絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぱかぱか

2021.10.31

57回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

奥様がお友達と買い物に行くというので運転手を命じられ、待ち時間中に施設付属の温浴施設でサウナ&岩盤浴。
4時間過ごしたものの、あれこれストレスを感じる施設で、グチばかりになってしまうため、サ活は自重。施設が特定されないよう伏せ字にしておく。あーあ、N島温泉Yあみの島、昔13度の水風呂があった頃は良かったのにな。

で、物足りないので夜に玉の湯で口直し。
ヒーターの調子が悪いから、客は減ったと思いきや・・・
日曜夜なのに続々と2Fに詰めかける若者達。ソロの方ばかりなので、サ室のマナーは大変良いのがありがたい。
サ室には常時2~4人、出入りが多いため132度と134度を行ったり来たりで本来の熱さではないものの、3段目は不満ない熱さ。
ちょっとカラカラだったので、タオルに水を含ませて壁の板をポンポンと濡らしてやると、たちまち水蒸気になって肌を刺す壁ロウリュ。左右の壁を万遍なく濡らすととても快適になり、体感温度も上昇。発汗が進んできれいなアマミが出る。
外気温は15度くらいまで下がってきたが、まだまだぬるい。北西の冬風が吹き始める頃が、玉の湯のシーズンイン。

ひさしぶりにギオンシグマへ。まだしばらくは21時半LO、22時閉店みたい。グループ客や家族連れが戻ってきて、ひっきりなしにパフェ類が運ばれていくのを見て、安心した。

祇園シグマ

焼肉定食

ヤキピが重たくなった人向け。肉タップリ野菜タップリ。

続きを読む
131

ぱかぱか

2021.10.28

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

岐阜好きが見込まれてか、「ぱかぱかさん、岐阜に用事あるんやけど、どう?」
「行きます。岐南ですか?大垣ですか?」「えーと、よくわからんけど、可児市ってとこ。」
可児かー、とガッカリしながら地図を見ると、可児の中でも多治見寄り。近くに三峰を発見!
朝イチから用事を片づけ、11時から13時までフリータイム。まずはajiさん・AVAさんサ活を参考に、うどんの「ときわ」へGO!

前菜に、午前限定メニュー「さしみうどん」。打ち立て・ゆがき立てで角がピンと立ちながらもフワモチッとして、口腔に張り付く感触がたまらない。
メインは、薄めだがデカいカツを丼に二段重ねして、たっぷり卵あんかけのカツ丼。瑞浪の加登屋よりも甘め。サクトロサクトロ、箸が止まらない。うますぎる!11時半に店を出たときには、行列ができて駐車場は満杯の人気ぶり。

すぐに三峰に到着。創業16周年とのことで記念イベント多数。高齢者も多数。
思ったより昭和感はないが、コンパクトな造りなので田舎の温泉旅館感がある。
サウナは表示90度だが湿度が高く、体感温度は上。特筆すべきは通気の良さ。息苦しさ皆無で、気持ちよく汗をかける。テレビの音がもう少し小さければなあ。
露天水風呂は体感18度でサウナとのバランスがよく、この季節にはよい。12分を2セット、水風呂から即気温22度の外気浴へ。

粗塩さんの名評「四季を取り入れるのが とっても上手な施設」。
紅葉にはまだまだだが、露天を吹き渡る、この時期ならではのカラッとした心地よい秋風が、体にごちそう。
なんだろうこの露天の居心地良さったら。広いだけじゃない。あちこちに置かれたチェアー巡りも楽しい。
余計なサウンドも視覚刺激も一切なく、視界の全てが里山の別荘風情。
そして目を瞑ると、木々と水と風の音に静かに包まれる。

あと1時間いたかった。いや、夕暮れから夜までこの露天で過ごしていたいと思えた。用事がないとなかなか来る気にならない場所なのが惜しいなあ。近くの人がうらやましい。

手打うどん ときわ

カツ丼、さしみうどん(温)

「カツ丼」はあんかけ、「カツとじ丼」は卵とじ。さしみうどんは温・冷選べます。

続きを読む
128

ぱかぱか

2021.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

息子を朝練に送った後、午後勤までのサウナチャンス。
以前ならウェルビーに向かったのだが、どうもおっさんには居心地が悪くなっちゃったので、6年ぶりに栄フジへ。施設巡りを始めた頃はサウナスペック重視だったので、水風呂のぬるさに再訪せず、ウェルビーに流れて行った。
初めて来たのは25年前、既存施設を改装オープンした1996年(平成8年)の夏だった。カプセル初体験もこのとき。広くゴージャスな施設を埋め尽くす、遊び慣れた風のダンディな紳士達に圧倒されて、あまり楽しくなかったなあ。
改装される前はディスコだったよな、と調べてみると、「Virgo(ヴァーゴ)」という大箱で、1986年オープン1994年閉館。B1Fはダンスフロア、吹き抜けのB2Fもダンスフロアで、周囲をフード・ドリンク用のテーブル席が囲んでいたようだ。

遠赤ダブルストーブは手前100度・奥が90度って感じで、明らかに温度差があってユニーク。手前3段目はかなりカラカラ高熱。昔塩サウナだった低温サウナ、55度ながら湿度が高く、アラ快適。寝転んでいる爺、やっぱりよく解ってるわ。ここヒーター換えてロウリュ可にすれば若者が集まってしまうので、このままがいいな。水風呂は表示16.5度の気持ちいい冷たさ。プールは当初、丸い風船を上下させて、本当に「ビッグウェーブ」を造っていたのだが、今は名前だけ。

リクライナーに横たわり、かつて派手なシャンデリアやスポットライトが煌めいていたであろう、吹き抜けの高い天井を見上げる。バブルのときはみんなディスコに行ってたから、サウナ客にもここで踊ったことがある人は多いだろう。
バブル崩壊を乗り越え、リーマンショックに耐えて、気がつけばおっさんになり、爺になり、再び集うはサウナフジ。爺とおっさんにも歴史あり。

おやつに大須へ出て、念願の「百花茶莊」で豆花と鹹豆漿。いい雰囲気。台湾行きたい。禁煙しよっかなw

ふじの花 朝定食

焼き魚・納豆卵・目玉焼きの中からチョイス。牛皿はビールが欲しくなる。

続きを読む
138

ぱかぱか

2021.10.17

2回目の訪問

前回の初訪問はちょうど一年前、SMSの工事が始まる直前。ようやく再訪のチャンスが訪れた。
オッサンの含有率が高い。このごろどこへ行っても20代前半のピチピチ(死語)に席巻されているので、たるんだ体に疲れ切った顔のオッサン達が、ハグしてあげたいほど愛しい。
待望のSMSへ。ちとぬるいと思ったが、皆さん瞑想に夢中で、ロウリュなしで平気みたい。末席からなかなか昇格できず、10分後高温サウナへ。ちょうど鹿威しタイムで、うわー湿度と熱がいい感じ。
次は12時半のロウリュに合わせて、7分前に高温サウナ入室、最上段キープ。マキタのブロワーで10往復いただく。もう一杯欲しかったが、サウナハットをした人がいなかったので、手加減してくれたのかもしれない。キリッと冷える水風呂、外気浴、畳部屋、SMS、高温寝ころび、高温奥と、サウナ愛を感じるおもてなしの数々がたまらなく楽しいユートピア。

4セット後、レストランへ。これまた待望のちりとり鍋。ホルモン追加・うどん投入し、亀八食堂で鍛えた腕でコッテリ煮詰めてホルモン焼きうどん完成。一味を振って生中追加、ああ普通の休日が心地よい。
ゴロゴロしながら秋華賞観戦、と思ってたら、来週のイベント準備のために休憩所が二ヶ所封鎖されている関係で、7Fのリクライナーが満員御礼で、イビキオヤジたちのユートピアに。サ道ドラマ以前のしきじ・ウェルビーを思い出させる光景で、なんか懐かしくホッとする。
しゃーないな、ショーを観に行こか。ワクワク。

退館して、布施駅北西部をぶらぶら。ビビリだった若い頃は、夜に近づけなかったゾーン。一番街、二番街、さくら通りへと進むとどんどん昭和が濃くなる一方、更地と駐車場が目立つようになる。恐ろしげな警察の立て看板も残る。
かつての布施新地の名残が残る一角に、関西でも数少なくなった大衆娯楽劇場があり、中はギッシリで立ち見が出る盛況ぶり。ここもまたユートピアだった。

続きを読む
135

ぱかぱか

2021.10.14

6回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

【グルシンでキンキンからの気温23度晴天外気浴】に前夜からヨダレを垂らしつつ、仕事前に9時入店。
多度には、みかんとかミカンとか蜜柑などさまざまな特産品があるが、中でもみかんは多度町の名物。黄色く色づき始めて、いよいよ収穫が近い。

サ室で狙うは、もちろんストーブ前最上段、対流の良いアツアツ特等席。次席は最上段中央よりも、5段目ストーブ前の方が熱いと思うほど、しっかり足元まで熱が届く。
1セット毎に外気浴を長めにとる人が多いようだ。ととのいには遠くなるが、この開放感はなかなか味わえないので、それはそれでアリかなと思う。私はととのい目的なので、セット間の休憩はイスで2・3分。4セット後に大休憩で意識がふっとぶ。気がついたら11時で、ちょっと日なたがツラくなる気温になったので、本日終了。

仕上げにグルシン1分してシャキッとさせて、レストランで大内山ソフト。三重県民は大内山ソフト愛が強いので何度も言うが、2巻き480円は高すぎ!ソフトは大きいのが正義!
サ飯は、神馬の湯から500m上ったところに四日市から移転してきた、国内産石臼挽き十割蕎麦「いとう」へ。入店時の検温で、体表面33.9度に店員さんが慌てる(笑)ランチはせいろorかけ+桜海老と野菜のミニかきあげ丼orサーモン丼のセットで1500円。新蕎麦前で香りは弱いが喉越し良く、おツユもおいしい。たまにはいいかも。

大内山ソフトクリーム

アイスクリンのようで、さっぱりミルキー!

続きを読む
124

ぱかぱか

2021.10.09

11回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

緊急事態宣言中、ずっと「三重にコストコ造って。愛知に二つもいらんやん!」と訴えてきたウチの妻。いや私に言われても。
だだっ広くてドカーンと安い店が好きかと、ラ・ムーやトライアルに連れて行っても「違う!」と怒る。
ようやく今日の午後、久しぶりに行けてゴキゲン。「2時間後な。お風呂行ってきたら?」と優しい。「ホットドッグ、ピクルス山盛り買っといて」と頼んで妻子を降ろし、15分でヤクの里に到着。

16時入店でサ室には常時人がいたが、多少遠慮しつつも立ちアウフグース・センサー水ぶっかけと暴虐の限りを尽くし、愛のけむりまみれ。怪しい奴がいたら成敗してやろうと思ったのに、趣味じゃないのかな、ちょっと淋しい。
困った人ならいた。水風呂を譲らない人。JEさんのサ活に登場した人かも。
呼吸をつかんだ人同士なら、前の人が出てちょっと待ってからサ室を出る。水風呂に浸かっていて次の人が出てきたら、パッと上がって表面をすくい、流す。渋滞は発生しないのにな。ずっと入っていたい気持ちはもちろん解るが、混んでるときは譲り合いたい。空いたときに好きなだけ入れるさ。

1時間ちょっとで全身真っ赤。やっぱりすごいわ。家に帰ってもずっとフワフワが続く。
ホットドッグを催促すると、「あっ・・・。また近いうちに行かなあかんね。」とハメられたことに気づいた。
お詫びにどんどん庵をリクエスト。赤つゆにネギ山盛り、花かつお乗せのワイルドな味が讃岐系より好き。

続きを読む
128

ぱかぱか

2021.10.08

56回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

四日市の深夜食堂「はまかは」に、今宵はぼっちゃんさん・サウナースさん・テレクちゃんの豪華すぎる顔ぶれが集結。
20代の頃は無理に強がって酒を飲んで吐いた後、深夜にホッと癒される存在だったここのハンバーグとカニコロ。50を超えて、あの頃は思いも寄らなかったメンバーと楽しく話をしながら「うまいなー」とつつく。なんか不思議な気分。サウナにはまってよかった。

再会を誓って解散し、玉の湯にたどり着くと21時すぎで、今日の仕上げに1Fサウナ。102度のズシンと来る遠赤サウナに、深い水風呂。近年は秋冬もチラーを入れてくれるようになって嬉しい。
カラフルモンモンの方々は言うに及ばず、中学生4人が2段目を占領したり、アブナイ目をした兄ちゃんがビールを飲みつつ水風呂で睨みをきかしたりと、夜の1Fはエキサイティング。

続きを読む
123

ぱかぱか

2021.10.06

55回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

10日ぶりに来てみると、フェイスタオルがフカフカの新品になっとる!
2セット目は上り140度の一番気持ちいい温度帯。2段目に座っている若者2人はどうやら初玉の湯らしいので、「せっかく来たんやから、上へおいでよ。玉の湯らしい熱さやで」と誘うと、こわごわ3段目に上がってきた。
「な、何分ぐらい座ってるんですか?」「うーん、今の季節なら6分やな」
というと、なんや6分でええんか、と安心してくつろぎ始めた。フッフッ。
「初めてちゃんとしたサウナに来たんですけど、すごくいいッスねー!」とすっかりファンになった様子で、こちらも嬉しくなって、玉の湯の楽しみ方をあれこれレクチャーしていると、3分でソワソワし始めた。ヒッヒッヒッ、ここからが長いんだ。
「痛い・・・」と言い始めたので、無理せんでええよと伝えたが、結局頑張って2人とも6分を乗り切った。素晴らしい。走って飛び出す2人。
ヒリついた後のまろやか井戸水風呂が、最上のご馳走になるんだこれが。腹が減ったときのコンビニおにぎりと手作りおにぎりくらいの差がある。
ニコニコしながら外気浴して、無料タバコに大喜びしている姿を見てると、こちらも幸せになった。末永く、この雰囲気を愛する人に集ってほしい。

続きを読む
121

ぱかぱか

2021.10.02

1回目の訪問

夕方には三重に戻らねばならず、昼頃には富山を出たい。
となると、寄れるのはあと一軒。和園に後ろ髪を引かれるが、土曜で混雑しているだろうから、時間的に厳しい。どうせなら山の水がええな。
山の水風呂に入れて、朝9時か10時から開いてて、帰り道に便利なところ・・・
あるやん。とっくに入部希望(イキタイポチッ)出してるやん。

最近はあまり話題に上らないが、ポツポツサ活も上がっているから営業しているやろ、と恐る恐る訪問。
予想以上の昭和感。監督を呼び出すと、旅館側からすぐに作務衣姿で登場。入部届(健康チェックシート)に住所を書くと、「おっ鈴鹿市?私F1観に行ってたよ。遠いよねー、ありがとう」と反応してくれ、セナとプロストの思い出話に。

そしていざグラウンド(サ室)へ。壁の板がアメ色になるまでいぶりがっこになっていて、ボロ・・・いや、歴史を感じる。メトスの熱がきちんと対流しており、95度でも発汗良好。対流する秘密は、床に開いてる穴やな(笑)わざと修理してないに違いない。
そして水風呂へ。体感15度、キリッと冷えた山の湧き水掛け流し。まろやかで水の香りもある。3セット目には嗅覚も鋭くなってきて、わずかに落ち葉の匂いが感じられるようになったが、許せる範囲。
問題の「不純物」は・・・ごくごくわずか漂っている程度。今日は当たりのコンディションだったようだ。すなわち大満足。

ここにはもう一つお楽しみがある。そう、「全裸メシ」。監督にざるそばと昆布おにぎりを注文し、あえて全裸タオル一枚で待つ。途中、何気なく手に取った淫靡系奥様マンガがツボに入って、テントを張るアクシデントに見舞われたものの、釣りキチ三平に助けられてノープロブレム。部員は一人きりだったので、心置きなく全裸オンソファー・全裸ざるそば。入部してよかった。

福光町の立派な観光案内パンフがあり、私の好きな歴史的街並みが紹介されていたので眺めていると、一軒の食堂に心が騒いだ。「春乃色食堂」という、レトロを狙ったオシャレカフェみたいな名前だが、本当に古くからやってるようだ。
まだ時間があるのでちょいと寄ってみると、何とも凄かった。大正時代の建物そのまま。内装は昭和。おでんが名物のようで、色が染み染みのおでんを近所の人が鍋を持って買いに来る。売り切れ寸前をなんとかキープし、中華そばとともにいただく。見た目通りのうまさ。「見た目は昭和の店なのに、値段は令和だと腹立つ」とテレビで誰か言っていて共感したが、ここは値段も手頃。富山のトリに昭和づくし、あー満足した。

続きを読む
136

ぱかぱか

2021.10.01

1回目の訪問

和園で富山遠征の目的を8割達成した。残り2割は釣り。そこで、海に近い魚津のこちらを選択。しょうさんのサ活でイキタイをつけていた所。
不思議なことに、富山は海沿いにホテルを建てない。国防の関係だろうか。

宿泊は四畳半3600円風呂入り放題、ものすごくキレイで快適。銭湯は大きさは普通だが、充実した休憩室とか熱いサウナとか、個性的。
そして何より抜群の水質!湯舟のお湯がキラキラ!水風呂もキラキラ透明ヒエヒエの体感14度!「立山の冷たい伏流水が直に味わえて、すごいよ」としょうさんから昼間にうかがっていて、期待通りの贅沢天然水。ただし、キレが良すぎて香りやミネラル分は感じられず、無味無臭。和園の後だと物足りなさは残る。
サ室は100度オーバーでしっかり熱いのはいいが、惜しむらくは対流が悪いこと。天井付近に熱がこもって対流していないため、1段目だと顔だけ熱く、2段目だと足元が寒い。天井が傷んでいる。タオルでバサバサ対流すればずいぶん良くなるだろうが、常時満室だったため出来なかった。惜しい。

釣りの結果はさておき、さすが漁港の町、あちこちで新鮮な魚が手に入る。食材を仕入れ、グーグルマップを見ながら港町を歩いていると、ナニ?「もつ煮自動販売機」?行ってみたら、真っ暗な中にポツンと「もつ煮」の文字が浮かび上がるシュールな光景で、人目を気にしつつ一つ買ってしまった。
民宿には、結構広く本格的な「自炊室」があるので、夕食は自作。
メインはきときとのキジハタ・アジ・生甘海老の刺身。でかいバイ貝で作る「バイ飯」というのが魚津の地元食のようなので、煮汁でご飯を炊き、スライスしたバイ貝を混ぜ込んで作ってみた。キジハタからは良いダシが出るのでアラ汁を作って、昆布巻きかまぼこと冷凍のシロエビ刺身ともつ煮を添えて、【富山湾の恵み・魚津定食】完成!
しょうさんから頂いたお酒「和園」がまた海の幸にピッタリで、自分で言うのもなんだが全部うまかった!

続きを読む
117

ぱかぱか

2021.10.01

3回目の訪問

受付のお姉さんに、しょうさんへのお土産を預けようとしたら、「しょうさんなら、もうお見えですよ」と教えてくれた。さすが有名人。
駐車場でイケメンしょうさんにご挨拶をしてから、お先に浴室へ。

サ室に入るやいなや、100度の熱圧とヴィヒタの薫り。
思う存分蒸されてから、水道から水ゴクゴク。
甘露。山の恵み100%ジュース。

浅いほうの水風呂に横たわって、水面を鼻スレスレに近づけて、羽衣がジワっとほどけるのを待つ。鼻腔から押し寄せる水の薫り。

3セット目にしょうさん・楽園さん・CoCoちんさんと合流。和園目指して集まるサウナ好きに、自己紹介はいらないや。
残念ながらこのあとリモート会議に出ねばならないので、泣く泣くお別れ。
余韻にひたりながら快活CLUBでますのすし。しまった水汲んでくるの忘れた。

続きを読む
132

ぱかぱか

2021.09.26

54回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

ありがたやーありがたやーまぐろ大明神様ー
かたじけなやーかたじけなやー粗塩大観音様ー
今夜はお二人が合体する夢を見て幸せに浸りまする。
サウナ応援に散財しよっと。

あ、玉の湯は最高でした。
プラととのいイス2脚とインフィニティ1脚が露天浴槽側に増設されてました。イス飽和状態。

続きを読む
128

ぱかぱか

2021.08.26

53回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

おとといファイザー2回目。若者はすぐに、ジジイは24時間後にの噂通り、キッチリ24時間後から肩・首・頭の順にピキピキと固くなり、ガンガン頭痛の副反応。カロナールを飲むと一気に眠気に襲われ、気づけば翌朝。熱は出ず、まあ軽く済んでよかった。
控えめに2段目6分3セット。今日は猛暑日で外気温も水温も高いので、これくらいじゃないと熱が引かないからちょうどいいや。
明日から緊急事態宣言で、考えることは皆同じ。19時を過ぎるとワラワラと若者が集まりサ室が満員になったので、潮時と見て退館。
明日からの営業時間は、20時までにするか、人数制限をしながら22時までにするか、まだ未定とのこと。
帰りにニューコトブキでハンバーグ弁当1290円をテイクアウト。店と同様、白飯をギッチギチに詰め込んであってズッシリ重い。四日市市は感染爆発が止まらないので、テイクアウト大繁盛だそうな。

続きを読む
136

ぱかぱか

2021.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

リモート研修その2。8時から18時まで使えて2700円、朝食つき。あらやだ奥さん、ラブホよりお得かも!
朝食はパン5種・スープ2種・ゆで卵・ヨーグルト3種・ドリンクのバイキング。岐阜モーニング並みに満足。
2Fに行ってビックリ。サウナースさんの元ホーム、日帰り入浴に力を入れてきただけあって、フロア全面が入浴関連施設という、ビジホにあるまじき設備内容。マッサージチェアはあんま王Ⅱ6台・Ⅳ6台、一台一台ブースに入って無料サービス中。9月から日帰り入浴者には厳しくなるので、今がチャンスか。

10時に浴室へ行くと、先客ゼロ!清潔感ただようサ室は、壁面にビッシリ檜の間伐材?の半割丸太が貼り詰められ、いい雰囲気。ガス遠赤104度、木のおかげか適度な湿気と輻射熱でしっかり熱く、スパ銭に引けをとらない。ストーブ前は特等席。
意外なことに水風呂が23.6度表示。チラーを切った直後だったのか、入ってみると体感はもう少し下だが、これはぬるい。サウナを6分で切り上げたが、熱が身体から抜けきらず、部屋に戻っても汗が出る。
論述を1本やっつけてから、昼飯。ホテルにカンヅメ気取りなので、三重の田舎者がずっと憧れていた、Uber Eats初挑戦だい!

さて、今日私がいただくのは、円頓寺商店街名物、喫茶なごのやさんの「卵サンド」と「喫茶店カレー」です。ほかほかで中がトロッとして、きゅうりがシャキッ。ほっと安心するお味。苦難を乗り越えて昭和7年から受け継がれたこの卵サンド、重要文化財級ですね。ちょっと木屋町のコロナを思い出します。
カレーは具がゴロゴロ入った家庭的な味でウマー!サウナ後には、口当たりライトなオリオン麦茶との相性がバツグン。星5つ進呈。

朝サウナ効果で、満腹でも頭は冴え、残りの論述が予定より早く片付いて、15時半から再びサウナ。サ室には常時2~4人。水風呂は22度。チラーから浴びるように入ったが、まだぬるい。それを見た清掃係?のお姉さまが、「ごめんねー、今日は機械の調子悪くて、温度下がるの遅いの」と声を掛けてくれた。サウナ7分、水風呂5分でちょうどいい。部屋に戻ってクーラーをガンガンに効かせ、ベッドで大の字に寝ると、キタキタ多幸感浮遊感!

人とほとんど接しないまま、充実の一日を終えて帰宅。明日はファイザー2回目だし、あさってから緊急事態宣言だし、貴重なサウナチャンスを、幸せなととのいで終えられてよかった。

朝食(バイキング)

パン5種・スープ2種・ゆで卵・ヨーグルト3種・ドリンク

続きを読む
137

ぱかぱか

2021.08.20

52回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

17時半イン、久しぶりに夕方の部の常連さんに交じり4セット。先週の土曜夜は「ロッカー空いてないって待たされてた。あんなん初めてやわ」と苦笑いするほどの混雑だったらしい。この半年ですっかり客層と客数が変わった。

今週の『マンガ サ道』座談会の中で、
米田「ウェルビーはこのコロナ禍もあって、昔からのお客さんを見かけないくらい変わりましたね。(略)『サ道』がなかったら、緊急事態宣言中はガラガラだったかもしれないわけで。」
濡れ頭巾ちゃん「それ、結構いろんなとこから聞きますよ。『客層が変わってくれなかったら、うちは潰れてた』って」
という会話があった。玉の湯2Fもそうかもしれない。常連だけでは早晩に限界が来ただろう。
客数がグンと増えたおかげで
・外気浴用にベンチ、イス、インフィニティ、ランタン、ミスト追加
・タープとパラソルで雨の日も快適
・休憩室が雨漏りしなくなった!
・割れたまま放置のガラス戸が交換された!
・壊れたまま放置のカランが交換された!
と急激にアップデートが進み、常連組も恩恵を受けた。歓迎すべき状況なのだろう。

今日からまたマンボー。気楽にサ活サ飯できなくなるなあ。ゆで太郎、テイクアウトすると急にわびしさが漂う食事になる。

続きを読む
121

ぱかぱか

2021.08.15

51回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

お盆休みもなく部活ばっかりしていた高2の息子、今日は休みで家にいる。
久しぶりに家族でランチでも行こか、と思ったが、どうも様子がおかしい。10時ごろにシャワーを浴び、妻と服の相談をし、そそくさと出て行った。
「お父さんには言わんといて、って言うとったけど、デート、デート。」
と妻が嬉しそうにチクッてくれた。
ゲームとウェイトリフティングに夢中な、むさ苦しいクソガキだと思ってたのに、なかなかやるやん。夕食の時は口数少なく、私と目を合わせないんでやんの。
男の子は駆け足で成長していく。こうやって、親への秘密がいっぱい増えてくんだなあ。知らないフリしとくから、存分に青春してくれ。
まあ息子でよかった。娘だったらこんな余裕かましておらず、絶対ピリピリして取り乱してるな。

20時過ぎに入館。お父さんも最初のデートは高2だったな、とサ室で思い出そうとしたが、映画を観に行ったことは覚えているが、あまりに昔のことなので全く思い出せない。
客は少なく、水風呂がよく冷えて気持ちいい。外気も秋の気配を感じる24度台。
水風呂と外気がぬるいと熱を放出できないので、サウナをセーブせざるを得なかったのだが、このコンディションだとサウナを存分に楽しめる。高校野球を見ながら136度、142度、146度、148度と三段目で快適に焼かれ、まろやか地下水で放心。
21時半を過ぎても気力を振り絞って戦う球児たち。あと1球で足がつってしまったピッチャーが、悔しそうにマウンドを去る光景にウルッときた。いいなあ青春。

フロントに「忘れ物」が並んでいて、「遠くから来られた方やったんかなあ、だいぶ前から置いてるんやけど、全然取りに来られへんわ」と店主が苦笑い。
お心当たりの方は、電話するんじゃなくて、ぜひ取りにお越しください!

続きを読む
138

ぱかぱか

2021.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

盆休みの前に、リモート研修を受けねばならないんだと。
前にサウナースさんがホテルのデイユースを使っていたのを思い出し、前から興味があったこちらを調べてみたら、禁煙ダブル4h3500円・8h4000円でやっていた。喜んで10時から18時まで8h利用。空きがあれば追加500円で喫煙室に変更可。こぢんまりしているが、仕事には充分。館内着もある。

昼飯は、津ぅといえばうなぎ。地味に一世帯あたりのうなぎ消費量日本一で、やたらうなぎ屋が多い、そして安い。甘いタレと炭火焼が特徴の、ホテル近くの「大観亭支店栄町本店(ややこしい)」で、まず白焼とうざくで〇ール。ああリモート最高。シメに中丼2090円。関西風のパリッ!サクッ!フワッ!がうまーい。
眠気と戦いながらテストを終え、16時すぎに研修終了、さあサウナ!分厚くデカイバスタオルが、ホテルサウナ感を醸し出す。湯上がりアイスとあんま王Ⅱが無料サービスの太っ腹。
TV無し、薄暗いサ室は2段ボナ。メトスの香り95度でしっかり熱い。
水風呂は体感16度。タイル貼りが嬉しい。浅めだが水質よく、手足をのびのびできて気持ちいい。ととのいイスは浴室内に2脚。
人が少ない時間帯にゆったり4セット楽しみ、せっかくなので、部屋に戻ってベッドで大の字になってととのわせてもらう。こりゃ最高。
DOMINISTYLEサウナ部、三重でも頑張ってくれてて嬉しい。また利用しよう。

大観亭支店 栄町本店

中丼

焼き方は関西風。タレ濃いめ。

続きを読む
130

ぱかぱか

2021.08.05

50回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

若者に混じってサクッと3セット。給水器に突進して、よく冷えたおいしい水をガラスコップに・・・出んぞ。まさかのタンクカラッポ!
受付がヘルプのおばあちゃんだったので補給をお願いできず、スゴスゴと帰ろうとしたら、1Fのショーケースにダイヤレモン発見!地サイダーフェアだそうだが、よく置いてくれた。やっぱりうまいなー大満足。
サ飯は、「短パンとTシャツで行ける高級ラウンジ」にてカツ丼750円。

祇園シグマ

カツ丼

トロトロ卵あとがけタイプ

続きを読む
140

ぱかぱか

2021.08.02

49回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

珍しくクーラーの効いた部屋で一日PCの前に座り、すっかり弱る。
事務職の人とかよくやるな。肩コリむくみ目ショボショボで迷わず玉の湯へ。
皆勤の常連さん1名と、お互いのペースを乱さない阿吽の呼吸で水風呂にザブザブ入り放題。
先週はしきじとビラックス、両極上水風呂を堪能したが、やっぱり玉の湯も負けていない。しきじに負けないまろやか地下水。この水は冷水器にも使われていて、味も極上。ガラスのコップがうまさを増す。
そして人が少ないのでチラーがよく効き、いつもより1・2度低い。あたおかサウナの熱をしっかり吸い取ってくれて、この差は大きい。
外へ出れば湿度が低く、真っ裸でゴロゴロにうってつけの夏の夜、今週の疲れがすっかり回復した。ってまだ月曜日やがな!
サ飯は、冷たい麺の種類が豊富な「うどんのまん屋」で冷しカレーうどんと名物の焼売、ウマウマー!月曜は四日市サ飯の厄日なのだが、見事にカバーしてくれた。

うどんのまん屋

冷やしカレーうどん(夏季)、焼売

自家製焼売メチャウマ

続きを読む
130

ぱかぱか

2021.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

冷たい掛け流し水風呂と聞いて、たまらず訪問。横にある運送会社の保養施設的な位置づけなのか、不思議な立地で、利用者に一見さんは少ない感じ。
浴室に入ると、すごい水圧でお湯ドバドバ、水風呂ドバドバなので、床が水びたし。これは贅沢。
サ室は小さめ。マット代わりのタオルを3枚4枚ワシッと取って、自分の場所を作るのが常連さんだろう。ビジターなので隙間におとなしく座る。対流式電気ストーブは88度から96度を往復。無音なので居心地良く集中でき、15分いても快適。
水風呂は体感17度、キリッとまろやかの中間、ややキリッ寄り。私は普通に掛水したが、仰向けに飛び込む人、うつぶせからトドのポーズを取る人とさまざま。しきじのようなドバドバ音に包まれてボーッと浸かっていると、気持ちよすぎて視界がグルグルし始める。これはととのいではなく、失神の前兆なので気をつけよう。オール掛け流しなので、使用後は水をザブザブ掻き出しておく。
脱衣所で常連さんと話をしていたら、「ドバドバ水道が3本出てる、もっとすごい水風呂あるよ!」と。ジョイ?とか言ってた。
サ飯はお目当ての「喜慕里」が時間的に無理だったので、1Fのレストランへ。和洋中と豊富なメニューから、若鮎の天ぷらと餃子定食。鮎うまし!

若鮎の天ぷら、餃子定食

続きを読む
134