温度 90 度
収容人数: 18 人
ととのいイス、リクライニングガーデンチェアあり
温度 82 度
収容人数: 12 人
セルフロウリュ可能
ロウリュ(アウフグース)
|
毎日19:00(ゲストイベント時はお休み)
21:00(キューゲル) 7:00/23:00(アロマロウリュ、土日祝・26日は16:00も有) スタッフによるロウリュサービスに加え、ゲストによるアウフグースを週末に開催。イベントカレンダーやTwitterを参照。 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 2席 イス: 5席 ベンチ: 2席 ●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 2席 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 88 度
収容人数: 18 人
両サイドに一段と二段の座面。
温度 55 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
日曜日17:30 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 デッキチェア: 1席 ベンチ: 1席 イス: 1席 ●外気浴 デッキチェア: 2席 イス: 2席 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
サウナ室
温度 - 度
収容人数: -
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
23h営業(10〜翌9時) フリードリンク(水、コーヒー) 大衆演劇が観劇可能 和風IKIサウナ(セルフロウリュ可能) 四日市温泉
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
3件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
四日市の洒落た方。
高速を走らせ、初訪問の湯守座さんへ。
60、90、120分の時間制か、フリータイムとするかで料金が異なる。
今回は、イベントの熱波を受ける予定なので120分の長めの時間制を選択し入場する。
■高温サウナ
2段L字型で広め。遠赤外線のストーブが1台のドライサウナで、テレビ有。
20人弱が入れ、中央に広めのスペースがあるためスペースは広く感じる。サ室内の温度は90度と、マイルド気味でゆっくりじっくり楽しむことができるコンディション。
■セルフロウリュサウナ。
2段L字型でこじんまりとしてるが、中央正面に御神木の如く太めのikiストーブが鎮座する。テレビは無し。
18名程度入れるサ室温は80度強だが、天井低めかつ余分なスペースがないこじんまりとした構成のため湿度も高く体感はもっと熱い。
個人的にはこっちが好み。
伊勢茶のセルフロウリュが可能で、香りが上品で気持ち良い。強力なikiでどんだけかけても石が死なないっぽいので、かけすぎると体感ヤバいことになりそう。
■水風呂
浅めだか広く、足を伸ばしてクールダウン可能。あまり混み合わない。若い層も多いが、キャナルのようなわちゃわちゃ感はなく、皆マナーよく利用している。
■ととのいスペース
浴室内と露天スペースの両方にととのい椅子あり。露天は仙台のキュア国分町と同じくアディロンダックチェアで、いい感じ。
壁に覆われており、強風が吹きつけととのいを邪魔することは無さそう。
男性浴槽では初めて遭遇したが、天然成分100%の泥パックサービスがある。山形県西村山郡月布で採掘された泥のようでミネラルがたっぷり含まれており、肌に潤いをあたえてくれるそうだ。好奇心旺盛おじさんの私は迷わず顔に泥を塗りたくりジェイソン系ととのいスタイルを確立する。
■mon さん熱波
セルフロウリュウサウナで開催。15時の回に参加させて頂く。クリスマスに開催された岐阜ふじの湯ぶりであるが、コンパクトなサ室と巨大iki、3回目氷ロウリュウで最後の方は思わず下段に回避。
ちなみに、1回目は降りてくる蒸気を楽しみ、2回目は強めに団扇で熱波。休憩を挟み3回目で氷ロウリュウ後、2台のブロアでブオンブオンと攻め立てられるプログラム構成。
■その他
ボディーソープやシャンプーやらが紅茶のような香りで上品すぎた。私は男だが、なんか綺麗になった気がする。
館内も本当にお洒落で、漫画もかなりあるようなので一日ゆっくりしていきたい施設。しかし、四日市にはもう一つ可愛くない方の魅力施設があるため、そちらへ移動する。
つづく。








男
-
82℃,90℃
-
16℃
【四日市お洒落サウナにて】
四日市銭湯RUNから帰って来たのはもう21時過ぎ、急ぎ浴室へ。
ホールのオシャレ感とは違って浴室はちょっと古びた雰囲気😅
軽く洗体してからまずは高温ドライサ室へ。
L型2段、遠赤ストーブ。
うん、いいね。
サウナもいいけど、源泉不感湯、炭酸泉などなんせ浴槽の種類が多い。
それらは後で楽しむとして22時オーダーストップ前に一旦出てパフェタイム。
なんたらパフェを頂くが、アイスと寒天のみでパフェとは言えないかな。
とは言え美味しく頂いてから館内を探索。
大量のマンガとたくさんの休憩コーナー、無料コーヒーあり、パンやお菓子なども良心的なお値段。
演劇も追加料金なく観られるしここはホントに1日ゆっくり楽しめる施設。
こんな施設が播州にも欲しいと切に願う。
なんて思いながら住吉湯のサ活を上げたりコメント返したりしてるともう23時半。
さぁゆっくり深夜サウナを楽しみましょう。
まずはセルフロウリュサウナ。
こちらもL型2段、ちょっと狭め。
真ん中にiki様が鎮座。
先客が5杯ロウリュするととてもいい泣き。
すると時間差で優しい熱波が降りてくる。
神戸サウナのフィンサ室のようにすぐにガツンとくるロウリュもいいけど、ここの時間差のじわじわ熱波も良い。
からの水風呂→アディロンで逝く。
次は露天にある泥パックを楽しむ
泥を顔に塗り込み暫くしてから流すのだが思ったよりスベスベにはならなかった…。
俺にはやっぱり塩だな😁
そんな3セットと各種お風呂を楽しんでから、湯らっくすのドミトリーのような簡易カプセルで1時半就寝。爆睡。
からの7時半起床。
寝起き即のセルフロウリュサウナ。
「ロウリュしまーす」と言って4杯ジュワッ♨️
うん朝のサウナもいいねー。
さてチェックアウトは9時と早いので急ぎ2セットし、旅割クーポンがまだ2千円余ってるのでいろいろ買い物。
旅割りクーポンだからと買い物してるので結局お金使って踊らされてるだけなんだけど、誰かが踊らないと経済回らないしね😁
ありがとう湯守座!楽しかった!
からの四日市工業地帯を横目に「ヒモノ食堂」さんへ🚙
平日朝、目の前の「まぐろレストラン」と共によく空いてます。
さて肝心の干物です、しまほっけが食べたかったけど朝からそんなに食べられないかな、と小さめのノドグロをチョイス。
あばさんがじっくり焼いてくれるのを待って、おでんと共に食す。
大変美味しゅうございました。
さぁ今日は四日市サウナを堪能&サウイキ仲間との会話を堪能!の日です。
今日も宜しくお願いします♨︎













男
-
80℃,90℃
-
16℃
ゆらん 69湯目
ここに来る前‥‥
サウナなし施設のアクアイグニスに行くため
カーナビで有料道路なしルートで設定すると、
何故か菰野ICに乗るように誘導される‥‥
Googleナビでも、有料道路以外のルートはありませんと表示Σ(-᷅_-᷄๑)
ふ〜む、なんか嘘くさいけど、
お二人が言うのなら行ってみるか(´-`)
菰野ICから高速道路🛣に進入
残り100mになっても全く見えてこない目的地‥‥
そしたら、やっぱりね😨
高速道路の高架下に見えてきたよ、アクアイグニス‼️
ダマされたーーーー😭
次の出口で高速道路を降り、再度ナビ設定
相変わらずカーナビは菰野ICルート案、
で、Googleナビはやっと有料道路なしルートを示してくれた😭
それじゃさっきの偽表示はなんだったのGoogleちゃん❓ツンデレなの🥹
で、お風呂café☕️
風呂の日なのでビンゴカードもらえちゃった😊
やっぱり、ここ好き☺️
・館内の雰囲気はオシャンでめちゃくちゃいいし
・パジャマみたいな館内着姿の女性客はかわいすぎてサウナ入ってないのに心拍数上がってくるし
・見てないけど大衆演劇ショーやってるし
・コミック雑誌10,000冊もあるし
・レストランのメニュー多いし
・泊まってないけどカプセルホテル完備されてるし
・全浴槽・シャワーにナノ水使用されてるみたいやし
お気に入りポイント多すぎ<‹\(´ω` )/›>
そして、もちろんサウナもお気に入り
☆セルフロウリュサウナ
ikiストーブへのスポットライトと
ベンチ下の間接照明のシックな雰囲気
室内にながれるサウンドは
とくさしけんご氏の「ととのうクラシック」
ロウリュ水が溜められた陶器製洗面ボウルに伊勢茶が沈められている🍵
洗面ボウルの上には
湯守座サウナ奉行「定」の高札🪧
雰囲気抜群\(•ㅂ•)/
柄杓3杯程ストーンに注いであげると、伊勢茶が体中まとわりついてきて、芳ばしいカオリ☺️
その後は、
・備長炭地下水風呂もイイし
・聞いたことない「モンモリロナイト」がたっぷりと含まれた天然成分100パーセントの泥パック塗って外気浴キメれるし
・かま風呂ミスト浴はタマ砂利の刺激がエクスタシーだし
・大好きな不感湯あるし
あ~〜金沢にもできんかな、おふろcafé🥺
1等はフリー入館券だったビンゴ大会
カードはパジャマの似合うお姉サマにプレゼントして退館☺️
ゆらん68湯目 アクアイグニス 片岡温泉






基本情報
施設名 | 四日市温泉 おふろcafé 湯守座 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 三重県 四日市市 生桑町311 |
アクセス | 車 東名阪四日市インターより車で15分(6.5km) 東名阪四日市東インターより車で15分(6km) 近鉄四日市駅より車で15分 路線バス 生桑町バス停(三重交通)徒歩3分 近鉄四日市駅から(2番乗り場)三重団地行き 電車 名古屋または大阪方面より 近鉄名古屋線にて近鉄四日市駅下車 |
駐車場 | 200台の無料駐車場 |
TEL | 059-332-2611 |
HP | http://ofurocafe-yumoriza.com/ |
定休日 | |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜09:00, 10:00〜翌02:00
火曜日 05:00〜09:00, 10:00〜翌02:00 水曜日 05:00〜09:00, 10:00〜翌02:00 木曜日 05:00〜09:00, 10:00〜翌02:00 金曜日 05:00〜09:00, 10:00〜翌02:00 土曜日 05:00〜09:00, 10:00〜翌02:00 日曜日 05:00〜09:00, 10:00〜翌02:00 通常入浴営業時間 10:00-26:00 朝風呂 5:00-9:00(受付終了 8:30) |
料金 |
●フリータイム(10:00~翌9:00深夜料金別)(館内着付)
一般:平日 1,408円 土日祝 1,518円 会員:平日 1,298円 土日祝 1,408円 ●銭湯コース(10:00~26:00) 平日 605円 土日祝 660円(60分) 平日 737円 土日祝 792円(90分) 平日 935円 土日祝 990円(120分) ●朝風呂コース(5:00~9:00) 平日 605円 土日祝 660円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.25 15:15 よね
- 2018.01.28 08:28 SoloTripper0326
- 2018.08.28 21:36 みじんこ
- 2019.01.13 23:23 海ぼうず@三重尾鷲サ道部
- 2019.01.16 05:03 海ぼうず@三重尾鷲サ道部
- 2019.03.15 07:09 toto∮nowマグマグ37
- 2019.03.15 07:10 toto∮nowマグマグ37
- 2019.06.01 22:56 でおやん
- 2019.09.28 10:24 サウナダイエッター
- 2019.11.26 22:31 ブラボーけんたろう
- 2020.03.21 22:28 すずきっくす
- 2020.04.04 17:15 ブラボーけんたろう
- 2020.04.20 23:22 ブラボーけんたろう
- 2020.05.05 22:20 ぱかぱか
- 2020.05.15 18:10 novcuts
- 2020.05.15 23:50 ブラボーけんたろう
- 2020.06.08 23:57 偶然ジーコ@Sauna Junkies
- 2020.10.15 14:23 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2020.12.24 11:00 海老だしおでんのまさ
- 2020.12.24 11:03 海老だしおでんのまさ
- 2020.12.30 18:56 のんぱぱ
- 2021.01.23 11:59 みチャン
- 2021.01.24 05:30 神保正樹@温泉道場 おふろcafé 湯守座 支配人
- 2021.01.24 06:05 神保正樹@温泉道場 おふろcafé 湯守座 支配人
- 2021.01.24 06:05 神保正樹@温泉道場 おふろcafé 湯守座 支配人
- 2021.01.25 02:43 神保正樹@温泉道場 おふろcafé 湯守座 支配人
- 2021.02.24 10:55 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2021.03.12 14:06 海老だしおでんのまさ
- 2021.03.12 14:06 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2021.03.12 14:11 海老だしおでんのまさ
- 2021.03.31 18:15 みっちぃ
- 2021.05.02 01:22 海老だしおでんのまさ
- 2021.05.03 01:48 なんとかキララEL@今池壁ドンズ
- 2021.09.27 07:45 みチャン
- 2021.11.08 21:18 TZ
- 2022.07.30 09:34 みっちぃ
- 2022.10.02 22:08 ライト
- 2022.10.24 13:30 osatwo
- 2022.11.18 10:09 あり
- 2022.11.21 20:14 みっちぃ
- 2022.11.21 22:53 みっちぃ
- 2023.01.04 13:41 tomo
- 2023.01.25 10:26 みっちぃ
- 2023.01.26 17:09 キューゲル