駒込駅と西ケ原駅で「東京メトロ全駅デジタルスタンプラリー」のデジタルスタンプをGETし、仕事は昼飯抜きで15時頃に終えてから京浜東北線🟦に乗り、鴬谷へ、春分の日🎌の水曜サ活はひだまりの泉萩の湯さんに、到着してサウナ🧖‍♂️回数券があるので券売機で入浴料金を支払い、フロント🛎️で回数券と入浴料金の券を渡しと下駄箱の鍵をサウナバンド🧖‍♂️🏷️を交換し、そして「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」の2️⃣巡目の1️⃣1️⃣個目のスタンプの押印を貰い、これで次行けば2️⃣個目のソックス🧦GETに、明日で決めたいです❗️そして3階の男湯の脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから、サウナ🧖‍♂️へ室内の温度は98℃、サウナ内のテレビ📺️は大相撲春場所(大阪場所)が放映されてました❗️サウナ🧖‍♂️は1回目は8分、2回目は10分、3回目は9分、ラスト4回目は7分行って、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたら熱いシャワーで汗を流してから17.5℃の水風呂で1分4回浸かってから休憩はいっ、3回目、4回目は浴室内のととのいベンチで内気浴、2回目は露天風呂スペースのととのいベンチで外気浴を行って、最後は高温風呂のイヨシボンバイエ(イヨシの湯)にしっかり温まって整いました❗️そして帰りは日比谷線で途中の三ノ輪駅で「東京メトロ全駅デジタルスタンプラリー」の日比谷線のオーラスのデジタルスタンプをGETし、これで日比谷線も全駅コンプに、今ゴールに近いのは銀座線🟧と半蔵門線🟪の表参道、南北線🟩の六本木一丁目と白金高輪です❗️
イヨシの湯とサウナ🧖‍♂️で疲労回復❗️
行くぞ~❗1.2.3だぁっ~ 。(^o^)/❗

温玉フランス風カレー🇫🇷🍛 サラダ付き & 特茶

今日はちょっと遅めの昼飯(サ飯)❗️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.5℃
343

イスラボニータ

2024.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

健康浴泉

[ 東京都 ]

【#573 2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー🚌🥛🧼♨️もクライマックス今日は梯子でラストスパート💨と美容師が作る本格麻婆豆腐🔥❗】
今日は中野区野方周辺でお仕事を終えてから野方駅から🚌で中野駅で地下鉄🚇️で落合(東中野)に、気が付けば「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」が今週の金曜日22日で終わるので今日は銭湯の梯子を落合駅には銭湯の大激戦区、これは梯子をすれば1️⃣2️⃣ヶ所はできるかも、まずはサウナ🧖‍♂️の無い銭湯♨️松の湯さんでサウナ🧖‍♂️の為の下準備をフロント🛎️で会計を済ませて、「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」の2️⃣巡目9️⃣ヶ所のスタンプの押印で残り3️⃣ヶ所と「東京ゆらんミニ第4弾」の目標完全制覇コース2️⃣4️⃣の5️⃣個目のシールをGETし、貼って残り1️⃣9️⃣ヶ所、そして松の湯のポストカードを貰い、こちらでサウナ🧖‍♂️前のルーティンをほとんどやり、温泠交代浴を行ってから次の銭湯に梯子で 訪れたのが健康浴泉さんにこちらはフロント🛎️で会計を済ませて、「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」の2️⃣巡目10ヶ所目と「東京銭湯お遍路巡礼スタンプノート」2️⃣冊目55番目(143ヶ所目)のスタンプを両方のスタンプの押印を貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へ、松の湯で全てのルーティンを終えたので体だけ洗い、サウナ🧖‍♂️へ、室内の温度は108℃のガス式のコンフォートサウナ🥵🧖‍♂️は6人入れるサウナ🧖‍♂️で1回目は8分、2回目は10分、ラスト3回目は8分行い、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたらシャワーで汗を流してから16.7℃の水風呂で1分3回浸かってから休憩脱衣場内の2階にあるととのいルームで5分3回行い、最後は湯船でしっかり温まって整いました❗️これで「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」も1️⃣0️⃣ヶ所クリア、あと2️⃣ヶ所なんとか2個目をゲットしたいです❗️そしてサウナの後は中野駅に戻り、箕輪家さんのこの日限定不定期の美容師が作る本格麻婆豆腐🔥とラーメン🍜をいただいて帰宅❗️明日は祝日だが仕事頑張らないと❗️

ラーメン箕輪家 中野本店(RAMEN MINOWAYA NAKANO)

箕輪家ラーメン(並)、ミニ麻婆、黒烏龍茶

今日は美容師が作る麻婆豆腐DAYなので麻婆豆腐食べないと❗️

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16.7℃
332

イスラボニータ

2024.03.18

9回目の訪問

サウナ飯

友の湯

[ 東京都 ]

【#572 ㊗️池江璃花子🏊️パリ五輪🇫🇷🗼出場内定🎉❗原点となったスイミングスクール🏊️近くの史上最恐の極悪銭湯スチームサウナ🧖‍♂️と猫🐱ちゃん達❗️】
日曜日はサ活をしたかったのですが体が疲れて😣💦⤵️NOサウナ🧖‍♂️に、この日は文京区周辺でお仕事を終えてから用事を済ませて自宅に帰宅し、競泳の日本選手権(パリ五輪🇫🇷🗼代表選考会)を見ました❗️やはり小岩が生んだスーパーヒロイン池江璃花子さんは気になりました❗️100mバタフライバタフライ決勝は3着との差コンマ0.01秒で2位🥈でパリ五輪🇫🇷🗼の出場内定を一発で決める所は流石です❗
そして池江さんの出身高校の淑徳巣鴨高校の近くには巣鴨湯🦆や稲荷湯🥵があり、何か縁を感じます❗️見終わってから自宅に近い、池江さんが競泳人生の原点のスイミングスクールから近い、極悪最恐スチームサウナ🥵🧖‍♂️がある、友の湯さんに❗まず券売機で支払いしてからフロント🛎️で下駄箱の札を渡し、タオルセットとサウナキー🧖‍♂️🗝️を貰い、そして「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」の2️⃣巡目8️⃣個目のスタンプの押印を貰い残り4️⃣ヶ所、22日で終わるので早く済ませないとを思いつつ、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから友の湯名物、史上最恐スチームサウナ🥵🧖‍♂️に室内の温度は65℃、直ぐに入ると時間が持たないので開けて蒸気が収まったら入り、とびらをすこし開けて入り、熱さが物足りなければタオルを使ってセルフアウフグースで熱波を送り汗が出します❗️1回目、2回目は各6分、ラスト3回目は7分行って、スチームサウナ🥵🧖‍♂️で汗を出し蒸されたら熱いシャワーで汗を流してから17℃の水風呂で1分3回浸かってからから休憩は脱衣場内のベンチで内気浴を5分3回行って、最後は軟水の湯船でしっかり温まって整いました❗️
そしてフロント🛎️には猫ちゃん😸の写真が飾られてました❗️22日までにあと4️⃣ヶ所頑張ります❗️

セブン-イレブン 南小岩5丁目店

ツナ&コーンサラタ 焙煎胡麻ドレッシング

自宅でサ飯の自家製カレー🍛と一緒に❗️

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 17℃
330

イスラボニータ

2024.03.16

28回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

【#571 ペコちゃんもサウナー🧖‍♀️❗#ととのうネクター🍑in松本湯🐢と東京メトロ全駅スタンプラリー東西線🟦全駅制覇で東西線マイスター❗️】
金曜日はサウナも自宅🏠️から近い水風呂の無い銭湯、武蔵湯さんに行って「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」の2️⃣巡目6️⃣個目のスタンプの押印を目的に入って、今日は中野区野方周辺の仕事が想定外に早く終わり、松本湯🐢に行く時間まで余裕があったので、こちらもやってる「東京メトロ全駅デジタルスタンプラリー🚇️」をやるチャンス、東西線中野駅を出発し、南行徳・妙典・茅場町の東西線🟦残り3駅をクリア、無事に東西線全駅をコンプリートし、次は茅場町から日比谷線で未コンプの小伝馬町・八丁堀・東銀座・日比谷・神谷町・六本木・広尾をこちらもクリアしてから虎ノ門ヒルズで降りて次は銀座線🟧で未コンプの虎ノ門・京橋・三越前・末広町をクリアして一旦お休みにして東西線🟦で落合に向かい松本湯🐢さんでサウナ🧖‍♂️を、昨日からFUJIYAのジュース「ネクター🍑」とコラボ企画、「#ととのうネクター🍑」を開催、到着するとサウナハットを被ったペコちゃんがお出迎え、サウナ回数券があるので入浴料金を券売機で支払い、丁度待ちもなく入れることにフロント🛎️でサウナバンド🧖‍♂️🏷️を付けて、サウナイキタイの会員の特典のミニタオルを貰い、そして「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」の2️⃣巡目7️⃣個目のスタンプの押印と「東京ゆらんミニ第4弾」のゆらんスリー3️⃣の1️⃣個目のシールを貼って貰ってから脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから松本湯🐢のフィンランド🇫🇮式オートロウリュサウナ🔥🧖‍♂️へ、室内の温度は96℃で1回目は8分、2回目と3回目は共に各9分ずつ、ラスト4回目は8分でサウナ🧖‍♂️は4回行ってから汗を出し蒸されたらジュビナバス(全身シャワー)で汗を流してから深さ150cm水温16.5℃の深水水風呂で1分4回から29.5℃の美泡水風呂で2分4回浸かってから休憩は脱衣場内のととのいイス💺で5分4回の内気浴を行い、テレビはTBSのスポーツドキュメンタリー「バース・デイ」が流れ、この日はダルビッシュが特集されてました❗️サウナを終えて〆は「#ととのうネクター🍑」のメイン、ネクター桃の湯🍑とバドガッシュタイン鉱石備長炭風呂でしっかり温まって整いました❗️サウナ上がりはネクター🍑が染みました❗️そして帰りに「東京メトロ全駅デジタルスタンプラリー」の半蔵門線🟪の未コンプの半蔵門・清澄白河をクリアし、銀座線🟧と半蔵門線🟪は共に表参道、日比谷線は三ノ輪のみになりコンプ間近です❗️明日は台東区の銭湯祭りでタオルGETするぞ❗️

ポポラマーマ 妙典駅前店

ヨード卵・光と吊るしベーコンのカルボナーラセット

サ飯はサウナ前にいただきました❗️サラダはローストビーフオニオンサラダに❗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.5℃,29.5℃
377

イスラボニータ

2024.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

【#570 570サ活目は初めてのたからゆで灼熱アウフグース🥵とバドガッシュタイン鉱石水風呂にトロトロに❗】
この日は偶然にもこの周辺でお仕事してました❗️残業🌙🏢で夕方🌇の18時30分に仕事を終えてからたからゆに行こうっと決めてました❗️初めてのたからゆはどんな銭湯サウナ🧖‍♂️か楽しみしてました❗️
ちょうどサウナ待ちも無く、入口の券売機で支払い、フロント🛎️でタオルとサウナバンド🧖‍♂️🏷️を付けて、ロッカーキー🛅🗝️を貰い、そして「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー🚌🥛🧼♨️」の2️⃣巡目5️⃣個目のスタンプと「東京銭湯お遍路巡礼スタンプラリー♨️」の2️⃣冊目54番(142ヶ所目)のスタンプの押印を貰い更に「東京ゆらんミニ第4弾 😸♨️」目標完全制覇コース2️⃣4️⃣の4️⃣個目のシールをGETし、残り2️⃣0️⃣ヶ所❗️任務を終えてから脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってからサウナ🧖‍♂️へ、こちらは月替わりで男女入れ替えで行われてるので両方のサウナ🧖‍♂️を楽しめます❗️今月の男性側サウナ🧖‍♂️はコンフォートサウナでコンパクトな作りでガス式遠赤外線サウナとバケツにサウナストーン等がてんこ盛り❗そのサウナ🧖‍♂️の温度は80℃、サウナ🧖‍♂️は1回目はる6分、2回目はアウフグースをこの日のアウフグース担当は「灼熱の漫談ロウリュ師 いずちゃん」が狭い中熱波を受けて12分、ラスト3回目は10分行い、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたらかけ湯で汗を流してから16.5℃のバドガッシュタイン鉱石を使ったバドガッシュタイン鉱石水風呂で1分3回浸かってから休憩は露天風呂スペースや脱衣場内に設置してるととのいイス💺で5分3回の外気浴又は内気浴を行い、2回目はいずちゃんのアフタークールダウンアウフグース🆒を受けました❗️そして最後は露天風呂(シルキーバス)で〆て整いました❗️ちなみに女性側はオートロウリュ🔥サウナで来月は入れ替わりになるので入ってみたいです❗️
そしてサ飯は野方ホープの本店に行きたかったのですが、高田馬場にも店舗があったので高田馬場の野方ホープに❗️

野方ホープ 高田馬場店

味噌とんこつらーめん、薄皮ぎょうざ、ご飯、コカ・コーラ

野方本店に行きたかったが高田馬場にもあったのでこちらに❗️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
350

イスラボニータ

2024.03.13

124回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

【#569 サウナを愛でたいオンエアも大盛況の水曜サ活はたかの湯で春の旅立ち😭NO爆風の卒業ソングDAY🎓️❗️】
この日は世田谷区周辺で仕事を行ってから電車🚃を乗り継ぎ、雑色に水曜サ活は先日、BS朝日の「サウナを愛でたい」でオンエアしたCOCOFUROたかの湯さんに、オンエア📺️の反響ですが客も入ってました❗️今回は女湯側のサウナを紹介され、オンエアでは清水みさとさんと岡田結実さんが聴きたい曲をリクエスト、清水さんはTHE BLUE HEARTSのナンバーを岡田さんはクリープハイプをナンバーがかかるとテンションバクアゲ(爆上げ)でした❗️
そんなたかの湯のこの日はNO爆風DAYの卒業🎓️ソングDAYが、まず券売機で支払いを行って券をフロント🛎️で渡し、サウナバンド🧖‍♂️🏷️とタオルマットを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから、ミュージックロウリュサウナ🧖‍♂️へ、室内の温度は88℃、そして室内は珈琲の薫りが漂ってました❗️そしてサウナ🧖‍♂️1回目はボーナストラック(以降はBT)からゆずの「栄光の架け橋」から今回のお目当て曲その1️⃣、ミュージックロウリュ🔥(以降はML)からいきものがかりの「YELL」で15分、2回目はMLから お目当てその2️⃣、レミオロメンの「3月9日」は俺の好きな曲で3月9日になると何故か聴きたくなる曲で「♪瞳を閉じれはあなたが 瞼の裏にいることね~」は印象にフレーズに残るナンバーに染々しなから12分、3回目もお目当て曲その3️⃣、BTからFUNKY MONKEY BABYSの「ありがとう」はDJケミカルの脱退前のラストシングルでジャケットとミュージックビデオの明石家さんまさんが教師役になったナンバーは8分、4回目は再びMLからいきものがかりの「YELL」のおかわりで10分、ラスト5回目はBTから西野カナの「Best Friend」から再びMLのレミオロメンの「3月9日」のおかわりで15分、サウナ🧖‍♂️は5回行い、汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから水温計で14℃(スタッフの検温で-2.5℃引いて11.5℃)の水風呂に1分5回浸かってから休憩はととのいスペースのととのいイス💺で5分から20分を5回の内気浴を行って、最後はハーブ湯🌿と炭酸泉でしっかり温まって整いました❗️

松屋 雑色店(松のや併設)

チキンマサラカレー並盛 豚汁変更 コカ・コーラ

サ飯の豚汁変更は卒業できません❗️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11.5℃
334

イスラボニータ

2024.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

【#568 テンション爆上(バクアゲ)❗️長沼ファミリーの集大成❗新店舗は廃業寸前からの復活劇❗全てが凝縮した夢の銭湯サウナ♨️🧖‍♂️❗️】
今日は目黒区周辺から初台周辺で仕事でしたが終わり頃には激しい雨☔️が降り足元はすぶ濡れに、終わってバス🚌で代々木公園駅から近い富ヶ谷で降りて代々木公園駅で東京メトロ全駅スタンプラリーの代々木公園駅、代々木上原駅のデジタルスタンプをGETし、千代田線🟢で日比谷にそして日比谷線で途中、虎ノ門ヒルズ駅と新御徒町駅でデジタルスタンプをGETしてから入谷駅に到着した時は 雨☔️はピークに駅から2分の白水湯💧は3月7日サウナの日にリニューアルオープンしたばかり、まだ外装は工事中🚧ですが中はモダンで今時の銭湯サウナ🧖‍♂️、そんな白水湯💧は前の店主の高齢化と後継ぎ問題で廃業寸前でした、そんな時に立ち上がったのは、業平橋薬師湯💪、鴬谷ひだまりの泉萩の湯🌅、東上野寿湯🐼を手掛けてる長沼ファミリー(銭湯三兄弟)♨️が引き継ぎこちらの白水湯💧を再生、銭湯サウナの進化形とも言われます❗️今のところは支払いは現金のみですが、、これからキャッシユレス化や券売機の導入案も、フロント🛎️で現金で支払いと「2024銭湯のススメ~都営バスでめぐる編~銭湯スタンプラリー」の2️⃣巡目4️⃣個目と「東京銭湯お遍路巡礼スタンプラリー」の2️⃣冊目53番(141か所目)のスタンプの押印を貰い、脱衣場へ中は広くビジネスマン向けのロッカーはなく普通サイズとちょっと大きめのロッカーがあり、ドライヤーはPanasonicのイオニティ7シリーズの最新型で無料で使えます❗️そして脱衣場で準備を行ってから浴室へ浴室は通常の湯船には電気風呂とジェットバスが加えて深さ90cmの高温薬湯があり、奥にはサウナ🧖‍♂️エリアがまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってからサウナ🧖‍♂️へ室内は大きめで20人は入れる広さで、サウナストーブは萩の湯に仕様してる物に加えて深川温泉常磐湯や亀有ゆ~トピア21にもあるオートロウリュマシーン、そして止めは上にあるダクトはたかの湯やかが浴場にある熱風装置まさに究極のサウナ🧖‍♂️に、室内の温度は88℃、サウナ🧖‍♂️は1回目と2回目は共に各8分ずつ、3回目は7分、ラスト4回目は10分、サウナ🧖‍♂️は4回、汗を出し蒸されたら熱いシャワーで汗を流してから深さ90cm水温18℃の水風呂で1分4回浸かってから休憩は可動式の屋根付きのととのいスペースのととのいイス💺で5分4回の半外気浴を行って、最後は湯船でしっかり温まって整いました❗️
長沼ファミリーの集大成の極上サウナ🧖‍♂️気に入りました❗️

築地銀だこ

九条ねぎゆず明太&九条ねぎマヨ

サ飯は自宅で銀だこのたこ焼き🐙とジンジャーエールで乾杯❗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
325

イスラボニータ

2024.03.11

51回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

【#567 祈りの日~東日本大震災から13年~🥺のサ活は巣鴨湯🦆のイヨシボンバイエ(イヨシの湯)と和風バレルサウナ🧖‍♂️で元気があれば何でもできる❗️】
今日は、東日本大震災から13年、今年は元日の能登半島地震や千葉県のスロースリップともいえる地震の現象もあってやはり防災に対して心得を肝に命じました❗そんな祈りの日は通勤中に淡路町と新大塚で「東京メトロ全駅スタンプラリー」のデジタルスタンプをGETし、豊島区周辺で仕事を行い、週末の日曜日はサウナ🧖‍♂️行く予定でしたが3月に入り、休みがなかったので体が疲れて😣💦⤵️自宅で休養に、おまけに確定申告の提出物をしないといけなかったので月曜日はサウナ🧖‍♂️に入りたい、そして仕事を終えてから東京サウナトラム(さくらトラム)🚊で庚申塚に今日は約1ヶ月ぶりの巣鴨湯🦆に、到着した時はサウナ🧖‍♂️待ちが6人で30分待って入れました❗️まずフロント🛎️で事前に券売機で入浴料金を支払いした券と自前のサウナ回数券で下駄箱の札と交換でサウナバンド🧖‍♂️🏷️を付けて、更に「東京ゆらんミニ第4弾」の目標完全制覇コース2️⃣4️⃣の3️⃣個目のシールをGET、残り2️⃣1️⃣こちらはマイペースで行きます❗️そして、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから巣鴨湯🦆名物の和風バレルサウナ(桶サウナ)🧖‍♂️へ、室内の温度は104℃いつもの熱さで1回目は10分、2回目は9分、ラスト3回目は8分行って、全ての回でおけしゃんろうりゅ(オートロウリュ)🔥が発動し、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたらかけ湯で汗を流してから、まずは17.5℃の水風呂で1分3回、更に33℃の美泡水風呂で2分3回浸かってから脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かしてからととのいイス💺で5分3回の内気浴を行ってから最後は昨日に続き開催のイヨシボンバイエ(イヨシの湯)♨️ 。(^o^)/でしっかり温まって整いました❗️そしてサウナ🧖‍♂️上がりはイヨシコーラを飲みたかったのですが、雪印メグミルクのイベントがあったので雪印メグミルクのコーヒー牛乳と特濃を購入し、スタンプが3️⃣個になり、雪印メグミルクのチャームをGETしました❗️今日はイヨシボンバイエ(イヨシの湯)入れてよかったです❗️元気ですか~❗️元気があれば何でもできる❗️イヨシがあれば何でもできる❗️行くぞぉ~❗️1.2.3ダァッ~❗️ 。(^o^)/❗

らーめん 子うさぎ

とまと担々麺🍅&炙りチーズ飯🧀、コカ・コーラ

初めてのトマト🍅担々麺❗トマト🍅の酸味と辛さたまんない❗️〆は炙りチーズ飯でリゾット❗️イタリアン🇮🇹❗️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17.5℃,33℃
319

イスラボニータ

2024.03.08

7回目の訪問

サウナ飯

【#566 今日は南柏すみれのミュージックロウリュ岩盤浴🔥🎵は国際女性DAY👩をにちなんで女性アーティストDAY👩に熱波と熱風のいけないボーダーライン🥵❗️】
今日は朝はみぞれ交じりの天気でしたが午前中で仕事が終わり、今日はサウナ🧖‍♂️チャンス、近くにかが浴場もありましたが、今日は気になった曲があったので電車🚃で南柏のすみれさんにミュージックロウリュ岩盤浴を受けにまずは下駄箱に靴を入れてから受付で岩盤浴も希望し、フロント🛎️で岩盤浴着と岩盤浴マットタオルを貰い、2階の男湯の脱衣場で準備を行ってからまずは浴室でいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってからサウナ🧖‍♂️へ室内の温度は86℃で岩盤浴前のサウナ🧖‍♂️で肩慣らし、1回目は6分、ラスト2回目は8分行い、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたらかけ湯で汗を流してから10℃のキンキンに冷えた水風呂に1分2回浸かってから露天風呂スペースのととのいスペースのベットで5分2回の外気浴を行ってから体を拭いてから岩盤浴着に着替えて🎽↔️👕から1階の岩盤浴ゾーンに目当てはミュージックロウリュ岩盤浴「熱響の間」、室内の温度は58.3℃で1回目は大黒摩季の「ら・ら・ら」で10分、2回目は韓国🇰🇷の4人組ガールユニットBLACK PINKの「DDU-DU DDU-DU」は尺が長くで12分、3回目は今回のお目当て曲、「マクロスF」のキャラクター、シェリル・ノーム(May'n)&ランカ・リー(中島愛)の「いけないボーダーライン」は元々は「マクロスΔ」のユニット「ワルキューレ」のナンバーだか、テンションバクアゲでノリノリ💃になり10分、4回目は乃木坂46の「ハルシオンが咲く頃」も尺が長く12分、少し休みを行って、ラスト5回目は再びシェリル・ノーム&ランカ・リーの「いけないボーダーライン」のおかわりは10分、ミュージックロウリュ岩盤浴🔥🎵は5回、その後は3℃の氷碧の間でクールダウン🆒し、休憩室ととのいベットで休憩して、再び浴室で湯船でしっかり温まって整いました❗️明日行けば久々のお休みに明日も仕事頑張るぞ❗️

石焼き麻婆豆腐飯&焼き鳥ねぎま、クラフトコーラ

今日は麻婆豆腐の気分❗️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,58℃
  • 水風呂温度 10℃
371

イスラボニータ

2024.03.07

123回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

【#565 サウナ愛でたい放映決定🙌記念❗3月7日サウナの日🧖‍♂️はたかの湯で熱波感じる熱々ナンバーでテンションバクアゲ(爆上げ)🥵🔥❗️】
今日は3月7日サウナの日🧖‍♂️は足立区周辺で仕事は昼飯ナシのぶっ通しで仕事を終えてから竹の塚駅から途中西新井で西新井らーめん🍜で遅めの昼飯をワンタン麺ネギ増し🍜で頂き、そして電車🚃を乗り継ぎ雑色に、サウナの日🧖‍♂️のサ活はたかの湯さんに到着した時、この日のプレゼントのタオルの配布は終了してしまいました(>_<)❗️ 到着して券売機で支払いを行って、フロント🛎️でサウナバンド🧖‍♂️🏷️とタオルマットを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンは洗髪と髭剃りは後回しにして、洗顔と体を洗って、湯通しと水通しを行ってからサウナ🧖‍♂️へ室内の温度は92℃、サウナ🧖‍♂️は1回目はミュージックロウリュ(以降はML)から今回のお目当て曲、俺の好物B'zの「IT'S SHOWTIME」からボーナストラック(以降はBT)の「ギリギリChop」で途中インターバルを入れて18分、2回目はBTからThe Doors「Light My Fire」の尺が長かったです❗️そこからMLからLiSAの「炎(ほむら)」で15分、3回目は電気グルーヴの「Baby's On Fire」から再びMLのB'zの「IT'S SHOWTIME」で15分、ラスト4回目はMLからサンボマスターの「熱中時代」で10分、サウナ🧖‍♂️は4回行ってからサウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから水温計で15.5℃(スタッフの検温で-2.5℃引いて13℃)の水風呂で1分4回浸かってから休憩は浴室内のととのいイス💺で5分から15分の内気浴を4回行って、最後は油夫でしっかり温まって整いました❗️そしてサウナ🧖‍♂️上がりは岩泉ファームのコーヒー牛乳もなかとコカ・コーラを堪能しました❗️
そして、たかの湯がオープン2周年の翌日3月11日のサウナを愛でたいでオンエアすることが決定❗️ヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんではなく、レディースサウナ🧖‍♀️編と言うことでさサバンナ高橋とのサウナ婚で有名になった、清水みさとさんと温泉好きますだおかだ岡田圭右の愛娘でサウナ🧖‍♀️大好きの岡田結実さんがたかの湯を愛でます❗️絶対に見るべきです❗️

岩泉ファームコーヒー牛乳もなか&コカ・コーラ

サウナを愛でたいで岡田結実さんが絶賛したコーヒー牛乳モナカ❗️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
348